端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 8 | 2013年3月21日 13:33 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月7日 18:04 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月4日 18:41 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年12月14日 19:41 |
![]() |
7 | 1 | 2012年11月21日 23:24 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年11月18日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
車で30分位で行ける店全てで、白黒在庫なしと言われ、仕方なくヤマダ電機で、購入致しました。
いらないオプションに入らされ、ポイント等のサービスもありませんでした。
在庫も、まだまだ有りそうな感じでしたし、現在契約している、パケットし放題Maxも継続でき(店員は最初出来ないと言っていました)、いらないオプションは、次の日にSoftbankショップで説明を聞き直して、解約できました。
店舗によっては、
ポイントサービスも受けられるかもですし、どうしても欲しい方にはお勧めします。
書込番号:15457719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SBショップは在庫切れでしたか。
下り42Mbps唯一のモデルで、サクサクモデルは追加製造しないなんて、
もったいないですね
書込番号:15461830
2点

通信速度ですが、田舎の為か家の中や、会社のトイレの個室(笑)では、前のスマフォと全くかわりません。多分4Gでもおなじでしょう。
結局速度が早くなっても、線が細いと全く安定しないことが良くわかりました。
私は何より、通信費を含めた値段と、メモリ容量が大きく長く使えると考え、購入致しました。 その気になれば、テザリングもできるみたいですし、(パケットし放題Maxの私には関係ありませんが)
4G主流の流れに行く中で、短命に終わってしまう
ことが残念です。
書込番号:15466846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは残念でした。
しかし、画面の大きさに慣れると4.7インチはなかなか良いですよ。
自分は東京市部に在住なので、自宅の無線LANの速度は約 58Mbpsと表示されます。
40分乗る通勤電車の中では、タップして約5秒程度でサイトが開きますから、
3G通信としては優秀だと思います。
ウルトラスピードのエリアがどの程度広がるかはわかりませんが、
3G通信エリア内は網羅してほしいと思いますね。
書込番号:15470645
2点

私の自宅は、ホワイトBBですが、
3Gで700kbps
Wi-Fiで6Mbps位ですね。
通勤先の駅前で7Mbps出て感動しました。(笑)
ウルトラスピードは外出先で堪能するしかないみたいです。光も安くなりましたが
、スマフォBB割なども併用して安く済ましているので、文句はないんですよね・・
書込番号:15471178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もこの機種に満足しています。(以前はGALAPAGOSの003SH)
画面はとても綺麗ですし、速さはソコソコですからね。
4GのLТEまではプランを含めて必要無いと現在は思っています。
LТEエリアも首都圏の一部だけで、CМほど広がっていませんからね。
書込番号:15477191
1点

こちらのソフトバンクもほとんど在庫切れでした。
かろうじて1台あったので、パケットし放題MAX継続のため機種変更しました。
ついでにデジタルフォトフレームを2台もらっちゃいました。(※正確には、最初の2年の本体代と通信料が無料で、更新月の解約を逃すと、その後は通信料又は解約料が発生)
001HTとの比較では、全体的に性能の向上をあまり感じられません。
むしろカメラの高感度性能がダメダメで、室内では使い物になりませんね。
それでも評判通りサクサク動いてくれるので、2年間付き合えそうです。
楽天のデザインケースという店でタイミング良く500円セールをやっていたので、いくつか買いました。
みなさんもいかがですか?
書込番号:15493307
0点

買い替えおめでとうございます。
友人は、Desire HDからの買い替えでしたが、
レスポンスが落ちたと嘆いていました。
海外製と比べると、ワンセグだの、おサイフ携帯だの入ってるせいで、遅くなるんですかね??
それとも、SHARPホームアプリのせい?
個人的には、以前の端末より安定しているので、
それだけでも、ありがたいです。
書込番号:15502691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様こんにちは。
106SHの在庫を探していて(全くないです)こちらにたどり着きました。
横でもうしわけないのですが、
こちらの機種はデザリングもできるのですか??
仕様にはなかったようですのでもしよろしければお教えいただけないでしょうか??
よろしくお願いいたします。
書込番号:15919388
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
スマホの節電の為に使わないアプリは停止又はアンインストールした方が良いとよく聞きますが、強制停止と無効の違いを教えて下さい。また、FelicaObexとはどういうアプリでしょうか?強制停止しても構わないでしょ
うか?お教え下さい。
書込番号:15435249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無効は、アプリの機能をオフにする(凍結する)もので、
一時的なアンインストールに近いことになると思われます。
強制停止は、アプリを(機能としては有効な状態のまま)強制的に終了させるもので、
アプリによっては再び勝手に立ち上がってくることもあると思います。
FelicaObexについては、おそらくIC通信(関連)のアプリだと思いますが、
IC通信を使っていなければ強制停止させてもとくに問題はないと思います。
http://help.mb.softbank.jp/106sh/pc/11-05.html
書込番号:15578236
1点

ありがとうございました。スマホ歴1ヶ月がたち、少しずつ理解できるようになってきました。これからオンラインマニュアルを参考に勉強していきます。
書込番号:15585625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
先ほど家族のものがこちらの機種を購入してきました。
さっそく以前から持ち合わせていたエネループのUSB出力バッテリー(KBC-L2AS)
にて充電を試みたところなぜか充電できませんでした。
これはたしか2年ほど前にに購入したものですが、最新のバッテリーは
つかえているのでしょうか。
すでにお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
できれば同じくエネループで探したいですが、もしかなわないなら、
何か他にお勧めのバッテリーはありますしょうか。
1点

自分はこの兄弟機種のAQUOS Phone ZETA SH-09Dを使用していますが、KBC-L2ASからの充電、できてます。
それとKBC-L54Dも充電専用ケーブルでないとできませんね。
ケーブルを充電専用のものにすると、この機種でも充電できるかと存じます。もしよければ充電専用のケーブルをお試しください。ちなみに百均にも充電専用ケーブルはあるそうです。
ケーブル関係なしに充電されたいなら、以下のものがよさそうです。
http://www.sony.jp/battery/products/CP-F2LSAVP/
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL202
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-QL301
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL301
書込番号:15418640
1点

広い池さん
さっそくの返信ありがとうございます。
詳しいのですね。
ケーブルによっては充電できる事もあるのですね。
さっそく明日百均に行って充電専用のケーブルをみてきます。
それとせっかくなので、この際家族用にも充電バッテリーを
購入しようと思います。広い池さんお勧めのものをamazonで
調べたら3436円とお手軽であったので。。。
情報提供ありがとうございました。
書込番号:15419529
0点

広い池さん
先日教えていただいたQE-PL202をamazonに注文し
本日届きました。
無事充電できる事確認できました事報告しておきます。
ありがとうございました。
以下参考情報です。
QE-PL202に同梱されている充電ケーブルを使い
KBC-L2ASから充電を試みましたがこちらはやはり充電は
できませんでした。
QE-PL202を使う場合、「充電専用のケーブル」を用いなくとも
どうやら充電できるみたいですね。
どなたかの参考にでもなればと思い投稿させてもらいました。
書込番号:15429655
0点

そうなんですよ。パナソニックのやつは今年?でたほうはとりあえずケーブル関係なしに充電できる仕組みになってます。
書込番号:15432233
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
購入から2ヶ月ほど経ちますが、
なかなかスマートに使えないときが多々あります。。
重いというか、「点滅」が多くて…。
メール作成中も文字の入力パッドがパカパカ。
さきほど、顔アイコンや書き込み分類を選択するときも、タブを押しては消えの繰り返しでなかできず…。
あとはカメラも画面が黒画面と交互に点滅して、
シャッターがきれなかったり…
ショップへ行ってみようかとも思ったのですが、
調子いいときは全然だし…
色々調べてみたら、スマートフォン基本パックのマカフィーあまり相性がよくないという情報を見つけました。
スマートフォン基本パックを外そうと思うのですが、
マカフィーとInternet Sagi Wallに変わる、
おすすめのセキュリティソフト(アプリ?)は何かありませんか?
ちなみに、スマートフォン基本パックは、
解除日までは日割りですか?
新しく入れるものが有料なら、
そちらはスタート月は日割りになるのかどうなのか…
わからないことだらけでスミマセン><
せっかく高い機種代払ってるのに、
この使いにくさが悔しくて(T_T)
パカパカさえなければ、iPhoneなんかより使いやすいのに…
よろしくお願いします!!
書込番号:15397752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セキュリティーソフトについてはこちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426875/SortID=15367479/
書込番号:15397882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1207/13/news012.html
私、この記事を見てからアンドロイドではウイルス対策ソフトは意味が無いと考え、インストールするのをやめました。スマホでは、電話とメールと、知ってるサイトの閲覧しかしないことにしました。これでセキュリティソフトを入れてPC並みのことをするよりも安全なのです。
書込番号:15401852
1点

僕は無料のLookoutを入れています。
マカフィーはこの機種と相性が悪いですね。
不具合も多いみたいなので即効削除して
Lookoutを入れました。
無料だし、一週間に一度のペースで定義を更新するし、
アプリをインストールする際も毎回アプリをスキャンするので
安心です。
書込番号:15405048
0点

セキュリティアプリ情報ありがとう。
早速、My softbankからマカフィを解約し、
アインストールして、無料の“Lookout”に入れ替えました。
あとはバッテリーの消費がどのくらいかですね。
書込番号:15410230
1点

Lookoutセキュリティアプリをインストール後のバッテリー消費についてですが、
以前は、通常の1日 使用で残りが40%前後でしたが、現在は残り60%前後と優秀です。
ハードに使わなければ、2日間は充電無しで使用できていています。2日目の午後7時で、バッテリー残料は20%です。
なお、使わないアプリは設定→アプリケーションで「強制停止」して、むやみなバッテリー使用を避けています
書込番号:15418175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マカフィだめなんですね。
ショップで勧められて入れたのに。。。
カメラで点滅しまくったり、
メール打とうと思ったらキーボードが消えたり
なかなか使えないですね。
「LINE POP」ってアプリを使うと
激しく電池が減るし
途中で点滅始まって使い物にならないのも
マカフィーが原因なんですかね。
参考になりました。
違うセキュリティソフト試してまた報告いたします^^;
書込番号:15478274
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
最近ですが頻繁に“問題が発生したためcom.google.android.gmsを終了します”と表示されるようになりました、OKボタンを押さないと消えません。
対処方法はありますか?
書込番号:15364916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定→アプリケーション→すべて→Google Play開発者サービス
→データを消去、もしくは、アンインストール
してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15161470/#15161470
http://ameblo.jp/lowcostmid/entry-11376621975.html
書込番号:15372610
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
ポケモンタイピングDS付属のBluetoothキーボードです。
106SHに認識できたまでは良いのですがタイピングすると
過度に反応したオートリピート状態となります。
例えば、
「テスト
と打とうとすると、
「てえええええすとおおおおおお
とJoJo擬音の様な挙動になってしまいます(汗
押したらすぐに離すよう、ブラインドタッチしているのですが。。
JoJo擬音・・いや、過剰反応を止める解消方法はないのでしょうか?
ポケモンタイピングDSは今年8月に購入。
106SHついては
ビルド番号 S0014
Androidバージョン 4.0.4
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)