端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年5月29日 19:51 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年6月20日 17:02 |
![]() |
3 | 3 | 2013年5月16日 10:47 |
![]() |
2 | 4 | 2013年5月17日 01:19 |
![]() |
4 | 2 | 2013年5月10日 22:53 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年5月8日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
google play設定で、「Wi-Fi接続時のみアプリを自動更新する」と、アプリごとの「自動更新」にチェックも入れてあるのですが、Wi-Fi入れても自動更新される時とされない時があります。
最近だと、アラームクロックとハングアウト(旧googleトーク)などです。
実害はないので、たまに手動更新で済ませてますが、皆さんのはどうでしょうか。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
年明けに機種変し、当初はサクサク動いてたのですが、2,3週間ぐらい前からブラウザが頻繁に落ちるようになりました。
アプリの追加も1ヶ月以上してませんし、何か原因があるのでしょうか?
書込番号:16160541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ時期から落ちるようになりました。
特定のページを見ると落ちる感じです。別に凝ったページ出なくヤフーのニュースリンクです。
書込番号:16163358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NKCさん
返事ありがとうございます。
そういえば、ロケットニュースを見てるとよく落ちるような気がします。
原因は何なんでしょうね?
書込番号:16168056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も最近、標準ブラウザ、ドルフィンブラウザ、Facebookアプリが読み込み途中で固まって、落ちるようになりました。
特に最近アプリ追加もしてないし、再起動、電池の抜き差ししても症状かわらないですね、3G、Wi-Fi共に同じで、読み込むためのメモリー不足な感じです。
実行中アプリケーションをみても無駄に起動してるのは無いのにメモリーが残り少しになっています、OSが重くなったのでしょうかねー
書込番号:16214203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は落ちる事がなくなってきました。
いったいなんだったんだろう…
書込番号:16246714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も最近調子良くなりました。
まあいつものメモリ不足ですかねぇ、空きメモリが異様に減っていたので調べたら、
最近LINE○ブルがゲームやっていないとき、終了処理しても知らぬ間に常駐していたので
削除したら固まらなくなりました、このソフトに限らず常駐が他にもあるかもしれません。
ソフトバンクさん、メモリ1G機種すべてのメモリ不足は把握されているみたいですが、さっさと内蔵メモリをメモリとして使用出来る
スワップメモリ機能を追加してください、何度センターに電話しても改善されないのは世代の古い機種のユーザーは
どうでも良いということですか、どれくらいに人が迷惑しているか考えてくだい
書込番号:16275567
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
買った当初からですが、ワンセグでかなり音がズレてしまいます。
症状としては、感度も悪く正常に受信している時でも常に映像が遅れます。
修理の対象なのか、こういうものなのか知りたいです。
2点

たぶんそんなものなのだと思います。
スマホのワンセグは。
あくまでも補助的なものと考えて、テレビはきちんとテレビで見るべきです。
書込番号:16136905
0点

アンテナ1本でも音声の遅れはないです
家の中しか映してないですけど
地域によるものか、本体なのか
どこかに移動した際、違う地域で受信してみては
書込番号:16137087
0点

自分音ズレなしに普通に見れますよ?
因みに、リリース直後の基盤と今年リリースの基盤、
両方でそのような事は起こっておりません。
ワンセグもフルセグもですが地上デジタル波を受信して
それを動画変換しています。
その際、確か音と映像は別々に変換されるはずです。
なので、その内の映像変換部分に何か不具合が発生して
処理が遅れていることが原因と思われます。
要は初期不良ではないかと…
今更なので持ち込んでも初期不良ではなく修理扱いに
なると思いますがワンセグを頻繁に使うようでしたら、
持ち込んでみてはいかがでしょうか?
但し、ここでいう『修理』とは基盤交換になりますので、
事前の設定バックアップ等はお忘れにならない様に
お気を付け下さい。
後、細かな端末固有の設定変更も吹っ飛びますので…
書込番号:16138862
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
Skypeをインストールしたのですが、スリープ中にいつの間にか落ちてしまいます。待受が出来ずに困っています。
この機種と相性が悪いのでしょうか?
書込番号:16136577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコ技(省エネ待受)で、Skypeアプリが制限されていないでしょうか。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/eco/2012summer/eco04.html
書込番号:16141094
0点

返信ありがとうございます。エコ技の制限はないです。ウイルスやバッテリーなどの監視アプリもすべて消してから再インストールしてもダメでした。
書込番号:16141169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の何らかのアプリが影響しているということでもないでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=14799829/#15430728
書込番号:16141248
0点

エコ技を強制停止したところ、落ちなくなったようです。どうせシャープのアプリだからアンインストール出来ないと思い、強制停止のことを忘れていました。エコ技が勝手に復活しなければ問題解決の予感がします。しばらく様子を見ます。返信していただいて良いヒントになりました。ありがとうございました。
書込番号:16141564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
スクリーンカットで保存したファイルをギャラリーでみると、表示画像がかなり小さく、タップして拡大するとボケボケになってしまいます。
さらに、コンテンツマネージャーからだと一覧には表示されますが、画像をタップしても「対応するアプリケーションがありません」となり見られません。
OSのスクリーンショット並みに見えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
1点

ページ全体をScreen Cutすると、どうしても画像が粗くなりますので、「目に見えるコンテンツの記録」あるいは「リージョンの記録」で、あまり範囲を広げずに、Screen Cutするのがよさそうです。
Screen Cutは、PNGではなくJPGで記録さらるのがいいですね。
書込番号:16118346
1点

以和貴さん、回答有難うございます。
ページ全体のScreen Cutは、これが仕様なのですね。
Yahoo!ブラウザの画面メモのように保存できると思っていました。
書込番号:16118718
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
初めましてm(__)mこのスマホを使う前に違うAQUOSを使っていましたが、何度も修理に出してて最後の修理に出して戻ってきてすぐフリーズして電源も入らなくなり、データもぶっ飛びました。
その対応が新しいスマホに変えるってなったんですが、それが今使っているスマホなんですが、それもフリーズ、電源がキレる、何もいじってないのに本体がかなり熱くなる、電話しようと思ってもすぐ反応しなくて、そのままフリーズして電池パック外しても画面は電源が入ったままフリーズのままで、しばらくすると暗くなり、また電池パック入れ直して電源をつけると最初は多少普通になりますがまた使いづらくなり、Softbankへ修理に出したりしましたが変わらず、説明もスマホは仕方ないですってだけでした。そんなもんなんですか?
かなり使えなくてイライラしています。
電池パックはずすのも面倒だし、タスクやキャッシュ消してますか?って聞かれますがちゃんと細かく消したり気にしてます。
本当不便で仕方ないです(/≧◇≦\)
どなたかいい方法はないでしょうか…
またかえるのも面倒だし、修理にも何度も出してるから嫌で嫌で。アプリも入れすぎるととかだったらそんなスマホ作るなって感じです。
気にしながら最低限のアプリで我慢してとりたいものもとれなくて、Softbankの対応もおかしいてすし。
書込番号:16083835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、
セキュリティソフトはそのまま初期の状態でしょうか?
もしそうでしたらアンインストールすることにより直るかもしれません。
セキュリティソフトの「マカフィー」です。
これが106SHと相性が悪いみたいです。
書込番号:16086920
1点

返信ありがとうございます(*・∀・*)ノ
試してみます!
書込番号:16095949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

評判の悪いマカフィなどアンインストールして、自分は無料の
Lookoutセキュリティを入れています。何も不具合は発生していませんよ。
書込番号:16106209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「マカフィー」のセキュリティを入れてる方々はいませんよ。
とにかく動きが悪くなる最悪なセキュリィソフトです。
月額料金取るだけの価値はありません、最悪です。
書込番号:16110427
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)