PANTONE 5
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月14日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2012年9月9日 11:55 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月22日 09:32 |
![]() |
9 | 7 | 2012年7月14日 22:04 |
![]() |
47 | 13 | 2012年10月9日 17:30 |
![]() |
3 | 1 | 2012年7月4日 20:26 |
![]() |
3 | 1 | 2012年6月14日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
端末設定の中にあるAndroidバージョンの項目を連打するとドロイド君が出てきます。
また、ドロイド君を連打すると吹っ飛んでいきます(笑)
書込番号:15040969 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

間違えました。
ドロイド君を長押しするとドロイド君が吹っ飛んでいきます。
書込番号:15040982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
今日からですよね。ベース機が特に不具合無いようなので欲しい。
1000万円の付加価値がある超ボス電とかまぢ欲しいわ。
Edyだけで120万貰えるし。10名限定とはいえソフトバンクは太っ腹ですよね。
書込番号:14962218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日仕事帰りの夕方、無事に予約出来ました。
店員さん曰く「TELでの問い合わせはけっこうありますが、当ショップではお客様が最初の予約
です」との事。あまり話題になっていないのかな?
とにかく、以前ドコモのボス電に憧れていたσ(´ω`)にとっては本当に楽しみな1台です。
書込番号:14964127
1点

みすたー甘党さん
おー、おめでとうございます。俺もボス電欲しさにドコモ回線をソフトバンクにMNPしようか迷い中です。
ただ、サントリーによると超ボス電は全てのお客様が応募できるとのことでしたので、かなり迷ってます笑
書込番号:14966417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くろ丸さん
確かに超ボス電は魅力的ですが、10名だけなのでクジ運の無いσ(´ω`)は諦めています。
どうやら各ショップに入荷台数を振り分けていないらしく、予約手続きの際にPCで在庫の確認をしているみたいです。
(手続きの時に「エラーが出なかったので在庫があります」と言ってたので)
書込番号:14966547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
「iPhone、iPad、スマートフォン、どれも持っていないという人は、今日から人生を悔い改めていただきたい」――ソフトバンクの孫正義社長は7月11日、都内で開いた法人向けイベント「SoftBank World 2012」の基調講演で、「過激な言い方」と断りつつもこう呼びかけた。
iPhoneとiPadを武士の小刀と大刀になぞらえ、両方を携帯する“二本差し”が現代の武士たるビジネスパーソンのたしなみだと力説。
iPhone、iPadを社員全員に支給すると業務効率が劇的にアップするとアピールした。
「iPhone、iPad、片方しか持っていない状態では、戦に出たら負ける」。
情報が武器になる現代、企業戦士は武士の両刀のように、両端末を身につけるべきと孫社長は言う。
「織田信長の時代から歴史は繰り返す。
鉄砲は雨が降ったら使えないなど、シニカルな見方をしたところは戦に負けた。いち早く文明の利器を手にして戦える構えをつくるのが大事」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/11/news086.html
PANTONE 5 107SHを一本買いの予定の方は悔い改めながら買ってくださいw
しかし、特に朝鮮になにか特別な思いがあるわけじゃないが
純粋な日本人でもないこの人に刀だ武士だ使われると・・・
ああ、起源はあちらの国だったかw
『日本は犯罪者になってしまった!』←分かる人には分かる名言w
i-touchしか持ってません
すいません孫さんw
3点

アハハハ、ア○だ。
伏せ字禁止わかってるけど、あえて使う。
ア○だ。過激とか信長とか。ア○だ。
アジアの政財人はパフォーマンスが下手。
書込番号:14796316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正、アジアでうまい人はたくさんいますね。
国内での政財人とします。
書込番号:14796332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武士の子孫なんて日本に5%もいないし、朝鮮国にも武士はいた。わざわざこういうの書き込むのはやめましょうよ。
私のカスタムROM化したアンドロは私のiphoneよりも使えますよ、孫さん。
ああそれから、孫さんはパフォーマンスは上手いです。朴訥風に騙されないでね。
書込番号:14796367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。
ジョブズ氏がピストルとライフル持ち出して、
荒野を開拓するにはホニャララ
と一人で妄想連想ゲームしてしまい、どうなのと思ったので。
書込番号:14796404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人口比率で考えるなら,「現代の武士」はごく一部のエリートビジネスパーソンだけですかね。
先祖代々農民の私はガラケーしか持ってないな。(笑)
書込番号:14797024
0点

う~ん。こういう
サラリーマンは現代の武士だから刀のiPhone持とう
お父さん犬、かわいい! ケータイはソフバンで決定
のユーザーがいるんでしょうか?
どっかの市長もどきの船中八策パフォーマンスとダブります。
書込番号:14797528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイコムさん
朝鮮に武士が居たことくらい知ってる
なんせ武士だものw
問題なのは二本差しと孫さんが言ってること
二本差しは日本や一部の東アジアだけで朝鮮の文化ではありません。
だから朝鮮人に(帰化してるらしいが)にどうのこうの書いたのです
刀も無かったはずだけど、起源は韓国らしいしw
(そもそも朝鮮刀は日本刀と全く別物で二本差しするようなものじゃない)
起源の話持ちだすとややこしいから最後は濁らせてるわけでw
そもそもの物(iPhoneとiPad)がソフトバンクのものでもない
そこら辺を色々絡ませてのネタ投稿でした
原発繋がりのネタもね
注)朝鮮が嫌いなわけではありません、孫さんをネタにしてるだけです。
書込番号:14807635
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
γ線を0.05μSv/h〜9.99μSv/hの範囲で測定出来るみたいだけど
9.99μSv/hを超える場所なんて自然界に腐るほどあるし、中国から黄砂が降ってくるだけでメーター簡単に振り切れる。
イランなんて200mSv/y超えてる所もあるw
年間でだが、マイクロじゃなくてミリでだw
人間が200ミリを一時間で受けた場合、5%の人が死に至る可能性
マイクロじゃなく、ミリね
マイクロはミリの1000分の1
マイクロに直すと200,000μSv/h
10μSv/hあろうがそんなもん誤差だ
数百μSv/h計測されて、そこに住んでれば別だが
家の中でそんな数値があるなら、問題があるのは本人だしw
一桁のマイクロシーベルト気にしてたら家電になんて囲まれて生活できないしw
TVで被曝とか心配してる人も居るくらいだからもしかして俺がおかしいのかw
ここのクチコミでも探すとゴロゴロ出てくるw
ガイガーカウンター機能付けるのは良いけど、桁がおかしいんじゃねーのって話でした。
温泉入った手で計測して放射線でた〜とかやってたら面白いな
ガンマ線に振り回される人でツイッターが賑わいそう
7点

機の測定単位はわかりませんが(というか興味なし)、
もとより自然界にあったりや、薬物など不法埋め立て、不法投棄、
長年側溝の端や地下にたまっていた物など、
問い合わせ殺到で関係行政がたいへんそう。
書込番号:14696683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

話題にさえなればイイ!
話題性さえあれば マスゴミたちが無料で宣伝してくれる、広告費欲しさに悪評は絶対しない!
そうすりゃ購入するモノ好きがでてくる。
儲かりゃエエんや!!
. .by禿げ
書込番号:14697935
4点

不幸な事故ではしゃいでるように見えてしまう。
やっぱりリーダーは日本人でないとダメですね。
書込番号:14706047
7点

幼稚なお子様の相手をするのは、趣味ではありませんが、
ここにレスしておきます。
>イランなんて200mSv/y超えてる所もあるw
>年間でだが、マイクロじゃなくてミリでだw
>人間が200ミリを一時間で受けた場合、5%の人が死に至る可能性
>マイクロじゃなく、ミリね
>マイクロはミリの1000分の1
>マイクロに直すと200,000μSv/h
何故、200mSv/yが200,000μSv/hに代わっているのですか?
200mSv/y = 200,000/365/24μSv/h = 22.8μSv/hです。
イランで計測された線量が、どのような場所で、どのような計測器で
測定されたものなのか、全く根拠が示されていませんので、確認しようも
ありませんが、少なくとも本邦の一般居住区域のエア中で20μSv/hもの
γ線量が計測されたなら、たいへんな問題となります。
また、
>9.99μSv/hを超える場所なんて自然界に腐るほどあるし、中国から黄砂が降ってくるだけでメーター簡単に振り切れる。
本当ですか?それは驚きです。γ線ですよ?具体例を示していただけますでしょうか。
私は、放射線取扱主任者ではありませんが、化学系の技術者ですのでRIの取扱経験はございます。
RI施設内においても、ガイガーカウンタを用いて10μSv/hを超える線量が計測されたら、
たいへんな問題になります。
あと、貴方がわざわざ立てているスレッドは、価格コム掲示板の利用規約に違反していますので、
全部削除しましょうね。
書込番号:14825506
5点

追加ですが、本機のγ線量計測機能について、疑義を有する方も
期待を寄せている方も、下記のインタビュー記事を是非参照してください。
精度は十分なものではありませんが、シャープが真面目に開発したものに間違いはありません。
まして機種の価格が安いので、豪華なオマケだとは思えませんか?
「気になるケータイの中身 シャープはどうやって放射線センサーを開発したのか」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120717_547192.html
書込番号:14825632
4点

こんなスレに書き込むのは乗り気ではありませんが、あまりに酷いので…
>9.99μSv/hを超える場所なんて自然界に腐るほどあるし ←嘘です。
→おそらく、イランのラムサール地方のことを言っているのだと思いますが、あそこは年間平均10.2mSvです。
単純計算では10.2mSv÷365日÷24時間=1.16μSv/h です。
200mSv/y以上(260mSv/y)というのは、ラジウム鉱床の直上のようなところのMAX値でしょう。
さらに、そこは日本のラジウム温泉と同じでα線の放射が主です。
α線は空間では4cmしか届きませんし、紙一枚も透過できません。半導体式の放射線センサーでは測定すらできません。
>中国から黄砂が降ってくるだけでメーター簡単に振り切れる。 ←嘘です。
→黄砂の影響が大きい九州各都市の空間線量が複数のサイトで公開されていますが、黄砂による線量の増減は高精度の測定器でもほとんどわからないレベルです。
大気圏内で頻繁に核実験が行われていた時代ならともかく、今10μSv/hを越えるようなことがあればMAIDEN VOYAGEさんが言われるように大問題になります。
>一桁のマイクロシーベルト気にしてたら家電になんて囲まれて生活できないしw ←嘘です。
→家電製品でそんな高いレベルの放射線出すものって何ですか?普通の電磁波と混同してません?
TVのブラウン管の表面からγ線の一種であるX線が出ますが、微量なので検出は難しいです。
それに言うまでも無く、今はほとんど液晶ですよ。
>温泉入った手で計測して放射線でた〜とかやってたら面白いな ←ありません。
→ラジウム(ラドン)温泉のことだと思いますが、ラジウムから出るのはほとんどα線です。
もし、線源となる物質が微量、皮膚に付着していたとしても、この種のセンサーでは検出できません。
書込番号:14825709
6点

なんでちゃんと読んで返信しないんだろ・・・・
馬鹿なんじゃないかと思うんよ。
書いてある事をちゃんと読もうぜ?
ね?
書込番号:14827375
2点

スレ主じゃないけど、
>何故、200mSv/yが200,000μSv/hに代わっているのですか?
じゃなくて
人間が200ミリを一時間で受けた場合 → マイクロに直すと200,000μSv/h
信憑性は定かでないが「イラン 放射能」で検索すると
ラムサール 平均10.2 最高値260
の資料が結構出てきますよ。
「超えてる所もある」と書いてるけど「日常的」「一般居住区のエア中」とは書いてませんよ。
ラムサール地方の参考資料中に
>1軒の屋内線量率は非常に高く、床上1mで28μGy/h、壁表面では130μGy/hに達する場所がありましたが、
>建築材料として近くの土壌を使用しているものと思われます。
〜
>年間の外部被ばく線量は71mμGy/hと推定され、現在測定に入った所では最高値を示しました。
〜
>居住している人家は少ないですが、染色体異常など細胞遺伝子学的研究が行われています。
国ごとの基準や関心度、取り組み度の違いがあり、一概に日本人の思考でどうこう言えません。
それより、他人のツッコミに便乗して、意味わからず煽ってる人ってなんだろ?
書込番号:14827911
2点

追記。
>年間の外部被ばく線量は71mμGy/h
コピペで、どこの誰が書いたかわかりませんが、関わっていても勘違いや誤記入があります。
原発事故後のマスコミ報道も、無知ゆえか、数字を強調させる意図的か、
単位や、/回、/時、/年が入り乱れ、視聴者を混乱させました。
政府対策室へきちんとした数値や単位で報告されなかったのも、
対策遅れの数ある原因の一つと言われてました。
何が言いたいかと言うと、一般人にはとても難しい。
書込番号:14828091
1点

↑君も書く前に検証した方がいいんじゃない?
正しい記述に訂正したら?
書込番号:14828107
3点

意図が伝わってないかな。 一般人にはとても難しい。
ここの書き込みに対しても誤解釈してるんだから。
書込番号:14828533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GM菅を持ってるのでベータ線までは測れます。
ブラウン管ではある程度の値が出ると予測できるのですが、処分済みなので計測できませんでした。何故か液晶テレビの前では5CPMくらいあがります。
念のために説明するとCPMは 1分間当たりのカウント数で、シーベルトには重み付けして換算します。
一般に15CPMは0.125マイクロシーベルト/時で換算してますので、5CPMは0.0416マイクロシーベルト/時なので非常に小さい値です。
外部被曝は余ほどのことが無ければ自分で測定する必要は無いと思いますが、この機能には非常に興味があります。
書込番号:15091658
1点

面白い機能だと思うけど、全く話題になってない。
たぶん、中途半端だからだろうと思う。
自分で遊びで使うだけならいいけど、他人、役所に、”高い” というためには、
精度の高い、信頼されている器械であることが必要でしょう。
別の原発で将来放射線がもれた場合には役立つかもしれないけど、逃げ道が
みつかるわけでもないので、恐怖に怯えるだけの話になる可能性がある。
書込番号:15181810
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
様々な電波発生器である携帯電話で正確に測定できるとお思いですか?
この機種で使われる測定方法をご存じですか?
発表会では「測定基準をクリアする」と豪語していたけど、ほぼ全ての記事からその発言は削除されていますね。要するにクリアできない(方式的に出来るわけない)わけで。
「測定値は正確じゃないけど、国民を不安に陥れてでも売れそうだから売る」訳ですね。
孫社長も犯罪者だが、それに加担するメディアもひどすぎる。そしてろくに勉強せず鵜呑みにするひとが多すぎる。
発売されてから飛び交うデマが恐ろしいです。
書込番号:14763296
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank

内容的にはauのIS05の再来を思わせる様なモデルですね。
ガラケーからの乗り換え組には最適じゃあないでしょうか。
書込番号:14680910
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)