端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年6月20日 17:02 |
![]() |
2 | 1 | 2013年6月14日 19:51 |
![]() |
2 | 8 | 2013年5月20日 13:47 |
![]() |
4 | 2 | 2013年5月10日 22:53 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月23日 21:39 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2013年4月17日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
年明けに機種変し、当初はサクサク動いてたのですが、2,3週間ぐらい前からブラウザが頻繁に落ちるようになりました。
アプリの追加も1ヶ月以上してませんし、何か原因があるのでしょうか?
書込番号:16160541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ時期から落ちるようになりました。
特定のページを見ると落ちる感じです。別に凝ったページ出なくヤフーのニュースリンクです。
書込番号:16163358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NKCさん
返事ありがとうございます。
そういえば、ロケットニュースを見てるとよく落ちるような気がします。
原因は何なんでしょうね?
書込番号:16168056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も最近、標準ブラウザ、ドルフィンブラウザ、Facebookアプリが読み込み途中で固まって、落ちるようになりました。
特に最近アプリ追加もしてないし、再起動、電池の抜き差ししても症状かわらないですね、3G、Wi-Fi共に同じで、読み込むためのメモリー不足な感じです。
実行中アプリケーションをみても無駄に起動してるのは無いのにメモリーが残り少しになっています、OSが重くなったのでしょうかねー
書込番号:16214203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は落ちる事がなくなってきました。
いったいなんだったんだろう…
書込番号:16246714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も最近調子良くなりました。
まあいつものメモリ不足ですかねぇ、空きメモリが異様に減っていたので調べたら、
最近LINE○ブルがゲームやっていないとき、終了処理しても知らぬ間に常駐していたので
削除したら固まらなくなりました、このソフトに限らず常駐が他にもあるかもしれません。
ソフトバンクさん、メモリ1G機種すべてのメモリ不足は把握されているみたいですが、さっさと内蔵メモリをメモリとして使用出来る
スワップメモリ機能を追加してください、何度センターに電話しても改善されないのは世代の古い機種のユーザーは
どうでも良いということですか、どれくらいに人が迷惑しているか考えてくだい
書込番号:16275567
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
電源ON時のPIN入力で、いくらどこを突っついてもキーボードが出なくなりました。今まではATOKの自分でカスタマイズしたシンプルデザインのキーボードが出、入力できたのですが、昨日、再起動したら出なくなりました。五角形青色のカーソルの様なものは出ますが、それだけです。セーフモードもダメです。長押ししたりこしこししたり非常通話にしたりしてもダメです。
なお、PINは3回とも残っています。未入力でOKボタンを押すと、4文字以上入力して下さいと出ます。入力したいのは山々ですが、キーボードが出ないと無理です。
2点

先日修理から帰ってきた106SHでまたPIN入力が出来なくなり、USIMを外して立ち上げてみたらATOKのバージョンアップのお知らせが真っ先に出ました。
出荷時にリセットしたらPIN入力のキーボードがWnnになり、問題なくPIN入力出来る様になりました。
その旨、ジャストシステムへ問いあわせた所、「106SHにおいては、PINコード入力専用のインターフェースを搭載しておらず、IMEを利用した入力の仕様」の為、「ATOK Passportにおけるアップデート連絡時、PINコード入力で入力ができなくなる現象を確認いたしました。」と回答をいただきました。
アップデート連絡時、OKか確認のメッセージボックスが出ますが、PIN入力時は機能がごく絞られているので、そのメッセージボックスがでないままフリーズ?しているのでしょうか?
なんにしても、106SHユーザーの方、お気をつけを。
(自分は「もうだめだ」と思い込み、203SHに機種変したのですが、この機種も同様の様です。笑えます。)
書込番号:16252279
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

以前にも同じような質問があり、
翌日ぐらいに、たまたまケータイショップや量販店など回る機会があったので、
気になって注意してみてみたのですが、確かにモックすら見かけませんでしたね。
オンラインショップでも完売になっているようです。
ツイッターなどで検索しても情報が出てきませんね(探し方が悪いのかもしれませんが)
市中に出回っているだけなんでしょうね。
あとは、ショップに電話掛けまくるしかないですかね?
ソフトバンクは、ドコモのように在庫検索が出来るのでしょうか?
書込番号:15912271
0点

ヤマダ電機の千葉本店で18日に見かけましたよ。
機種変更(2年以上)でスマート一括でした。
これで購入出来た方はうらやましい〜。
無くなるんじゃないかと焦って分割が残っているのに先月購入してしまった私はくやしさ一杯です。
書込番号:15914384
1点

便乗失礼いたします。
やはり在庫なしに近いんですね。
デザリング含むスペックで203に惹かれていましたが
やはりパケット定額料金の高さと
4Gエリア外であることが気になり
今更ながらこちらを探し始めました。
何とか見つけてパケットし放題MAXのプランを維持したいですね。
情報ではなく、失礼しました。
書込番号:15918052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的には203SH発売に向けて在庫処分をかけていましたからね・・・
探せばあるのでしょうが、見つけるのは難しいかもしれません!
因みに現状は4G回線がガタガタ(遅い)なので203SHは危険かと・・・
3G:上6.4
4G:上0.8
とかだそうですよ?
(早い場合も有るようですが…)
書込番号:15924451
0点

熊猫大王さん
そうですね、どこでも「203が出てますから」と言われますね。
問い合わせもかなりあるのだそうで、
万が一ショップが見つけてくれても先に問い合わせた方々に回るようです。
パケットし放題MAXを引き継げないということに気が付くのが遅すぎました。
自分が加入してる神プランを変えざるを得ないことが今までも多々ありました(要するに改悪)
203SHというか4Gはそこまで不安定なのですね。
縛りの2年内に目に見える改善は難しいでしょうね。
場所に寄るのはまあ携帯だから仕方がないにしても
高い料金(定額も機種代も)支払って機能が生かせないのはちょっと・・・ですね。
web閲覧くらいだと101fと203Hの反応差もそこまでありませんでした。
古いスマホを使ってるせいもあると思いますし
動画やアプリを多数お使いになる方は全然違うと思いますが。
書込番号:15928192
0点

牛乳割が好きさん
お疲れサンバさん
熊猫大王さん
貴重な情報有り難うございます。
なななんと、GETできました。
千葉ヤマダ電気の情報から店舗に問い合わせました。
千葉2店舗にコンピューター上在庫があり、
船橋本店の白(すでに売り切れ)
と千葉南部に黒がありました。
黒を取り寄せに成功しました!!!
千葉から仙台まで検索できるらしいのですが、
そこはすでに全滅らしいです。
ヤマダも店舗の場所によって検索できる範囲があるといっていました。
(言っているだけだと思います。全国検索できるのを隠している様子)
パケ放題MAXプランだったので助かりました。
有り難うございました。
書込番号:15940092
0点

すごいですね。
流通云々で断られたので本当にうらやましい!
ぜひ106SHライフ、楽しんでくださいね。
書込番号:15940209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、いろいろな情報有り難うございます。
206SHが発表されても、パケットし放題MAXが継続できる最終モデルと思うと良かったと思います。
市原の店舗から千葉本店に取り寄せ成功、
しかも機種代金は無料でした。3月31日まででしたので良かったです。
有り難うございました。
書込番号:16154742
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
スクリーンカットで保存したファイルをギャラリーでみると、表示画像がかなり小さく、タップして拡大するとボケボケになってしまいます。
さらに、コンテンツマネージャーからだと一覧には表示されますが、画像をタップしても「対応するアプリケーションがありません」となり見られません。
OSのスクリーンショット並みに見えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
1点

ページ全体をScreen Cutすると、どうしても画像が粗くなりますので、「目に見えるコンテンツの記録」あるいは「リージョンの記録」で、あまり範囲を広げずに、Screen Cutするのがよさそうです。
Screen Cutは、PNGではなくJPGで記録さらるのがいいですね。
書込番号:16118346
1点

以和貴さん、回答有難うございます。
ページ全体のScreen Cutは、これが仕様なのですね。
Yahoo!ブラウザの画面メモのように保存できると思っていました。
書込番号:16118718
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
初めまして◎
106SHを、販売再開してから購入しました。
メールについてわからないことがあって、書き込ませていただきます。
メールの新着通知が来たり来なかったりします。
(だいたい来ないことがほとんど)
来ないときは何時間でも、こちらから問い合わせのボタンを押さないといつまでもメールが来ません。
あと、SMSをsoftbank同士で使ったとき、相手にはあたしから送ったSMSは届くのにあたしには相手が送ったSMSが届かないのです(-_-)
問い合わせしても届きません。
こんな症状のある方はいませんか?
そしてこの症状の改善方法を知っている方いませんか(・д・。)?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:15019230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

省エネ設定のとこで、エコ技の編集を押して
画面オフ時のアプリをOFFにすれば、私は直りました。
書込番号:15688096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問していたのに、返信が遅くなって申し訳ありません。。
この質問してしばらく経ってから、SBからメールがありましたね。
毛先がQ太郎さんの言う通りの内容でした◎
解決しました、ありがとうございました(^^)
書込番号:16051287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

ブラウザでブックマークのサイトを開き、画面上部のURLを長押ししてコピーし、メール本文の入力箇所を長押しして、貼り付ければいいのではないでしょうか。
書込番号:16023441
0点

あっ、すべてのブックマークをメールに貼り付けたいと、いうことでしょうか?
書込番号:16023514
0点

以和貴さをんこんばんは1つのサイトですがメールで本文にはりつけ送信したのですがそのあとエラーメッセージで送信できませんでしたと帰ってきました((T_T))
書込番号:16023540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

URLを貼り付けないと正常に送信されるのでしょうか。
また、エラーメッセージの内容は何でしょうか。
書込番号:16023888
0点

度々すみません。エラーレポート送信されたメッセージはお届けできませんでしたと返ってきます。リンク貼り付けなければ送信できます。ショップにスマホ持ち込んでやってもらたほうがいいのでしょうか((T_T))
書込番号:16023917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックマークフォルダを開き送りたいブックマークのアイコンを長押しして、リンクを共有をタップしてメール等の送りたいアイテムを選択すれば送れますよ。
書込番号:16024067
0点

メール受信側で迷惑メールフィルタを設定していて、スパムメールと判断されている可能性はないでしょうか。
一時的に迷惑メールフィルタの設定を解除してもらい、試してみては如何でしょうか。
違っていたら、すみません。
書込番号:16024150
0点

以和貴さんありがとうございます以和貴さんの言うとおりその可能性はありますね明日友達に聞いてみます。
書込番号:16024169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MSーズコッグさんの言うとおり試して送信できましたがやはりその後エラーレポート送信されたメッセージはお届けできませんでしたとなりました。
書込番号:16024181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。相手側がURLリンク受け取り拒否してました。
書込番号:16027105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。相手側がURLリンク受け取り拒否してました。迷惑かけました。
書込番号:16027115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)