AQUOS PHONE Xx 106SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 106SH

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 106SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 106SH [ラディアントホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 106SH [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 106SH のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動

2012/10/02 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:90件

初androidスマホデビューから1週間程度経ちました。
その間、メールを打っていたり、音楽を聴いていたり、ブラウズしていたりとちょくちょく再起動が起きます。
起きないときは起きませんが短い期間で続けて起きる事もあります。

最新の状態にアップデートしておりアプリや、動画、音楽などはsdカードに保存し極力本体への負荷?を避けているつもりです(sdに保存で負荷を避けれるかはわかりませんが)

まわりのandroidユーザーに聞いても上記のような状況で再起動するといったことはあまり聞きません。
この機種独特のものなのか、ハズレを引いてしまったのか、、、

解決策や初期不良で交換した(修理した)などご意見、ご経験談を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15151517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件

2012/10/18 14:33(1年以上前)

その後の報告をさせていただきます。

ダメ元でオンラインの修理受付よりメーカー修理へ出しました。
その際、現象として電源の不具合を選びました。

後日、ソフトバンクより現象を詳しく教えてほしいとの連絡があり、先に記載した内容を伝えたところ
改めてメーカーへその様を伝えるということでした。

その後、修理完了メールがソフトバンクより届き、内容としては
「申告の不具合は再現されなかったが基盤の不具合と考えられる為に基盤交換を行った」
とのことでした。

修理品が届いてからしばらく経ちますが、修理前と比べると不具合、もたつきなど一切無く快適そのものです。
本体も熱くならないし、、、

確実に初期不良品にあたったのだと確信しました。

同じような悩みをお持ちの方は、ソフトバンク店舗ではなくオンライン修理を選択された方が良いかと思います。

理由は、当方が店舗へ行った際、
「100%再現できないなら修理受付できない」
と言われたからです。(店舗によるのかもしれませんが、、、)

少しでも参考になればと思います。

書込番号:15220534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Wifi利用時の同期不具合について

2012/10/17 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 のりびさん
クチコミ投稿数:1件

使用して2か月ほどになります。
今までは大した不具合もなく使用していましたが、ここ一週間ほど急にですが
Wifiを利用するとアンテナバーが灰色になり同期ができていない状態になってしまうようになりました。
WifiをOFFにするとちゃんと同期できます。

インターネットは使用できる
lineは送受信できない
Facebookアプリは通信不可になる

という不思議な症状です。

試したのは
@再起動(何度か)
Agoogleアカウントの削除→再設定
BFacebookアプリアンインストール→インストール
Cエコ技の中の障害になりそうなものすべて解除

ですが改善されず・・・

端末の設定で、「Wifi利用時は同期しない」なんていう設定もなさそうだし・・・
当然アカウントの同期設定もONになっていました。
どなたか同じような経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15215415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:214件

現在102sh4.0アップデートして使ってます。
電源投入後はRAM200〜180MBありますが8時間程度で100〜80MBとなりこの辺りからホーム画面に戻った先にホームの張り付けているショートカットアイコンが表示される迄15秒程度かかり頻繁にこのような状態になります。
80MBを割り込むとline等の常駐アプリは再起動ばかりしている状態になります。
常駐させてるアプリは多い方だとは思いますがアップデート前は問題なく使えていました。
アップデート後は無駄なプリインストールアプリは無効やアンインストール可能な物はギリギリ迄削っています。
右下の最近使ったアプリも溜め込まず全て終わらせてますし、メモリ解放や実行中サービスからタスクをきっても
その場しのぎなので仕方なく1日2〜3回程再起動させてしのいでますが使い勝手が悪いためにこの機種に交換しようかとおもってますがいかがでしょうか?

書込番号:15188700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/11 07:49(1年以上前)

とりあえず、初期化して様子を見てください。

102SHと106SHのRAMは同じなので機種変しても、恐らく意味がないです。

書込番号:15188740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/10/11 07:51(1年以上前)

初期化は既に2回程してます。

書込番号:15188747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/12 23:12(1年以上前)

以下にも参考になることがあるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14725231/#14725231
http://cijn.blogspot.jp/2012/09/106sh.html

書込番号:15195967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/10/15 11:10(1年以上前)

SCスタナーさん色々調べもらいありがとうございました。
デモ機で不要アプリアンインストール無効化再起動でどの程度RAM残量になるか確認したとこ102sh4.0より厳しくなりそうなので春にRAM2G機種が出る迄はがんば
ろうと思います。

書込番号:15206680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クワッドコア

2012/10/13 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:580件

クワッドコア のはこれでないのですよね? よさそうですが

書込番号:15199634

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/13 21:01(1年以上前)

203SHですね。

書込番号:15199663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/13 21:10(1年以上前)

スレ主様

クワッドコアでは無くてクアッドコアですよ。

106SHの後継機種である203SHは、来年の3月上旬の発売予定です。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news042.html

書込番号:15199710

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-fi接続について

2012/09/04 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 ピン6さん
クチコミ投稿数:5件

この機種をSBオンラインショプにて購入し、約2週間が経過しました。
当初は7月に同ショップで予約→7/31に本申し込み完了→8月初旬に届きましたが、例の回収により一旦キャンセル→再契約後手に入れました。
商品到着後、USIMカードの手続きなど完了し、自宅にてWi-fi接続を試みたところ下記のような状況で、殆どインターネットが利用できません
・接続状況→接続済み
・電波強度→強(または非常に強い)
・リンク速度→1〜6Mbps(稀に18〜54Mbpsになりますが中々繋がりません)
サポートセンターに問い合わせたところ、「USIMカードの再装着」、「Wi-fiルータの再起動」など試すように言われその通りにしましたが改善されない為、最寄のソフトバンクショップへ持ち込み、店舗のSoftBank Wi-Fiスポット及びFONでも利用できなかった為、修理対応になりました。
中二日ほどでメーカー修理(基盤の交換)が出来上がりショップにてSoftBank Wi-Fiスポット及びFONで接続できたので持ち帰りましたが、依然自宅では接続できませんでした。
再度サポートセンターに問合せをしましたが、埒が明かず最寄のショップも同様で、挙句の果てにはこちらのWi-fi環境が悪いのではないかとの返答でした。
因みに自宅のWi-fiでは他の機種のスマートフォン「001DL」「102SH」「103SH」及び「iPhone」は支障なく利用できています。
何か良い対処法はありますでしょうか?
Wi-fiルータとの相性が悪いのかもしれませんが、買い替えの前に質問しようと思い投稿しました。
ルータは「BUFFALO WHR3-AG54」、回線はYahoo BB ADSLです。
長くなりましたが、ご教授をよろしくお願いいたします。

書込番号:15023458

ナイスクチコミ!1


返信する
Erumitさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/05 02:39(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが…
無線LANのチャンネル変更をしてみてはどうでしょうか?

以前003shをつかっていたときにPCはバリバリ安定なのに携帯は不安定ですぐ圏外になり同じようにルーターとの相性かな?と諦めてこまったらAossで再設定してたのですが

106shに機種変したとたん003shは安定しました

で、こんどは106さんが…

そこで思ったのですが機械的な問題よりも
3G通信が影響して不安定になっているのかもと

だからといって3Gを切るわけにもいかないので

他のデバイスは安定してても検出されるアクセスポイントが多かったのでチャンネル変更してみました

検出が7個 から3個にへりましたが
切断されることはなくなりましたよ♪

たまに表示上の電波が弱くなりますが体感スピードは変わらないし快適になりました!

一度試してみてください

因みに環境はフレッツハイスピードタイプに
バッファローのWHR-HP-G54というアンバランスな感じです

書込番号:15023946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピン6さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/05 14:49(1年以上前)

Erumitさん
ご意見ありがとうございます。
さっそく無線LANのチャンネル変更を行いましたが、状況変わらずでした。
因みに「001DL」は通信がスムーズになったように感じます。
また、全く気付いていなかったのですが、実はこの2日ほどSMSが着信できていませんでした。
知人から「返事が来ない」とPCメールに連絡があり、初めて気付きました。
これから、ソフトバンクショップへ行き再修理かキャンセルの手続きをしようと思います...。

書込番号:15025499

ナイスクチコミ!0


sharkxpさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/07 20:37(1年以上前)

この機種は無線LANのルーターと相性問題が多いようですね。
僕はロジテックのルーターを使っていた時に同じ状況になり、たまに早くつながるといった状況でしたのでルーターをBUFFALOのものに変えたら解決しました。

手始めにパソコンにつける1000円くらいの無線LAN親機カードなどかって相性問題かどうか確かめてみたらどうですか?

書込番号:15034697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピン6さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/10 14:23(1年以上前)

sharkxpさん
ご意見ありがとうございます。
結局ソフトバンクと色々相談した結果、機種交換での対応になりました。
ご意見にあるように無線LANルータとの相性問題も捨てきれないので、交換機種が届き次第、状況確認してみます。

書込番号:15046448

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピン6さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/12 23:30(1年以上前)

結局、機種交換をしてもらいましたが、自宅のWi-fi環境での状況は変わりませんでした。しかし外出先(Freespotなど)でのWi-fi接続が可能になり(海外も可)、またSoftbank Wi-fiスポットでも問題無く使用できる為、とりあえずルータを買換えることにしました。Erumit様、sharkxp様、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:15196055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグが観れなくなりました。

2012/10/06 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:3件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度5

先日のソフトウェアアップデートしてから、
ワンセグが観れなくなりました。
普段スマホで観る機会は殆どないのですが、
アップデートしたのに観れなくなった事に疑問です。
SBショップに行くべきですかね?

書込番号:15167977

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)