らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン

  • 4GB
<
>
FCNT らくらくスマートフォン 製品画像
  • らくらくスマートフォン [ゴールド]
  • らくらくスマートフォン [ネイビー]
  • らくらくスマートフォン [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

らくらくスマホを購入しLINEを入れました。

2013/02/19 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 bakebakeさん
クチコミ投稿数:3件

らくらくスマホを購入しLINEを入れました。問題なく使用出来てます。
次はnanacoとワオンを入れたいのですが、どうしても行き詰ってしまっています。
LINEはmoboroboで入れました。
わかりやすく教えてください。

書込番号:15785516

ナイスクチコミ!0


返信する
milchdiebさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/19 22:38(1年以上前)

「どうしても行き詰ってしまっています。」
との事ですが、どこで詰まっているのでしょうか?
nanacoのアプリ自体がダウンロード出来ないのか、
ダウンロードは出来たがインストール出来ない、もしくは起動しないのか…

nanacoのダウンロードは野良アプリでは無い様なので、
もう一台Google Playが利用出来る端末が必要になると思います。

ダウンロードは出来たがインストール出来ない、起動しないのであれば
らくらくホンには対応していないということでしょう。

書込番号:15789361

ナイスクチコミ!1


スレ主 bakebakeさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/22 13:38(1年以上前)

Google Playが利用出来る端末が必要になると思います・・・ということはPCで操作するのではなく、もう一台の端末でダウンロードしたものを、らくらくスマホのSDにコピーする方法でいいのでしょうか?
PCでチャームから入りストアからダウンロードしたものを入れようとしてました。
いろんなサイトを参考にしようと見てたら、混乱してしまって・・・

書込番号:15800512

ナイスクチコミ!1


milchdiebさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/23 13:40(1年以上前)

チャームというサイトを利用したことが無いので詳しいことは解りませんが、
アプリの紹介サイトでしたら、結局Google Playにリンクされてると思うので、
PCではダウンロードすることはできません。

Google Playが利用出来る端末があるのでしたら、インストールしたアプリ(nanaco)を
ESファイルエクスプローラーというアプリでapkファイルに変換することができます。
それをSDカードに移動してインスt−ルすればいいと思います。

書込番号:15805436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bakebakeさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/23 14:04(1年以上前)

ありがとうございました。無事できました。家族のスマホを借りやってみました。
WAONも入れることができ、作動もしています。とても助かりました。

書込番号:15805555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/03/04 10:10(1年以上前)

milchdiebさん 教えてください。

LINEを入れたいのですが、うまく出来ませんでした。

>ESファイルエクスプローラーというアプリでapkファイルに変換することができます。
 それをSDカードに移動してインスt−ルすればいいと思います。

@apkファイルは出来たのですが、SDカードのどのフォルダーに入れたらよいでしょうか?

A入れた後に、らくらくスマホ本体の設定を変えるところはありませんか?

申しわけありませんが、ご伝授よろしくお願い致します。

書込番号:15846816

ナイスクチコミ!1


保吉さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/04 11:58(1年以上前)

ここのサイト参考にして入れました。

http://blog.livedoor.jp/kenhappy1/lite/archives/51987813.html

書込番号:15847082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/03/04 12:48(1年以上前)

保吉さん

非常にわかり易いサイトを紹介いただき有難うございました。

これなら私にも簡単に出来そうです。

今夜、帰ってから女房のらくらくスマホにインストールしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:15847299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 ぴ33さん
クチコミ投稿数:56件

こんにちは。よろしくお願いいたします。
母親がF-12Dのらくらくスマートフォンを使っております。
ADWランチャーソフトを入れてスマートフォン風にカスタマイズしておりますが設定でアイコンの並べ変えはできるのですが表示されていないアイコンを画面上に出すにはどうすればいいのでしょうか?
例えば設定の中の標準メニューアイコンをメインページに表示させすぐに使えるようにしたいのですがどなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:15762401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/14 22:26(1年以上前)

アプリ一覧の画面で、アプリのアイコンを長押しという方法では出来ないでしょうか。

書込番号:15765506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴ33さん
クチコミ投稿数:56件

2013/02/15 02:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
スマートフォンの設定→アプリケーションを開くとインストールされているアプリケーションがずらっと表示されますが画面上に表示させたいアプリケーションを長押ししてみましたができませんでした(>_<)
あとはADWランチャーの設定画面から行うのでしょうか(>_<)
設定がすべて英語表示なので難しいです(>_<)
ダメなようでしたら一度アンインストールして標準画面で使う方向にしたいと思います。

書込番号:15766500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/15 04:34(1年以上前)

もし以下のような、アプリ一覧の画面が出ないようでしたら、
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005319/SortID=15109425/#15135781

ホーム画面で、メニュー→Add→Shortcuts→アプリを選択
という方法はどうでしょうか。

書込番号:15766573

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴ33さん
クチコミ投稿数:56件

2013/02/15 22:59(1年以上前)

ありがとうございます。
実家に戻った時にその方法で試してみたいと思います。
またよろしくお願いいたします。

書込番号:15769890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Nova launcherの壁紙。

2013/01/28 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

機種不明

いつも参考にさせていただいています。

らくらくスマホ標準の大きいトップ画面の色合いや短縮123が気に入っていたので、
ランチャーソフトは入れなくていいと思っていたのですが、やはりカメラなどへの切り替え時にもたつくのが
嫌になってきたので、Nova launcherを入れました。

使い勝手は大変良く何故か前より不具合が減った感があって満足なのですが、壁紙の設定に疑問があります。

壁紙を設定しようとすると添付の写真のように2択しかでず、mobo marketの普通の壁紙には横長の写真しかないので
上下が白くて変です。

私は自分のアルバムにある写真を壁紙にしたいだけなのですが、その場合また他にアプリが必要になるのでしょうか?

書込番号:15684908

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 23:13(1年以上前)

ギャラリーから設定はできませんかね?

らくらくスマホだと制限でもかかっているのでしょうか?

書込番号:15685025

ナイスクチコミ!0


devi666さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/29 07:35(1年以上前)

私は,画像を見るアプリで「quickpic」を入れています。
そうすれば,壁紙の設定の所にも出ますよ。

また,Nova launcherはv2.0より壁紙の設定をする時に,
タテ/ヨコ/タテ+ヨコでトリミングが行えるようになり,
壁紙が簡単にきれいに貼り付けられるようになりました。

書込番号:15686102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/01/29 12:17(1年以上前)

広い池さん、devi666さんありがとうございます。

ギャラリーというのはアルバムとは違うのですか?どこにあるのでしょうか?

quickpicというアプリがあるのですね。参考にさせて頂きます。

試しに下記にあるyahoo!スマホマネージャーを入れたら、壁紙クリエイターというアプリがあり
それを使ったら自分の端末の写真を入れられるようになりました。(SDカード経由ですが)


書込番号:15686841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/31 13:17(1年以上前)

よわいぞななら。さん こんにちは♪

ランチャーって相性がありますよね 私はADWランチャーが相性が
良かったのですが 故障で新しいものに交換になりました二台目は
Apexランチャーがスムーズに動きます ドックにシンプルメニュー
アイコンを置くと直ぐに短縮123の画面に行けて便利ですよ〜
 

書込番号:15696305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 15:00(1年以上前)

解決済みですが、Nova launcherの壁紙設定について質問です。宜しくお願いします。

スマートフォンでランチャーを使用するときに、時々、壁紙がスクロールしたようになり、壁紙の両端が、変な感じになったりするのですが、そうならないように壁紙のサイズを設定するときはどうしたらいいのでしょうか?
「quickpic」で普通の時は、解像度が480×800のサイズでトリミングしていますが、単純にスクロールすることを考えて横が2倍の解像度960×800でトリミングしても、横長になって画面いっぱいのサイズにないません。

Nova launcherの壁紙設定のフルCropという、960×800でしても上下が黒くなって画面いっぱいになりませんが、どうしたらいいのでしょうか?

それから、Nova launcherでは、通知バーが下がらないのですが、それは何かの設定の問題でしょうか?
また、最初からインストールされているウィジェットの大時計を貼り付けると、時間と月は出ますが、日にちが消えていて出ないのですが、皆さんはどうですか?



書込番号:15716407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/04 19:03(1年以上前)

にゃんじいさんへ
お勧めのAPEXランチャーDLして楽しんでいます。早速ですがご教授をお願いします。
@通知レベルの不在マークの消去方法、
Aシンプルメニューアプリのドックへの導入方法

お暇の時に書きこんで頂ければ宜しくお願いします。

書込番号:15717287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/05 06:43(1年以上前)

rinrinmamaさん こんにちは♪
通知レベルの不在マークの消去方法
普段はApexランチャーを使ってますが 詳しい方では
ないので通常メニューアイコン タップで切り替えて
操作してます 「通常、シンプルメニューアイコン」
の設置は Apexランチャー画面でロングタップして
表示されるメニューから 追加をタップ
ホーム画面に追加→ショートカットをタップ
ショートカットを選択→アクティビティをタップ
表示される一覧の中に「通常、シンプルメニューアイコン」
があります アイコンをタップすると同じアイコンが
幾つか下に表示されます 最初にタップしたアイコンの
直ぐ下のアイコンをタップすると画面に反映されますよ〜
画面をロングタップして表示されるメニューの中に
デスクトップロックがありますが操作設定終了後に 選択
してロックすると安定して使えるような気がします
※ ロック解除しないと追加操作は出来ません

書込番号:15719679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/05 17:36(1年以上前)

にゃんじいさんへ

早速の書き込み有難うございます。シンプルメニューアイコンの最後の所の
新着通知を入れると全て解決しました。今後とも宜しくお願いします。

書込番号:15721319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/09 20:07(1年以上前)

にゃんじいさんへ
Launcherが固まる
ので標準メニューに変更後順調なのですが、着信相手読出来なくて困っています。解決策は有りませんか?よろしくお願いします。

書込番号:15740077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/11 08:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

rinrinmamaさんへ
>着信相手読出来なくて…
私は先のスマホも今使用中のスマホも
電話機能のトラブルはないので分かりません
自分でインストールしたアプリでトラブルは
ありますが… 今回もquickpicを入れて壁紙
を変えたら 少し不安定に… 使用してない
ランチャーとテーマなどアンインストール
したら安定しました 標準に戻したというこ
とですが ランチャーと入れてるようなら
テーマも一度アンインストールしてみては…
設定→その他→アプリケーション 一覧に
ある アイコンを選択してアンインストール
※ NTTのコールバックで着信確認出来ます
  番号は111です

書込番号:15747943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/11 13:19(1年以上前)

にゃんじいさんへ

先日の質問の書き方が悪く返答に窮したでしょうね。申し訳ありません。
標準メニューからのランチャー起動で不具合は解消したのですが、着信の名前読み上げ機能がこのメニューにはありません。メール等の即時性を判断する上で助かっいているアプリです。
導入は出来ないのでしょうか教えてください。お願いばかりで申し訳ありません。

書込番号:15749277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/11 22:05(1年以上前)

rinrinmamaさんへ

>着信の名前読み上げ機能…
小心者の私は怖くてこのアプリ使えません(汗)
ので ちょっと分からないのですが…
追加→ホーム画面に追加の一覧で ウィジェット
を選択すると 一覧にあるのでは?

書込番号:15751901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/12 17:43(1年以上前)

にゃんじいさんへ

駄目でした。数回に亘る親切な回答有難うございました。

書込番号:15755041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/02/14 21:48(1年以上前)

参加遅れすいません、トピ主です。

にゃんじいさん、APEX ランチャーもよさそうですね。
Novaに物足りなくなったらそちらにしてみます。

こまりん坊さん、遅くなりましたが壁紙がスクロールするのは
「Novaの設定」→「デスクトップ」→「壁紙スクロール」→「オフ」
で、固定されませんか?

他のご質問はお役に立てないです、すいません。

書込番号:15765224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入予定なんですが。

2013/02/11 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:149件

らくらくスマホ、発売になり半年経ちますが、ご使用の皆様は使い勝手等はいかがでしょうか?
やはり他のスマホに比べるとレポートが少ないんですが・・・。
少ないと言うことはこれと言って問題なく使われていると言うことになりますか?
前にも、ここに書きました、50歳で車椅子(手にも麻痺があり)の男です。
未だになかなか購入に踏み切れないでいます。
ちなみに今はガラケーを利用中です。
ガラケーは何不自由なく使用しています。


書込番号:15748474

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/11 16:04(1年以上前)

今はガラケーをお使いですがスマホは片手では操作出来ないと思います。
ガラケーは片手で持っての操作はなんとかできてもスマホは片手で支え
片手で操作することに不自由が無ければ問題ないと思います。
今お持ちのガラケーはらくらくホンですか。
でなければらくらくスマホでは物足りなくなります。
auのスマホはかんたんホンの専用は無いと思います。
auでカンタンホンを探したら見つかりませんでした、ネットで検索すると
スマホにカンタンホンをインストールタイプに成っていました。
そうであればauのスマホのカンタンホーン操作できるソフトを入れれば
良いし嫌なら通常の操作にしたら良いのではと思います。

書込番号:15749927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

過去に「テレビ電話できるか?」というクチコミがありましたが、
「アプリがダウンロードできないから無理」という回答がされていました。

しかし、別のクチコミによると、
「PC等を使用し、アプリのダウンロード可能」とあります。

そこで、Skype等、何らかのアプリをダウンロードして、
テレビ電話ができた方がもしいらっしゃれば、
お話を聞かせていただきたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:15462959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 16:12(1年以上前)

Skypeを使ってテレビ電話できますが
すぐに、Skypeは、落ちますよ

書込番号:15464570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2012/12/11 16:18(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
「落ちます」とはどういう意味ですか?
通話できなくなるというのはなんとなくわかるのですが…

書込番号:15464590

ナイスクチコミ!0


puff99さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/26 15:28(1年以上前)

横からすいません。

「落ちますよ」というのは、「アプリが落ちる」つまり「アプリが強制的に終了してしまう」という事だと思います。

今回の場合に当てはめると、本来ならこの端末で使えない前提のSkypeを使うという事で何らかの無理が生じて「もう駄目だぁ」とSkypeが終了してしまう(当然この端末ではSkypeを使ってしかテレビ電話が出来ないので、そのままテレビ電話も終了)という事だと思います。

書込番号:15532193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2013/01/28 02:26(1年以上前)

わかりやすい解説ありがとうございました。遅くなってごめんなさい。

書込番号:15681246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Yahoo!スマホマネージャー

2013/01/18 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:77件

「Yahoo!スマホマネージャー」というものが出ていますが、これは、らくらくスマホで機能するのでしょうか?これが使えて、らくらくスマホに「Yahoo!マーケットアプリ」がインストールされれば、いろいろなアプリがインストールできるのかな?

書込番号:15637899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/18 23:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/19 00:06(1年以上前)

PCと接続する際に、アンドロイド端末をカードリーダモードにしてから接続してください、と書いてあるので、この機種では認識されない可能性がありますね…。

ただ、対応端末一覧には

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/spmanager/spmanager-03.html

対応とも非対応ともなってはいませんので、気になるようでしたら上のリンクの一番下のいいえボタンから直接問合せされるのが確実だと思います。


あと、アプリをいれるのには、こういう方法もあるそうです。(自己責任でお願いします)

http://blog.livedoor.jp/kenhappy1/archives/51975555.html

書込番号:15638249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/01/19 15:14(1年以上前)

ありがとうございます。
まずは、yahooに問い合わせをしてみます。

書込番号:15640650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/01/20 00:00(1年以上前)

Yahooに問い合わせしたところ、「推奨していません」とのことでしたが、思い切ってダウンロードしてみました。すると、あらら、大成功!!アプリもPC上でダウンロードして、スマホにインストールできました。
こんなに簡単にできていいの??って感じです。
色んなアプリをダウンロードしてみようと思います。

書込番号:15643152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/20 00:05(1年以上前)

おお、それは良かったですね!!

虎穴に入らずんば・・・といったところでしょうか(笑)

他のユーザーさんにもかなり有益な情報になりそうですね。

書込番号:15643178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)