端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年7月8日 01:29 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年7月7日 22:39 |
![]() |
3 | 5 | 2012年7月7日 02:04 |
![]() |
2 | 1 | 2012年7月7日 01:13 |
![]() |
2 | 0 | 2012年7月5日 17:15 |
![]() |
1 | 0 | 2012年7月5日 11:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
昨日、念願のスマホデビューを106SHで実現しました!
触ってるなかで、特にバックが白い時に、バックライトが
ちらつく感じがします。
これは初期不良?それとも設定?
どなたか、同じような症状の方、こうすれば治るなど、
アドバイスお願いしますm(。≧Д≦。)m
書込番号:14776876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はちらつきは感じられませんね。
初期不良の可能性がありますが、できればそのちらついているときの状態を写真か何かで撮影できませんか?
書込番号:14777490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆たっけ☆さん
早速の回答ありがとうございます。
画像は掲載出来ませんが、「画面の明るさ」の設定で、
「明るさを自動調整」をONにすると、症状が出るようです。
ちらつくというより、ちょっと明るくなったり、ちょっと暗くなったり、
調整を繰り返している感じです。
明るさを検知しているセンサーがおかしいんでしょうかね?
「明るさを自動調整」をOFFにすると、症状は出ないようです...。
やっぱり初期不良でしょうか...。
書込番号:14777756
0点

画面の明るさの設定を自動にしていると使用している場所によってあ明るさが不安定なところなど)はちらつく時があります。
それがイヤな場合は明るさの設定を自分好みに固定する事をオススメします。
設定→画面設定→画面の明るさ→明るさの自動調整のチェックを外すと調整できるようになると思います。(ドコモのZETAの場合ですが)
書込番号:14777833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wサクラのパパさん
外出時は確かに明るさが不安定の可能性もあるので、仕方ないかなと思っていましたが、
明るさが安定している家の中でもちらつくので、仕方なく明るさを固定しています。
まあ、自動調整にしていると、おそらく電池の消費も早くなるので、
「固定にしている方がいいのかな」と、割り切るのか、SBショップに持って行って、
初期不良として交換してもらうのか、悩みどころです。
書込番号:14778108
0点

自分も画面チラツキで、ん?と思いました。
明るさのセンサーと蛍光灯の周波数?の関係かなぁ?と思っています。
背中側に蛍光灯(天井吊り)があり自分の頭で少し暗くなったりすると一定の所で出ます。
明るい、又は暗いをセンサーが感知して画面の明るさを調整しているので
中途半端な明るさの所で自分が動くと画面が調光してます。
書込番号:14778277
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
この機種はドコモのZETA09SHと基本性能は同じでしょうか?スマホへ機種変更するつもりで悩んでます。iPhone4Sもよさそうだしよくわかりません。一番気になるのは呼び出しに気づきやすいかどうかです。
1点

メモリの容量と、キャリアの通信サービスの等の違いがあるだけで、中身はほぼ共通と思ってくれても構いませんよ。
・SH−09D メモリ(ROM 16GB)
・ 106SH メモリ(ROM 32GB)
※ RAMは両機種共1GB
スレ主さんが今お使いのガラケーからスマホに移行する時に、何を求めているかによって変わっていきます。
ガラケーのワンセグ・お財布・赤外線・防水が欲しいのならアンドロイドの106SH、iTunesやシンプルな操作性ならiPhone4Sかと思います。
スマホはPCに近いので、それなりの知識とスキルが必要です。
今は書店などで詳しく解説されている本も発刊されていますから、仮にどちらかの機種をご購入された場合、一緒に買われることを勧めますよ。
書込番号:14774578
1点

大きな違いは Qi対応 というところでしょうか。
ZETA SH-09D は対応してますが、106SH は非対応です。
この違い、僕にとっては案外大きいんですよね…
書込番号:14775138
0点

後は106SHがテザリングに対応してないくらいでしょうか。
これは人によっては重要なポイントかと思います。
書込番号:14777501
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
先程SBショップに行ってきましがたが、まだ発売してませんでした。
今日から店頭にデモ機が出たようで店員さんに、聞いてみましがた近日中発売ですの回答でした。
本当に、今日が発売日なんですかね?
1点

自分も購入予定なので、近所のSBショップとヤマダ電機に問い合わせたら、どちらも入荷も在庫もあるとの事でした。
書込番号:14771685
1点

自分は5日に電話があって6日に発売です。と連絡があって
先程機種変してきましたよ。
恐らく他の方々も、手にされていると思います。
家電量販店なので明日土曜は混むと思い今日中の夕方に手続き。
まだ、触ってもいません(汗)デモ機も模型だけでした。
書込番号:14772287
0点

ソフトバンクショップから入荷の連絡もありましたので、
一応、本日発売されていると思いますが、
もしかすると若干遅れる店舗や地域もあるのかもしれません。
書込番号:14772314
0点

昨日(5日)、電話予約したSBショップから入荷の連絡がありました。
明日(本日6日)11時開店時より機種変できるので是非ご来店ください
と夕方に留守電があり、さらに20時頃また電話があってそのときは
直接話しましたが、結構入荷しているが予約は少ないようなことを
言ってました。
で、早速本日(6日)の11時開店と同時に機種変し、昼の12時前には
手元へ。
今、色々といじっているところです。
書込番号:14773283
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
iphone5?が6月に出るのを期待したのですが ソフトバンクの新製品発表を 知り メインの携帯で 使用している005SHを機種変予定中で 使用目的は フェイスブック ツイッタ― ヤフーブログ等の更新 電話 メール等が主ですが 本体容量が32G+外部microSD64と言う 大容量なので この機種を 検討中です
別売りのケースやオプションがどれだけ出るかとかも 気になります
サブ機は ディズニ-携帯から 今年機種変した 4sの64Gを使っています 4sは 音楽やアプリ カメラ等がメインです
1点

無事 昼 購入しました 操作は 機種も変わり まだまだ不慣れで これからですね 4sと使い分けも楽しみです SDカードは64GB狙いでしたが 諦め 32GBを購入しました
ケースは 結局 ヤフオクで購入で 振込みのみです
不満は お試しとは言え 2GBはどうかと思いました 現時点では ケースのレパートリーが少ないのが 残念 良い所は 久しぶりに 充電器が 付属された事
個人的に106SHは 性能から 考えると SBのアンドロイド史上最高傑作だと思いますので トラブル無き事を願うばかりです
書込番号:14773620
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
先ほど、横浜のヨドバシカメラから電話がきて、明日10時以降に手続き可能とのことでした。黒の予約2番目で発売日当日になったのですが、スマホ特有のトラブルが出ないか、少々不安です。
でも、やっぱり楽しみかな。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
昨日予約してきました、入荷は予定であって6日に入るかは未定と言われました。
価格ですが、3480×24回で月々割最大2200×24が現段階の価格で、まず無いと思いますが発売日当日に価格変更も有り得るとの事でした。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)