らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン

  • 4GB
<
>
FCNT らくらくスマートフォン 製品画像
  • らくらくスマートフォン [ゴールド]
  • らくらくスマートフォン [ネイビー]
  • らくらくスマートフォン [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電子書籍を利用できますか?

2012/08/23 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:7件

両親が機種変更の際にこちらの端末を選びたいということなのですが、電子書籍を利用できれば是非使ってみたいらしく、ネットで調べてみたのですが分からなかったためこちらで質問させて頂くことにしました。

ご購入された方でこの件についてご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けるとたすかります。

書込番号:14970139

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/08/23 06:42(1年以上前)

“ほぼ無理”です。
↑専用ビューアソフトまたは専用アプリのインストールができません。

青空文庫でも満足ならば、それはそれでアリだとはおもいます。
http://www.aozora.gr.jp/

書込番号:14970164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 07:46(1年以上前)

8・7に「らくらくスマートホン」を購入しましたから今日で16日経ちました。
残念ながら電子書籍は使えませんよ。

書込番号:14970286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/23 11:17(1年以上前)

at_freedさん、亀ジジイさん、早速のご回答ありがとうございました。

お二方のご意見が一致しておりますので、電子書籍に興味がある両親には別の端末を探してみようと思います。

有り難うございましたm(__)m

書込番号:14970863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチした後に線がでました

2012/08/13 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 HadouMAGICさん
クチコミ投稿数:54件

父が先日購入しました。
次の日に指で画面をなぞると、なぞった後?に細い青い線がでてくるようになりました。画面の上の方には座標軸のようなxやyと数字もでてきました。
ドコモショップに持っていくと、何か触っている内に設定でこういうふうになったと言われ、直し方がわからないので初期化しかありません。と言われました。

まだ父はあまりスマホを使ってなかったので、初期化はあまり気にしていませんでしたが、今後また触ってる内にこうなる可能性もあります。

もし何か設定方法をご存知の方は教えてください。

書込番号:14930211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/08/13 17:17(1年以上前)

ホーム画面を下の方にスクロールし、[設定]をタップしてから、[その他]の[開発者向けオプション]を選び、[ポインタの位置]をタップしてチェックをはずしてみてください。
その他、[開発者オプション]のところでチェックが入っているものがあれば、たぶん、全部はずした方がよいでしょう。

いろいろいじっているうちに迷い込んでしまったのでしょう。らくらくスマートフォンでは、本来、こういう設定はいじれないようにしておくべきですが、ドコモもちょっと不親切です。

書込番号:14930282

Goodアンサーナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/13 17:18(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではないので、表示されるメ ニューの名称が違うかも知れませんが、 「設定」→「その他」→「開発者向けオプション」→「ポインターの位置を表示」 にチェックが入っていれば、外して下さい。

書込番号:14930284

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/13 17:22(1年以上前)

P577Ph2mさん

すみません。
被ってしまいました。

書込番号:14930302

ナイスクチコミ!3


スレ主 HadouMAGICさん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/13 17:40(1年以上前)

P577Ph2mさん、以和貴さん、ありがとうごさいます!

父に教えたら、開発者オプション等を触った気がすると言っていました。

これで安心しました。本当にありがとうございました。

書込番号:14930358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 頭金10500円は普通?

2012/08/04 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

機種変更でDSに行きました
妻に分割で購入したのですが
頭金が10500円と言われてちょっと
びっくりしました
そんなものでしょうか?

書込番号:14896320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/04 23:29(1年以上前)

dokomo オンラインショップ

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/EASY/F12D.html?od=02#fromHere

分割料金はいくらなんでしょう?

書込番号:14896815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2012/08/05 09:48(1年以上前)

本体価格 61110円
頭金    7350円
分割払金 53760円(2240円を24回)

最初頭金10500円と言われましたが
ポイント1000円マイショップ登録1000円Iチャンネル登録1000円
計3000円引いて7350円の頭金と言われました

ショップによって本体価格が違うようですね
オンラインショップで購入すると最初の一ヶ月パケ放題しか付けられない
と書いてあったのでショップに行きましたがよく調べて行けば良かったと
後悔しています

書込番号:14897945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 らくらくスマートフォン F-12D docomoのオーナーらくらくスマートフォン F-12D docomoの満足度5

2012/08/10 15:23(1年以上前)

なにかオプションに入れられた
可能性がありますが
祖父祖母が一緒に機種変したときは、
頭金一台一円の計二円だったそうです。

一緒にいってないので、
なんの割引やサービス加入したのか
分かりませんが..,

ちなみに熊本のdocomoショップです。

書込番号:14918015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/08/11 05:59(1年以上前)

頭金高すぎでは?
私が行った日の出イオンモール内のノジマは、オプションに入らなければ2100円、入れば割引、イオンの携帯ショップは入らなければ1750円、3点セットに入ればただとのことでした。
ちなみに、ビックは何も入らなければ3150、ドコモショップは5250でした。

書込番号:14920319

ナイスクチコミ!0


Rev,さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/11 16:47(1年以上前)

頭金という呼び名で、さも当然の必要経費のように思わせていますが、
頭金は、各ショップが独自に設定してる費用です。

本体価格は同じでも、頭金3,150円の店舗もあれば、高級住宅地の近くなど
2万円近い頭金を設定している店舗もあります。

傾向としては、家電量販店の頭金は0〜3,150円といったところです。
最近のドコモショップは、非常に高額な頭金を設定しているところが
増えてきていますのでご注意ください

書込番号:14922091

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA TV電話? スカイプTV電話?

2012/08/05 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

らくらくホン、らくらくホンベーシック等、らくらくホンシリーズを親に使ってもらっています。

年寄りで、去年から身障者(失語症)になってしまいまして、らくらくホンの機能の内、らくらく
メール返信(返信文の文書候補を作成しておき、そこから簡単に選んで返信する機能)や、FOMAの
TV電話機能は必須機能です。 
TV電話は、やはり安否確認として相手の顔を見て判断できますし、特に失語症になると、自分か
ら会話が出来ないので、顔の表情が見れる事が生命線です。
そう言ったニーズの元にらくらくホンのシリーズの存在価値があると思っています。

それで今回、画面も大きいし、画面入力の方法も年寄り向けに改善されてる様なので、らくらく
スマートホンへの買い換えを検討しています。 
上述の通り、TV電話が生命線なので、この機能がないなら、買い換えには値しない(旧らくらく
ホンと2台持ちをせざるを得ない)のですが、ご存じの方、教えて下さい。
 
ドコモのサイトからダウンロードした取説にはTV電話に関する記載が全く見当たりません。 
まさか、らくらくホンを名乗っていながらTV電話機能がないとは、コンセプト的に有り得ないと
思います。 
ドコモさん得意の月額課金、従量課金でも良いので、TV電話機能が無くなってしまうなら、らく
らくホンとしてはコンセプト外れです。

情報、宜しくお願いします。

書込番号:14900950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/05 23:49(1年以上前)

テレビ電話はいろいろサイトがありますが、有力な情報がないことからおそらくテレビ電話には非対応だと思います。
くわしいことはdocomoにお問い合わせしたほうがいいです。

そしてSkypeの件ですが、この機種はAndroidと言ってもアプリのダウンロード・インストールは一切出来ません。
ですので、Skypeもできません。

書込番号:14901015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/06 00:22(1年以上前)

現在、ドコモのスマートフォンは
ドコモとしてのTV電話機能は無いはずです。

らくらくスマートフォンも同様です。

通常のスマホなら、LINEやSkypeなどの利用で使うと言う
選択もあるのでしょうが、らくらくスマートフォンは
それもアプリのDLが不可の為に出来ないでしょうから、
却下の方向かと思います。

仮に出来たとしても、通信料金の問題が出て来ますので、
やっぱり却下…ですかねぇ。

ちなみですが、らくらくホンベーシック系は
TV電話機能が無かったかと記憶しておりますが、
kakakukitsさんの家族の全ての方がTV電話を必要としていない、
もしくは、必要のない時期もあったのだと勝手に判断しました。

FOMAらくらくホンの通常シリーズは歴代とも
TV電話機能は付いていたかと。

F880iES、F881iES、F882iES、F883iES、F883iESS、F884iES、
F884i(プレミアム)F-10A、F-09B

らくらくホンのコンセプトに外れている…
とのご指摘ですが、らくらくスマートフォンに関しては、
今までのらくらくホンとはちょっと違うでしょうから、
部分的に機能差があるのは仕方ないと思います。

割合で言えばTV電話機能が必要な方は少ないと思われます。
特にらくらくホンは1600名だったかのモニターの方の意見が反映される様ですし、
増してや今までのらくらくホン(F-09B)にはTV電話機能はある訳ですから、
今回はAndroidベースですので、付けたくても今回は見送ったと想像します。


ちなみに、SIMの差し替えも考えられている様ですが、
らくらくスマートフォンはドコモで言う「miniUIM」
ですので、使い回しは不可と考えられます。

書込番号:14901142

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2012/08/06 02:05(1年以上前)

chu-ta-roさん、コメント有り難うございます。

今までの機種は、らくらくホン → らくらくホン7でした。
失語症で手足が不自由な母が家で1人で居なければならない時間がありますので、その為に今は
家族全員がFOMA携帯のTV機能を使って画像でコミュニケーションしています。

お年寄りの安否確認で画像は重要な要素であり、そのユーザーニーズ、また商品戦略をドコモは
一応捕らえてはいる様です(ショップの方の話)。

ドコモスマートホンであれば、技術的にはスカイプビデオ通話、ないし従来のFOMA回線でのTV
電話も可能だと思いますが、今回の機種がその様な仕様でないのは大変残念です。
(他の端末よりも、らくらくホンこそがビデオ電話の必要性があると思うのです)

一応、タブレットPCも購入し、スカイプでのTV電話(母がタブレットで家族がスマホ)も実験
してみたのですが、やはり年寄りにはタブレットPCはハードルが高いです。 
静電タッチスクリーンの操作性、またUI的にもハードルが高く、今回のらくらくスマホにはその
辺りの改善はされてる様なので、注目し、予約しておりました。 

でもTV電話機能がないなら、今使っているらくらくホン7を使い続けるしかないですね。
らくらくスマホにTV電話機能がついたら(或いはアプリでのVer.UP)購入しようと思います。 

書込番号:14901383

ナイスクチコミ!1


なお菌さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 らくらくスマートフォン F-12D docomoのオーナーらくらくスマートフォン F-12D docomoの満足度5

2012/08/06 07:00(1年以上前)

正直に言って…あまり評判良くないみたいですね。親がらくらくホンを持っていて、なかなか快適に使っていたので、このたび、らくらくスマートフォンを予約注文して手に入れました。あえてメリットをあげるとすれば、タッチパネルの操作方法とらくらくパケ・ホーダイ、定額制の2980円と言うところ…ぐらいかな!?ただ、普通のスマホの月々の支払いが万単位で、料金を払っていくのが気が気でない?となると、らくらくスマートフォンは、安心して使えるのかもしれない?なんだかんだ言って…iPhoneには到底かなわないのかな?満足度5点…と言うのは、エゴだな!?と反省!開き直って…携帯端末なんだから、電話とメールができりゃ〜いいじゃん…!と…だったら、スマホの必要性ないじゃん!トホホ…

書込番号:14901642

ナイスクチコミ!1


suehsanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/06 20:14(1年以上前)

80爺です。せっかく購入されたのだから楽しくお使いなさるよう願いますが、実は期待した私でした。今は傍観です。ブログ「ビジネスニュース」の「F-12D開発者に聞く」でこの作品の製作者の熱意と製品の見事さに感服しています。だが、私には重く大きすぎます。私は外出時はもちろん家に居てもポケットに入れ持ち歩きます。ケータイは軽いのが一番です。F-12Cの軽薄さなら端末価格の高価さも忘れるのですが。「らくパケホ」のXperia(95g)を夢見ています。爺の繰り言でごめんなさい。

書込番号:14903637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/09 22:32(1年以上前)

この機種はあくまでスマートホンを使ってみたいシニア向けのものなので、スレ主さん用途には合わないと思います。
そしてシニアでもある程度のスキルを持った人にはやはり向かないと思います。
従来のらくらくホンは販売を続けるようですし、年一のペースで新機種も出すようですから、ムリにスマホに換えなくても良いのでは?

書込番号:14915850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2012/08/09 23:56(1年以上前)

ぽてちが好きさん、コメント有り難うございます。

78歳の母が脳梗塞で失語症になってしまいましたが、現在、らくらくホン7でTV電話が重要な
ライフラインになってます。 前も部屋で転んで立てなくなった様で、家からTV電話を掛けて
きて、画像から事態を読み取る事が出来ます。
何故か、こちらからTV電話を掛けると、通常の音声電話の時とTV電話応答の時で押すボタン
が違うのですが、それがとっさには判らない様なんです。ボタン上のシンボルが理解できないと
言うか、文字が小さくて読めないと言うか。

それで、高齢者がらくらくホンに期待する処は、やはりタッチスクリーンだと思います。大きな
表示ボタンで押させる。 また、押すべきボタンが点灯ないし点滅するなどで、ミスが減る事は
間違いないです。 そして、現状の携帯電話のTV通話は画質が悪すぎます。 駒送りみたいな
画像だったり、音声も途切れ途切れになったり、と不満が多いです。

なので、このらくらくスマホは、らくらくホン7にとって替わるものと期待しておりました。

書込番号:14916164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 21:11(1年以上前)

有益なレスでなくて申し訳ないのですが。

先日、ダメモトでドコモに問合せしました。
「スカイプのビデオ通話は可能か?また、テレビ電話にかわるものは何かあるか?」
ドコモからの回答は
「誠に申し訳ございませんが、現行発売されているスマートフォンは、テレビ電話機能を搭載していないため、テレビ電話をご利用いただくことはできかねます。
このようなご案内となり恐縮ですが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、Android端末につきましては、Playストアなどからアプリケーションを追加することで機能を追加することができる場合がございます。
ただ、恐れ入りますが、お問い合わせいただいた「スカイプ」など、サードパーティ製アプリケーションについて、ドコモでは詳細な情報を持ち合わせておらず、ご利用可否などについてご案内ができかねます。何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。  

※「サードパーティ製アプリケーション」とは、
ドコモ以外が提供しているアプリケーションのことです。  
※「スカイプ」は、ドコモが提供しているアプリケーションではございません。
※サードパーティ製アプリケーションのダウンロード・利用は、
お客様の責任において行っていただいております。
サードパーティ製アプリケーションのご利用可否などについてご不明な点がございましたら、お手数ではございますが、当該アプリケーションの提供者様まで直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
このたびは、お客様のご希望に添うことができず、誠に申し訳ございません。」

長い引用ですみません。
この回答からはドコモのテレビ電話の重要性は感じられないですね・・・
問合せにはこちらの機種F-12Dの記載もしていましたが具体的な回答もなく、テレビ電話の機能があるか聞いていないのにその文章か、と、そこもちょっとイラッとしました。

娘(現在小一)と実家の母がテレビ電話をするので、今までテレビ電話がネックでガラケーを使い続けていましたが、この機種の発売を知り情報収集していたところです。
私もテレビ電話は高齢者に需要があると思っていましたがそうでもないんでしょうかね。
非常に残念でなりません。

書込番号:14919078

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽ダウンロード

2012/08/02 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

音楽ダウンロードしてきいたりできるのでしょうか。アプリのダウンロードはできないときいていますが、わかるかた教えてください

書込番号:14886374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/05 19:55(1年以上前)

メディアプレイヤーはプリインストールされているようですので、
パソコンからSDカードに音楽(mp3など)を転送して再生するといったことは可能だと思います。

(参考) 95頁
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f12d/F-12D_J_OP_01.pdf

書込番号:14899959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2012/08/06 21:30(1年以上前)

SCスタナーさん、コメントありがとうございました。
マニュアル見ました。パソコンからの取り込みは記載ありますが、ストア未対応とあり、インターネットからダウンロードは不可能のようですね。残念です。

書込番号:14904018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ローマ字入力

2012/08/05 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 けまたさん
クチコミ投稿数:2件

この機種は文字変換にATOKを採用していますが、かな入力以外にローマ字入力はできるのでしょうか?

書込番号:14897859

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/05 12:00(1年以上前)

えーと

キーボードボタンを押して。 パソコンのキーボードみたいな英字が書いてあるものを開いてください。

次に あA のボタンで あ に選択されてるか確認してみてください。

書込番号:14898387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/05 12:04(1年以上前)

ごめんなさい。通常のATOKではないみたいですね。

書込番号:14898396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/05 17:46(1年以上前)

ボクが弄ってみた限り、ですが

日本語入力のキー配置は、標準で
ケータイと同じ「10キー」配置。
「QUWERTYキーボード」に変更、は
見つけられませんでした。


また、入力文字種を
「かな」→「英」→「数」→「記号」と
替えることはできましたが

入力モードを「かな」→「ローマ字」というのは
見つけられませんでした。

書込番号:14899476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 けまたさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/06 00:59(1年以上前)

みなさまありがとうございます。ローマ字入力はできないみたいですね。普段パソコンを使っている妻にどうかと思いましたが入力し難そうなので機種変更候補から外そうと思います。

書込番号:14901230

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)