端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年10月6日 10:46 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月2日 01:11 |
![]() |
2 | 3 | 2012年10月1日 21:54 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月30日 10:56 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月30日 02:04 |
![]() |
6 | 2 | 2012年9月28日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
106SHでlineを使っている人に質問です。
この機種を買ったばかりの時は、lineのチャットなどで通知が来ていたのですが、いつの間にか通知がされなくなりました。
本体は何度もオールリセット、内部ストレージ消去、SDカードのフォーマット、USIMカード抜き差しは済ませてますが、全く通知が直りません。
通知がされないので、自分で定期的に開いて確認しないといけないので困ります。
ちなみにlineアプリは最新に、lineの通知設定もオン、たえエコ技もオフの状態です。
自分ではこれ以上何もしようがないので、どなたか直しかたがわかる方はいますか?
また同様の症状の方はいませんか?
よろしくお願いします(^o^;)
書込番号:15154691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
メール着信音が1曲鳴動にしているにもかかわらず一瞬しか鳴らなかったり、着信音の変更をするときにメロディ再生をしても再生されなかったりするのですが、同様の症状の方おられますか?再起動を何回かしたら治って数時間したらまた同じ症状が・・・改善方法はあるのでしょうか・・・
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
お世話になります。
つい昨日、DocomoのSH-12Cからsoftbankの106SHに乗り換えました。
同じAQUOS PHONEなので使い方もそれほど変わらないだろうと思っていたのですが、
ちょっと困ってしまったのでどなたか教えて下さい。
それは、SH-12Cでは、画面がoffになっているとき、未読メールが来ていると充電ランプが青く光って
「メール来てるよ〜」
教えてくれたのですが、106SHではメール着信時のブルブルだけで、あとは知らんぷり。
ちなみにSH-12Cは、LINEのメッセージがあったときは、同じく充電ランプが緑色に点滅して
「メッセージ来てるよ〜」
と教えてくれたのですが...。
これは設定次第で何とかできるでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

同じですよ。
メール受信で青点滅
LINEメッセージ受信で緑点滅
設定しなくてもそうなってます。
メニューに設定項目は見当たりませんので、消すという設定もできないと思います。
書込番号:15145044
0点

「設定」→「音 バイブ ランプ」→「お知らせ」で設定できます。
書込番号:15145601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PrintScrnさん、3160さん、ありがとうございました。
さんざん探したはずなのに、教えていただいた通りであっさり設定できました。
一体、どこを探していたのやら…???
お陰様で無事に元?通りになりました。
お世話になりました〜(^-^)
書込番号:15148449
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
勉強のために韓国語用文字入力用にGoogleのIMEを入れて使っていますが、
入力してメールを送信すると、送信済みメール、受信側のメール全てが化けます。
カカオトークやLineなどでは問題なく使えるし、他のAndroid端末では問題なく送受信できるので、この機種の問題だと断定されるものと考えています。
非常に狭い範囲のニーズで、他に代替案などをご存知の方が少ないかと思いますが、
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
仕様なのか分かりませんが、最初からインストールされているカメラアプリを起動すると、モバイルライト部分がゆっくりと赤色に点滅します。
そこそこの明るさなので、接写で撮影しようとすると赤いライトが反射して撮影画像に映り込んでしまいます。
検索しても同様の事を書き込みされている方がいなかったので、これば106shの仕様なのでしょうか?
また、赤いライトを点滅させなくする設定があるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
ちなみに、ビデオカメラに切り替えても同様でした。
1点

私も気になったのでサポートセンターに電話したところ、ご指摘の赤ランプは仕様だそうです。
ランプが点く理由は、他人にカメラが起動していることを知らせるためで、盗撮防止も兼ねているみたいです。
私も接写のときに写りこむので、消したいのですが…
無理みたいです。
書込番号:15140028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
発売日から使っています。
いつものごとくブックマークからホーム画面に
ショートカットを作成しようとしたら
『ホーム画面に空きスペースがありません』
って表示が出てショートカットの作成が
できませんでした。
無知なもので正直まだまだ沢山ショートカット
を作成できると思っていたので
ちょっと悲しい思いの今日このごろです(笑)
今現在のショートカットアイコンの数は
60個です。
この要領を増やし新たにショートカットを
作成する為にはやはり今ホーム画面にある
いらないやつを削除して空きスペースを
作るしかないのでしょうか(・_・?)
また本体やSDの空きスペースはまだまだ
沢山あるのに何故
『ホーム画面に空きスペースがありません』
ってでるのでしょうか??
この場合はどの要領が足りてないからこのような
現象になるのでしょうか(・_・?)
よろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:15132253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホーム画面上にショートカットをおく場所がなくなれば、当然、それ以上は作れません。
使わないアプリなどをドロワーにまとめるか、ホーム画面の枚数を増やすか、グループでまとめるなどして、置く場所を確保する必要があります。
出来るかどうかや、その具体的な手順は、ホームアプリによって異なります。
たとえば、アイコンの上に別のアイコンを重ねてみて下さい。出来るならそれでグループ化されます。
ホーム画面にあまり多くアイコンをおいても、かえって探しにくくなるだけですよ。
書込番号:15132302
1点

Feel UX(3ラインホーム)では、最大60個までしかショートカットを作れないようです。
(参考)
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1207040115
書込番号:15133852
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)