AQUOS PHONE Xx 106SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 106SH

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 106SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 106SH [ラディアントホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 106SH [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 106SH のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE Xx 106SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE Xx 106SHを新規書き込みAQUOS PHONE Xx 106SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーオフUSB充電機能のUSBコネクタ

2012/07/18 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

PCの電源が切れた状態でも充電できるUSBコネクタがある、うちのPC(NECのVW970/BS)では
この利点が生かせず充電できません。

PC側の設定も問題ないのでスマホ同梱のUSBケーブルか、やはりスマホ本体の仕様なのでしょうか?

書込番号:14825473

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 22:31(1年以上前)

私のPCのUSBポートも常時通電なのですがOSが起動中しか充電出来ません。106自体がPCと何かデータのやり取りがないと充電しない仕様なのではないでしょうか。
非純正のUSBポート付きACアダプター(ミュージックプレイヤー用)でも充電出来なかったりしたので。

書込番号:14829517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度5

2012/07/20 00:44(1年以上前)

自分もノートPCで電源供給ありのUSBです。PC上の設定も確か通電ONです。
PCがOFF状態でも充電可能です。もしかするとドライバなのでしょうか?
メーカーサポートの106SH用のUSBドライバをインストールしています。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/106sh/#prContent
今は、まだあまりこのソフト自体使っていませんが前の機種921SHでもインストールしていました。その時も充電でき、メールの送受信歴や電話帳等などのデーターがPCに移せました。万一の紛失等でデータが飛ぶと怖いので・・・・
自分はもう入れてしまったので試せませんが
違っていたらスミマセン

書込番号:14830189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 みなと長崎写真館 

2012/07/20 14:51(1年以上前)

↓を使用しています。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-u01d-1908/

問題なく充電できているので、PCとの信号やりとりは関係無いんだと思います。

しかし、シガーライター→USB変換ソケット経由では充電できないんです。
付属ケーブルの問題かな...

書込番号:14832021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/07/20 23:28(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

106SHのUSBドライバ試しましたが、残念ながら結果変わらずです。

前の携帯のパナソニックの920Pは、全く問題なく電源OFFの状態でも充電できていたので、
ウ〜ン…という感じです。

引き続き何かヒントがあればよろしくお願いします。

書込番号:14834150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度5

2012/07/21 01:59(1年以上前)

本当にウ〜ンですね。。。
ダメ情報スミマセン。

自分はスマホにはあまり興味が無かったので勉強中の身なのですが試しに(またか!)
設定→、一番下の その他の設定→外部接続→USB接続と進めると
色々出ててきます。MTPモードやPTPモード等がありますが
恐らくどちらかに設定するのかもしれません。(たぶん)
出てくる説明ではMTP非対応はPTPモードらしいです。
自分はMTPモードになっていました。
PTPやMTPとは???です


またダメだったらゴメンなさい!

昔の様に分厚い説明書で読みたいのですが説明書って無いのですよね・・・

書込番号:14834746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/21 11:50(1年以上前)

色々試してみた所、データ転送不可の充電専用USBケーブルならばPCの電源off時にも充電出来る事がわかりました。前出のUSBポート付きACアダプターも充電専用ケーブルならば充電出来ました。
おそらくデータ転送ラインの有るケーブルで電源のみ出力のポートに繋ぐと充電しない仕様なのではないでしょうか。

書込番号:14836021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度5

2012/07/21 13:32(1年以上前)

昨日カキコミから気になりまして・・・・
自分はPC周りがゴチャゴチャになる為、モバイルバッテリーに付属している短いUSBコードを使用していました。
先程、PCの電源が切れている状態で106SHに付属している長いUSBコードを使用すると充電しませんでした。次に、モバイルバッテリー付属のUSBコードだと充電ランプが点灯。

106SHのweb説明書を見ると
付属のPC接続用microUSBケーブル「SHDDL1」を使用して充電します。
本機とパソコンの両方の電源が入っているときに充電できます。
接続環境やパソコンの状態によっては、充電できなかったり、充電に時間がかかったりすることがあります。

との事でPCを立ち上げていると充電ランプが点灯しました。
時々一晩モバイルバッテリーをUSBで充電しながらモバイルバッテリーの空いているUSBの所からバッテリー付属のUSBコードで106SHも充電したりしていたので長いUSBコードは使っていませんでした。

どうやらスマホ本体の仕様の様です。USBコードがhiro_Worksさんのおっしゃる様
通信なしのコードだとOKみたいです

書込番号:14836427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/07/21 22:45(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました!

検証して頂いた通りでした。
充電のみのUSBケーブルなら、確かに電源OFFの状態でも本体に充電できることを確認しました。

スッキリしました!ありがとうございました。

書込番号:14838701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Youtubeの再生

2012/07/18 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

前回、通信不良で質問させていただきましたが、結局ショップにもう一度
掛け合い、新品に交換してもらい、とりあえず前よりは安定するようになりました。

新たな質問なのですが、Youtubeにて動画再生をすると、HD動画などはとても綺麗に
サクサク見られるというカキコミを目にしましたが、私は一度もまともに見れたことが
ありません。

WiFiに常時、繋がっている状態でも、です。

例えば公式サイトで公開しているミュージックビデオのHD動画などを再生すると、
数秒で止まって、少ししたらちょっとだけ再生、また停止・・・の繰り返しで
きちんと再生されません。
試しに4分の動画を見るのに、ダウンロードがどれくらいかかるか待ってましたが、
1時間経っても、はじめの数秒で止まったままでした。
(同じWifiにつないでいるipod touchで同じ動画を見ようとしたら、待ち時間もなく
スムーズに観ることが
できました。)

これは設定次第では、きちんとスムーズに観ることができるようになるのでしょうか?
もし可能でしたら、考えられる方法をわかりやすく教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14823579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/18 22:54(1年以上前)

そもそもネット回線自体が遅いんじゃないですか?

書込番号:14825582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/21 00:01(1年以上前)

それではPCを開いて

http://kakaku.com/bb/speed.asp

上のページでスピードテストをして結果を教えてくれませんか?


この機種はHD画質でも見れますが、ipod touchだと特殊なソフトなどを介さない限り再生の際は360p前後の表示だったと思います。

HD画質は720Pで、ipodの360pと比べ4倍もの情報量を必要とします。

そしてその動画の容量も増えるためその分読み込みに時間がかかります。

「少ししたらちょっとだけ再生、また停止・・・の繰り返しで
きちんと再生されません。」
とありますが、やはりこれは回線速度の問題などで読み込めて無いと思います。

書込番号:14834313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

2012/07/21 19:46(1年以上前)

☆たっけ☆さん

教えていただいた方法で計測しました。
結果は以下の通りです。

NTTフレッツ光(戸建て)

下り速度:66.9Mbps  上がり速度:70.1Mbps

しかし、Wi-Fiで繋いでいるスマートフォンの方の電波強度は「強」ですが、
速度は1Mbpsと出ます。
電波は、NECのWARP STAR(WR8700N)に、softbankから無料でもらったFONルーターを
繋げて、飛ばしています。(ルーターは2階、スマホは主に1階で使用。)

もっと通信が速くなる方法はあるでしょうか?

書込番号:14837870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/21 21:17(1年以上前)

もしかしたらルーターのせいかもしれませんね。

NECのWARP STARのその型番で調べたら1M程度しかでなくなったなどの報告が検索してひっかかりました。

一つ試してほしいのがあるのですが
モデムを利用しているのであれば
現在の
モデム→ルーター→FONルーター→〜Wifi〜→106sh
から
モデムにFONルーターを直接繋いで
モデム→FONルーター→〜Wifi〜→106sh



にして試してみてくれませんか?

無理であってもできる限りの解決策を出しますのでいろいろ書いてみてください。

書込番号:14838233

ナイスクチコミ!1


スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

2012/07/23 09:52(1年以上前)

☆たっけ☆さん

モデムにFONルータを直接繋いだ場合、NECのルータを通した場合で
比べてみました。

ルータのある2階で、スマートフォンのWi-Fiの通信速度を計測すると、
60Mbps出ています。
しかし、1階(ルータがある真下の場所)に行くと、1Mbpsもしくは2Mbps
となってしまいます。

家の構造の問題でしょうか?
我が家は、タンスも1個しかないくらい、物が無い家なので、障害物は少ないほうだと
思うのですが・・・
強いて言えば、通常の建売住宅より、壁が厚いくらいです。。。

書込番号:14844721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/23 23:08(1年以上前)

ん〜
そうですねぇ...壁の間に何か電波を通しにくい物質が含まれていたりするのですかね...

もしかして近くの家の電波とチャンネルが同じだったりして混線してるかもしれません。

一応解決策としてですが、3点ほどあげます。

@ルーターの近くにアルミニウムなどを貼って電波を通しやすくする。(パラボラアンテナ化)
Aバッファローなどのルーターに買い替える。
BAのバッファローのルーターを2台買い、ブリッチ接続をしてみる。

これらがいいのではないでしょうか?

ルーターに関しては2000円と少しでルーターが買えるので出資できるのであれば試してみるのもいいかもしれませんね。

Bについては2階に1台設置、1階に1台設置して2階にあるルーターと1階にあるルーターを接続(ブリッチ接続)して、1階でブリッチ接続してるルーターから106shにwifiをつなげるというものです。
そうすればわざわざ2階のルーターに接続しなくてもいいですし、いいと思います。

自分は家の関係上Bの手段を使ってます。(バッファロールーターのみ)

一応他にもありますが、この3点が解決策としてはいいかと思います。

書込番号:14848059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

2012/07/24 08:08(1年以上前)

☆たっけ☆さん

ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。

バッファローのルーターは3台持っていたのですが、2台は
親類にあげてしまったので、今は1台しかありません。
(繋がりにくいと、すぐにルーターを買い替えてしまい、
バッファローも3台になってしまったわけですが…)

ちなみに、ブリッジ接続というのは、1階にもLAN回線がないと
ダメですよね??
有線でつなぐのは相当長いケーブルが必要そうだし・・・
悩んでしまいます。

2000円前後で改善できそうなら、試してみたいですが、
上記の回線のことと、有線かどうかで決めたいと思います。

書込番号:14849312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/24 08:46(1年以上前)


ブリッチ接続はルーター同士で通信を行うのでケーブル類は必要ないですよ。

繋ぎたい側のaossを長押しした後に親機のaossを長押しすればブリッチ接続になります。

書込番号:14849429

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

2012/07/24 09:33(1年以上前)

☆たっけ☆さん
そうだったんですね!
ありがとうございます。勉強になります。

NECとバッファローでは、そのブリッジ接続は不可能ですか?
もし不可能であれば、バッファローでオススメ機等ありましたら、
教えてください。

質問ばかりで、申し訳ありません。

書込番号:14849590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/24 22:10(1年以上前)


先日から誤字申し訳ないです。

んー、他機種同士のブリッジ接続は試してないのでわかりませんね。
ごめんなさい。

自分は受信している子機側は
http://kakaku.com/item/K0000071174/
これを使ってますね。もう少しいいのにしたかったのですが予算的にきつかったんで...

親機としては
http://kakaku.com/item/K0000170188/
こちら使ってます。
USB端子があるので設定すれば外出先からUSB端子に接続したファイルを観たり消したりできます。
ただ微妙に不具合がある機種なので、部屋の大きさを考えればUSB端子(NAS機能)が無くても子機側のを2台買っておけばよかったと後悔しています。

最初に紹介したルーターが買えるのでしたら試しに買ってみて試してみるのがいいかもしれませんね。
(結局はお金がかかる手段になってしまってすいません)

書込番号:14852281

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画表示サイズ

2012/07/17 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 TAD_GMさん
クチコミ投稿数:28件

折角の4.7インチ液晶ですが、動画再生アプリによってはソフトキーが表示されたままになるので
16:9の動画の場合、実質約4.4インチの大きさでしか表示されません。

YouTubeのアプリなら全画面表示できるのに、少々もったいない気がします。

書込番号:14821694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫、フィルム

2012/07/17 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:1件

この機種に機種変更しようと思っています


今現在在庫は全体的にあるでしょうか?


明日短い時間を切り詰めてショップにいこうと思っているので全体的に少ないのであれば家電量販店に行こうと思います


また、保護フィルムが小さい?と聞いているのですができればピッタリのものがほしいです


オススメ教えてください!

書込番号:14821468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/22 20:53(1年以上前)

アマゾンで「SoftBank AQUOS PHONE Xx 106SH」で

検索すると色々出てきます。

私は「ノングレアフィルム2」を買いましたが、

ガラス面全て保護出来ます。

書込番号:14842693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

後悔してます。

2012/07/17 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

スレ主 soul_punchさん
クチコミ投稿数:107件

機種変して10日程経ちました。
毎日触って操作を色々覚えてるんですが、正直後悔してます。

普通、新しい機種に換えたら触るのが楽しくてワクワクするものだと思うのですが、
すぐに落ちるし、3G回線ではYoutubeもカクカクするし、
フリーズもしょっちゅう。全てにおいて不安定です。
ハズレを引いただけかも知れませんがイライラしてばかり。

周り、時代に流されて換えてしまった自分が悪いのですが、
よくよく考えればカメラもおサイフもネットも前の機種でも充分でした。
今までの携帯に使いなれてしまっただけかも知れませんが、
このスマホはとにかく使いづらい!!

と言いつつ、これから最低2年間はお世話にならないといけないので、
可愛がっていこうと思いますが、何か憂鬱です。

書込番号:14821223

ナイスクチコミ!2


返信する
unpiyoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/18 11:26(1年以上前)

もしかしたら「特に」ハズレを引いたのかもしれませんね…。

自分が持ってるものは標準ブラウザが頻繁に落ちます笑
(でも標準ブラウザが落ちるのは他の方も一緒みたいですね。)
なので他のブラウザと併用してなんとか過ごしてます。

落ちるのはアプリ自体が、ではなく、機体?がということなのでしょうか?
機体自体なら不良品の可能性もありますし、初期化しても同じようならsoftbankに相談に行った方が良さそうですね。
頻繁に落ちる携帯なんて、使い物になりませんし。
ちなみに自分のは今のところ、突然機体の強制終了は出来ていません…
運がよかっただけでしょうか;

フリーズも自分はあまりないのですよね…。勿論たまにはありますが。
他の方はどうなのでしょうか?;

折角、新しい携帯にしたのに本当に残念ですね。
なんとか解決策が見つかればいいのですが…。

書込番号:14823109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 00:56(1年以上前)

不具合に再現性が有るならショップに持っていって診てもらうと良いかと。
我が106は使いはじめてまだ5日ですが今のところ普通に使えてます。
初日にいきなりフリーズ、電源も落とせず電池を外すはめに会い、どうなることかと思いましたが、その後は一度もフリーズした事はありません。ブラウザも標準を使っていますが落ちた事はないです。
今のところ機械的な不具合は感じないですが初スマホのために操作ミスが多く、そうした意味では結構ストレスを感じます。馴れれば携帯と遜色ない使い勝手で色んな役に立ってくれるのではないかと期待しています。

書込番号:14826226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/19 21:48(1年以上前)

3G回線でYoutubeがカクカクするのは、当たり前です。通信速度が遅すぎます。したがって、さらに高速なデータ通信でないと楽しめません。ドコモだとXi AUだとWimaxのようにソフトバンクでは、ULTRA SPEEDがあり、この機種は、対応しているはずですが、あなたの場合は、ULTRA SPEED対応地域でないのかもしれませんね。(事前に対応地域に入っているかどうかか調べることは、必須)

書込番号:14829232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/07/21 18:02(1年以上前)

まだプラチナ繋がってないから当然でしょwwww
まぁ落ちるのは問題だけど
ハズレですな

書込番号:14837507

ナイスクチコミ!0


スレ主 soul_punchさん
クチコミ投稿数:107件

2012/07/22 20:28(1年以上前)

ほっほートミーさん、
3G環境でもスムーズに見れるYoutubeもあります。
容量によって変わるんでしょうか。


最近は前程落ちる事はなくなりましたが、
Wi-fiでもネットが突然落ちる事はあります。
私の住んでる所はULTRA SPEED対応ではないので、
対応の所に行ったらどんなものか試してみたいです。

機種変した時に、ショップ店員さんが、
「小さいパソコンみたいなものなのでウィルスソフトもいりますよ」
とか「フリーズもよくある事です」と言ってましたが、
最近の普通のパソコンでもここまでひどくないですよね?

書込番号:14842560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/08/02 10:58(1年以上前)

私もこの機種に変えました。
以前の003SHに比べると雲泥の差です。以前は、電話がかかってきても画面がフリーズしたままで取れなかったりしたので、まるで電話として役に立たないとか(苦笑)。

動きがスムーズでないということですが、バックグラウンドでいろんなアプリが動きっぱなしとかないですか?
画面下のボタンの右端(四角が2つ重なってるような絵)を押したら、バックグラウンドで起動しているアプリが出てきますから、その画面で右上の「×すべて消去」を押して、全部消してしまいましょう。
頻繁にやったほうがいいですよ。

恐らく、これって、アンドロイド機全般の話でこの機種特有ではないはずです。
再起動してみるのもいいと思います。メモリーがクリアされますので。
または、メモリーを自動でクリアしてくれるようなアプリがありますから、そういうのを探して見るのもいいでしょう。

小さなPCと一緒ということは、普通のPCよりも、メモリ不足やマルチタスクでの影響が大きいと思ったほうがいいでしょう。どんどんカスタマイズすれば軽くサクサク動く機種が出来上がるかも知れませんよ。

書込番号:14886506

ナイスクチコミ!1


i_s_iさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/14 00:06(1年以上前)

私もかなり不安定な機体で、一度修理に出しても何も変わらず不安定なままでした。
固体によって症状がまちまちですが、一度McAfeeを強制終了してみてください。
私の機体は、これで安定稼動しています。
発熱も自分がアプリを操作している以外は、ほぼ熱さを感じなくなりました。
一度お試しあれ〜。

書込番号:14931825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアプリ

2012/07/17 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

クチコミ投稿数:24件

現在、当機種への機種変を検討しています。
ホームアプリの「ADWランチャー」はAndroid4.0でも利用できるのでしょうか?

書込番号:14819782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/07/17 16:21(1年以上前)

使えます。

ただAndroid 4.0専用にapex launcher、nova launcherなどもありますので、そちらもオススメなのですが。

書込番号:14819985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/07/17 18:44(1年以上前)

広い池さん有難う御座いました。
オススメのホームアプリですが、以前週刊アスキーで取り上げていたので気にしていました。
機種変したら一通り使ってみて自分に合った物を見つけたいと思います。

書込番号:14820359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE Xx 106SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE Xx 106SHを新規書き込みAQUOS PHONE Xx 106SHをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)