AQUOS PHONE Xx 106SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 106SH

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 106SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 106SH [ラディアントホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 106SH [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 106SH のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE Xx 106SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE Xx 106SHを新規書き込みAQUOS PHONE Xx 106SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの画像

2012/10/21 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 kmmmk7さん
クチコミ投稿数:2件

LINEで画像を送りたいのですが、全く送れません。106shは画像、動画を送れない機種なのでしょうか?

書込番号:15233226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/21 13:30(1年以上前)

最新バージョンになっておりますでしょうか?

プレイストア→メニュー→マイアプリ

書込番号:15233240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmmmk7さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/21 13:39(1年以上前)

最新バージョンになってますが送れません…

書込番号:15233268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/21 16:45(1年以上前)

106SHではダメでも他の機種からは出来たということでしょうか?
トーク画面の+記号から、できませんか?

書込番号:15233810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


th.wishさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/22 13:50(1年以上前)

私の場合はフィルタリングでした。ソフトバンクの弱プラスだとできませんでした。なので解除をしたら出来ました。
もしくはwi-fiを繋いでしてみるのも良いかもしれません。解除する前は繋いでました。フィルタリングが関係するかもしれません....

書込番号:15237377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:39件

8月終わりに機種変して、初めてのスマホです。

始めはサクサク快適に動いてくれていたのに、10月入ったあたりで急にフリーズしたり、アプリの強制終了が多発しだし、ホーム画面のしたの 戻る・ホーム・メニュー・最近使ったアプリの4つのボタンが表示しなくなったり、アプリ起動中にフリーズしたためスリープして電源を入れると、画面下にアプリの画面下1cmほどが見える状態で、上は普通にロック画面が出ていたり、勝手に再起動が起きたり、WiFiがうまく拾えない、と不具合が多く出て困っていました。

ソフトバンクに電話して、色々確認などして、本体の初期化をしてみるほか無いとの事だったので、初期化したのですが、相変わらずフリーズや強制終了が続きます。

アプリ自体それほど入れておらず、システム合計容量5.82GB、空き容量5.42GB、本体22.26GB、空き容量19.57GBほどです。
常にフリーズする決まったアプリがあるわけではなく、ホーム画面すら応答なしになることがあります。
SHホームを使用していましたが、あまりに固まるので違う違うホーム画面を入れてみましたが特に変わりません。

ウィルスアプリは無料のものを入れています。
前回はDr.Webアンチウイルスを入れていたのですが、今回はAntiVirus Freeを入れています。

本当にしょっちゅうフリーズと強制終了してしまい、再度のボタンですらフリーズ状態で電源が30秒〜2分ほど入らない状態で、本当に困っています。
何かうまい対策があるのであれば教えていただきたく、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:15185468

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2012/10/10 16:25(1年以上前)

参考になるかどうかは解りませんが私も購入後すぐに同様の症状で悩んでましたがアンチウイルスソフトをマカフィーからavast!に変えたところ驚くほど安定しました。
それでも時々フリーズすることはありますので現在はこちらの過去ログにもありますRAMの使用を抑えるアプリを入れてます。

書込番号:15185875

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2012/10/10 17:18(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。

マカフィーは一番最初に入っていたウィルスソフトですよね?
私も機種変後に起動したら、アプリの起動が遅くなったり、強制終了があったのですぐにアンインストールして、無料のDr.Webのウィルスソフトを入れなおしました。

Dr.Webをインストール後、10月ぐらいまで普通に動いていたのですが、上記のように不安定になったので、初期化後にAnti Virus Freeに入れ替えてみました。

試しにアドバイスいただいたavast!に変えて様子をみようと思います。
ちなみに、RAMの使用を抑えるアプリは何をお使いですか?

前回ram boosterを使っていたのですが、効果がなかったので・・・

書込番号:15186025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2012/10/10 18:10(1年以上前)

私もRAMBoosterです。併用で高級タスクマネージャーなるものを使用して使わないアプリのバックグラウンドでの動作も抑制してます。
・・・RAMBoosterは私も少し疑心暗鬼で使っています^^;

私の現況は

8月初旬からの使用。
3ラインホーム使用。
DLしたアプリ、アンチウイルスやタスクマネージャー等も含め20個ほど。
時々動作が遅くなる。ホームに戻るのに長いと5秒くらいかかる。
ブラックアウトからのフリーズ・・月1回くらい。電池抜き差しで復帰。

と言った感じです。

初スマホですが不具合や動作に関して未だに最新機種でもこんなものかと少々期待ハズレ感があります。
サクサク動作して不具合が起こらない設定やアプリが見つかると良いですね。

書込番号:15186188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/10/10 19:38(1年以上前)

ram boosterを使われてるんですね。

夫がiphone4を使っているんですが、こんなに動きが不安定になる事がないので故障かと思いましたが、これが通常だとしたら本当にがっかりです。
私の携帯は子供が触るので、防水とワンセグをかかせないのでスマホにしたのですが・・・

現時点での報告ですが、ウィルスソフトを変えても強制終了が収まらなかったので、再起動したのですが、動きがとても鈍くてどのボタンも5秒遅れで動き、最後にはホーム画面が応答なしになったので、ホーム画面をSHホームに変えてみました。

今のところ、ちゃんとサクサク動いているようです。

電池の抜き差しも、パカパカの携帯と比べてカバーを外すのに一苦労するので、ちょっとした負担に感じてしまいます。
要らないアプリをもっと消したり、このスマホに合うアプリを自分なりに探してみます。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:15186526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度2

2012/10/11 23:27(1年以上前)

私は購入後、1度だけフリーズ&強制終了、その後再起動したら
『AQUOS PHONE』の画面のまま動かず・・・ということがありました。
そのときは本体の熱が影響していたように思います。

アプリでゲームしたり、ネットサーフィンしたり、カメラ使ったりで、
かなり本体が熱くなり、そのうちカメラが思うように動かなくなり、
上記のような状態になりました。

電池を取り外して、しばらく冷ましたあと再起動したら問題なく起動しました。
その後は、RAM Boosterやタスクマネージャ等でアプリやメモリを管理し、
いまのところサクサク動いています。

本体が熱くなってきたら、しばらく冷ましてあげることも必要かもしれません。

書込番号:15192015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2012/10/12 08:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

私は夜寝る前に充電にさして起きるまで充電しているのですが、今までで1回だけ朝起きるとものすごく熱くなってて原電が落ちていました。
ソフトカバーをつけているのですが、それを急いで外して、電池パックも取り出しちゃんと冷ましてから電源をつけるとちゃんと機能していたのでホッとしたことがあります。
カバーを外して素手で長い間持っていると、ヤケドするんじゃないかというぐらい熱くなりました。
それ以来そんな現象はないのですが、熱を持つと心配になります。
たぶん1ヶ月ぐらい前のことだと思います。

今朝もアプリを起動しようとしたら、フリーズしてしまいました。
時計も止まっていたので、フリーズした時に時間も止まっていて、スリープになったので電源を入れようとボタンを押しても何もならず、30秒後に電源が入るがフリーズ画面のまま。
ホームボタンを押しても、画面が固まって効果なし。
スリープになって、また電源ボタンも押せない→30秒後ほどで電源入るがスリープ画面のまま→アプリの応答なしが出てOKを押そうとしても押せない→スリープする→電源押す→30秒後に電源入る→応答なしの画面のまま  
このやりとりを何度かすると、今度はSHホールが応答なしになり、OKを押しても何もならず、今度はスリープにはならなくなって画面を眺めていると、LINEが応答なしのコメントが。
LINEは起動してなかったし、トークもきてなかったです。
画面がちゃんとホーム画面になるまで10分かかりました。
それからは、ちゃんと固まる事なく動いています。

固まる前は充電から外して1時間ほどったっていて、スマホをさわってもなかったので熱はもってませんでした。

セキュリティソフトを入れ替えて電池をとり、SDカードとチップも出して、元に戻してからは強制終了も数回だけで酷いフリーズもありませんでした。
ただ、おまかせアルバムだけはちゃんと動いてくれません。
以前もちゃんと動かず、強制終了とフリーズを繰り返すので、画像を見るときはコンテンツマネージャーを使ってみていました。
現在も同じです。
きちんと全部の画像が出てくれない、整理しようとしても強制終了とフリーズを繰り返します。
アルバム整理のアプリを2個試したのですが、2個とも強制終了とフリーズ、画像が全部表示されないのでアンインストールしています。

画像は写真が200枚ほどあり、SDカードに入っています。
SDカードの要領は29.32GBで空き容量が26.42GBで、メーカーは東芝です。

もしかして、SDカードの相性が悪くて不安定なのかと思い、よく使うアプリ(LINE・ジョルテ・なめこ)は本体に入れています。
今日のフリーズする前に開こうとしたアプリは、なめこです。

もしかして、SDカードが原因で不安定という事はないのでしょうか?

書込番号:15193121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度4

2012/10/12 11:19(1年以上前)

スレ主様、皆様こんにちは。

私は発売してすぐから当機種を使用しております。

当初はセキュリティソフト(Virobot)と高級タスクキラーを常駐させ、さらにロケールで位置によるセッティングも行い、前機種(Desire HD)と同じ環境で使用しました。

しかし当初から無反応になることが発生するようになり、電池パックを取り外さない限り、何も操作出来ないことが多発するようになってしまいます。

そこでロケールを外したところ、しばらくは不具合も起きません。

現在は最新バージョンにしてありますが、空きメモリ状態を監視すると電源投入直後からしばらくしてから、みるみる容量が減って行き、動作が不安定、激遅くなってしまいます。

そのためセキュリティソフト(DrWeb)のみを使用し、SHホームを使用しております。
しかしまったく改善せず、使うことにストレスがあるため、現在はGalaxy NEXUSをSIM解除してソフバンで使いようになりました。

もちろんNEXUSでは不具合等は発生しておりません。

近々初期化を行ってみますので、その後また投稿させていただきます。

書込番号:15193585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/10/12 12:24(1年以上前)

お困りの方もいらっしゃるのですね。

うまく動いている時は文句なしなのですが、だんだん動きが遅くなってくる気がします。
アプリを起動中からホームボタンを押して、きちんと動くようになるのに10秒ほどかかる事が多いです。

みなさんは、アルバム整理は何のアプリをお使いなのでしょうか?
おまかせアルバムとギャラリーはほぼ、動きがかなり鈍くなってフリーズしたら強制終了してしまうか、フリーズ画面か何分もフリーズ状態から抜け出せないです。
コンテンツマネージャーも強制終了する事がたびたびです。
みなさん普通に使えているのでしょうか?

書込番号:15193795

ナイスクチコミ!0


tadtadさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度4

2012/10/13 00:55(1年以上前)

凝り性飽き性さん こんにちは

私は7月から使用しております、ホームアプリはLauncherProを使用しております。
標準ホーム(3ライン、SHホーム)は動きが重く初めの一カ月のみ使用しましたが、使用しているうちに動きが悪くなるため現在は上記ホームを使用し、フリーズはありません。
写真閲覧アプリはQUIC PICを使用しております、こちらも安定して表示が早く気に入っております。
アンチウイルスソフトはマカフィーは使用せずトレンドマイクロを使用しております。
たまに動作が重くなったら、ダーパンコレクションでメモリ解放をしております。

ご参考になるかわかりませんが投稿しました。

書込番号:15196436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/10/13 18:08(1年以上前)

tadtadさん、アドバイスありがとうございます。

ホームアプリを入れて試してみようと思います。
だーぱんコレクションは私も使っていて、キャッシュをこまめに消去しています。

画像がちゃんと読み込めない・アルバムアプリが使えないので、試しにSDカードを全消去してみました。
アプリは本体に全移動し、画像は最低限の20枚ほどを本体に移動してから消去しました。

SDカードにアプリなど移動せずに使ってみていますが、今のところ前みたいに不安定にはなっていません。
RAM Boosterを入れて様子を見ているのですが、SDカード消去後200MB前後でした。
最近は100MB前後になってきています。
何も触っていなくて、チェックして見て見ると80MBになっている時があります。
(初期化直前はいつも70MBあるかないかでした。)

アルバムもサクサク動いてくれていますが、写真枚数が少ないので、以前のように200枚近くの写真を入れてもちゃんと動くか心配です。

書込番号:15198933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/20 08:22(1年以上前)

機種変更して20日経ちましたけど最悪です。
機種変更翌日にはフリーズと再起動を勝手に繰り返して修理でお預けとなり
一週間程で戻ってくるもフリーズは多発
SDカードとの相性が・・・と言われ同梱されている物を使っていても症状変わらず
電話やメールが来ないなと思っていると勝手に電源が落ちている事も度々です。
一度電源が落ちたりフリーズするとバッテリーを外すまでは復帰しないので
裏蓋をほぼ毎日パキパキと外し、割れちゃうんではないかと不安になってます。

そして今日メールやブックマークがリセットされてデータやフォルダが全て無くなってました。
画像や音楽データなどSDにあったものは残ってましたけど
もう本当に嫌だ。

書込番号:15227890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/10/20 08:41(1年以上前)

なんだか、大変な状態ですね。

最悪電話とメールだけでもきちんと機能してくれないと何のために持っているかわからないですよね。
私の場合、SDカードを使わないとフリーズしなくなりました。
対してアプリも入れてないので、本体だけでも大丈夫なのですが、画像を取ったりワンセグ録画や音楽入れてとなるとSDカードが必要と思い、新しい国内生産のclass10のSDカードに変えてみました。
アプリや画像など移して様子を見たのですが、やはりRAMのメモリが60や70になる事があります。
酷いフリーズは今のところないので、様子を見ている状態です。


菱木研二さんのように、勝手に電源が落ちているなどとなると本当に困りますよね。
修理で直りきらないのであれば、交換をお願いできないものなのでしょうか??

書込番号:15227946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/02 22:33(1年以上前)

自分はショップでは修理受付はをしません!
訳は散々、待たされた挙げ句に、代替え機がありません!(1〜2台しか無く順番待ち)
と数件、ショップ巡りをしても同様なので、オンライン修理にて代替え機を送ってもらいそれから修理に出します(佐川急便にて送料無料)
数回、同様な内容で修理を繰り返していたら窓口の担当者から交換を提示されたので在庫の確認と手配で1週間で届きました。

過去に920SHと007SHを別件クレームで強制交換させた実績?履歴を確認されたからかも知れませんが……
割賦は交換前の残金を継続で新規で始まるんではないです。

書込番号:16430242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

未読メールのランプ表示

2012/09/30 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度5

お世話になります。

つい昨日、DocomoのSH-12Cからsoftbankの106SHに乗り換えました。
同じAQUOS PHONEなので使い方もそれほど変わらないだろうと思っていたのですが、
ちょっと困ってしまったのでどなたか教えて下さい。

それは、SH-12Cでは、画面がoffになっているとき、未読メールが来ていると充電ランプが青く光って
「メール来てるよ〜」
教えてくれたのですが、106SHではメール着信時のブルブルだけで、あとは知らんぷり。
ちなみにSH-12Cは、LINEのメッセージがあったときは、同じく充電ランプが緑色に点滅して
「メッセージ来てるよ〜」
と教えてくれたのですが...。

これは設定次第で何とかできるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15142838

ナイスクチコミ!1


返信する
PrintScrnさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/01 01:09(1年以上前)

同じですよ。
メール受信で青点滅
LINEメッセージ受信で緑点滅
設定しなくてもそうなってます。
メニューに設定項目は見当たりませんので、消すという設定もできないと思います。

書込番号:15145044

ナイスクチコミ!0


3160さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 08:18(1年以上前)

「設定」→「音 バイブ ランプ」→「お知らせ」で設定できます。

書込番号:15145601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度5

2012/10/01 21:54(1年以上前)

PrintScrnさん、3160さん、ありがとうございました。

さんざん探したはずなのに、教えていただいた通りであっさり設定できました。
一体、どこを探していたのやら…???

お陰様で無事に元?通りになりました。

お世話になりました〜(^-^)

書込番号:15148449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

韓国語が化けます

2012/09/28 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 sanmysonさん
クチコミ投稿数:1件

勉強のために韓国語用文字入力用にGoogleのIMEを入れて使っていますが、
入力してメールを送信すると、送信済みメール、受信側のメール全てが化けます。
カカオトークやLineなどでは問題なく使えるし、他のAndroid端末では問題なく送受信できるので、この機種の問題だと断定されるものと考えています。

非常に狭い範囲のニーズで、他に代替案などをご存知の方が少ないかと思いますが、
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:15132093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/30 10:56(1年以上前)

メールサーバーが対応してないかも知れないですね。

書込番号:15141059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を検討していますが・・・

2012/09/13 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:36件

懸念を払拭できずに若干困って居ます。

その懸念とは
1、当初騒ぎがあったように現在も不具合がある、またはハズレを引く可能性はないか。

2、秋モデルでスナップドラゴン(4コア)の機種が出るのではないかと言う不安。

と言う漠然としたものですが、御助言いただけると、いや背中を押してくれると
大変助かります(笑)。

また、SIMカードを挿したままの状態で一切の3G通信を行わない設定で
メール、通話をすると言うのが可能なのかどうか、と言うのも教えて頂ければと思います。

007zが既にあるので3G使いたくないし、料金請求が来ても困るということです。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15060483

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/13 21:34(1年以上前)

>秋モデルでスナップドラゴン(4コア)の機種が出るのではないか
秋にでなくても冬にはでますし、冬にでなくても春にはでるでしょう。要するに時間の問題です。まあ、当分、ソフトバンクはiPhone5がすべてですから、しばらくかかる可能性は高そうですが。
いずれにしても、現状では、どういう形ででたとしても、Tegra程ではないにせよ、発熱とバッテリの問題は深刻になるハズです。そうしたデメリットを覚悟の上で、それだけのパワーを必要かどうか判断してください。

3Gのデータ通信をオフにしても通話は可能です。モバイルルーターと組み合わせれば、メールも可能です。ただし万が一、設定を間違えるなどしてデータ通信が行われたら、パケット料金が怖ろしいことになりますから、最低でもパケットし放題 Sへの加入は必須です。この場合、月月割が300円増えますから、実質的な負担額は100円以下です。店によっては、購入時にパケット定額への加入が条件の所もあるかもしれません。

書込番号:15061095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/09/15 02:06(1年以上前)

確かにスペック変更時期なんて考えていたら未来永劫買えないでしょうね。

まあ、この機種は十分にいい様ですし、これで行きたいと思います。

が、問題は3G回線をどうやって止めるかと言うことなのですが、
モバイルネットワークから変更するんですよね?

Softbankの携帯電話は厳密に言えば使った事がないんですけど、
SMSとMMSの2つがあるとか。

3G遮断しちゃうとMMSって@softbank.ne.jpでいいのかな、は受信出来なくなるって
事でいいんでしょうか?
受信するには一時的に3G受信を解除すればいいとしたら、
解除するまでメール着信の通知はこないのでしょうか?

逆に@i.softbank.ne.jpは受信できる。

通話は出来る。

と言う事でいいんでしょうか?

質問ばかりですいませんが宜しくお願いします。

書込番号:15066682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/15 09:44(1年以上前)

MMSは受信できなくなります。
i.softbank.jpはiPhone専用のアドレスなので、この機種には関係ありません。

書込番号:15067463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 00:29(1年以上前)

i.softbank.jpも設定すれば使えますよ。
データ通信切ってればMMS同様受信はしませんが。
当然iPhoneも持っていてi.softbank.jpの
アドレスを持っていればの話ですよ?

書込番号:15076331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/09/18 01:47(1年以上前)

P577Ph2mさん
とばとばけんさん
yamanou-type03さん

まとめレスになりますが御助言いただき有難う御座いました。

要するに3G切っちゃうとメール受け取れないよって事ですね?
受け取りたければたまに3Gオープンにして受信するしかないと。

探したところではメール受けるときだけ3Gをオープンにする事が
できるアプリがあるとかないとか(笑)。

どれだけ信頼性があるかわかりませんが頑張ってみます。

重ね重ねアドバイス有難う御座いました。

書込番号:15082402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 セキュリティソフトに悩み中です。

2012/09/10 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 icejadeさん
クチコミ投稿数:2件

今度この機種に買い替えをしようと思っています。今回、初めてスマートフォンにするのですがセキュリティソフトで迷っています。
おすすめのセキュリティソフトがありましたら教えてください。

書込番号:15048233

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/10 23:08(1年以上前)

個人的にはですが、セキュリティソフトはまずは無料で良いかと思いますよ。

有名どころであれば、

【avast! Mobile Security】
【Dr.Webアンチウイルス】
【ウイルス対策セキュリティアプリ Lookout】
【Zoner AntiVirus Free】

などがあります。
購入したらいろいろ試してみてください。

書込番号:15048721

ナイスクチコミ!1


スレ主 icejadeさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/10 23:20(1年以上前)

とんぴちさんありがとうございます。
参考にして決めてみます。

書込番号:15048800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE Xx 106SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE Xx 106SHを新規書き込みAQUOS PHONE Xx 106SHをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)