らくらくスマートフォン
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月1日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:らくらくスマートフォン F-12D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年8月26日 17:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年8月26日 14:59 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2012年8月25日 06:55 |
![]() ![]() |
5 | 12 | 2012年8月24日 16:23 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月23日 11:17 |
![]() |
13 | 4 | 2012年8月22日 10:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo
ワンセグテレビの予約録画と視聴ができる携帯電話を持ってますが画面が小さくて見づらいのでパブレットパソコン レノポ2283cjに携帯で録画したテレビのマイクロSDを
このパブレットパソコンで見たいのですができますでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo
「らくらくスマートホンを購入して16日目です。「健康・生活・趣味」のなかに
「メディアプレイヤー」のアイコンがあります。これをタッチしますとあかいアイコンの「ムービー」が現れますがこの使い方がわかりません。
ムービーと表記されてるからビデオカメラで撮影した動画の再生専用でしょうか?
0点

動画と音楽の再生用ソフトです。
撮影したものや購入したものを端末に入れれば、自動的に認識して一覧に出出来ます。
書込番号:14970357
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

AndroidOSなんですが、Androidではないみたいな感じです。
簡単にいうと、プレイストアが使えないため、普通のスマートフォンのようにアプリケーションを好き勝手入れることができません。だから月額2980円で使えるということです。
書込番号:14974914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

it mediaの抜粋ですが、参考になるかどうか分かりませんが、どうぞ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/23/news030.html
書込番号:14975081
1点

ありがとうございました。
親戚に説明するのに
困ってました( ´∀`)
書込番号:14977822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

他のAndroid端末ならできるのですが、この端末は無理っぽいですね。
書込番号:14964240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tasker使えばいいんじゃない?
書込番号:14964333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優柔不断(O型)さん
この端末は別途 アプリをインストールすることが出来ないので。…
もし出来たら ZDbox や Taskerが使えるのですが。
ーーーーー
on/offに関してはスマートフォンはセキュリティなどの問題から無理なんです。
結構便利な機能なんですけどね。 もし、ウイルス感染して相手の好きな時間に電源が入り
自由に操作されてしまうとどうしようもなくなってしまいますので…
書込番号:14964365
0点

初心者マークを見落としてました。
Taskerは日付、時刻、アプリの起動等をトリガーとして様々なタスクを条件付けできる、いわゆる全自動化アプリです。有料ですし、ちょっと面倒ですが慣れると全自動です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm
書込番号:14964390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>優柔不断(O型)さん
らくらくスマホは、playストア&Googleアカウント使用出来ないんです。
Androidだけど、、、、と言う機種のようです。
書込番号:14964397
0点

ねこ歩きさん
え!?アプリのインストールできないんですか!??
勉強不足ですみませんでした。
私のレスは無視してください。
書込番号:14964401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

望見者さん
Androidなのに、playstoreが使えないって。
目から鱗です。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:14964416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございます。
携帯自体には、時間帯をきめてマナーモードをon/offする機能が備わっていないんですね。
父親が買ってきた携帯だし、私はアンドロイドを使ったことないから、勝手が分からないだけと思っていましたが、googleからアプリをダウンロードできない仕組みなんですか?
書込番号:14968153
0点

この機種は、割り切って作られてるので「テレビで見たあのアプリしたい!」「友だちのアプリがいかす〜」
とか思う方には、不向きな機種です。通常言われている、スマートフォンとは別物と思って良いと思います。
色々なアプリを入れられない代わりに、パケット定額がお得になってるんです。
(要は、アプリが勝手に通信する心配が余り無いと言う事で。)
上記の事を、少しでも思うのなら、この機種をお父さんに譲って他の機種にした方が良いですよ。
書込番号:14968801
1点

そうですね。googleからダウンロードできませんし、別のサイト等でダウンロードできる
ソフトもインストール出来ないようにされています。
おじいちゃんおばあちゃんがスマートフォンの操作利点のみ取り入れた
(画面をスクロールすることやボタンを画面タッチで行うこと)
なんちゃってスマートフォンなんです。
一様今売られているスマホと同じOS(パソコンで言うwindowsみたいなもの)が
使われているのですがね。…
書込番号:14969078
1点

ー訂正ー
そうですね。googleからダウンロードできませんし、別のサイト等でダウンロードできる
ソフトもインストール出来ないようにされています。
↓
ドコモマーケット等のアプリはインストールできるそうなので。
もしかしたらapk(アプリ自体)をどこかしらか取ってきてインストールできるかも
しれません。
ただ、持ってくる場合それが本当に正しい会社などから作られたものか分かりませんし
googleと認証等が必要なものは無理みたいです。
書込番号:14975537
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo
両親が機種変更の際にこちらの端末を選びたいということなのですが、電子書籍を利用できれば是非使ってみたいらしく、ネットで調べてみたのですが分からなかったためこちらで質問させて頂くことにしました。
ご購入された方でこの件についてご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けるとたすかります。
0点

“ほぼ無理”です。
↑専用ビューアソフトまたは専用アプリのインストールができません。
青空文庫でも満足ならば、それはそれでアリだとはおもいます。
http://www.aozora.gr.jp/
書込番号:14970164
1点

8・7に「らくらくスマートホン」を購入しましたから今日で16日経ちました。
残念ながら電子書籍は使えませんよ。
書込番号:14970286
1点

at_freedさん、亀ジジイさん、早速のご回答ありがとうございました。
お二方のご意見が一致しておりますので、電子書籍に興味がある両親には別の端末を探してみようと思います。
有り難うございましたm(__)m
書込番号:14970863
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo
らくらくスマートホンのピンクを8・7日に購入しました。
auの携帯からの乗り換えです。サマーキャンペン中なので他社からの乗り換えた人には
35000円の現金がもらえました。私は左手が全く使えません。で操作は右手の親指以外の
4本の指でスマートホンを掴んで親指で画面をタッチしたりスライドするのですがこれは
誤タッチはしにくいです。まずタッチしますと青枠が現れてタッチ先を表示しますので
誤りが無ければちょっと強く抑えると目的の画面が現れます。
文章を大文字にしたいときは画面右下に+と−のアイコンをタッチするのです。
右手の親指だけで野操作で大丈夫です。
脳梗塞の後遺症でトイレが近いから最寄のコンビニの位置も地図もかなりの短時間で検索できます。電話番号が赤色の太字で表示されるので読みやすいです。
まだまだ不慣れですがとにかく右手の親指だけの操作ですが誤操作が少ないのがうれしいです。
4点

僕も先日、ソフトバンクからのMNPで買いましたが、とても満足です。
iPhoneでアプリを使っていたのは最初だけで、ほとんどネットしか使っていなかったのですがランニングコストが今までの半額くらいになったのが一番良かったですね。
目が悪いとかはないですが、大きい文字の方が誤操作も少ないですし。
アラフォーですけど、僕のような使い方をしている人も多いと思うので、コストに魅せられて年配の方以外でも使用者が増えていくような気がします。
書込番号:14949851
3点

iPhoneからの乗り換えとのこと、思い切りましたね!
私は iPod touch を使っていますが、Androidと比べると、iOSの方が使いやすいような気がしています。(洗練されているといいますか。)
「電卓」や「時計」といった、ちょっとしたアクセサリにしても、iOSのものが一番よくできているように思います。
で、結局、今回、F-12DとF-11Dの両方を買ってしまったのですが、画面の大きさや機能の見やすさは、F-12Dの方がよいですね。ホントに「らくらく」操作できます。
でも、やっぱり、アプリがインストールできないのは、よくないですね。スマートフォンとしての楽しさが無くなってしまいます。
今回のF-12Dは、「らくらくタッチホン」ということにしていただいて、ぜひ、本当の意味での「らくらくスマートフォン」を発売していただきたいと思っているところです。
書込番号:14954755
2点

2年ごとにMNPで買い換えているのでこれにしました。
自宅の光のネットの契約がそろそろ切れるので、近々ポケットwifiにしようと思っているので、
そうすればiPhoneもまた活躍できると思います。
でも1回落としただけで擦り傷がついてしまいましたが、2年以上使ったiPhoneはまだ新品同様なのを見ると所有することによる満足感はぜんぜん違いますね。
書込番号:14962638
2点

[
らくらくスマートホン」の取扱説明書はシンプルで読みやすくまた判りやすいのですが
気になるアイコンの説明がありません。で あれこれ操作をしてやっとパソコンからお気に入りの音楽を取り込み再生して楽しんでます
書込番号:14966696
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)