端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 12 | 2013年2月5日 23:30 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年1月25日 15:35 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月13日 07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月7日 18:04 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月4日 18:41 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年11月24日 13:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
最近この機種にガラパゴス003SHから機種変更しました。
それに伴い、ヤフオクで
Samsung microSDHC 32GB Class10
を落札したのですが、ワンセグ録画が出来ません。
機種との相性かなとも思い、003shでも試しましたがダメでした。
著作権保護とかの関係があるのでしょうか?
知人が言うには普通に販売しているものは大丈夫とか言っていますが…
ワンセグ録画以外は今のところ大丈夫です。
(画像、音楽データの保存は問題なく出来ます)
次に買うMicroSDで注意したらいい点があればご指示下さい。
書込番号:15721490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDが原因なのか分かりかねますが、買われるのであれば東芝、パナなどのものをお勧めします。
因みにご購入なされたSDは本物ののサムスン製でしょうか?偽物ではありませんよね。
自分は兄弟機のSH-09Dを使ってましたがバーベイタムの16GBのものでもとれたので使えないSDがあるというのには驚きましたね。
書込番号:15721612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広い池さん
早速の返信ありがとうございます。
海外パッケージでしたが、
偽物かどうかはオークションでしたのでわかりません(>_<)
東芝でも、海外パッケージ品がありますが、大丈夫なのでしょうか?
書込番号:15721638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
購入後すぐにフォーマットはしました。
そして、録画できないので何度かしましたが無理でした(>_<)
書込番号:15722382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録画できないときに何かエラーメッセージは出るのでしょうか。
書込番号:15722464
0点

SCスタナーさん
録画処理が失敗しました
と表示されます。
書込番号:15722556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試供品のmicroSDでは録画できるのでしょうか。
書込番号:15722715
0点

SCスタナーさん
試供品及び003SHに入れていたカードは共に問題なく録画できました。
書込番号:15722740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラで動画撮影した場合は問題ないでしょうか。
書込番号:15722894
0点

SCスタナーさん
静止画、動画 共に問題なく録画出来ます。
書込番号:15722980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試供品のmicroSDでは録画できるということですので、
別のmicroSDに替えるしかないかもしれません。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005232/SortID=13066725/#13071984
書込番号:15723133
0点

SCスタナーさん
たまたまハズレを引いたのかもしれませんね。
とりあえずこのカードはヤフオクに再出品しようかと思ってます。
(もちろん、ワンセグ録画出来なかったことは書き込みます)
色々アドレスありがとうございます。
書込番号:15723186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
現在使用して約6ヶ月目になります、今年に入っていらいに文字の外部変換を使うと文字化けがあり困っています...
自分だけなんでしょうか??
書込番号:15665446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

th.wishさん
私も同じ状況です。
今週に入って気づきましたが、少なくとも12月には問題なかったと思います。
原因不明です。
書込番号:15665536
0点


自分も同じ状況です。
以和貴さんご案内のURL先のとおり、現在はIMEを変更するしかないのでしょうか…。
他のバグ未だありますし、シャープさんには早くアップデートなり対応して頂きたいです。
書込番号:15668637
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
今更なのですが、106SHのソフトケースが販売終了している状況なのですが、
どこかで入手できるところはないでしょうか?
もしくは、ケーズデンキに問い合わせてみるしかないでしょうか?
1点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
スマホの節電の為に使わないアプリは停止又はアンインストールした方が良いとよく聞きますが、強制停止と無効の違いを教えて下さい。また、FelicaObexとはどういうアプリでしょうか?強制停止しても構わないでしょ
うか?お教え下さい。
書込番号:15435249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無効は、アプリの機能をオフにする(凍結する)もので、
一時的なアンインストールに近いことになると思われます。
強制停止は、アプリを(機能としては有効な状態のまま)強制的に終了させるもので、
アプリによっては再び勝手に立ち上がってくることもあると思います。
FelicaObexについては、おそらくIC通信(関連)のアプリだと思いますが、
IC通信を使っていなければ強制停止させてもとくに問題はないと思います。
http://help.mb.softbank.jp/106sh/pc/11-05.html
書込番号:15578236
1点

ありがとうございました。スマホ歴1ヶ月がたち、少しずつ理解できるようになってきました。これからオンラインマニュアルを参考に勉強していきます。
書込番号:15585625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
先ほど家族のものがこちらの機種を購入してきました。
さっそく以前から持ち合わせていたエネループのUSB出力バッテリー(KBC-L2AS)
にて充電を試みたところなぜか充電できませんでした。
これはたしか2年ほど前にに購入したものですが、最新のバッテリーは
つかえているのでしょうか。
すでにお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
できれば同じくエネループで探したいですが、もしかなわないなら、
何か他にお勧めのバッテリーはありますしょうか。
1点

自分はこの兄弟機種のAQUOS Phone ZETA SH-09Dを使用していますが、KBC-L2ASからの充電、できてます。
それとKBC-L54Dも充電専用ケーブルでないとできませんね。
ケーブルを充電専用のものにすると、この機種でも充電できるかと存じます。もしよければ充電専用のケーブルをお試しください。ちなみに百均にも充電専用ケーブルはあるそうです。
ケーブル関係なしに充電されたいなら、以下のものがよさそうです。
http://www.sony.jp/battery/products/CP-F2LSAVP/
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL202
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-QL301
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL301
書込番号:15418640
1点

広い池さん
さっそくの返信ありがとうございます。
詳しいのですね。
ケーブルによっては充電できる事もあるのですね。
さっそく明日百均に行って充電専用のケーブルをみてきます。
それとせっかくなので、この際家族用にも充電バッテリーを
購入しようと思います。広い池さんお勧めのものをamazonで
調べたら3436円とお手軽であったので。。。
情報提供ありがとうございました。
書込番号:15419529
0点

広い池さん
先日教えていただいたQE-PL202をamazonに注文し
本日届きました。
無事充電できる事確認できました事報告しておきます。
ありがとうございました。
以下参考情報です。
QE-PL202に同梱されている充電ケーブルを使い
KBC-L2ASから充電を試みましたがこちらはやはり充電は
できませんでした。
QE-PL202を使う場合、「充電専用のケーブル」を用いなくとも
どうやら充電できるみたいですね。
どなたかの参考にでもなればと思い投稿させてもらいました。
書込番号:15429655
0点

そうなんですよ。パナソニックのやつは今年?でたほうはとりあえずケーブル関係なしに充電できる仕組みになってます。
書込番号:15432233
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
初スマホで、こちらの製品を購入予定です。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/info_mhl_hdmi.html
1)↑のページだと、テレビもMHL対応でないと観られないような説明ですが、HDMI端子があるテレビならば、メーカー・機種問わず観られますか。
2)MHLにテレビかスマホのどちらかが対応していれば、スマホ画面をテレビで観られるということでしょうか。
3)MHL対応テレビというのは、テレビリモコンでスマホの操作ができるテレビということでしょうか。
未対応テレビのリモコンでは、スマホ操作はできないのでしょうか。
1点

自己解決しました。
ELECOMのMHLケーブル(MPA-MHLHD)とWooo XP07でしっかり映りました。
TV出力は、横画面(全画面)固定でした。
TVリモコンでの操作はできませんでした。
書込番号:15384621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)