PANTONE 5
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月14日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
選択中の製品:PANTONE 5 107SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月11日 23:43 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年2月14日 22:49 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月28日 00:43 |
![]() |
4 | 7 | 2013年3月20日 11:02 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月3日 22:37 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月19日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank

ホームボタン(https://play.google.com/store/apps/details?id=tora.mamma.homebutton&hl=ja)
というアプリを、クイック起動キーの「起動アプリ」として設定する、というのはどうでしょうか。
書込番号:15751265
0点

SCスタナーさんがご紹介して頂いているホームボタン、使った事ありますがちゃんとクイック起動キーに登録できましたよ!!
ランチャーを既存の物でなくマーケットなどからDLしたものを使っていれば、元々クイック起動キーに登録出来るものもあるんですけどね。。。
私はNova Launcherというものをホームアプリで使っていますが、こちらはクイック起動キーに登録出来るアプリでした。
ご参考までに…
書込番号:15752547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
皆さんの 107SH はGPS が Fix するまでどのくらいの時間がかかりますか?
私のは野外で動かずじっとしていても2分くらいかかります。そんなものでしょうか?
前はおなじ sharp の au IS05 でしたが、fix に10数秒くらいでした。
機種変してちょっと不便しています。
書込番号:15714176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなものだと思います。
私もそれで悩んで、初期不良かと思い数箇所でデモ機と比べてみましたが
似たようなものでした。同時期に買った106SHはまともなだけに残念でした。
ただしこの機種だけがだめなのではなく、現在発売中の他のアンドロイド機種も
似たようなものです。これから発売になる機種では改善して欲しいものです。
書込番号:15765588
1点

だっちーむさん、
これが 107SH の GPS の性能、ということのようですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:15765680
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
普段はWifiメインなので、3Gで使える機種で、乗り換えようかと思ってます。
スマホの使い方として、カメラを使って名刺の管理や、書類のスキャンをしてPDF変換したりしたいと思っています。そこで、この機種は他の物と比べて、画素数が少ないみたいですが、実際のところ、こういう使い方に、この機種はスペック不足でしょうか?
1点

メインカメラは、約490万画素となっていますので、
(参考)
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/107sh/spec/
書類のスキャンには十分なレベルにあると思いますが、
約800万画素位(またはそれ以上)あったほうがより望ましいかもしれません。
(参考)
http://www.senmaike.net/seibi/favo/net002.html
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001875#4.
書込番号:15680985
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
SoftBankメールのアプリでS!メールのWifi受信が出来ました。
ver2.6を利用した際にはWifi受信できるもののSMSが電話帳反映されず番号表示でしたが、ver3.3.1を入れたところSMSも問題なしでした。
ただSHARP端末はサポート外&マーケットからはインストール出来ませんので、自己責任ということで…
一応ご報告です。
書込番号:15657964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
マーケットからインストール出来ないのに、どうやってインストールされたのでしょうか?
(別端末で、インストーラを入手?)
教えて頂けると助かります。(^^;
書込番号:15658751
0点

PC用chromeのツールを使ってPC版マーケットから入手しました。
かなりグレーなツールですのでご使用は自己責任でお願いしますね(^_^;)
本当は他の端末から入手するのが良いのでしょうが、Androidは107SHしか持っていないので…
書込番号:15665922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夏鈴@karinさん
教えて頂き、ありがとうございました。
グレーだとの事なので、トライは見合わせておきます....
折角教えてもらって、すみません。m(_ _)m
書込番号:15686386
0点

いえいえ、公式にDLした訳ではないので、そもそもこちらに報告するのも…なのですが。
以前サポートに問い合わせした際に
107SHはWifi対応は致しません
と、ハッキリ言われてしまったので何とか対応させられないかと試した次第です。
余談ですが、NotifierProというソフトを併用することによりロック画面にも通知可能でした。
もし試される方はこちらも是非。
書込番号:15687129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-HiでSメールを送受信したくて、このアプリをインストールできるといいのですが、PC版グーグルストアーにアクセスして、このこの機種(107SH)にはインストールできませんと表示され、ダウンロードすることができません。どうしたら、このアプリを手に入れて、インストールできるのでしょうか?具体的な手順を教えていただけるとありがたいです。ちなみに、102Pも持っています。(こちらは、すでにこのアプリをインストール済みです。)
書込番号:15804777
0点

北の国から98さん
お返事遅くなってしまいまして申し訳ありません。
私が使ったのはchrome用のApk Downloaderというプラグイン(1.4.2)です。
今は対策されてしまっているようですので、1.4.3待ちでしょうか。
他に端末をお持ちでしたら、アプリをapkファイルでバックアップ出来るソフトでバックアップをとり、パソコンなどで107SHに移してインストールすれば大丈夫かと思います。
私はESファイルエクスプローラーという物を使っていますが、何でも良いです。
メールに添付できるAppSenderというアプリもあります。Gメールなどで送っちゃうのもアリですね。
あとご存知かもしれませんが、Playストア外からアプリを入れる際は設定→ロックとセキュリティ内の提供元不明のアプリにチェック入れないとダメです。
書込番号:15911387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません(汗)
今試したところ1.4.2の3/4VerでDL出来ました。
SBメールのVerは3.5でした。
書込番号:15914559
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
こんにちは。
宛先の複数選択と言うのは、複数の人に送るとの解釈で良いでしょうか?
メール作成画面で、宛先に誰かが入っている状態で、宛先の右にあるアイコンをタップすると、画面下の方に、「宛先追加」の選択肢が出てきますので、逐次追加するなりしていけば良いと思います。
書込番号:15559807
0点

説明不足で申し訳ございません。
複数のアドレスを同時に選択する方法を知りたいです。
グループ分けしているメンバーのなかから
何名かをチェックして、選択するような。
書込番号:15563969
0点

こんばんは。
そういうことでしたか。であれば、選択の逆を使えば良いと思います。
メールグループを送信先に指定すると、登録メンバー全員が送信先になりますが、
メールグループを選択した際に、下部のメニューに「選択削除」がありますので、送りたくない相手をチェックして送信先から外すことが出来ます。
これで代用できないでしょうか?
書込番号:15566271
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
・DTCP-IP対応との事なので試してみました。ソフトは無料のTwonky Beamを使用、google playからDL可能です。結果は普通に使用可能でした。
今の所、ver3.3.3ではナスネで録画した番組もTVのライブ視聴もきちんと見れて、当たり前ですが画質もワンセグよりも綺麗に見ることが可能でした。ナスネと107SHをもっている方はお試しあれ〜
あまり関係無いですがホームネットワークに使ったルーターはWHR-G301Nです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)