端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月23日 21:39 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月6日 03:26 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月30日 02:52 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月30日 15:56 |
![]() |
4 | 3 | 2012年8月30日 14:43 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月28日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
初めまして◎
106SHを、販売再開してから購入しました。
メールについてわからないことがあって、書き込ませていただきます。
メールの新着通知が来たり来なかったりします。
(だいたい来ないことがほとんど)
来ないときは何時間でも、こちらから問い合わせのボタンを押さないといつまでもメールが来ません。
あと、SMSをsoftbank同士で使ったとき、相手にはあたしから送ったSMSは届くのにあたしには相手が送ったSMSが届かないのです(-_-)
問い合わせしても届きません。
こんな症状のある方はいませんか?
そしてこの症状の改善方法を知っている方いませんか(・д・。)?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:15019230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

省エネ設定のとこで、エコ技の編集を押して
画面オフ時のアプリをOFFにすれば、私は直りました。
書込番号:15688096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問していたのに、返信が遅くなって申し訳ありません。。
この質問してしばらく経ってから、SBからメールがありましたね。
毛先がQ太郎さんの言う通りの内容でした◎
解決しました、ありがとうございました(^^)
書込番号:16051287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
この機種には概ね満足していますが、一つ分からない事があります。
私はモバゲーの戦コレというゲームをしているのですが、flash時の画面の動きがカクカクしたり画面が真っ暗になったりして理由が分かりません。この機種でモバゲーをしている方は皆さん同じ症状なのでしょうか?
ちなみに標準ブラウザを使用しています。
改善策がありましたら教えて頂きたいです。ヨロシクお願いしますm(__)m
書込番号:15011354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。
この機種がと言うより、ゲーム自体がAndroid4.0に対応してないと思いますよ、モバゲーの他のゲームしてますが、そのゲームでも同じようになり運営サイドに確認したらそのように言われました。
書込番号:15020110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
昨日、106SHを買ったのですが、ミスをしてしまいました。アプリ ウィジェット ショートカットとありますが、ウィジェットにすると一番上に大きな時計表示がありますが、その時計表示を消してしまいました。多分時計にタッチして、+か×の表示をタッチしてから消えたと思います。この状態をもと通りに(時計を表示させる)させるにはどのようにすればいいでしょうか?色々と直し方を探したのですが見つからず、ここでおたずねさせて頂きました。誰かおわかりになられましたら、お手数おかけ致しますがお教え頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。
2点

ウィジェット画面の何もない部分をロングタッチすると貼り付けるウィジェットの選択画面が出て来ます。そこで使いたいウィジェットにチェックを入れれば出てきますよ。
書込番号:14997533
0点

hiro worksさん
すぐにご回答して頂き有難う御座いました。もとに戻りました。有難う御座いました。 凄く丁寧にお教え頂き助かりました。初めてのことばかりでお手数おかけしてすみませんでした。またさわっていくうちに色々とわからないことが出てくると思いますが、調べてわからない事があれば、また誰かにおうかがいすると思いますが、その時はまた宜しくお願い致します。
hiro worksさん 本当に有難う御座いました。
書込番号:14997576
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

グレア、アンチグレアと書かれたものは指紋がつかず、するすると使うことができ快適です。しかし、1ヶ月ほどで効果が切れました、僕の場合。
なので今は高反射のタイプを使っています。液晶が綺麗に見えますし、時間が経っても機能に衰えがありませんので。
書込番号:14996482
0点

アンチグレアタイプの物が気になってましたが、効果が切れるの早いんですね・・・。
御回答ありがとうございました!参考にさせて頂きます!
書込番号:14999403
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
こんにちは。こちらの口コミで勉強させて頂いて、お盆前から初スマホとしてこの機種を使っています。不安だった使い勝手もバッテリーも心配なくとても満足して使わせて頂いています。
すみません、今回は、着信音の設定について教えて頂きたいと思います。
電話の着信音を設定するときに、
1)アプリケーションシートから”設定”→”音・バイブ・ランプ”→”電話着信”→”着信音”→アプリケーション(Android,着信音など)をタップ、まで行って”常に同じアプリケーションから着信音を選ぶときは 常にこの操作で使用するをタップ”の画面が出ますが、このときに間違ってタップしてしまいそれ以来、アプリケーションを複数表示できません。
この ”常に同じアプリケーションから着信音を選ぶときは 常にこの操作で使用するをタップ” の設定を解除するにはどうしたら良いのでしょうか?
また、電話の着信音が2種類だぶって出てきているようです。
これを1種類だけ鳴るようにする設定についても教えて頂ければ助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
1点

常にこの操作で使用するをタップ の設定を解除するには、
基本的には、その指定したアプリについて、アンドロイドの設定のアプリの中のアプリケーションの管理から、その指定したアプリを選び、その中のデフォルトでの起動のチェックをはずすのですが、
その操作をわかりやすくするアプリがありますので、そちらを使うのが良いでしょう。
DefaultApp Reset
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
1Tap Cleaner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free
AngelBrowserの中にも、この機能があります。
書込番号:14996298
1点

早速、DefaultApp Reset をインストールしました^^
簡単にデフォルトの解除ができました。ありがとうございました^^
書込番号:14999190
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
ソフトウェア・アップデートを行った後くらいから妙に電池の減りが早くなりました。
朝起きてUSBを抜き、軽く朝食を摂って1時間の通勤を終えた時点で残が17%。
電車に揺られながらメールやニュースのチェックは行なっています。
もしかしたら同じ時期にインストールしたアプリが電池を食っているのか、あるいはウィルスにやられたか。同じような経験された方いらっしゃいますか?
1点

物欲当番さんこんばんわ!私も106SHに変えて1週間も経ってませんがソフトウェア更新をして今までサクサク動いていたアプリが異常に遅くなる!(特にゲーム)さらに電池がどんどん無くなる!おかしいなと思っていたら次の日には電池が朝7:00に100%が18:00には電池が無くなって自爆スイッチ作動!ちなみに電話5分くらいWEBが15分くらいメール(SMS)6通だけです!今まで(更新前)は結構使っても電池がなくなるようなことは無かったのですが・・・さらに充電出来ない!電池とカードを抜き差ししてもダメ・・・
翌日にはショップに持っていって修理となりました・・・、更新でこんな事になるなんて・・・デザインや使い心地(更新前)は最高なので何とかしてほしいですね。
書込番号:14989292
1点

トピ主です。
ぴぺおさん、早速のコメントありがとうございます! 持ち込み修理とのこと、ご愁傷様です。。。
私は自力解決できましたのでご報告させていただきます。お恥ずかしながら、犯人は自分自身でした。
会社メールを読むための有料アプリ(MS Exchangeに繋げられるもの)を利用しています。実はサーバー側で定期的にパスワードが期限切れになる仕組みが災いして、認証失敗・リトライを繰り返して電池を消耗してしまっていたようです。Juice Defenderといったソフトも入れてはいましたが仕事用アプリは対象から外していたためこれにも引っかかりませんでした。
パスワードを更新したところ、電池の極端な減りは収まりました。また当該アプリでパスワード認証失敗の際は警告を出すよう(デフォルト設定では出ない)設定変更を行ないました。
みなさま、お騒がせし申し訳ありませんでした。また書き込ませていただく機会はあるかもしれませんが、次回はみなさまとシェアできる有益な情報にできたらと思っております。今後ともよろしくお願いいたします!
書込番号:14990355
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)