端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年9月25日 18:32 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年9月25日 03:33 |
![]() |
3 | 2 | 2012年9月21日 11:38 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年9月20日 23:11 |
![]() |
0 | 5 | 2012年9月18日 01:47 |
![]() |
2 | 1 | 2012年9月17日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
カメラアプリにて、写真を撮り、
右下に写した写真が小さく出ております。
そちらをタップすると、該当アプリがございません。と表示されるのですが、何が該当アプリなんでしょうか?
どなたか教えて下さいませ。
書込番号:15114609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインストールのおまかせアルバムを無効化していると
カメラ起動画面からは見られないみたいです
書込番号:15114858
0点

有り難うございます。
ちなみに、アプリ名教えて下さい。ストアにありますか?もし、アンインストールしていたら、どちらから引っ張ればヨロシイでしょうか?
お手数ですが、教えて下さいませ。
書込番号:15118037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ名が「おまかせアルバム」ですよ。
そもそもアンインストールできるアプリではないので、インストールされているはずです。
書込番号:15119670
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
使っていてこれは不具合じゃないかと思う事を
教えて下さい。
後RAM(メモリ)は実容量はどの程度ありますか?
メモリ不足でホーム画面表示がもたついたりしませんか?
書込番号:15113373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今現在の自分の106SHはシステムで空き容量が5GB、本体で20GBと充分に空き容量があるように思うのですが最近ホームやメールのタップしてからの反応が劇的に遅くなってます・・理由は良く解らないんですが。
他のアプリやカメラなどは即起動してくれますが。
書込番号:15114140
0点

ROM?
そうなんですか?
アプリや画像のデータなど読み書き可能な領域ですが・・・ROMだとReadOnlyMemoryですから読み込み専用ってことですよね?
データを追加したり削除したりできる領域もROMなんでしょうか?
設定画面から空き容量を確認出来る項目から見てみましたがRAM容量というのはどこで確認すればいいのでしょうか?
書込番号:15115458
0点

わたしが分かりにくいしつもをし申し訳ないです。
RAM公称1GB中実質何MB使えるでしょうか?
後常駐してる物で変わってきますが空きに余裕がりますか?
書込番号:15116046
0点

実際使用出来るRAMは623Mみたいです。しかしノーマルでは常時70M位しか空きません。常駐アプリを停止して、一時的には200M位空けても次々と復活し結局空き容量は70M前後に成ります。そして空きが50Mを切ると動きに引っ掛かりが出てくる気がします。
そうなるとようやくOSがメモリーを整理して70M位まで空けるようです。
ので私はメモリー管理アプリ(RAM BOOSTER)を使って常時100M以上空けるようにしています。そうすればいつでもサクサク動きますよ。
以上、あくまでも私の使い方なので他の106に当てはまるかはわかりません。
書込番号:15116532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hiro_worksさん回答ありがとうございます。
かなり参考になりました。
書込番号:15116591
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
現在、003shを使ってます。そろそろ2年なので買い換え検討中です。003shが酷かったのでシャープはな〜っと思いますが、初期Androidからこの機種に買い換えた方の印象を教えて頂けませんでしょうか?特にカメラとホーム画面への戻り等遅くなる事はありますか?
書込番号:15086354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

003shを友人、006shを私が使っていました。
現在は106shです。
アプリ等からホームに戻った時に「読み込み中」と一瞬表示されるときが稀にありますが、0.5秒ほどなので私は気になりません。
カメラの起動やカメラからホームに戻るときはGPSをオンにしていても早いですよ。
書込番号:15097136
1点

3ラインホームは少し重さを感じます
003SHの時はホームへの復帰に時間は長すぎましたね
でもデフォルトでなくランチャーProをいれたら
003SHも快適でした
なのでデフォルトで3ラインホームのほかにSHホームがあるのですが
使わず今回はアトムランチャーを入れました
すると読み込み時間もなくなりより快適に使えるようになりました
ホームは変えられるので問題ないと思います
003SHも変えてみたら 機種変したかと思うぐらい快適になりましたよ
ホームアプリも色々あるので合うものを使ってみることをオススメします
書込番号:15098459
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
何だかとても不安な事が起きてるので、書き込ませていただきます。
本機種を購入して二ヶ月経とうとしていますが、最近になって、変な不具合が起き始めました。
その内容が以下のような感じです。
@スリープ状態でポケットに入れていたのですが、いざ、ポケットから取り出して画面を見てみると、何故か5回にわたって電話が発信されていました。これは本当に困ります(T-T)
A先程同様にポケットから取り出して画面を見てみると、意味不明な文章でメールの下書きがされていたりしました(--;) もう、これからして個体不良ではないような気がしています(;´д`)
Bこれも同様に画面を点け
てみると、何故か機内モードにされていたり、GPS、同期、明るさ全開と、フルに起動されたりしていて、もう恐ろしいです。
これまでに、以上のような出来事があったのですが、調べてみると同様の症状を訴えている人がいるみたいですが、いまいち解決法がわかりません(--;)
放っておいたら危険だろうし、106SH特有の症状ではないというのも薄々感じていますが、ショップに行って確かめてもらうのが良いのでしょうか?
多分個人でどうにかなるような問題では無いですよね…
長々すみませんが、アドバイスをお願いしますm(__)m
書込番号:15095101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらくポケットの中でタッチパネルが作動しているのでしょう。
一度パターンロックやナンバーロックをしてみてください。
書込番号:15096423
1点

Ryota12228さん。
ありがとうございます。
そういった解決法があるのですか。
試してみます。(*´∇`*)
解決できるといいです。。
書込番号:15096493
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
懸念を払拭できずに若干困って居ます。
その懸念とは
1、当初騒ぎがあったように現在も不具合がある、またはハズレを引く可能性はないか。
2、秋モデルでスナップドラゴン(4コア)の機種が出るのではないかと言う不安。
と言う漠然としたものですが、御助言いただけると、いや背中を押してくれると
大変助かります(笑)。
また、SIMカードを挿したままの状態で一切の3G通信を行わない設定で
メール、通話をすると言うのが可能なのかどうか、と言うのも教えて頂ければと思います。
007zが既にあるので3G使いたくないし、料金請求が来ても困るということです。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

>秋モデルでスナップドラゴン(4コア)の機種が出るのではないか
秋にでなくても冬にはでますし、冬にでなくても春にはでるでしょう。要するに時間の問題です。まあ、当分、ソフトバンクはiPhone5がすべてですから、しばらくかかる可能性は高そうですが。
いずれにしても、現状では、どういう形ででたとしても、Tegra程ではないにせよ、発熱とバッテリの問題は深刻になるハズです。そうしたデメリットを覚悟の上で、それだけのパワーを必要かどうか判断してください。
3Gのデータ通信をオフにしても通話は可能です。モバイルルーターと組み合わせれば、メールも可能です。ただし万が一、設定を間違えるなどしてデータ通信が行われたら、パケット料金が怖ろしいことになりますから、最低でもパケットし放題 Sへの加入は必須です。この場合、月月割が300円増えますから、実質的な負担額は100円以下です。店によっては、購入時にパケット定額への加入が条件の所もあるかもしれません。
書込番号:15061095
0点

確かにスペック変更時期なんて考えていたら未来永劫買えないでしょうね。
まあ、この機種は十分にいい様ですし、これで行きたいと思います。
が、問題は3G回線をどうやって止めるかと言うことなのですが、
モバイルネットワークから変更するんですよね?
Softbankの携帯電話は厳密に言えば使った事がないんですけど、
SMSとMMSの2つがあるとか。
3G遮断しちゃうとMMSって@softbank.ne.jpでいいのかな、は受信出来なくなるって
事でいいんでしょうか?
受信するには一時的に3G受信を解除すればいいとしたら、
解除するまでメール着信の通知はこないのでしょうか?
逆に@i.softbank.ne.jpは受信できる。
通話は出来る。
と言う事でいいんでしょうか?
質問ばかりですいませんが宜しくお願いします。
書込番号:15066682
0点

MMSは受信できなくなります。
i.softbank.jpはiPhone専用のアドレスなので、この機種には関係ありません。
書込番号:15067463
0点

i.softbank.jpも設定すれば使えますよ。
データ通信切ってればMMS同様受信はしませんが。
当然iPhoneも持っていてi.softbank.jpの
アドレスを持っていればの話ですよ?
書込番号:15076331
0点

P577Ph2mさん
とばとばけんさん
yamanou-type03さん
まとめレスになりますが御助言いただき有難う御座いました。
要するに3G切っちゃうとメール受け取れないよって事ですね?
受け取りたければたまに3Gオープンにして受信するしかないと。
探したところではメール受けるときだけ3Gをオープンにする事が
できるアプリがあるとかないとか(笑)。
どれだけ信頼性があるかわかりませんが頑張ってみます。
重ね重ねアドバイス有難う御座いました。
書込番号:15082402
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
現在941SH使用中ですが、そろそろスマホにと思い この機種検討中です。
ショップに聞いたところスマホ用のSIMカードはガラケーに使え無いようですが、アダプターとか使って両方使い分けって出来ないでしょうか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)