PANTONE 5
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月14日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2019年10月24日 12:11 |
![]() |
1 | 2 | 2017年9月10日 23:09 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2016年11月9日 14:40 |
![]() |
5 | 2 | 2013年9月22日 06:41 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年3月21日 22:32 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月20日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
以前、003SHの機種だと、通信simを挿していない状態だと電源を入れても次に進めなかったのでアクティベーションカードが必要だったのですが、この機種はsimを挿さなくても使えますか?具体的には、カメラやwifiでのネットサーフィンなどです。
0点

>1234ごーやさん
おお!、未だ使いたい方がいらっしゃるようですね。
契約終了したSIMを刺していた107SHからSIMを抜いて起動しました。
SIMなしでも、問題なく使えました。
書込番号:22465663
0点

ずいぶん前の投稿ですので見ていらっしゃるかわかりませんが、余計なおせっかいを一言。
この機種は前のクチコミの通り、Wifiのみで運用可ですが、
この機種に限らず、SIMスロットがあるモバイル通信対応の端末をWifiオンリーで運用する場合は、常時機内モードで使用することをお勧めします。
機内モードに移行すると一旦Wifiは切断されますが、移行後にもう一度WifiをオンにすればWifiは使用可能です。
機内モードにする理由は、単にモバイル通信をオフにしただけでは端末が完全なWifiオンリーでの動作をしていないケースが非常に多いからです。
概ね、モバイルデータ通信をオフにしても、最低限、SIM確認やモバイル電波の走査を行っていると思った方がいいです。
そのため、モバイル通信に係る動作がある為に電池持ちが悪くなったり、特定の処理が若干遅延したり、最悪の機種の場合は軽い誤作動を起こすものまであります。
機内モードにするとモバイル通信に関する動作をより高いレベルでカットできますので、Wifi運用時は機内モードにする方がメリットがあると思います。
書込番号:23005887
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
つい先日107SHを入手しました、
内蔵メモリが少ないので不要と思われるアプリを片っ端からアンインストールしたところ、
カメラアプリで撮影後に右下に出るサムネイル表示をタップしても「該当アプリが存在しません」と表示され画像が開かなくなりました。
写真自体は保存されGoogleフォト等での表示には問題ありませんが、
プレビューができないのはちょっと不便です、
このサムネイル表示をタップした時に使用される画像表示のアプリは単体で入手できますでしょうか?
また、別のアプリを割り当てることができますでしょうか?
0点

>適当takebeatさん
107SHは古い端末ですが、私もこのサイズ感が好きでみまもりケータイの親機として保有しています。
さて、プレビューするアプリは「おまかせアルバム」だと思いますが、ルート化しない限りはアンインストールできないと思います。
アンインストールではなく無効化したのであれば有効化で回復すると思います。
ルート化して完全にアンインストールした場合、私は再ダウンロードの術を知りません。
カメラアプリやAndroidにもプレビューのアプリを変更する設定は無いように思えます。
その場合はカメラアプリを他のアプリに変更することで代替できるのではないでしょうか。
書込番号:21185833
1点

>製品テスターさん
ありがとうございます、
まだ見ている方がいらっしゃって助かりました。
ここまでコンパクトなモデルは最近では無いですよね。
「おまかせアルバム」は削除できなくて無効化していたので無事有効化でき、
カメラのサムネイル画像をタップすることで画像を表示することができるようになりました、
ありがとうございました。
もし無くなっていたら、初期化するか、初期化を避けるなら製品テスターさんの言うとおり他のカメラアプリにする必要があるのかなぁと思っていました。
シャープのカメラ機能は基本をしっかり押さえているのでそのまま使えてよかったです(^_^)
書込番号:21186203
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
お詳しい方、どうか情報・ご意見・アドバイスなど、よろしくお願いいたします。
こちらの機種(107SH)、メーカーの仕様書(www.sharp.co.jp/products/sb107sh/spec.html#prContent)を見ますと、
● 通信方式 = W-CDMA方式
国内 (900MHz/1.5GHz/2.1GHz)
海外 (850MHz/900MHz/2.1GHz)
となっています。
この機種はソフトバンクの機種ですが、ドコモのFOMA SIMカードを入れて、通話通信する事は可能でしょうか?
尚、通話とSMS以外の機能は、必要としていません。
もし、情報をご提供して頂ける方がおりましたら、何卒よろしくお願いいたします。
1点

シムロックされてるので、そのまま差しても認識しません
ヤフオクとかでシムロック解除してくれる業者に依頼してシムロック解除すれば使えます
書込番号:20374028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
購入を検討しているお店で、SIMロックは解除されている状態の様です。
気になっているのは、上記に記載しているW-CDMAの周波数帯で、
ドコモのFOMAの電波(プラスエリア含む)は、問題無く受信できるのかな?って思っておりまして…。
もし、情報やアドバイスなど頂けましたら、引き続きよろしくお願い致します。
書込番号:20376523
3点

BAND1しか接続出来ません
FOMA+は非対応です
書込番号:20376587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
早速、お返事下さり、ありがとうございます。
FOMAのSIMを入れると、もしかしたら 850MHz が使えるのかな?
なんて思っていたのですが、2.1GHzのバンドしか使えないんですね。
情報頂き、大変ありがとうございました。
感謝いたします。
書込番号:20376699
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
この端末の白ロムを購入しようとおもうのですが、SoftBankの契約はなく、SIMなしでWi-Fi利用しようと思ってます。
加納でしょうか?
書込番号:16617326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
昨年の9月に購入、当初は市販のイヤホンを問題なく使っていたのですが
最近接続してもスピーカーからしか音がでないようになっていましました。
ちなみに「設定」→「その他の設定」→「外部接続」→「イヤホンの種類」→
「マイクなし」にして、本体上部のイヤホンジャックにさしています。
イヤホンはSONY DRC-BT15 です。Bluetoothで接続しても、Bluetoothなしで
直接本体に接続しても同じ状態です。
どなたか解決方法をご存じの方いらっしゃいますか。
やはり故障でしょうか。
1点

こんにちは
今使っているスマホの他にiPod等は持っていますか?
もし持っているのならそこのイヤホンジャックに接続、又はiPodとBluetoothでの接続で聴いてみてください。
これで問題無く再生されるようでしたら、スマホ側に問題があります。ここでも再生出来ないのならイヤホン側の故障の可能性があります。
一度試してみてください。
書込番号:15915528
0点

鰻の寝床さん、
早速の回答ありがとうございます。
別にauの携帯を持っているのですが、そちらでは問題なくBluetoothで
接続使用することができます。
やはり、本体に問題ありそうですね・・・・
書込番号:15915549
0点

>最近接続してもスピーカーからしか音がでないようになっていましました。
的外れなことを書いてすみません。ようやく理解しました(汗)
イヤホンをさしていてもスマホから音が出るのですか...
私はauのSHARPのガラケーを使ってるのですが、イヤホンを接続してもスピーカーからも音が鳴る設定はあった気がしますが、イヤホンが鳴らなくなるのは知りません。(設定にイヤホン設定と言うものがありました)
私はSoftBankでもなく、スマートフォンでもないので細かい事までは言えませんが、考えられるのは本体側の設定によるものか、やはり不具合のどちらかだと思います。
どちらもSoftBankの店に行けば解決すると思います。
あまり力になれなくてすみません。
書込番号:15917891
0点

鰻の寝床さん
いえいえ、とんでもございません。的外れではありませんよ。
とても参考になりました。
キンメダルマンさん
お店で再起動も試しましたがダメだったので、結局修理に出しました。
せっかく入れたアプリもLINEのスタンプも、その他もろもろ消えてしまう運命・・・
なぜ、元の状態で返却してくれないんだろ・・・・・
悲しい。
書込番号:15921152
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank

音源を編集して音量を変えるしかないですね…。
Android 4.0以降ではメーカーが独自に手を入れない限りメールの着信音量(通知音量)と電話の着信音量は同じ扱いになってますので。
書込番号:15791032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広い池さん、お答えありがとうございます。メーカーが設定をしてないと、アプリでなんとかなるという問題では、なさそうですね…。
最後の手は、音声の編集で、入力レベルを下げるしかないんですね。
携帯から乗り換えたので、こういう設定は、携帯の方が優れていますね。
書込番号:15791524
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)