らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン

  • 4GB
<
>
FCNT らくらくスマートフォン 製品画像
  • らくらくスマートフォン [ゴールド]
  • らくらくスマートフォン [ネイビー]
  • らくらくスマートフォン [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートです。

2012/08/27 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件

自動でもやってくれますが、「設定」→「その他」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」から手動での更新もできます。

書込番号:14988755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

8月7日に購入しました

2012/08/18 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:45件

らくらくスマートホンのピンクを8・7日に購入しました。
auの携帯からの乗り換えです。サマーキャンペン中なので他社からの乗り換えた人には
35000円の現金がもらえました。私は左手が全く使えません。で操作は右手の親指以外の
4本の指でスマートホンを掴んで親指で画面をタッチしたりスライドするのですがこれは
誤タッチはしにくいです。まずタッチしますと青枠が現れてタッチ先を表示しますので
誤りが無ければちょっと強く抑えると目的の画面が現れます。
文章を大文字にしたいときは画面右下に+と−のアイコンをタッチするのです。
右手の親指だけで野操作で大丈夫です。
脳梗塞の後遺症でトイレが近いから最寄のコンビニの位置も地図もかなりの短時間で検索できます。電話番号が赤色の太字で表示されるので読みやすいです。
まだまだ不慣れですがとにかく右手の親指だけの操作ですが誤操作が少ないのがうれしいです。

書込番号:14949140

ナイスクチコミ!4


返信する
yasu0605さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/18 08:52(1年以上前)

僕も先日、ソフトバンクからのMNPで買いましたが、とても満足です。

iPhoneでアプリを使っていたのは最初だけで、ほとんどネットしか使っていなかったのですがランニングコストが今までの半額くらいになったのが一番良かったですね。

目が悪いとかはないですが、大きい文字の方が誤操作も少ないですし。

アラフォーですけど、僕のような使い方をしている人も多いと思うので、コストに魅せられて年配の方以外でも使用者が増えていくような気がします。

書込番号:14949851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/19 12:00(1年以上前)

iPhoneからの乗り換えとのこと、思い切りましたね!

私は iPod touch を使っていますが、Androidと比べると、iOSの方が使いやすいような気がしています。(洗練されているといいますか。)
「電卓」や「時計」といった、ちょっとしたアクセサリにしても、iOSのものが一番よくできているように思います。

で、結局、今回、F-12DとF-11Dの両方を買ってしまったのですが、画面の大きさや機能の見やすさは、F-12Dの方がよいですね。ホントに「らくらく」操作できます。
でも、やっぱり、アプリがインストールできないのは、よくないですね。スマートフォンとしての楽しさが無くなってしまいます。

今回のF-12Dは、「らくらくタッチホン」ということにしていただいて、ぜひ、本当の意味での「らくらくスマートフォン」を発売していただきたいと思っているところです。

書込番号:14954755

ナイスクチコミ!2


yasu0605さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/21 09:46(1年以上前)

2年ごとにMNPで買い換えているのでこれにしました。

自宅の光のネットの契約がそろそろ切れるので、近々ポケットwifiにしようと思っているので、
そうすればiPhoneもまた活躍できると思います。

でも1回落としただけで擦り傷がついてしまいましたが、2年以上使ったiPhoneはまだ新品同様なのを見ると所有することによる満足感はぜんぜん違いますね。

書込番号:14962638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2012/08/22 10:26(1年以上前)

[
らくらくスマートホン」の取扱説明書はシンプルで読みやすくまた判りやすいのですが
気になるアイコンの説明がありません。で あれこれ操作をしてやっとパソコンからお気に入りの音楽を取り込み再生して楽しんでます

書込番号:14966696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:51件
当機種
当機種

スマホ初心者です。

らくらくスマホで写真を撮ったので、メールに添付して送信しましたが、撮影時のサイズでしか送信できないみたいです。

メール添付時に、写真のサイズを小さくできるとよいのですが。。

書込番号:14938945

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/16 22:42(1年以上前)

「Image Shrink Lite」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite

このアプリ使えば良いですよ。
写真添付の時に、このアプリ選択したら、画像サイズを選べます。

書込番号:14944319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/16 22:44(1年以上前)

すいません、らくらくスマホは、Googleからアプリ取れないんですよね(^o^;

書込番号:14944335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/08/18 10:49(1年以上前)

本体の機能だけでできます

1.メール作成画面で画像を添付します
2.再度、縮小したい添付ファイルを押します
3.静止画サイズを変更するを押します
4.変更するをおします
240×320ピクセルの画像になります

やってみてください

書込番号:14950269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2012/08/19 07:29(1年以上前)

年期モンさん

ご教示いただきまして、ありがとうございました。

実は、一昨日、F-11Dに機種変更してしまいましたので、らくらくスマホでは試せなくなってしまいました。(らくらくスマホも8月1日に購入したばかりでしたが、やはり、いろいろなアプリをインストールできた方が便利ですので、普通のスマホを持つことにしました。)

せっかく、お教えいただいたのに、申し訳ありません。
(どなたか、らくらくスマホで試していただけると助かります。ちなみに、F-11Dでは、この方法は動作しませんでした。)

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:14953892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2012/08/29 17:47(1年以上前)

機種不明

小さいサイズ(240×320ピクセル)

年期モンさん

先日は、ありがとうございました。

らくらくスマートフォンを取り出す機会がありましたので、お教えいただいた手順を実行してみましたら、写真のサイズを小さくすることができました!

これなら、相手がケータイでも、小さな写真が送れて便利です。

どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:14995396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さぞお高いんでしょう?

2012/07/25 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

ガジェット通信より
http://getnews.jp/archives/235967

■新規 本体価格:53,760円 月々サポート:1,680円×24回(総額40,320円) 実質負担額:13,440円

■機種変更 本体価格:53,760円 月々サポート:1,680円×24回(総額40,320円) 実質負担額:13,440円

■MNP(新規) 本体価格:53,760円 月々サポート:2,730円×24回(総額65,520円) 実質負担額:-11,760円

ドコモショップはプラス頭金。量販店はプラスオプション。
になるんでしょうね。

書込番号:14855352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2012/07/25 16:48(1年以上前)

下に値段スレありました。失礼。

書込番号:14855357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

とうとう事前予約が。。。

2012/07/17 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

こんばんわ。

とうとう事前予約の開始日【7月20日〜】が決まりましたね。。

私は、父親と母親に購入しようと考えています。。



書込番号:14821557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/07/18 04:57(1年以上前)

販売開始は8月始めでしょうか?

書込番号:14822323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/18 10:37(1年以上前)

 こんにちは。。

発売日に関しては8月上旬としか、まだ発表されていないようですね!

http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/f12d/index.html

書込番号:14822973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/25 16:25(1年以上前)

親へのプレゼントとして、らくらくスマートフォン(F12D)とセットで、ドコモ家族セット割(2台で\21000オフ)と言う設定で予約していました。
先ほど量販店から「予約のF12Dが8月1日発売となりましたので取りに来て下さい」と電話があったのですが、家族セット割は同日購入が条件との事で、結局、Xperia GXが入荷する迄、このF12Dまで共倒れで入荷放置と言う事になってしまいました。
最終的な支払い総額は、新規、機種変、MNP共に、確か\1万数千円と言ってました。
MNPのメリットが無くなってしまった感がありますが、量販店の¥2万円クーポンがもらえるので、それはそれでメリットですね。
家族セット割から来るこの滞留現象は、少なからずショップの販売計画を泣かせるものとなりそうですね。

書込番号:14855285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

充電方法は?

2012/06/09 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:103件

置くだけ充電非対応ですが、本体のお尻部分に金属端子のようなものが2つ見えるので
もしかしたらクレードル対応かなと調べたのですが、そのような記載は見つからず。
まさか、底面のUSB端子のキャップをめくって毎回接続するんでしょうか?

我が家の高齢らくらくホンユーザーがこのらくらくスマホに興味を示しています。
らくらくホンVを使って5年、いまだにメールもiモードも使ったこと無いようですが、
報道を見て「これなら私もスマホを持てる」と確信しているようです。
私も、最悪通話しかしなくても文字が大きくて電話帳が見やすいだけでもいいかなと
思ったのですが、USB接続での充電なら使うのは無理だなと確信した次第です。

書込番号:14659125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/09 14:51(1年以上前)

クレードル充電対応ですよ。
付属か別売りか明示されていませんが、最近の富士通端末は全て付属になっていたと思います。

書込番号:14659503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/09 17:05(1年以上前)

裏側左上に金色の接点らしき物がカタログで確認出来ますので、付属されるかどうかは別にしてクレードル対応だと思いますよ。

書込番号:14660000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/09 17:19(1年以上前)

スレ主さんが仰るお尻の2個が接点のようですね。

書込番号:14660046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2012/06/11 15:06(1年以上前)

どうもありがとうございました。
やはり、お尻のポチポチが接点なんですね。
クレードルの形にもよりますが、これなら購入も問題なさそうです。

もう一つのネックは、500MB縛りでしょうか。
Webサイト1700ページ分とのことですが、
グーグルマップやナビを使ったらどうなるのかが心配です。

書込番号:14668276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/11 17:16(1年以上前)

>グーグルマップやナビを使ったらどうなるのかが心配です。

私の友人は通話とSMSと防水機能しか興味がない為パケ契約はしないんで問題有りませんけど、マップやナビ機能を使うと500MBを超えて通信速度に制限が掛かりそうですね。

書込番号:14668595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)