PANTONE 5
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月14日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月26日 19:30 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月20日 11:11 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月5日 22:17 |
![]() |
2 | 1 | 2012年9月29日 14:40 |
![]() |
1 | 6 | 2012年9月26日 08:14 |
![]() |
3 | 1 | 2012年9月22日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
Facebookでプロフィール写真だけ全体が表示されなくて困ってます(顔の写真なら鼻の部分だけとか)カバー写真などは普通に反映されてるのですがプロフィール写真だけどの写真を送信してもダメです
何か理由や改善策などわかる方はいませんか?
お願いします
1点

例えば「Image Shrink Lite」や「Reduce Photo Size」といったアプリを使って、
画像サイズを変更してみてはどうでしょうか。
書込番号:15389209
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
107SHを使っていますが、3Gがオンで電波もあるのにメールが届かないことが頻繁にあり困っています。
こちらからは送れるので、相手が返信してくれていたのに催促のメールを送ってしまった事もありました。
手動で問い合わせすれば来るのですが、そんな頻繁に手動で問い合わせするのも面倒ですし、通知されないまま次の日に届いた事もあります。
もちろん自動受信してくれる時もあるのですが、勝手に受信しなくなる為、どういう時に受信しない、というのが分かりません。
どうしたら常に自動受信してくれるようになるでしょうか。
宜しくお願い致します!
書込番号:15308411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコ技設定の確認や、端末の再起動、SIMの抜き差しなどしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382048/SortID=15135195/#15135195
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382048/SortID=15135947/#15135947
書込番号:15312931
0点

エコ技の設定からメールが外れてしまっていました。
制限から外し、今のところ無事受信出来ているように思います。
お返事遅くなり申し訳ありません&ありがとうございました!
書込番号:15365542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
購入して2か月たちますが、最近時計が15分ほど遅れているのに気づきました。
設定としては"日付と時刻の自動設定"にチェックを入れていると発生するようです。
タイムゾーンにもチェック入れてますが、こちらは関係ないのではないかと思います。
同様の現象に遭遇した方はいらっしゃいますか?
現在は"日付と時刻の自動設定"のチェックを外して、手動で時刻設定しています。
1点

省エネ待受設定 - 制限しないアプリ に時計とかいれてみたらどうでしょう?
書込番号:15292987
0点

hot_pchanさん,
ご返答ありがとうございます。
省エネ設定を確認したのですが、制限しないアプリに時計は入ってました。
今日も確認したところ10分程度遅れていたので手修正で直しました。
故障ですかね・・・・?
書込番号:15314081
0点

私も一日約1〜2分程度の時計の遅れが気になり、サポートセンターに問合せをしました。
多少は遅れるのは仕方ないような事を言われました。
あと、再起動すれば、ほぼピッタリの時刻を刻みます。
私は通勤時に目覚ましを使用しているので、電車に乗る前に再起動して時計を補正しています。
書込番号:15370145
0点

こんばんは。
話題から少し離れてしまいますが、困っていることがあります。
SDカードの取り外しをする場合、電池パックを外さないといけないのですが、その度に日時がリセット(購入初期状態)されてしまいます。
それ以外の設定は、覚えている(変化しない)様なのですが、そういう仕様なのか?
それとも、日時の設定に問題があるのかが分かりません。
どなたかご存じであれば、ご助言頂けると助かります。
書込番号:15438129
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
まず、初期状態で設定されている アイスクリームのアナログ時計ウィジェット(Galato Clock)は画面をOFFにして、しばらくして再表示すれば秒針まで正常に動き続けています。
しかし、出荷状態でインストールされている他のアナログ時計(アナログ時計(大)/(小))ウィジェットやフリーなアナログ時計のウィジェットだと、powerボタンを押下してしばらく放置(数時間とか)した後、再びpowerボタン押下で戻ってくると、数時間遅れの時刻が表示される現象がよく発生します。
そして、ホーム画面などをいじっているうちに、突然正しい時間に復旧します。
同時に表示しているアイスクリームのアナログ時計はそばでずっと動き続けているのに・・・
エコ設定とかに関係するんですかねぇ・・
どこの設定を変えれば、アナログ時計(大)も正しく表示し続けるのか、はっきり分かる方いらっしゃいませんか?
1点

自己解決しました。
「エコ技設定」 -「省エネ待受設定」-「制限しないアプリ」に、止めたくない アナログ時計(小) ないし (大) があれば、遅れずに時刻が表示されそうです。
なお、止めたくないアプリにフリーの秒針付きアナログ時計ウィジェット(Animated Analog Clock というもの) も登録してみました。
こちらは秒針は動き続けますが、00秒 をまたぐまでは時分の表示が遅れたままで表示されてしまいました。そのウィジェットの仕様によるものと思われます。
よって、出荷時から入っているアナログ時計ウィジェットならば、ちゃんと設定すれば正常動作が期待できます。
フリーの場合、「制限しないアプリ」に登録しても、実用になるかはそのアプリ次第と考えられます。
書込番号:15137238
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
先週 二台色違いを購入しました。さっそく、家のWiFiに接続しようとしたのですが1台だけうまく接続ができなかった(SSIDなどをマニュアル入力してもずっと圏外になっている)のでAny接続拒否をオフにして接続したのですが、結局any接続拒否をONにするとWiFiも接続が切れてしまいます。何かPANTONE 5の"WiFi設定"メニュー以外で設定しないといけないことがあるのでしょうか?Ntt(ルーター)にといあわせても接続台数に制限はなしとのことでしたし、SBにといあわせても解決しませんでした。もし解決方法をご存知の方がおられましたら教えてください。
1点

結局any接続拒否をONにした場合、2台とも接続OFFなのですか?1台は繋がっているのでしょうか?
書込番号:15119735
0点

1台はそのままつながっておりますが、問題の方の1台は切れてしまいます。何度もSSIDに間違いがないか確認したのですが、間違っていませんでした。
書込番号:15119886
0点

107SHAが繋がっていて、107SHBが切れるとします。
107SHAの電源を切って、107SHBの電源を入れると繋がらないのでしょうか?
(どちらか1台しか繋がらないのか、常に固定機のみ繋がらないのか?)
後、ルーター側でMACアドレスで接続制限されていることはないでしょうか?
書込番号:15119951
0点

いろいろありがとうございます。おっしゃるとおりにやってみたのですがやはり107SHBはつながりませんでした。またマックアドレスフィルタリングは設定していません。
107SHBがつながるのは any接続拒否をoffにしているときだけです。一方 107SHAは常に接続できています。SB、 NTTそれぞれのカスタマーサービスと1時間以上話した結果、解決の糸口がみつかりませんので購入したSB の店に行くことにしました。いろいろありがとうございました。
書込番号:15120925
0点

any接続拒否をoffにしていると2台とも同時に接続できているのですね。不思議・・・
ルーターの通信情報ログが見れれば、解決の糸口が見つかるかも?!
お役に立てずごめんなさい。
書込番号:15121004
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
ワンセグ視聴で縦画面だとTV画面が上部に小さく表示されますが、
横に持って横画面にしてもTV画面が全画面にならない、というか縦画面時の表示のままなんですが、どうすれば全画面にできるんでしょうか?
ちなみにyoutubeではきちんと横画面になってますが・・
これって仕様なんでしょうか?
2点

自己解決しました。
設定で壁紙・画面の自動回転にチェックを入れたら横画面になりました。
書込番号:15106376
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)