PANTONE 5
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月14日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2012年8月7日 22:48 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月7日 21:59 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年8月6日 22:55 |
![]() |
5 | 7 | 2012年7月26日 20:39 |
![]() |
7 | 3 | 2012年7月24日 00:04 |
![]() |
9 | 6 | 2012年7月21日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
yahooニュースを見ていると「障害が発生したのでブラウザを終了します」
GREEでゲームをやり始めても同様か、「電波状況が悪い可能性・・・」
もちろん通話もできる場所です。
ソフトバンクに言っても無責任なその場しのぎの回答しかもらえません。
アプリがアンドロイド4.0に対応できていない・・・106shで検証済みです!
106shと内部の動きに違いがある・・・同じOSでメーカーも同じだろ!
GREEの時はこの機種はフラッシュが初期インストールされていないと言われて
そりゃ動かんと確認したらインストール済みだったり・・・。
普通に使えている人に聞きたいです。
何をしたら正常にアプリが使えるのでしょうか。
2点

ねこ歩きさん
wifiないんです。
下り速度が速くなるのは知っていますが
稼働に違いがありそうですか?
hot_pchanさん
今日も異常終了するので、隣の席の若者に「どう思う?」
って聞いたら「こんなの見たことないです。壊れてます」
と笑われました。
何か必要なアプリがあるのでしょうか?
知っていたら教えてください。
ちなみにショップ店員さんと一緒に必要なアプリをインストール
したはずなのです。
書込番号:14889010
2点

うちの107shではブラウザが落ちたことは一度もありません。
でもiPhoneは良く落ちます。頻繁に落ちる場合は一度電源をオフオンすると多くの場合すぐに直りました。
107shでオフオンはやってみましたか?もしまだのようでしたら一度試してみてください。それでダメなら何かの異常の可能性があるかと思いますので、点検に出されることをオススメします。
書込番号:14889201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの異常終了をなくす為に必要なアプリはないと思います。
私もMy YahooからYahooニュースは毎日読むので問題ないと思います。
アプリの異常終了には関係ないですが、
プリインの「VirusScan」「Internet SagiWall」は起動してますか?
購入してから1度も起動させていなければ、動いてないかも?!
初回起動、設定は必要だとおもいます。でも有料サービスでしたね。
スマホやインターネットに不慣れならば、保険のつもりでウイルススキャン系の
ソフトはあった方がいいかもしれません。これも万能ではないですけどね。
書込番号:14889894
0点

まっつん1213さん
スマートフォンになってからPCという感覚があったので
インストールしたら再起動とか、調子が悪い時はオフオン
とか色々試しました。
結局変わりませんでした。
明日、同機種の交換をしてもらうことになりました。
hot_pchanさん
そうですか。
やっぱりハード障害の可能性が高いということですね。
ちなみにウィルスバスターを同時に購入しているので
その辺の心配はないと思います。
GREEの障害に慣れてしまっていたせいか、ブラウザ
の障害もこの機種では普通だと錯覚していたようです。
書込番号:14892463
1点

なんでもかんでもウィルス対策ソフトを入れれば良いという訳ではない。
セキュリティ製品の第3者テスト機関であるAV-TESTによるAndroid用アンチマルウェアのテスト結果を見てみよう。
Trend Micro Mobile Security(ウイルスバスター)が検出率65〜90%であるのに対し、90%以上の検出率をマークした無料のウィルス対策ソフトも多く存在する。
ウィルスバスターが良いというこだわりが無ければ、わざわざ検出率の低いソフトを利用する必要は無い。
[AV-TEST] 2012/3 Test: Malware Protection for Android - ログろいど
AV-TEST - The Independent IT-Security Institute: Android
http://www.av-test.org/en/tests/android/ http://www.av-test.org/fileadmin/pdf/avtest_2012-02_android_anti-malware_report_english.pdf
また、このような情報もあります。
Googleでオープンソースソフトウェアの取り組みの責任者を務める人物が、Googleの「Android」OSなどを対象とした携帯端末用アンチウイルスソフトウェアの販売企業を「いかさまなペテン師」と呼び、激しく非難した。
GoogleのオープンソースプログラムマネージャーChris DiBona氏は、オープンソースソフトウェアのセキュリティに関する報道を手厳しく批判している。オープンソースソフトウェアは、Androidだけでなく、 Appleの「iOS」にも使用されている。
同氏は、Android、iOS、およびResearch in Motionの「BlackBerry」OSにはアンチウイルスソフトウェアは必要ないと主張した。
グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/35010771/
私もこれに同調し、ウィルス対策アプリは入れていません。
LBE Privacy Guard で個人情報の保護を行うだけで十分だと思います。
なにより、怪しいアプリはダウンロードしない、怪しいサイトへアクセスする際はJavaScriptをオフにする等である程度対策はできます。
現在はGoogle Play上に存在するアプリは、GoogleのBouncerによって一旦検疫されたアプリが上がっているので、それほど神経質になる必要も無いと考えます。
ただ、the movie系のアプリのように個人情報を抜くようなアプリは検疫をすり抜けるようなので、LBE Privacy Guard 等で自己防衛しましょう。
てーh
そもそも、ウイルスバスターはPC破壊やら色々と前科持ち
サポート自体も酷くて少し知識ある人には酷く評判が悪い。
世の中、その製品の質よりも宣伝の方が重要
ソフトバンクの酷い回線でもあのCMのお陰で契約者を増やしたしね。
今のプラチナバンドで回線品質向上!ってCM詐欺(本当は局数が少なくてとても限定的な所でしか使えない)あれでも騙される人が増え・・てないかw
プラチナバンドに騙されたと気付いた人がAUに移ってるらしいしw
脱線したけど、余計なソフト(ウィルスバスターとか)アンインストールしてみたら案外、すんなり行くかもね。
書込番号:14893907
0点

107shでGREEをやる人へ
Nator Brouser をインストールして、このブラウザ上で
遊んだら堕ちなくなりました。
無料アプリなので気楽に試してください。
書込番号:14908227
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
たまにでしたら 現在入れているアプリケーション等がちょっかい出してたり
本体のエラーが積み重なって。とかあるかもしれません。のでさほど気にしないでいいかと
もし毎日起こるや、おきる時は頻繁に起きてしまうのであれば
一度初期化してみて また同じことがおきたとき SHOPへ持ってかれてはいかがでしょう
書込番号:14894827
1点

何が原因かの特定は出来ませんが、私はこれでどれくらいの頻度で問題が起きているか確かめていました。003SHのバグありファーム時代と、006SHのバッテリー緩すぎを類推するヒントをくれたので、今もおまじないとしてPANTONEに入れています。
ちなみに購入後5日、まだ107SHが不意に再起動したことはありません。
リブートロガー
https://play.google.com/store/apps/details?id=be.watana.rebootlogger&hl=ja
書込番号:14904402
1点

よー巣見てみまーす。返信どーもでした(^0_0^)
書込番号:14907979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
そろそろ機種変更をして初スマホと考えているのですがiPhoneにすべきか、それとも別の機種にすべきか悩んでいます。その中でこの機種に目が止まったのですが、一点、レビューに書かれているカメラ機能が気になります。子供を撮ることも結構あるので重視するのですが、そんなにしょぼいのでしょうか?せっかく撮ってもプリントできないような画質では困るので教えてほしいのです。よろしくお願いします。
1点

>一点、レビューに書かれているカメラ機能が気になります。
>子供を撮ることも結構あるので重視するのですが、そんなにしょぼいのでしょうか?
>せっかく撮ってもプリントできないような画質では困るので教えてほしいのです。
画素数を見ているとあえて、他のシャープ機よりスペックダウンさせてる感じがしますね。
ただ、画素数は低いですが、正直この程度でも十分だと思います。
価格.comのスペックでは手振れ補正がないと書かれていますが、実際はあるみたいですよ。
ライトがないですが、実際暗い場所でライトを使用し、綺麗に撮れた記憶はありませんし…
正直、スマホの小さなレンズでは、明るい場所で動きのないものを撮る以外は使えないと
私は感じます。
そして、そういう写真は、どんなスマホのカメラでもだいたい綺麗に撮れるような気が…
ただ、少しでもいいものが欲しいのであれば、この機種はおやめになったほうがいいのでは?
私は、現在シャープの003SH(900万画素)を使用しており、当時結構カメラの機能的には
いいような感じでホームページには書かれていましたが、明るい屋外の写真以外は
ブレブレの写真を量産しています…(子供が動くので)
ただ、その前に所有していたiPhone3GSの写真は、500万画素でしたが、003SHよりもきれいな
感じで撮れていたので、iPhoneの写真はいいような印象があります。
とはいえ、私はiPhoneに馴染めなかったので、二度と買うつもりはありませんが…
ま、写真の許容範囲は人それぞれなので、できれば実機を触り実際自分で撮りくらべて
みるのが一番だと思いますよ。
書込番号:14841135
0点

こんにちわ。
この携帯、非常にコストパフォーマンスが良いのですが、カメラ機能は弱いと思います。
スペックだけをみると、画素数が500万画素と少ないですが、オートフォーカス、顔認識機能、ホワイトバランス、ISO調整ありと、一通りの機能はあり、まぁ十分なのではと思われるかもしれません。
ただ実際に使ってみると、オートフォーカスのスピードはかなり遅く、動く子供を撮るとかなりの確立で被写体ボケを起こします。
それと撮った写真はかなり発色が悪いうえに、明るさもかなり暗いです。多少はホワイトバランスとISO設定で調整できるのですが、都度設定が必要で、あまり実用的ではありませんまん。よって子供撮りにはかなり厳しいと思います。
一方、iPhone4Sのカメラは素晴らしいです。F値が2.4と暗いところで非常に強く、画素数が800万、明るさ発色ともに素晴らしいです(もしかしたら液晶画面の違いでそう見えるだけかもしれませんが•••)。センサーが優秀らしいですね。加えてカメラの起動の速さと連写(タップした分だけ撮れる)機能も優秀で実用面でよく考えられて作られていると思います。
純粋にカメラ機能に重点をおかれるならこの機種よりもiPhone4Sを強くオススメします。
今回はカメラ機能のことでのご質問でしたので、やや否定的になりましたが、この機種、相当コストパフォーマンスが高く、その他の機能は非常に良くできていると思います。
カメラ機能に対して多少不満はありますが、その他の部分が優秀なので、うちはこの機種に満足しています。
書込番号:14842762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、カメラの画質を重視するならば他機種を選んだ方が良いと思います。
特にiPhone4にはあっさりと負けています。
使用感ですがAFがけっこう丁寧に動作する(1秒以上)のと、レンズが暗いのか感度が低いのか、夕暮れの屋外が「まだ明るいだろ」という時でも真っ黒に見えたり。
その上フラッシュライトもついていないのでなかなか困ります。
屋外の明るいピーカンなところで、風景を撮るならば使えます。
ちなみに発色も淡い感じですが、ここはカメラアプリを導入すればごまかせます。
(ただし、純正カメラは起動がとても速いなどのメリットがあるので迷うところです。)
書込番号:14904419
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
過去ログにも似たような記載がありましたが、上記の機種で認識も
きちんとしており、問題なくデータの移動も閲覧もできるのですが、
閲覧中・データ移動中にフリーズするとmicrosdhcが破損します。
仕様なのでしょうか?2個ほど逝ってしまいました。
softbankへの問い合わせも仕様上は問題ないとの事ですので何とも判断がつかない状態です。
破損は怖いのであまり使用できていないのが実情。何とも本末転倒なお話です。
出たばかりの機種なので情報が少なくもし改善方法等ご存知な方いたら、対処方法を
お教えください。
@microsdhcclass4 32gb
よろしくお願いいたします。
1点

microSD破損の場合はパソコンでフォーマットすればデータは消えますが、直りませんか??
書込番号:14851096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使っている機種は違いますが同じような状況になったものです。
私は安物のスーパータレントの32Gのクラス10が吹っ飛びました。
一応パソコンで読み込んだら、読み込めたのでデータを退避して下記のURLのアプリでフォーマットして使ってましたがまた吹っ飛んだので、買い換えました。
SDフォーマッタ 3.1
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/index.html
スーパータレントの奴はスキャンディスクをかけたところ不良クラスタができており、本格的に壊れてしまったようです。
トランセンド32Gクラス10を今は使ってます。
そちらは快調に稼働中です。
ただ、トランセンドは品薄で手に入りにくいです。
高いですがサンディスク辺りが良いかもしれません。
書込番号:14851206
0点

まったく認識がしなくなっております。
PCでカードリーダー経由もNG、USBアダプター経由もNG、「ディスクの管理」画面でもダメでしたし、アダプター装着後、デジカメでもNG、アダプター装着後PSPでもNGでした。
本当に何にもアクセスしなくなっているので困ったもんです。
書込番号:14851278
1点

追加情報です。
一番上の@micorsdhc32gbclass4 ⇒ kingston製です。
書込番号:14854110
1点

その閲覧中もしくは移動中のファイルに問題があったとは考えられないでしょうか?
そもそもフリーズする原因は何なのでしょうか。
フリーズ中に再起動などが発生すると、SDに限らず記録媒体が壊れることはPCでもあり得ることではないでしょうか。
書込番号:14857312
1点

なるほど、そういった事も考えられなくはないですが、実際は、PCや10インチタブレットでは問題なく再生可能なファイルなので、107shでの再生や107sh内のmicroSDHCへのデータ移動方法が問題なのかと思ってました。または、上記コメント頂きましたが、microSDHC自体の不良。
信頼のおけるちゃんとしたメーカーの物でないと駄目って事なのか・・・。
発売直後ともあり、同一現象の出た方いればどのメーカーなのか?お聞きしようと考えてました。
一応、キングストーンって有名なので問題ないと思ってました。
softbankにも聞いてみましたが、回答はmicroSDHCの規格であれば32gbまで利用は可能です。との回答のみでしたので・・・。
書込番号:14857872
1点

106SHと107SHの取説を見比べたところ、106SHの取説には他機種で使っていたSDカードを使うときの注意書きが記載されているのに、107SHの取説には記載されていませんでした。どちらもファイルシステムは同じだと思いますので、両方とも載せるべきだと思うのですが、どうしてなんでしょう。
書込番号:14860301
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
初めてスマホを手に入れて毎日悪戦苦闘をしています。
microSDカードについて、購入時は以前のガラケーで使用していた2GBのカードを流用してましたが、容量不足につき32GBのカードを購入して差し込みましたが、SDカードを読み込まず使用ができません。
2GBカードを使用した時に「microSDカードと端末容量」の画面で表示される項目が、32GBのカードを使用した時には表示されず、フォーマットが出来ない状況です。
これは、新規購入した32GBカードと相性が悪く諦めるしかないのでしょうか。それとも使用方法が間違っているのでしょうか。
32GBカードはネットで購入、 Samsung microSDHC 32GB クラス10
2点

パソコンでSD用のフォーマットするソフトがあるからし手前味噌
SDフォーマッター3.1て奴だな
コレで無理なら携帯買った店もってけば検証してくれる。
書込番号:14847393
2点

http://s.kakaku.com/item/K0000253284/
トランセンド32Gクラス4のTS32GUSDHC4を本日購入、バッチリ認識しました。
相性交換が不可でしたら駄目元でPC or デジカメ等で使用&フォーマットで 再度挑戦してみては?
吉報を待ってます(^_^;)
書込番号:14847534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VITAを愛する普遍的人種さん、dsp19さん、早速に回答いただき有難うございます。
PCでフォーマット、ソフトを使用してのフォーマットを試し、駄目だったらソフトバンクショップを尋ねるようにします。初歩的な質問なのに親切にしていただき有難うございました。
書込番号:14848378
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
PANTONEシリーズといえばシンプルフォンのイメージで
低価格で仕様がシンプルで操作しやすく余分な機能は省いた機種というコンセプト
だったと思います
(あとは色が色鉛筆の様にたくさんある)
が、多機能で賢いのがスマートフォンですから
(だいたいカバーをつけるので色もそんなにいらない)
このコンセプトとスマートフォンという種類の機器は合致することはないかなと思います
なので今回は色が選べる所だけ残してコンセプトが違うのかと思ったら
やはり同時期に発売された他の機種より明らかに低スペックで
他の機種より優れたところが見当たりません
コレを買うならガラケーのままのほうがいいんじゃないかな?と思ってしまいました
それなのにソフトバンクはいつもの様にこのシリーズをCMなどですごく押しているも不思議に思います
放射線測定機能っていっても
きっと測定が必要な人は携帯のオマケ機能に頼らないだろうし
話題性かなと思います
価格もはじめから実質無料ってすごく不思議です
せっかく製品の開発が進んで本当に賢い使えるスマホが増えてきたのに
107SHを買うメリットって何かな?と不思議に思っています
大きさとか 外見とか 手のフィット感はよさそうですね
スマホについてあまりよく知らないガラケーユーザーに
格安のスマホを提示して 他社よりユーザーを引っ張る
ソフトバンクガラケーユーザーからパケット定額引き上げる
という戦略なのでしょうか?
ソフトバンクの思惑とは?
購入された方はどこを魅力に感じられましたか?
とは言っても私がまだ使ってる003SHよりはずっとスマートなのは確実です
この製品や購入者に対する批判的な思いは全くありません
不快に感じられた方いらっしゃいましたら申し訳ありません
純粋な疑問に対してのご意見を聞かせいただけたら嬉しいです
2点

この機種のいいところは、カラーバリエーションとデザインですかね。
いま中高生でもスマホにする子が多いです。
やはりかわいいデザイン、カラーバリエーションを主として選ぶ、中高生の女子等は食いつくのではないでしょうか?
最近の女子中高生は、iPhoneのユーザーもいますが、こういうデザイン重視系の機種を使用しているユーザーもかなりいます。
やはり中高生だけではなく、女子が一番手を出しやすい端末がこれじゃないでしょうか?
あともうひとつスマホデビューには、適している製品となっているためでしょう。
端末料金実質0円や女子ウケのいいデザイン、スマホに変えたいと思っているユーザーにはいいのでしょう。親に買って貰う場合でもやはり端末料金というものはかなり負担になるはずですから。
人(特に若い世代)は流行りに乗りたくなるものです。私達のように機能やスペックをよく見て買う人は、そんなに多くないのが現実です。
デザイン>機能という人が多いのが現実でしょう。特に何もわからない女性の方はこのスマホに心奪われるでしょう。
あと900MHzへの移行のことも少しはあるのでしょう。Softbankとしては電波が広範囲に届き障害物に強い900MHz帯への一本化したいと思いますから。
今まで使っていたよりも基地局が少なく済みますしね。
書込番号:14836737
1点

>が、多機能で賢いのがスマートフォンですから
>やはり同時期に発売された他の機種より明らかに低スペックで
>他の機種より優れたところが見当たりません
だれもが、高機能のを追及するわけではないので、必要最低限のモデルが存在するのは
ごく普通の事だと思います。
それに、SBは将来全ての携帯電話をスマホにするような目標を掲げていたと思います。
確かに他の機種より優れてはいませんが、昔の高機能機より最新の低機能機のほうが
いい場合も充分あると思います。
基本2年で買い換えという考えであれば、現在古い機種でOSは最新のものにはできません。
>それなのにソフトバンクはいつもの様にこのシリーズをCMなどですごく押しているも不思議に思います
このシリーズはSBの顔なのでは?
拡販機でスマホの普及率を上げたいのだと思いますよ。
普通の携帯よりも、スマホのほうが儲かるでしょうし…
>格安のスマホを提示して 他社よりユーザーを引っ張る
>ソフトバンクガラケーユーザーからパケット定額引き上げる
>という戦略なのでしょうか?
間違ってないと思いますよ。
書込番号:14836817
4点

AMD 大好きさん
早速のご回答ありがとうございます
なるほどです
スマホに変えたい親に買ってもらう世代の学生
スマホ初心者
デザイン重視
というユーザーにはぴったりですね
私も一応女なのでデザインにはこだわりますが
どちらかといえばPCや機械系が好きなので
やはり機能あってのデザインですね
900MHzは対応は大きいですよね
私の家の中も電波が悪いので期待しています
106SHを購入予定ですが、さすがに4.7インチは大きすぎて使いにくいかな
とも思っています
色んな機種があって良し悪しもあって
面白いですね
自分に合った機種を見つけるのもたのしいです
書込番号:14836854
0点

キンメダルマンさん
回答ありがとうございます
なるほどなるほど
>だれもが、高機能のを追及するわけではないので、必要最低限のモデルが存在するのは
ごく普通の事だと思います。
それに、SBは将来全ての携帯電話をスマホにするような目標を掲げていたと思います。
言われてみれば仰るとおり。
使い方 年齢層 などいろいろなユーザーがいますからね
私もPCを買うときなんかは
「こんなふうには使わないから、ここまでのスペックは求めていないし金額的にも・・・」という考えます!
そう思えばスマホ入り口としてはとても優秀に思えてきました
ソフトバンクがスマホ100%目指しているというなら
戦略として納得もいきます
なるほど
いろいろなユーザーがいることを考えたらやはり
ガラケーも必要な人もいるでのこして欲しいな とも思いますね
AMD 大好きさん
返信のアイコンが間違って泣いてしまってますが 本当は 喜 です
ごめんなさい↓
書込番号:14836933
0点

Erumitさんはじめまして。
>>106SHを購入予定ですが、さすがに4.7インチは大きすぎて使いにくいかな
とも思っています
とのことですが、使い始めてしまえばすぐ慣れると思います。
私は最後まで107shと106shとで迷い、10日ほど前に106shへ機種変しました。
初めてのスマホで、それまでは825sh(パントーンスライド)を使っていました。
旧端末がスライドだったのでほとんどすべての操作が片手でできていたこともあり、
最初の2〜3日は「スマホって面倒…」と涙目でしたが、もう慣れてしまいました。
先日、107shのホットモックを触って来ましたが、やはり手のなじみが良くて持ちやすく、
片手で操作できる範囲が広いのが魅力的でした。
ちなみに、私は手のひらは少し大き目、指は少し短め(笑)です。
指がスラッと長い人なら、もっと操作性が上がるんでしょうね。
私の手に106shは大きいので落としそうになってヒヤっとすることもありますが、
ストラップを手首に通して落下を防いでいます。
でも、液晶が大きいのは見やすくていいですよ。解像度が高くてきれいだし。
パントーンの魅力であるデザインとカラーバリエーション、購入しやすい価格や
手に収まりのいいサイズなどに大いに惹かれ(今回はカラバリ少な目なのが少し残念ですが)、
機種変更の直前までかなり悩みました。
初めてのスマホなのに「106shを自分が使いこなせるか」という点や
Erumitさんと同様に大きさが不安要素でしたが、
機種変した時はまだ107shの発売日が未定だったこともあり、
107shに心を残しつつも、見切り発車的に106shに変更しました。
でも、結果として今はとても満足しています。
書込番号:14837527
2点

私はSBガラケーからの機種変更で107SHに乗り換えました。
私のスマホに求めた条件[1]プラチナバンド対応[2]おサイフケータイ対応[3]カメラオートフォーカス対応[4]防水[5]大きすぎない(シャツ胸ポケットが定位置)1から4は必須で、5は希望でした。
先にN-06D Xiタブレットを持っていたので、SBの3Gは常時OFFでXiデザリングで107SHをつかっています。(キャリアメールはほぼ未使用)107SHは通話とおさいふ、カメラアプリを使っています。N-06Dはオートフォーカスがないので名刺読取管理アプリ、バーコード読取アプリが全滅でした。その他の重い処理はXiタブレットをつかっています。
このような使い方なら電池は2日持つし、アプリ異常終了とかもないし、非常に快適です。あとは25日にプラチナパワーを確認してみたいと思います。
通話メインで、ま、一応スマホにしとくか?、みたいな人向けスマホじゃないでしょうか?!
P.S. アンドロイド4.0なんで動画のオートフォーカスも一応機能してますね
書込番号:14837594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)