端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年7月9日 18:34 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月8日 20:49 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年7月8日 01:29 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年7月7日 22:39 |
![]() |
3 | 2 | 2012年7月9日 18:39 |
![]() |
1 | 4 | 2012年7月12日 01:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
7月で現在の携帯の支払いが終わるので、スマホに変えようと思ってます。
今、iPod touchを持っていて画面操作が快適で使いやすいのですが、シャープ製のスマホの画面操作は、同様にサクサク動くのでしょうか?
(ちなみにiPhoneは、電池切れや故障時のアフターケアが大変なので、考えていません。)
昨日、近くのショップを数軒行きましたが、実物がなくて試せませんでした。
お店の人には、「完全にパソコンです。携帯とは全く違います」とだけ言われました。
機種変すれば、初スマホデビューとなる人間なので、操作性や、画面の見易さなど、利点や不便な点を、できるだけ多く教えていただきたく、よろしくお願いいたしますm(__)m
1点

1番良いのは自分で触って見たほうが良いかと思います。
書込番号:14780652
0点

使用感(サクサク感とか)に言及されているので、やはりそこは個人差による感じ方が大きく左右されるところです。なので、どんな形でもいいので最近のAndroidスマフォにふれられるほうがいいです。ipod touchが気に入られているとのことなので、iOSとのギャップは感じると思います。Android と iOSのスマフォは似て非なるものですので、個人の好みは大きく出ると思います。特に東京都内の量販店ではさわれるようになっているので面倒でも行かれることをお勧めします。
書込番号:14780800
0点

iphone、アンドロイドと使ってきましたが、OSが全く違うので好みかな〜と思います。
私の使ってきた中では最速です。今回は2年使い倒せそうです。
書込番号:14783332
1点

ショップと言っても、ソフトバンクショップへ行った方が実機を触れる可能性が高いと思います。当方愛知県ですけど、家電店などのコーナーでは必ずしも置いてないことの方が多いですね。
書込番号:14785265
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
メール等が届いた時にAQUOS PHONEロゴの上の部分が光りますが、
数秒で消えてしまいますよね。
充電時に赤いランプが着く所を光るように出来ないでしょうか。
そうじゃないといちいち開かないと届いてるかどうか分かりません。
時計を自動設定にすると15秒程遅れませんか?
画面ですが、ちょっと操作しないとすぐに消えてしまいます。
設定でどうにかなりますか?
壁紙って画面いっぱいに設定する事は出来ないのでしょうか。
今日、突然画面が真っ暗になり電源を押しても無反応でした。
何度か繰り返してるうちに直りましたが初期不良?
web取扱説明書って大雑把に書いてませんか?
最近のはあんなものなんですか?
初スマホで分からないことばかりです・・・。
1点

画面が消灯するまでの時間は、
以下の「バックライト点灯時間」で変更できると思います。
http://help.mb.softbank.jp/106sh/pc/13-03.html
書込番号:14781216
0点

SCスタナーさん、ありがとうございました。
他の項目はどうでしょうか?
メールの着信ランプは不便だと思いませんか?
皆さん、まだ手にしたばかりで格闘中なんでしょうかね。
書込番号:14781501
0点

以下で紹介されているようなアプリで、
着信ランプ代わりにするというのはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293139/SortID=14556738/#14556738
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14568237/#14568237
書込番号:14781580
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
昨日、念願のスマホデビューを106SHで実現しました!
触ってるなかで、特にバックが白い時に、バックライトが
ちらつく感じがします。
これは初期不良?それとも設定?
どなたか、同じような症状の方、こうすれば治るなど、
アドバイスお願いしますm(。≧Д≦。)m
書込番号:14776876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はちらつきは感じられませんね。
初期不良の可能性がありますが、できればそのちらついているときの状態を写真か何かで撮影できませんか?
書込番号:14777490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆たっけ☆さん
早速の回答ありがとうございます。
画像は掲載出来ませんが、「画面の明るさ」の設定で、
「明るさを自動調整」をONにすると、症状が出るようです。
ちらつくというより、ちょっと明るくなったり、ちょっと暗くなったり、
調整を繰り返している感じです。
明るさを検知しているセンサーがおかしいんでしょうかね?
「明るさを自動調整」をOFFにすると、症状は出ないようです...。
やっぱり初期不良でしょうか...。
書込番号:14777756
0点

画面の明るさの設定を自動にしていると使用している場所によってあ明るさが不安定なところなど)はちらつく時があります。
それがイヤな場合は明るさの設定を自分好みに固定する事をオススメします。
設定→画面設定→画面の明るさ→明るさの自動調整のチェックを外すと調整できるようになると思います。(ドコモのZETAの場合ですが)
書込番号:14777833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wサクラのパパさん
外出時は確かに明るさが不安定の可能性もあるので、仕方ないかなと思っていましたが、
明るさが安定している家の中でもちらつくので、仕方なく明るさを固定しています。
まあ、自動調整にしていると、おそらく電池の消費も早くなるので、
「固定にしている方がいいのかな」と、割り切るのか、SBショップに持って行って、
初期不良として交換してもらうのか、悩みどころです。
書込番号:14778108
0点

自分も画面チラツキで、ん?と思いました。
明るさのセンサーと蛍光灯の周波数?の関係かなぁ?と思っています。
背中側に蛍光灯(天井吊り)があり自分の頭で少し暗くなったりすると一定の所で出ます。
明るい、又は暗いをセンサーが感知して画面の明るさを調整しているので
中途半端な明るさの所で自分が動くと画面が調光してます。
書込番号:14778277
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
この機種はドコモのZETA09SHと基本性能は同じでしょうか?スマホへ機種変更するつもりで悩んでます。iPhone4Sもよさそうだしよくわかりません。一番気になるのは呼び出しに気づきやすいかどうかです。
1点

メモリの容量と、キャリアの通信サービスの等の違いがあるだけで、中身はほぼ共通と思ってくれても構いませんよ。
・SH−09D メモリ(ROM 16GB)
・ 106SH メモリ(ROM 32GB)
※ RAMは両機種共1GB
スレ主さんが今お使いのガラケーからスマホに移行する時に、何を求めているかによって変わっていきます。
ガラケーのワンセグ・お財布・赤外線・防水が欲しいのならアンドロイドの106SH、iTunesやシンプルな操作性ならiPhone4Sかと思います。
スマホはPCに近いので、それなりの知識とスキルが必要です。
今は書店などで詳しく解説されている本も発刊されていますから、仮にどちらかの機種をご購入された場合、一緒に買われることを勧めますよ。
書込番号:14774578
1点

大きな違いは Qi対応 というところでしょうか。
ZETA SH-09D は対応してますが、106SH は非対応です。
この違い、僕にとっては案外大きいんですよね…
書込番号:14775138
0点

後は106SHがテザリングに対応してないくらいでしょうか。
これは人によっては重要なポイントかと思います。
書込番号:14777501
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
発売日に買いました。
色々触ってますが初スマホなので今は驚きよりも戸惑いばかりです。
ショップで機種変した時に、今まで使っていたmicroSDに電話帳等とコピーして、
無事にコピー出来、microSDの中にあった画像等も表示出来たのですが、
先程何気なく再起動したら「microSDが破損しています」
と表示され中身が見れなくなりました。
大元の電源を落として入れ直しても同じでした。
カバーを開けて確認しようにも道具を使わずに外せれるのか、
無理に開けて傷もつけたくないので困っています。
どうしたらいいでしょうか。
1点

何度か電源を入れ直したら直りました!
早朝からお騒がせしました。
絶対また分からない事があるんでこちらで相談させてもらいます。
書込番号:14773993
1点

同じくこの106SHでスマホデビューを果たした者ですが、1度だけ同様の現象が出ましたね。
ただ1度電源入れ直して解決しましたけど、何かしらバグ持ちなんじゃないですかね。
リリース直後のものは何かにつけ「人柱」要素が大きいですから(笑)
書込番号:14785283
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
今回は ヤフオクで落札しましたが 他の選択肢で ドコモ版のZETAのケースは 使えそうな気がするのですが ZETAのケースを 購入された方はいますか? ビックカメラで 良さそうなケースを見たのですが
1点

ストラップの位置が違うだけって言ってましたよ〜(^^)d
書込番号:14773679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは 初めまして 回答早速有り難うございました 一度次回の購入も含めて参考にさせて頂きます
書込番号:14773694
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)