AQUOS PHONE Xx 106SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 106SH

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 106SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 106SH [ラディアントホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 106SH [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 106SH のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:17件

昨日、念願のスマホデビューを106SHで実現しました!

触ってるなかで、特にバックが白い時に、バックライトが
ちらつく感じがします。

これは初期不良?それとも設定?

どなたか、同じような症状の方、こうすれば治るなど、
アドバイスお願いしますm(。≧Д≦。)m

書込番号:14776876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/07 22:36(1年以上前)

自分はちらつきは感じられませんね。

初期不良の可能性がありますが、できればそのちらついているときの状態を写真か何かで撮影できませんか?

書込番号:14777490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/07/07 23:28(1年以上前)

☆たっけ☆さん
早速の回答ありがとうございます。
画像は掲載出来ませんが、「画面の明るさ」の設定で、
「明るさを自動調整」をONにすると、症状が出るようです。

ちらつくというより、ちょっと明るくなったり、ちょっと暗くなったり、
調整を繰り返している感じです。
明るさを検知しているセンサーがおかしいんでしょうかね?
「明るさを自動調整」をOFFにすると、症状は出ないようです...。

やっぱり初期不良でしょうか...。

書込番号:14777756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 23:39(1年以上前)

画面の明るさの設定を自動にしていると使用している場所によってあ明るさが不安定なところなど)はちらつく時があります。
それがイヤな場合は明るさの設定を自分好みに固定する事をオススメします。
設定→画面設定→画面の明るさ→明るさの自動調整のチェックを外すと調整できるようになると思います。(ドコモのZETAの場合ですが)

書込番号:14777833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/07/08 00:46(1年以上前)

Wサクラのパパさん
外出時は確かに明るさが不安定の可能性もあるので、仕方ないかなと思っていましたが、
明るさが安定している家の中でもちらつくので、仕方なく明るさを固定しています。

まあ、自動調整にしていると、おそらく電池の消費も早くなるので、
「固定にしている方がいいのかな」と、割り切るのか、SBショップに持って行って、
初期不良として交換してもらうのか、悩みどころです。

書込番号:14778108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度5

2012/07/08 01:29(1年以上前)

自分も画面チラツキで、ん?と思いました。
明るさのセンサーと蛍光灯の周波数?の関係かなぁ?と思っています。
背中側に蛍光灯(天井吊り)があり自分の頭で少し暗くなったりすると一定の所で出ます。
明るい、又は暗いをセンサーが感知して画面の明るさを調整しているので
中途半端な明るさの所で自分が動くと画面が調光してます。

書込番号:14778277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモとの違い

2012/07/07 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:28件

この機種はドコモのZETA09SHと基本性能は同じでしょうか?スマホへ機種変更するつもりで悩んでます。iPhone4Sもよさそうだしよくわかりません。一番気になるのは呼び出しに気づきやすいかどうかです。

書込番号:14774379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/07 09:59(1年以上前)

メモリの容量と、キャリアの通信サービスの等の違いがあるだけで、中身はほぼ共通と思ってくれても構いませんよ。

・SH−09D メモリ(ROM 16GB)
・ 106SH メモリ(ROM 32GB)
※ RAMは両機種共1GB

スレ主さんが今お使いのガラケーからスマホに移行する時に、何を求めているかによって変わっていきます。

ガラケーのワンセグ・お財布・赤外線・防水が欲しいのならアンドロイドの106SH、iTunesやシンプルな操作性ならiPhone4Sかと思います。

スマホはPCに近いので、それなりの知識とスキルが必要です。
今は書店などで詳しく解説されている本も発刊されていますから、仮にどちらかの機種をご購入された場合、一緒に買われることを勧めますよ。

書込番号:14774578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/07 12:37(1年以上前)

大きな違いは Qi対応 というところでしょうか。
ZETA SH-09D は対応してますが、106SH は非対応です。
この違い、僕にとっては案外大きいんですよね…

書込番号:14775138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 22:39(1年以上前)

後は106SHがテザリングに対応してないくらいでしょうか。
これは人によっては重要なポイントかと思います。

書込番号:14777501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDが破損

2012/07/07 05:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 soul_punchさん
クチコミ投稿数:107件

発売日に買いました。
色々触ってますが初スマホなので今は驚きよりも戸惑いばかりです。

ショップで機種変した時に、今まで使っていたmicroSDに電話帳等とコピーして、
無事にコピー出来、microSDの中にあった画像等も表示出来たのですが、
先程何気なく再起動したら「microSDが破損しています」
と表示され中身が見れなくなりました。

大元の電源を落として入れ直しても同じでした。
カバーを開けて確認しようにも道具を使わずに外せれるのか、
無理に開けて傷もつけたくないので困っています。

どうしたらいいでしょうか。

書込番号:14773976

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 soul_punchさん
クチコミ投稿数:107件

2012/07/07 06:04(1年以上前)

何度か電源を入れ直したら直りました!
早朝からお騒がせしました。


絶対また分からない事があるんでこちらで相談させてもらいます。

書込番号:14773993

ナイスクチコミ!1


mrgyuさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度5

2012/07/09 18:39(1年以上前)

同じくこの106SHでスマホデビューを果たした者ですが、1度だけ同様の現象が出ましたね。
ただ1度電源入れ直して解決しましたけど、何かしらバグ持ちなんじゃないですかね。
リリース直後のものは何かにつけ「人柱」要素が大きいですから(笑)

書込番号:14785283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo SH09D (ZETA) との比較

2012/06/24 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:80件

Xx106SHの仕様情報が、発表時の情報からこれといった更新もなく、ドコモ版にするか迷っているのですが、下記の機能について判る方、教えてください。尚、HP商品ページに明記してないから無いだろう、というレベルは結構です。できましたら実機を触って確認した、と言う方お願い致します。

・WIFI デザリングの有無
・FMトランスミッターの有無
・SBのULTRA SPEEDの下りスピード実力値がXi(LTE)より高い?

3番目は、量販店のSB売り場に比較グラフが置いてありました。
あと置くだけ充電機能はできないと前の書き込みにありますが、マクセルに置くだけ充電用バッテリー付スマートホンカバーやパナソニックの置くだけ充電のPowerBankがありますし、問題はバッテリーだけの様な気がします。同形状の対応バッテリーがあればできるような気がしますが,ほんとうにできないのでしょうか?メーカー保証外のところで情報を知りたいです。

書込番号:14719206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件

2012/06/24 21:40(1年以上前)

ご参考までに、某大手家電量販店の資料です。
また、SBはWIFIデザリングはやらない方針のようでした。

書込番号:14721318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/06/24 21:43(1年以上前)

別機種

アップロードボタンし忘れました。。再度入れます。

書込番号:14721343

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/26 08:08(1年以上前)

ROMが106SHが32Gb、SH-09Dが16Gbですね。
あと106SHは置くだけ充電に対応してません

書込番号:14726922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/06/26 22:52(1年以上前)

画像の資料、ソフバンは4Gのデータのようですがこの機種は4G未対応ですよね?

書込番号:14729703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2012/07/01 11:32(1年以上前)

ブルックの鼻唄さん、
そうですね、4GとULTRA SPEEDは違いますね。
4G=ULTRAと、おもっていました。
ありがとうございます。

まり兄さん
ほんとうに機種本体によるのですかね?
SH09D内臓バッテリーが合えば交換して置くだけ充電できないですか?


あと、SB銀座店で新商品展示会をやっているようなので、
時間があればみてこうようとおもいます。

http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201206271306520000/

書込番号:14748188

ナイスクチコミ!0


yoshi1487さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/02 08:58(1年以上前)


DSで店員に確認していきましたが、おくだけ充電は電池または本体のコイルと充電器のコイルとでワイヤレスの充電をするようです。
SH−09Dは電池のみでおくだけ充電に対応していましたのでコイルは電池側で持っているようです。

後はバッテリー自体の爪の位置と厚さの問題(裏蓋が閉まらない可能性がある)とのことです。

電池単体の価格はドコモの方が高価でしょうからSB用の電池にはコイルは入っていないと思われますが、念のためQi対応の充電器の置いてある量販店で試してみたいと思います。

書込番号:14752463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/07/02 14:33(1年以上前)

yoshi1487さん
やはりそうでしたか、QI 対応のコイルが入ったバッテリが106SHにハマれば置くだけ充電が出来るかもしれないということですね( ´艸`) !
SH09D のバッテリが合えばいいですね。

書込番号:14753291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

充電方式

2012/06/23 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 kouki0624さん
クチコミ投稿数:2件

現在003shを使用していますが、毎日充電の必要性が有り、その度にコネクタ部のキャップを開閉しているうちに割れてしまいました。気になるのはdocomoの置くだけ充電です。SBは対応するのでしょうか?
対応しないのであれば、docomoの充電器(電池込み)を購入すれば106shで使用出来るのでしょうか?

書込番号:14714473

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/23 10:45(1年以上前)

置くだけ充電はどの端末でも使えるものではありませんよ。
「Qi規格」という充電方式で端末側がこの規格でないといけません。
対応端末にはQとIを組み合わせたマークが付きます。
スペック等にもQiの表記が入るはずです。

書込番号:14714628

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouki0624さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/23 12:52(1年以上前)

AS-sin5さん有り難うございます。
パナソニックの製品仕様から見るとQi規格は電池だと思っていました。
電池では無く端末なのですね?
同時期発売のdocomoSH-09Dがおくだけ充電に対応しているので質問しました。

書込番号:14715042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)