発売日 | 2012年6月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2013年4月16日 12:40 |
![]() |
4 | 1 | 2013年2月15日 07:16 |
![]() |
2 | 0 | 2012年8月2日 21:44 |
![]() |
3 | 0 | 2012年7月23日 13:25 |
![]() |
3 | 1 | 2012年7月21日 23:29 |
![]() |
3 | 0 | 2012年7月16日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
2.3から4.1にアップデートしたら不具合と強制終了の繰り返し!!
おまけに残りのメモリーが50MBでした。
試しに初期化したらメモリー残量が353MBになりました。
しかしAndroidマーケットでアプリのアップデートを行ったら残りのメモリーが80MBまで下がりました。
でも全く不具合もなく快適に使用してますよ
残念ですがUltraSpeedは未だに受信した事がありません。
0点


カメラ好き72 さん
そうやったんやー!
書込番号:16009536
0点

おそらく、2GBのストレージ(ROM)の大部分が、システム領域(AndroidOS)や
プリインストールアプリなどの保存領域に割り当てられていて、
ユーザーが利用できる領域が433MBになっているものと思います。
書込番号:16010365
0点

更にメモリーを増やす方法がありました。
パソコンでGooglePlayを開いてマイアプリからSoftBank KYOCERA WX04K にインストールされているアプリを選んで端末では消せないアプリをこのサイトで消せました。
おかげさまで残りのメモリーが222MBになりました。
書込番号:16010541
2点

ツーことは下手にアップデートしない方がいーねーって事ですかね?
使えなくなったら最悪ですね!アップデートして良くなった事、使いやすくなった事はありますか?
書込番号:16012608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作は少しスムーズになりましたがバッテリーは持ちませんねぇ
書込番号:16012659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜アップグレードしました!初期化したら普通に使えます、情報有り難うございました!
アップグレードしたらPHS固定に出来なくなりむしたが?3Gで掛からなくする方法はありますか?
書込番号:16018451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ好き72さん
PCでやってみたのですが、消せませんでした。何かやり方があるのでしょうか?アプリを消したいので良かったら詳しくやり方教えていただけませんか?よろしくお願いします
書込番号:16022560
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
手に入れて四日目。わりとシンプルで使いやすい機種ですね。
docomoのsh-03cでは頻繁にあった電源落ち〜再起動もないし、今のところなかなかいい子です。皆さんはいかがでしょう?
料金の高さがネックだという意見も多いですが、PHS で通話している限り現状より料金が増える事はありませんし、むしろ安いくらいです。実際docomo時代はちょっと通話が多くなると1万円オーバーも度々でしたし。
良かったら皆さんの使用レポートも聞いてみたいです。
書込番号:14917047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
機種変更して1週間たち、バッテリーもだいたいなじんできたと思うので、どれくらいもつか試してみました。せっかくなので省電力モードにしてみました。
朝7:00に充電器から外して、丸一日もち翌日の14:00で15%を切ったのでと警告がでました。
前のハイブリが節電仕様にしていてだいたい2日に一度の充電で良かったから(本気で使ったら1日3回充電でしたが)まあ十分ではないでしょうか。今日は、省電力モードせずにやっていますが、まあ1日もちそうなので私的にはバッテリーはOKかなって感じです。
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
購入時厳しかったバッテリー。
何もしなくても1時間に10%減ることも・・・。
さすがに対策を考えないと
http://sukemail.exblog.jp/17784320/
普通の使い方なら3日に1度充電すればイイカンジです。(笑)
※ヘビーユーザーの方は参考になりません。
3点

情報ありがとうございます。
今落としたばかりなので効果のほどは分かりませんが・・・
充電後、何もしてなくても気がつけば2〜3割バッテリーが減ってるってのが無くなる事に期待します!
書込番号:14838950
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
10月末まで待ってるつもりでしたが、ウィルコムショップ(?)にいって現物を見せてもらい、お店の方にいろいろ教えてもらっていたら、「今月いっぱい機種変なら本体価格が実質0円ですよ、さらに手数料も、誰定の980円もかからないので替えちゃいましょう」との話を聞き、機種変更しました。
設定全部やってもらい、さらにサービスで保護シートをもらい(ついでに貼ってくれました)、4GのマイクロSDカードももらいました。
まだ一晩ですが、特に不満もなく、動作もなめらかで、とても安定感があるのでいいと思います。ただ年のためか指先が乾いているのか、タッチパネルは元々苦手ですが・・・。
悩んだのは、やはり毎月の支払いですが、毎月の最低料金はハイブリに比べると高くなりますが、まあ3Gを使った時は9000円超えていたので、それをを考えればまあいいかなという感じです。
しばらく使ってみてまたレポートします。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)