PANTONE 5 のクチコミ掲示板

PANTONE 5

  • 4GB
<
>
シャープ PANTONE 5 製品画像
  • PANTONE 5 [ローマンブラック]
  • PANTONE 5 [ローマンホワイト]
  • PANTONE 5 [ローマンピンク]
  • PANTONE 5 [ローマンビビッドピンク]
  • PANTONE 5 [ローマンパープル]
  • PANTONE 5 [ローマンブルー]
  • PANTONE 5 [ローマンイエロー]
  • PANTONE 5 [ローマンオレンジ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

PANTONE 5 のクチコミ掲示板

(328件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:PANTONE 5 107SH SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PANTONE 5」のクチコミ掲示板に
PANTONE 5を新規書き込みPANTONE 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

107SHの発熱とフリーズについて。

2015/03/20 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank

クチコミ投稿数:4件 PANTONE 5 107SH SoftBankの満足度4

去年11月に中古で買ったがその頃から発熱が凄い。

充電トラブル防止のアプリをダウンロードしているが温度を見ると41度迄に上がってしまう。

発熱がひどくたまにフリーズしてしまう。

また、発熱のせいでバッテリーが充電せず一度バッテリーを交換したがショップには在庫がなく取り寄せになったが取り寄せに1週間もかかってしまった。

やはり?、バッテリーにも問題が有るのかメーカーでも製造中止になっていたために取り寄せになったのか?。

また、発熱のせいでフリーズ(冷凍)しているなんてなんかおかしな表現だ。(笑)

とにかく、メーカーは発熱とフリーズを改善してもらいたい。

発熱とフリーズが無ければほんとに小さくて軽くて使いやすいスマホなのに。

ほんとに残念です。

書込番号:18597185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 12:08(1年以上前)

あるサイトにAndroid(スマホ)端末が特定の温度以上になるとアプリが動作しなくなるという検証を行っている記事を拝見しました。
本体の温度(内部のCPUや基盤などを指してことかと想像。正確にはどの部分かは不明)が「45℃」になるとアプリが停止する。
おそらく表記の端末本体自体が自己防衛機能として約45℃くらいを目安に動作などを停止するのではないでしょうか。
古い端末ほど発熱が高く発生(性能不足や熱対策の未熟さ故)するのではないかと過去の経験などから想像ですがそう思います。
金銭的な負担を伴いますが最新機種へ買換えされるとおそらく快適な操作感や端末の動作と動きに感動し幸せになれますよ。

書込番号:18597459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2015/03/20 16:49(1年以上前)

各社から発売された2012年夏モデルは、発熱しやすくこれによりクロックダウンが発生して動作ももっさりしてしまいますが、当時の機種の中ではこの機種はましな方です。スマホのバッテリ寿命は3年程度なので、購入3年目であれば発熱の影響はほぼ受けてないでしょう。
現行機種は発熱トラブルはほぼない(Z3が4k動画撮影で発熱して落ちるぐらい)ので、早めに乗り換えるといいでしょう。

書込番号:18598031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 PANTONE 5 107SH SoftBankの満足度4

2015/03/20 17:04(1年以上前)

はい、その通りです。

充電トラブル防止のアプリで温度表示を見たら45度ぐらいに上がってました。

スマホはこれが初めてなので分かりませんでした。

たいへん、参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:18598068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 PANTONE 5 107SH SoftBankの満足度4

2015/03/20 17:08(1年以上前)

はい、その通りです。

2012夏モデルです。

小さく、軽いので発熱を考慮しても使うつもりです。

ありがとうございます。

書込番号:18598073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 PANTONE 5 107SH SoftBankの満足度4

2015/03/20 17:25(1年以上前)

一応、電話は2台持っているのでそんなに心配しなくて大丈夫です。

105SH
通話とたまにメール専用。

107SH
ネットオークションサイト検索
ネットショップサイト検索
又はなにかしらの検索に使用です。
たまにメールに使用です。

ありがとうございます。



書込番号:18598111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 17:36(1年以上前)

『pigu SIMフリー』 スレ主さん こちらの製品は小型サイズの最新型でお値段も魅力なスマホですよ。
http://kakaku.com/item/K0000725604/
重量97gで3G対応のSIMフリースマートフォン 最安価格(税込):\6,980〜
キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 512MB バッテリー容量:1400mAh

書込番号:18598131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank

スレ主 hot_pchanさん
クチコミ投稿数:101件

ソフトバンクのソフトウェア更新をしたらS!メールをwifi送受信ができるようになりました。待っててよかった!

書込番号:16494915

ナイスクチコミ!4


返信する
ratooさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/23 11:43(1年以上前)

先程アップデート完了しました。

差出人と件名が
ひと目で確認出来るようになってます。

ガラケーから換えて数ヶ月
唯一不便な点だったので助かりました。

書込番号:16498359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/09/02 21:29(1年以上前)

おたずねします。
107SHでWi-fi環境のみで使っています。

ソフトウエアの更新を確認(自動でされていました)した後、
メール設定のWi-Fi接続設定の設定を行った後に
モバイルネットワーク設定のデーター通信を切ると
S!メールの送受信は出来ません。
特別なアプリが必要なんでしょうか?

書込番号:16537581

ナイスクチコミ!3


スレ主 hot_pchanさん
クチコミ投稿数:101件

2013/09/05 12:10(1年以上前)

ソフトウェア更新して、メールソフト起動後、Wifi接続設定(このときだけデータ通信が必要)すれ ばwifi環境下で送受信できるようになります。

書込番号:16547267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/11 21:16(1年以上前)

上記の様に設定をしてもその時だけで、翌日には『サーバーに接続出来ませんでした。ネットワーク設定を確認して下さい』とのエラーメッセージが出てしまいます。何か設定が間違っているのでしょうか?

書込番号:16572728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/12 09:51(1年以上前)

始めまして、機種は違いますが(104SH)Wi-Fi接続で、キャリヤメールの送受信が可能になりましたとHPに載っていました。
なので、オークションでGETし、バージョンアップをしてWi-Fi設定して使ってみたのですが、私もうまく送受信できませんでした。
何度か繰り返すとできたりできなかったりもしました。いろいろ自分で解る範囲で、試した結果ダメでした。
私の考えではアプリの完成度が、まだまだじゅやないかと思いました。これじゃ使えないと思い、SoftBank mailアプリを違う機種から、アプリのバックアップをSDカードにして、そこから104SHにインストールしました。
今のところ不都合も無くWi-Fiで快適に送受信できます。私は、Wi-Fi運用オンリーなので、とりあえず満足しています。良かったら参考までに!


書込番号:16574807

ナイスクチコミ!1


blue_seaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/12 12:06(1年以上前)

うまくいかない方は、タスクキラーアプリ使っていませんか?

書込番号:16575200

ナイスクチコミ!0


e.kaikiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/09 18:52(1年以上前)

ローソンの無料wifiでは問題なく送受信できましたが、wimaxでは、「接続エラー」になってしまいます。

書込番号:16685021

ナイスクチコミ!0


Jin-peさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/29 23:12(1年以上前)

同じくwimaxにて「送信できません」とエラーになるためソフトバンクに問い合わせたり、ショップでの対応を幾度となく繰り返しました。  
結果 ショップにて同じ機種にて違うwifiルーターでテストしたところやはり駄目で店員は「申し訳ありません」の一点張り。 こちらから携帯メーカーの二次対応を待つ以外ないのかと聞いたところ「そうですね」との回答。
この件で157への問い合わせやそこからの誘導によりショップへの訪問を計5回ほど繰り返しやっと出た回答がそれでした。 長年ソフトバンクでしたが一連の対応で不信感が増してます。

書込番号:16771608

ナイスクチコミ!1


e.kaikiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/12 21:09(1年以上前)

「Google play」の「SoftBankメール」は、107shには非対応ですが、APK Downloaderのサイトを使って、PC経由でダウンロードしてしまいました。wimaxでも送受信できます。こういうやり方は問題があると思いますが、仕方ありません。いつか、プリインストールされている方がバージョンアップされるときに期待することにします。

書込番号:16948938

ナイスクチコミ!1


no warさん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/13 07:40(1年以上前)

Wimax経由での受信、できました!!!!

ソフトバンクショップに行っても全く解決せず、これはWimax側が悪いのではと言われ、
検索をしたところ、ここの書き込みに巡り会いました。

e.kaikiさんの書き込みを参考に、APK Downloader経由で「Softbankメール」のアプリを入れた(アンドロイド版ではできず、PCから!)ところ、ようやく念願のS!メールがWimax受信できるようになり、本当に嬉しいです。

「Softbankメール」というアプリの存在さえ知らなかったので、とても助かりました。

ありがとうございました!!!

書込番号:17727189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 約9か月使用したので使用感など追加情報

2013/05/18 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank

9か月使用したので様々な情報をあげておきます。
とにかく情報の少ない機種なので。

メモリ等
アプリケーションを大量に詰め込むのはお勧めしません。
日本通信のIDEOSを使用しているのでそのノウハウが役立っています。
使用しないアプリケーションはSDに待避するよりも消してゆくことをお勧め。
メインのメモリ(ROM)を400MB程度残しておくほうがきびきび感を維持できます。
最近、Google謹製のアプリケーションもどんどんアップデートしてゆきメモリ(ROM)を圧迫してゆくので
ストイックにアプリケーションを厳選するほうがいいでしょう。


また、3ラインホームのほうがメモリを使うようなのできびきびとした使用感を優先する人はSHホームなどのほうがいいかも。


いくつか落ちやすいアプリケーションあります。
歩数計(たまに止まってしまっています。歩数計を頻繁に使いたい人はウィジットをデスクトップに置いておくと動いているかどうかはわかります。

Wifi たまに認識しなくなります。設定からオンにしようとしても落ちたらオンにできないことあり。
その場合は再起動。

突然再起動しているときあります。
初期設定の画面になることもありますがこれは付き合っていくしかないと思います。
それほど大きな障害はないです。データの焼失など。
ただ、Googleアカウントが切れることあるので再度ログインが必要です。

3ラインホームの場合はできるだけウィジットを置かないことをお勧め。
特に時計(カレンダーありのもの・なしのもの)ちょっとメモリが大きいのか、これとおまかせアルバム併用すると
ちょっと引っかかり感あります。
ですがこの小さいスクリーンで使うにはSHホームなどほかのホームアプリよりかなり快適にラフに使えるのが魅力。
アイコンや設定が小さい画面を有効に使えているようで、集中力がなくても思った操作ができることは魅力です。
SHホームのほうがスクリーン上できちんと操作しないとうまくいかないこと若干多いです。
このホームアプリをフロッグデザインといっしょに作った意義がわかります。

カメラのUIは煩雑です。もう少し階層化されないところで設定が操作できればベスト。
結構屋内や太陽光の強いところでは苦手らしく、積極的に露出補正やWBを操作した場面が多いです。
このカメラのUIならカメラの性能を上げないと不満点が増しそうですね。

また、右下のハードボタンは様々な機能を割り当てられますが、ホーム画面を設定できないのが難点。
結局Google検索を設定しています。 Googleの思う壺ですが結局Googleサービスを使うのに検索から始めていくのがもっとも利便性が高いことがわかりました。
アプリケーションもアドレス帳もWEBもここから検索すればよいのですね。昔からPC等を使っていると階層化された情報の扱いばかり慣れてしまい、検索で大づかみに必要なものを取り出すほうが現代的ではあるのかもしれないと最近は思います。(やっと)

まとめ
とりあえずアプリケーションを減らすことが最も重要だとこの端末でも思います。
IDEOSで培った限界の低い端末の活用法はこの端末にも生きているみたいです。

TodoはGoogleカレンダー メモ等はGmail もしGoogle+でインスタントアップロードが厳しいならGmailに写真を送る。
こうすれば結構、機能ごとにインストールするアプリケーションを減らすこともできますね。

書込番号:16146604

ナイスクチコミ!3


返信する
玲なさん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/20 13:19(1年以上前)

きゃっ(///∇///)

書込番号:16154660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

サポート外ですが

2013/01/23 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank

クチコミ投稿数:77件

SoftBankメールのアプリでS!メールのWifi受信が出来ました。

ver2.6を利用した際にはWifi受信できるもののSMSが電話帳反映されず番号表示でしたが、ver3.3.1を入れたところSMSも問題なしでした。

ただSHARP端末はサポート外&マーケットからはインストール出来ませんので、自己責任ということで…
一応ご報告です。

書込番号:15657964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 PANTONE 5 107SH SoftBankのオーナーPANTONE 5 107SH SoftBankの満足度4

2013/01/23 10:10(1年以上前)

こんにちは。
マーケットからインストール出来ないのに、どうやってインストールされたのでしょうか?
(別端末で、インストーラを入手?)
教えて頂けると助かります。(^^;

書込番号:15658751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/01/24 22:27(1年以上前)

PC用chromeのツールを使ってPC版マーケットから入手しました。
かなりグレーなツールですのでご使用は自己責任でお願いしますね(^_^;)

本当は他の端末から入手するのが良いのでしょうが、Androidは107SHしか持っていないので…

書込番号:15665922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 PANTONE 5 107SH SoftBankのオーナーPANTONE 5 107SH SoftBankの満足度4

2013/01/29 09:32(1年以上前)

夏鈴@karinさん
教えて頂き、ありがとうございました。
グレーだとの事なので、トライは見合わせておきます....
折角教えてもらって、すみません。m(_ _)m

書込番号:15686386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/01/29 13:30(1年以上前)

いえいえ、公式にDLした訳ではないので、そもそもこちらに報告するのも…なのですが。

以前サポートに問い合わせした際に
107SHはWifi対応は致しません
と、ハッキリ言われてしまったので何とか対応させられないかと試した次第です。

余談ですが、NotifierProというソフトを併用することによりロック画面にも通知可能でした。
もし試される方はこちらも是非。

書込番号:15687129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 PANTONE 5 107SH SoftBankのオーナーPANTONE 5 107SH SoftBankの満足度5

2013/02/23 11:11(1年以上前)

Wi-HiでSメールを送受信したくて、このアプリをインストールできるといいのですが、PC版グーグルストアーにアクセスして、このこの機種(107SH)にはインストールできませんと表示され、ダウンロードすることができません。どうしたら、このアプリを手に入れて、インストールできるのでしょうか?具体的な手順を教えていただけるとありがたいです。ちなみに、102Pも持っています。(こちらは、すでにこのアプリをインストール済みです。)

書込番号:15804777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/03/19 16:28(1年以上前)

北の国から98さん
お返事遅くなってしまいまして申し訳ありません。

私が使ったのはchrome用のApk Downloaderというプラグイン(1.4.2)です。
今は対策されてしまっているようですので、1.4.3待ちでしょうか。

他に端末をお持ちでしたら、アプリをapkファイルでバックアップ出来るソフトでバックアップをとり、パソコンなどで107SHに移してインストールすれば大丈夫かと思います。
私はESファイルエクスプローラーという物を使っていますが、何でも良いです。
メールに添付できるAppSenderというアプリもあります。Gメールなどで送っちゃうのもアリですね。

あとご存知かもしれませんが、Playストア外からアプリを入れる際は設定→ロックとセキュリティ内の提供元不明のアプリにチェック入れないとダメです。

書込番号:15911387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/03/20 11:02(1年以上前)

何度もすみません(汗)
今試したところ1.4.2の3/4VerでDL出来ました。
SBメールのVerは3.5でした。

書込番号:15914559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽再生とAppleの新型イヤホンの相性

2012/09/27 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank

クチコミ投稿数:6件

107SHをカミさん用に購入。除染地区に住むため環境放射線測定機能で決めたが、iTuneの音楽ファイルを107SHへコピペで聴いて驚いた。iPhoneやiPodと聴き比べるとはるかに音が良い、簡単なイコライザーで好みの音に出来る。正直、音楽再生はあまり期待して無かった。音の良さを私が知らなかっただけなのかもしれないが。
しかし、内臓スピーカーは酷い音でRajikoでも聴く気がしない、あくまでもイヤホンでの話しです。107SHにはイヤホンマイクがオプション扱いで付属していないので、iPhone5でリリースされ評価が高い新型イヤホンを購入して107SHで使ってみたが、音がのびやかに聴こえて大満足。マイクや音量調整などの機能の相性も問題ない。107SHでイヤホンマイクを検討されている方は一考の価値有り。

書込番号:15128853

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/09/27 23:03(1年以上前)

音量調整が可能と投稿しましたがAppleのイヤホンで音量調整はできませんでした。申し訳ありません訂正させてください。

書込番号:15130184

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PANTONE 5」のクチコミ掲示板に
PANTONE 5を新規書き込みPANTONE 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PANTONE 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)