端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年11月20日 02:10 |
![]() |
3 | 9 | 2012年11月20日 16:54 |
![]() |
5 | 7 | 2013年1月4日 07:20 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月11日 12:10 |
![]() |
7 | 12 | 2012年11月18日 18:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月12日 15:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
003shからの機種変を考えてます。
今日、ショップにいって確認したところ12月03日までは安心保証パックの機種変割引が有効です。
電気屋などで機種変に対してポイントがつくなどのキャンペーンはご存じないですか?
どこもiPhoneばかりです。
埼玉県から行ける範囲で教えてください。
よろしくですー
書込番号:15354032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
ソフトバンクショップの店員に騙されました。
リニューアル内容をよく読むと小さい文字で機種変するまでは、適用すると記載がありました。
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201209041709510000/index_i.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
割賦が終わるまで後二ヶ月なので待とうかな…
書込番号:15356890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシなら一括支払いで10%のポイントがつきます。
機種変の割引とかポイントとかで引いても5万円以上でしょうから、結構お得です。
ポイントがあるので2ヶ月分の割引を捨てて003SHから機種変しました。
書込番号:15364642
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
この機種に変更し、スマホデビューです。
基本的にパケ代を抑えたいので、宅内、移動中もWi-Fiルーターを持ち歩いています。
本体側の設定でも、モバイルデータ通信をOFFにしたり、同期、バックグラウンド通信もカットしているんですが、数日使っただけで、請求額の見積りがパケット通信の上限額に届きそうでした。(パケット通信の契約は「パケットし放題S for スマートフォン」)
使用したのは、キャリアメール(これはWi-Fi環境では送受信負荷のため)で、10通も満たないです。
他に制限できる設定はあるんでしょうか?
それとも、以前使っていた3G携帯と、スマホのパケット代は金額差があるんでしょうか?
1点

パケットし放題S for スマートフォンの方がパケット代は安くなります。上限に達するのは約11万パケット、約14MBですから、何らかの原因でパケット漏れが発生していないかぎり、メール10通程度では達しないはずです。ただし、カメラで撮った画像をそのまま添付していれば、1通で1MBを越えても不思議ではありませんから、もしそうしたメールがあるなら、上限に達しても不思議ではないです。
どのアプリがどの程度通信しているかは、本体の[設定]の[データ使用]で確認できます。
データ通信を確実に遮断するには、「シュパっと」のようなアプリを使ってください。
メールの送受信もWiFi経由で行って下さい。ブラウザなどを使うことに比べれば、負荷なんてたいしたことはありません。
書込番号:15352322
0点

P577Ph2mさん
コメントありがとうございます。
写メも送ってないですし、ほんとに短いテキスト程度です。本体の通信料を概算する画面でも、約1MBの表記なんですが、請求金額から察するとすでに、10MB程度は使っている計算になるはずです。
まだ、あくまでも請求金額は確定前なので、もう少し様子見が必要かもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:15353168
0点

スマホの場合は何かしらのアプリが起動していて、
相互通信により、必ずパケットが掛るのではないでしょうか?
スマホのシステム的なこともあるので、それ以上知りたいなら、
キャリア&シャープの問い合わせ窓口に聞いた方がいいですね。
書込番号:15356901
0点

mito-koumon69さん
最初の書き込みにもあるように、モバイル通信、バックグラウンド通信もカットして、無駄なパケット通信をしないように、設定をしています。
近々、ショップに行く予定もあるので、料金について聞いてます。
書込番号:15360841
1点

わたしもデータ通信OFFでパケットし放題Sで運用しています。
メールも10〜20通程度でパケットし放題Sの下限の390円前後で納まっています。
Playストアの設定でWi-Fi接続時にのみアップデートの設定がありますがそこはどうでしょう?
書込番号:15361630
1点

★さとみ★さん
パケット代が下限の¥390で収まっているということは、マイソフトバンクの請求画面でも下限の¥390が表示されているんでしょうか?
Playストアの「Wi-fi接続時のみアップデート」のチェックがなかったので、早速チェックを入れました。ということは、Playストアが勝手に3G回線を使っていたってことなんでしょうか?
それならば、納得いきますが、モバイル通信設定は大半offの設定だし、バックグラウンド通信もカットしているのに、Playストアが単独で通信してると、なんとも言えないですね。(-_-;)
書込番号:15362059
0点

確かにデータ通信ONの短時間にそこまでパケ代がかかると思いにくいので
他にも原因が有るのでしょうかネ!
ちなみに先月のマイソフトバンクのパケットの請求明細
定額料 パケットし放題Sforスマートフォン 372 合算
通信料 S!メール(MMS)@0.05円 4314Pkt 215 合算
通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円 5Pkt 0 合算
通信料 スマートフォン通信@0.05円 1063Pkt 53 合算
割 引 パケットし放題Sforスマートフォン 対象通信分 -268 合算
書込番号:15363236
0点

念には念をでアプリの自動更新のチェックも外しています。
書込番号:15363681
0点

そうですねぇ、メール送受信の一時的といっても
ウルトラスピード対応のこの機種の場合1秒で最大42M受信できてしまうので
(まあそこまでは出ませんが)
一瞬に何かしら裏で通信されている可能性があるんじゃないでしょうか。
書込番号:15366494
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
ガラケーから106SHに機種変して 約2週間が経過
ここまで出た不具合をまとめてみます
・アプリやブラウザーが突然落ちる
・ギャラリーを起動すると画面全体がついたり、消えたりを繰り返す
・メールで文字入力中、文字パッドが突然消える
再度入力しようとしても またすぐ消える
・Edyが別のコンビニでは使えるのに、ファミリーマートでは使えない
・Twitter、Facebookでツイートやコメントがアップロードできない
・とあるARアプリでQRコードを読み取りできない
・就寝中、電源が落ちた状態でアラームが鳴らなかった
また電源ボタンを押しても起動せず、一度電池パックを外して
ようやく再起動
上記不具合は常にではありません。
ちゃんと使えることもありますが 今後使ってく上で不安が残ります。
特に「おさいふケータイ」については あまり不具合事例がないようなので
初期不良なのかと思っています。
初めてのスマホですが こんなもんなんでしょうか?
2点

日本国内仕様のガラスマはこんなものです、たまたま大外れを引いたみたいですね
全部が全部じゃありませんが技術大国日本の名が泣きますね
グローバルモデルやiPhoneだとそんな不具合は少ないですけど
再起動、SIM及びSDカード刺し直し。自分で入れたアプリを削除し再度一つ一つ入れて動作検証
これでも改善が見られないなら不具合をメモ書きして即ドコモショップに行きましょう
ところで…
昨日またSPメールの障害出ましたね、私はキャリアメール捨ててるので関係ありませんがwww
【回復】全国地域においてspモードメール等のspモードサービスが利用しづらい状況について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/121114_5_d.html
書込番号:15343066
1点

別に、ガラスマだからとか関係なく、アプリ落ちたり、アプリがうまく動かなかったり、電源きれてたとかは、iPhoneでもありますよ。
スマホって一応、pc見たいなもんだからアプリとの相性なんてあって当たり前。
って考えが身についている私はもう多分普通の機種が使えなくなるのかな?
1〜2時間ホットモック使って見た感じじゃアプリ落ちはなかったけど。
書込番号:15343296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、PCと同じでまだまだ安定しませんね。
設定のアプリケーションから実行中タブで画面下のメモリ残量どれくらいありますか?残量なくなると自動でアプリが再起動されたり、固まったりします。プリインストールのアプリケーションなど不要なものをアンインストールもしくは無効にして常に空きを増やしてください、そうすれば文字入力画面消えたりとか、症状が改善されますよ。
この機種より古い003SHなどの書き込み見ると、皆さんの努力が見れますよ
書込番号:15343330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの機種が初スマホでスレ主さん同様の症状に悩まされました。
結局、アンチウイルスソフトの変更でかなり安定しましたがそれでも時折りブラックアウトやフリーズなどが起きるので近くのSBショップで確認したところ、結局はまさにPCと同じで電源を落としてやる必要があるとの事。
タスクマネージャーやメモリ解放アプリでも完全にはメモリを開放出来ず、再起動するのが一番だとか。
出来れば週に1回は電源を落とし再起動させてやることで動作が安定するとの事です。
昔の機種は再起動という項目がなかったけれど今の機種はそういう理由で再起動という項目が出来たと聞かされました。
まだこの話を聞いたばかりでこれから実践ですが週1回くらいのペースで再起動してみようと思います。
書込番号:15343803
1点

私の106SHは使用して本日で9目になりますが、一度たりとも不具合はありません。
15種類のアプリをダウンロードしましたが、今のところ動作に影響は出ません。
ただし、ワンクリック最適化アプリと履歴消しゴムのアプリを入れてあり、
履歴を一括削除したり、ワンクリック最適化アプリでキャッシュを定期的に
開放しています。
その他、スマホは毎晩電源オフして朝まで寝かし、朝に立ち上げています。
書込番号:15350058
0点

10日ほど前に嫁が購入しましたがとにかくやたらとフリーズします。ウィルスソフトを削除しましたが、未だに動作は安定せず、通話ができなかったり、異常に発熱したりと使いづらそうです。アプリはジョルテとラインくらいしかダウンロードしてないですが、なにと相性が悪いのかわからないです。
書込番号:15530561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

異常に発熱とか、電話が落ちるのは、裏で何かが動いてますね。
電話帳をSDにバックアップして、初期のアプリ消えますがオールリセットしてみてはどうでしょうか?
メーカーアプリも一部消えますが。
端末設定→その他の設定→オールリセットです。
その後、いらない常駐ソフトをアンインストールもしくは無効にしてみてください。
書込番号:15567543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
この機種の前もスマフォだったのですが、ホームボタン長押しでタスクマネージャーが出てそこで使ったアプリを終了出来ましたか、この機種はどうやってアプリを終了するのでしょうか?
画面メニューボタンの右の四角が重なっているボタンを押してもアプリの使用履歴が表示されるだけですよね?
書込番号:15323830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【アプリケーションを終了する】
アプリケーション起動中に←をくり返しタップし、3ラインホームに戻ると、アプリケーションは終了します(一部、終了しないアプリケーションもあります)。
http://help.mb.softbank.jp/106sh/pc/03-02.html#action_03-02-10
書込番号:15323856
1点

ご回答ありがとうございます。
いちいち連打は不便ですねぇ…
書込番号:15323862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14757679/#14761046
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15169995/#15173414
http://help.mb.softbank.jp/106sh/pc/03-02.html#action_03-02-12
書込番号:15324007
0点

リンクありがとうございます。
履歴のボタンからで終了扱いになるみたいですね。積極的に活用していこうと思います!
書込番号:15325015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
003SHから機種変で探しましたが、在庫なしで取り寄せも
出来ないと!!
仕方なく、近くのヤマダ電機に電話して、やっと一台確保が出来ました。
かなり台数が減っているようですので、106SHを購入する方は
お早めに。
1点

私も先日ここのレビューを参考に近所のヤマダで機種変更しました。
黒は在庫無しとのことで、白にしました。
当機種は3Gなので、003SH購入時に申し込んだ
「パケットし放題 MAX for スマートフォン」を引き継げるというのが購入に至った大きな動機です。
やはり月3900円程度で700MB程度?まで定額というのは魅力的ですね。
まだ割賦払いが残っていましたがそれでも機種変更して良かったです。
書込番号:15315321
0点

いや〜、手に入って良かった。というか、ほっとしています。SBショップで、「在庫切れです」と言われたときは、ショックでしたから。機種変して3日目、ほぼアプリを含めて003SHの使い勝手になりました。
106SHの機能は流石に良いです、感激です。42Mbpsのネット通信、自宅ではWi-Fiで58Mbps出ていたと思いますから、サクサクですね。
この上の機種でLTEがありますが、今のところは42Mbpsのプラチナバンドで十分です。
まして、パケ放題MAX&スマートフォンの料金で使えるのですから最高です。
お互いに大切に使っていきましょうね。
書込番号:15315706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、ケーズで取り置きを頼みました。月月割りがあと一ヶ月なので。
ショップはもう夏モデル残ってない見たいですね。アローズぐらい?売れ残りは。
来月が楽しみです。今のうちにアクセサリを集めようかと。
書込番号:15316071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

猫道さんはK'sデンキで取置きできましたか。おめでとうございます。わたしの残金は3ヶ月残っていましたが、使い勝手では圧倒的に106SHで、大
満足しています。106SHにご期待下さい。
書込番号:15316287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り置きは考え付かなかったですね。
私は月月割りがあと3ヶ月でした。6600円の損ですね。
まあ早く使い始められたというコトで納得することにします。
しかし、003SHと比べて起動の速さには驚きました。
OSとCPUのせいでしょうか。びっくりです。
常駐ソフト含めても30〜40秒といたところでしょうか。
バッテリーも良く持ちますし。
3Gの回線速度も42Mの恩恵か自宅でのWi-Fi並みに感じます。満足度は高いです。
今度こそは2年以上は大切に使っていきたいですね。
書込番号:15316338
1点

コスパは最高の機種でしょうね!
わたしはこのまま不具合なく使えれば、ボディをリフレッシュしてでも長く使いたいと思っています。
それが現在の感想です。
書込番号:15316623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も先日、106SHに機種変更しました。
さすがに106SHは画面が大きく見やすくて、プラチナバンドとウルトラスピードで
サクサク動きご機嫌です。プランもそのまま引き継げました。
機種変更前のスマホも使いため、マイクロUSIM用のアダプターをネットで買い、
106SHのマイクロUSIMを外して前のスマホにアダプターを使い、挿入したら
USIMを認識して使えました。
書込番号:15323339
2点

皆さん003SH使われてた方多いですねー。
自分が、以前max引き継げたと実証した本人です(^^)
残金残っていても機種変したけど、取り置きという手があったのですねぇ。
106SH使ってみて若干気になるところは、メモリ1G じゃ足らないところです、不要アプリ無効にして、Yahooの災害通知、LINE、050PLUSを常駐させるといっぱいいっぱいでskype立ち上げると、昔の003SHみたいに重くなり固まり、再起動します。
こればかりは仕方ないですね
書込番号:15323988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>106SH使ってみて若干気になるところは、メモリ1G じゃ足らないところです
私は来年まで待って、メモリ2GのLTE高速通信のAQUOS PHONE Xx 203SHを買う予定です。
1Gで足りないならすでに発表になっている203SHの2Gの方がぜんぜん良いと思いますよ。
書込番号:15325746
1点

私も昨日003SHから106SHに機種変してきました。
SBショップは概ね白しか残っていなく、黒を探していた私はあちこち電話して調べ
ようやく見つけた次第です。結局大手量販店にて在庫を見つけました。
感覚的には黒はかなり少ない気がします。
白に関してはSBショップを数件電話した限りでは半々といったところでしょうか。
どちらも在庫が無い店舗は予約は受け付けるが次回入荷は分からないという
回答が多かったです。
106SHですが、003SHと比べて本当に性能が高くなってますね。
ストレスフリーでサクサク動きますし、全ての動作が速い!
アプリインストールもあっという間に終わりますしRAM領域が広大にあるので
SDカードも不要では?と思うくらいです(32GBのSDは装着してますが)。
サイズはやはり大きいですね。
003SHに慣れた私にはそう思いますし、唯一サイズは003SHの方が気に入ってた部分です。
ただそれ以外は全てが勝ってるといってもいいでしょう。
パケホMAX引継ぎのためにこの機種を選択しましたが3Gも恐ろしく速くなってますし
4GやLTEは現時点では全く必要ないと思えるくらいの快適さです。
003SHは残債3ヶ月残ってましたが在庫が無くなって高いプランに移行せざるを得ない
ことになるくらいなら・・と思い切って機種変更しましたがほんとに良かったです。
パケホMAXを引き継ぎたい方は急いだ方が吉かもです。
書込番号:15329718
0点

そうそう、
003SHで懲りた私は、購入後即オールリセットをかけて、S0020アップデート後に
再度オールリセット、その後不要アプリは全て凍結してます。
003SHではroot化しないと出来なかった事がAndroid4.0では普通に出来るんですね。
書込番号:15329730
0点

106SHに機種変、おめでとうございます。
>3Gも恐ろしく速くなってますし
通信速度で最速(42Mbps)の106SHですが、やはり900Mのプラチナバンド搭載の恩恵が
大きいと思います。
他のキャリアより、softbankの通信網は孫さんの有言実行どおり、賢明に電波エリアを
広げているようですし、実際に通信速度にバラツキが無くなってきています。
先日、日経Web版に載っていましたが、LTEの全国の主要地点電波調査でも1位はsoftbankで、
2位がau、3位がNTTdocomoと結果が出ています。
孫社長はイーアクセス他、買収で力入ってますよ!!
書込番号:15357946
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
当機種をとても満足して使用しています。が、[SoftBank SELECTION ソフトケース for SoftBank 106SH / ジュエルブラック]というケースが欲しいのですが、付近のショップはもちろんの事、オンラインショップなどでも全て売り切れや、販売終了となっています。どこか在庫のあるショップなどをご存知の方がいればお教え下さい。 北海道の地方都市在住なので、ケースを買う目的だけでに本州まで行く事はできませんので、あくまでも、オンラインや電話注文ができる店舗情報をお願いします。(ヨドバシに4店舗ほど在庫あり情報を見つけたので問い合わせた所、いずれも通販はできないとの事です)7時間近く検索しても探しきれなかったので、情報お持ちの方、よろしくお願いいたします。
1点

Amazonで検索したら出ませんでしたか!?
以前ソフトケースのジュエルブルーをAmazonで購入したので、まだあるなら買えるかと。
書込番号:15297863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。もちろんアマゾンでも探しましたが在庫切れです。
もう世の中には無いようですね・・・
引き続き在庫情報お願いいたします。
書込番号:15330598
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)