らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン

  • 4GB
<
>
FCNT らくらくスマートフォン 製品画像
  • らくらくスマートフォン [ゴールド]
  • らくらくスマートフォン [ネイビー]
  • らくらくスマートフォン [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:らくらくスマートフォン F-12D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「らくらくスマートフォン」のクチコミ掲示板に
らくらくスマートフォンを新規書き込みらくらくスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 無料通話

2012/08/21 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:184件

家内はこの機種に,私はXIにセット割で変えようとしています。XI料金には無料通話分はありませんが、お互いの機種間で無料通話など出来る方法はありますか?らくらくスマホはアプリの追加は出来ないとのことなので、スカイプとかは不可能だと思いますが。
私のにそういったアプリを入れても、家内のに入れられなければダメなんでしょうか?
どなたかご存じのかたがいらっしゃいましたら、教えて下さい。私65、家内63で初スマホです。

書込番号:14962324

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/08/21 07:36(1年以上前)

Xiトーク24で契約すれば、ドコモ同士の国内通話が24時間無料になります。
料金は、タイプXi2ねん(780円)+Xiカケ・ホーダイ(700円)、後はパケット料金ということになります。
正確なところはドコモショップなどでお尋ね下さい。

書込番号:14962371

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/21 07:40(1年以上前)

FOMAで「ファミ割MAX50」、またはXiで「タイプXiにね ん」に加入で、家族への国内通話が24時間無料になります。
家族間無料通話は、Xiトーク24の契約は必要ありません。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/

書込番号:14962376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/08/21 07:50(1年以上前)

お二方からさっそくご回答いただき、ありがとうございました。
家内がFOMA、私がXIでも無料通話大丈夫なのでしょうか?
メールはそれぞれらくらくパケホ、パケフラットに入りますので問題無いと思いますが。

書込番号:14962394

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/21 08:03(1年以上前)

>家内がFOMA、私がXIでも無料通話大丈夫なのでしょうか?

はい、無料になります。

書込番号:14962419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/21 08:59(1年以上前)

私は実際にその形で運営しています
1つ気を付けなければいけない所はSPモードのメールはファミリー間で有っても
有料になります
iモードメールは無料なのでその点に関しては改悪だと思っています

書込番号:14962535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/08/21 10:05(1年以上前)

ありがとうございます。
メールはそれぞれパケホに入りますのでメールで発生するパケット代はその中に含まれて、別途料金が発生するということはないと考えてよろしいでしょうか?
あともうひとつお聞きしたいことがあります。今まではDSで機種変していましたが、頭金が大きく、近くのショップではオプション無しで頭金1575円なので今回はそこで機種変しようと思っています。XIは別にして、らくらくスマホはDSで設定してもらわなくても大丈夫でしょうか?今まではDSで電話帳やメールアドレスの移行など初期設定を全部お任せだったものですから。
簡単に自分でやる方法や注意点などもありましたら教えて下さい。いろいろお聞きして申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:14962682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/21 11:17(1年以上前)

>ビタロンさん
パケット料金の件はパケット放題に含まれるので追加で料金が掛かる事は有りません
ご安心ください

設定についてですが基本的にそんなに難しくは有りませんがご心配なら買われた足で
ドコモショップに持ち込んで依頼してください
ドコモショップで購入していなくても実施してくれますよ

逆に断る様なドコモショップには2度と足を運ばない方が良いです

書込番号:14962873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/08/21 12:25(1年以上前)

皆さん、いろいろ丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。これで安心して機種変出来そうです。またお聞きすることがあると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:14963060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/08/21 17:47(1年以上前)

すみませんちょっと気になって追加質問します。
パンフレットを見ますと、家内はMAX50で24時間通話無料とありましたが、LTEの料金プランには何も書いてありません。
ということは、家内から私にかけるのは無料ですが、LTEの私のほうからかけるのは通話料金が発生するのでしょうか?
いろいろお聞きしてすみません。

書込番号:14963937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/21 17:56(1年以上前)

以和貴さんが上で答えてくれてるリンクを読みましょう。

>>FOMAで「ファミ割MAX50」またはXiで「タイプXiにねん」にご加入で家族への国内通話が24時間無料になります!

無料です。

書込番号:14963963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/08/21 18:31(1年以上前)

すみません、読んだんですが文章があいまいで(または、と言う表現に引っ掛かった)どちらかがMAX50かXI2年に入っていれば片方は入らなくてもいいのか?いやそんな甘いはずはない、とか考えたものですから。どうも歳を取ると、文字通り素直に受け取れなくなるようです。
ありがとうございました。

書込番号:14964077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/21 19:54(1年以上前)

> ビタロンさん
携帯から投稿の様なのでリンクでは無く総合カタログをお持ちの様なのでカタログでの書き込みをさせて頂きます

私もカタログで確認しました
確かに以前に比べて分かり辛い表現になっています

カタログをお持ちなら 62P(東海版にて)の「家族への国内通話24時間無料」のご注意の所を見て下さい
Xiの場合「タイプXiにねん」+「ファミリー割引」または「タイプXi」+「ファミリー割引」+「ハーティ割引」の
加入が必要となっています
つまりXiで有っても2年契約すれば無料と言う意味になりますね

昔のカタログは組み合わせ表が有ったので分かり易かったのですが

書込番号:14964350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/08/21 20:08(1年以上前)

ちょこさん
ご丁寧にありがとうございました。
参考にあちこちの口コミを見ていると、結構誹謗中傷やけなしあいがあったりして不快な思いをすることがあったのですが、こちらでは皆さん親切に教えて下さって温かい気持ちになりました。本当に嬉しかったです。ありがとうございました。御礼申し上げます。
これからもわからないことがたくさん出てくると思いますが、皆さんよろしくお願いします。

書込番号:14964405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

スレ主 beri-ruさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。説明書を見ましたが分かりませんので教えてください。現在購入を検討しています。
今使用している携帯は、就寝時に電源を切っていても、朝目覚ましの時間に自動的に起動し、アラームがなります。
 電磁波等心配なので、就寝時は電源を切ってそばに起きたいのですが、この機種は対応していますでしょうか?
お持ちの方、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:14957773

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/20 00:57(1年以上前)

スマートフォンには、従来の携帯電話(フィーチャーフォン)のような自動電源ON/OFF機能はありません。
就寝時には通信を行わず、アラームを有効にしておく場合は、機内モードに設定しておいては如何でしょうか。

書込番号:14957841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/20 01:16(1年以上前)

機種は持ってませんが。取扱説明書を読んだ上で返答いたします。

残念ながら電源オフから自動的に立ち上がる機能はついておりません。

そもそもスマートフォンにはその機能はないと思ってください。
もしそれが可能になってしまうと、勝手に相手の携帯を起動し動かすことが出来てしまうので
廃止しているのでしょう。スマホでは普通のネットにつなぐことも出来ますし。
今までの携帯以上に情報を取り扱うことができますので危険となります。

ただ、この端末は、いろいろと接続制限、アプリの実行制限はされてますが。
取扱説明書中に 自動起動関連の文章はありませんでした。

書込番号:14957897

ナイスクチコミ!4


スレ主 beri-ruさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/20 21:24(1年以上前)

以和貴さん
早速のお返事ありがとうございます。
機内モードなるほどですね!今まで使ったことが無かったのですが、(機内では電源を切っていた)
購入後、試して見ます。ありがとうございました。

ねこ歩きさん
お返事ありがとうございました。説明書も見てくださったうえでお返事いただけて感謝です。
スマートフォンでは、その様な機能は無いと認識したらいいのですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14960863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

付属の辞典

2012/08/13 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:44件

今、使っている携帯電話の辞典(英和、和英共に)が
物足りなく、電子辞書並みの機能が付いたスマホに
乗換えを考えています。らくらくスマホに付いている
辞典の機能は、どれくらいのレベルの物でしょうか?
使用された方の感想を聞かせていただけませんか。


書込番号:14930764

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/13 22:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:44件

2012/08/14 16:23(1年以上前)

SCスタナー さん、ありがとうございました。取説を読みました。
広辞苑、和英辞典、英和辞典、よさそうな感じですね。
1度ショップで触ってこようと思います。

今使っている携帯はペラペラの説明書しか付いていませんでしたが
らくらくスマートフォンには100ページ以上ある立派な取説が
付いてくるんですね。

書込番号:14934186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/14 16:43(1年以上前)

横からおじゃまします。

この取扱説明書は、電話機には付属していません。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-12d/option.html

付属しているのは、「かんたん操作ガイド」になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f12d/index.html

書込番号:14934236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/08/17 19:18(1年以上前)

くにももさん、ありがとうございます。
やはり取説は付いていないんですか。
最近購入したデジカメも付属のDVDから
説明書を読む方式になっていました。

書込番号:14947637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

私には使いやすいのです

2012/08/17 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:45件

8月7日にこの機種を購入しました。auの携帯電話からの乗り換えです。
キャンペン中なので現金で35000円のキャッシュバックがありました。
色はピンクです。
私は左手が全く使えない身障者なので右手のみで操作ができるスマホを待っておりました。
右手の親指のみで操作をしてますが親指が触れたアイコンとか書き込み枠など親指が触れると青い太線の枠で表示されるのでご操作をまぬがれますし親指で抑えるとポン・・・?と音で教えてくれます。
動画や静止画の撮影時に画面が横になったり縦になったりかってに動くのが困ります。
私の不慣れのせいでしょうが・・・。
それから動画や静止画をパソコンに取り込む方法が私にはわからない・・・わかり図らいのです。
現在時点で気づいたことは以上です。また後ほどレポートしたいと思ってます。

書込番号:14946941

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:1件

8/6にF-10→F-12Dに機種変更 らくらくの使用歴7年 新製品が出るたび新しいソフトが開発され
旧製品の延長線上で簡単に使えていた「らくらくホン」
その発想でらくらくスマホへ機種変更 この発想は大けがの元です。
今回から詳細な取扱説明書が省略され不明な部分は「らくらくセンター」にフリーダイアルで問い合わせ、マンツーマンで扱い方を教えてくれます。使う人が多くなればセンターの電話の接続が困難になり、接続までかなり待つことになります。(覚悟を)問い合わせの際はまるまる一日問合わせ日を用意することが重要。8/7〜8/11の5日間 接続までの時間は10分かかりました。
5日間で使えるようになったソフトはメール・予定表・電話帳の3ソフト
各ソフトの入力・登録の方法は一つのやり方ではなく、ソフトごとに異なっているので、ここで頭が「くらくら」する現象に襲われます。店頭で細部まで操作をして納得したら機種変を

書込番号:14929026

ナイスクチコミ!4


返信する
Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/15 21:58(1年以上前)

(かなり難しいスマホ)ではなく、(スマホが難しい)ですよね。

このらくらくスマホで難しいなら、普通のスマホはまったく理解できないと思いますよ。

書込番号:14939660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/16 10:20(1年以上前)

無理にスマホにしなくていいのに。背伸びすると失敗する好例ですね。

書込番号:14941495

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/16 11:18(1年以上前)

まだフィーチャーフォンのらくらくホン売っているのにね。
身内にらくらくホンを使っているのを見ると、さすがにスマホのらくらくホンは使わせませんよ。何のために従来型のらくらくホンを使っているか分かりさえすれば。
店は客の事なんて二の次で契約増やすのが仕事ですかね。親身ではないとは言わないですが、店で進められたら動く機体を触らせてもらって、不安ならやめときましょう。無理して買わなくても良いし、考え直して若い人を連れて行ってもう一度検討するも良し。ドコモショップならコーヒーやジュースお飲み放題でテーブルもある所も多いですからサロンのつもりで機体えを触のもいいと思います。どうしてもスグいるのなら、今まで自分の使っていたのと同じまたは近いのが無難です。
最近のドコモはスマホが普通の携帯電話のように売り込んでいますので、あまり詳しくない人に進めたら買ってしまうでしょうね。事情は分かりませんが背伸びというか『あてがわられた』ものかも。なら、腹も立つわな。

書込番号:14941688

ナイスクチコミ!3


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/16 14:23(1年以上前)

世の中の人々が皆 スレ主のように【OAリテラシーが低い】という前提で
スレを立てるのは いかがなものか!?

書込番号:14942289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:25件

父親と母親は、らくらくホン5を使っています。そろそろ、機種変更を考えていますが、らくらくスマフォにするからくらくホン7にするか検討中です(>_<)

使い勝手やアドバイス頂きたいです。お願いします!!

書込番号:14899649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/05 18:39(1年以上前)

こちらはスマートフォンといっても一切アプリをダウンロード、インストール出来ません。
ですので、そういう使い方をする予定ならやめておいたほうがいいと思います。

書込番号:14899661

ナイスクチコミ!4


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/05 19:20(1年以上前)

私の母親がらくらくホンプレミアムを使っていましたが、このらくらくスマートフォンに変更しました。

私も触ってみましたが、ホーム画面の変更がほとんど出来なかったり、アプリも自由にダウンロード出来ません。自分好みにどんどん変えていきたい方には不向きです。

ただ、なにかあってもたくさん課金されることもないし、ダウンロードしたアプリがどこかへ行ってしまったとか、ウイジェットを置かないと起動しないとか、フリーズするなんてこともほとんど心配ないでしょう。

普通の携帯電話に少しプラスαがほしい、そういう方に向いている機種だと思います。

書込番号:14899834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2012/08/13 23:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。とても参考になりました!
両親と相談して、使い勝手がしっくりくる機種を検討したいと思います。

書込番号:14931790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「らくらくスマートフォン」のクチコミ掲示板に
らくらくスマートフォンを新規書き込みらくらくスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)