DIGNO DUAL のクチコミ掲示板

DIGNO DUAL

  • 2GB
<
>
京セラ DIGNO DUAL 製品画像
  • DIGNO DUAL [ホワイト]
  • DIGNO DUAL [グリーン]
  • DIGNO DUAL [ピンク]
  • DIGNO DUAL [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO DUAL のクチコミ掲示板

(630件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プランDシムに関して

2016/01/22 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

クチコミ投稿数:27072件

一時期、WX04K、WX06Kの3G SIMはIMEI制限が撤廃されてSIM FREE機で使えてましたが、1.5Ghz WCDMAのLTE切り替えに伴う停波発表と同時にIMEI制限が復活した様です

1.7Ghz WCDMA(旧emobile BAND IX)同様、無制限でデータ通信出来てしまう事への対応の様です

プランD+、Lite、スマホプラン(タイプ3)は変更無し
これは容量上限が有る為

書込番号:19513582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電波悪すぎ!

2014/03/05 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

契約して10ヶ月、通話・通信機能とも最悪です。違約金払ってでもMNP転出を真剣に考えてます。
そこで通話・通信機能に不満で転出か機種変した方いますか?ぶっちゃけ京セラ製なのにあまりにも不満が多くストレスになります。

書込番号:17268182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/03/05 18:06(1年以上前)

この機種はPHS、3G DUALスマホプロトタイプです

ROMの少なさ(2GB)、PHS部分の通話品質など既存の部品転用部分が多く、性能の煮詰めも甘い機種になってしまいました

Anfroid4.1の方がOS自体は安定しますが、ROMが圧迫されてしまいます

アプリをSDに逃がす設定すればなんとか使える状態に出来ますがPHS感度はWX10Kより劣ります

イーモバイル機種を考えて居られる様ですが、電波が行動範囲で入るか確認した方が良いです

書込番号:17268363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

何ともならんぁ?!

2013/08/14 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

WX04K→WX10K
WX04K、何とかならんかなぁ・・・

書込番号:16467441

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/30 17:36(1年以上前)

通信上限1ギガが良いか、通信制限の緩いプランDが良いか
パケット2980円で使ってるなら、ギリギリまでテザリングしのぐ方が良いと思うけどね
端末の容量はキツいけど

書込番号:17131990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2014/01/30 17:38(1年以上前)

舞来餡銘さん
本体の端末、どぉーにもならんでぇー!

書込番号:17131995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/30 17:49(1年以上前)

一応、基本アプリ以外をSDに優先インストールできる様に設定できるはずです
PCに繋いでADBでコマンド一発実行ですが
その前提として、google関係とメーラー関係以外の本体にインストールされているアップデートその他をアンインストールして、無効にできるアプリは無効にしまくって、、、
ハッキリ言って苦行ですが

書込番号:17132026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2014/01/30 18:36(1年以上前)

舞来餡銘さん
そうなんゃ。
機種変更して余った端末、
何とかならんかなぁ。

書込番号:17132166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/30 19:33(1年以上前)

一応、WIFIとBluetoothで使えるので、本体をAndroid4.1に上げてれば
上記処理実行で何とか使える様には出来ると思います

書込番号:17132361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2014/01/30 19:57(1年以上前)

舞来餡銘さん
そうなんゃ。
余った機種なぁ〜♪


書込番号:17132462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

http://another.willcomnews.com/?eid=1035692

これならば、PHS・携帯・スマートフォンが1台で済みますし、月5000円以下で維持出来そうですね。

あとは、本体価格が気になる所です。

書込番号:16325565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/05 00:36(1年以上前)

但しプラン変更で2台目割引がなくなるのは痛いです。

書込番号:16330510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/05 19:28(1年以上前)

本日、151のカスタマーセンターでは当初、新ウィルコム定額プランSからウィルコムプランLiteやD+へ変更するときは解除手数料5775円+2台目基本使用料無料の消滅1450円が翌月から発生するとのことでしたが、P45の文章の解説をお願いしたら折り返し電話があり、上記2点の料金は発生しないとのこと。

よって、既存端末機の割賦残金と事務手数料だけだそうな。
CSもよく勉強し、パンフを手元に置いておいて欲しい。

とにかくめでたしである。

書込番号:16332948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/07/05 22:29(1年以上前)

ミスターX線さんこんばんは、返信ありがとうございます。

私も新ウィルコム定額プランS→ウィルコムプランLiteへ変更予定なので、解除手数料と2台目基本料金発生はどうなるのだろうと思っていましたが、発生しない様で助かりました。

情報ありがとうございます。

1つ質問なのですが、『P45の文章…』とは何の事ですか?
取扱説明書はまだ公開されていませんし、何の45ページなのでしょうか??

書込番号:16333809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/06 00:49(1年以上前)

P45とはパンフレットです。西遊記の表紙の、上から4行目の一文と数行下のBのケースの文章の所です。
手元にないのでハッキリと記憶はしていませんが、CSと話したときはその箇所を指摘しました。

それから2時間後に回答電話がありました。

書込番号:16334443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/07/06 06:36(1年以上前)

パンフレットの事だったんですね。
また見る機会があったら、見てみたいと思います。
ありがとうございました。

ウィルコムプラザ店員の知識は、人による差が大きいとは感じ、カスタマーセンターのFAXで質問したりしていましたが、最後の砦であるそちらが勉強不足では困りますね。

書込番号:16334887

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/06 17:23(1年以上前)

なかなか頑張ってますね。
WILLCOMさん。
せめてクワッドコアにできれば。。

それとは別でまたニッチなのを販売するみたいですね。

http://blog.goo.ne.jp/yakan_dirt-moto/e/103ec75e410c08fafb30bd669de5b52b?fm=entry_spawc

WILLCOMはどこに向かっていくのやら。
03みたいな画期的な製品はださないかな。
wm製品とか。

書込番号:16336866

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/06 21:50(1年以上前)

9月販売のwx04shはphsデータ通信にも対応とのこと。
これってtype g??

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/155/155718/

デュグノデュアル2はphsデータ通信ないみたい。

プランライト、プランd+ともにPHS通信はただみたい。
かつデータの制限は3g、4gのみっぽい??

プランライトで規制後はtype-gって運用が可能かも。

これは素晴らしい!

欲しい。



書込番号:16337960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/07/20 22:06(1年以上前)

fwshさんこんばんは、返信ありがとうございます。

折角2通も返信頂いたのに、お返事が遅くなりまして、大変申し訳ありません。

私もWX04SHを購入検討しています。
DIGNO DUAL2は、画面が大きいのはいいですが、その分本体サイズが大き過ぎて、片手で操作したい私にはちょっと…です。

その点、WX04SHは4インチですが、四隅も丸みを帯びたデザインで持ちやすそうで、ポケットにもスッポリ入りそうで良いですね。

9月が待ち遠しいですね!

書込番号:16386859

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/20 23:11(1年以上前)

wx04shは4g、ライトメール対応してないみたいなので、その辺を
考慮して判断されるといいのでは。

書込番号:16387121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

wx10k開発中?

2013/06/02 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

新しいDIGNO DUALが出る?

http://ameblo.jp/povtc/entry-11540950011.html

AXGPにも対応?

最近のキャンペーンはそれのため?

さてさて。

他にもWX01TJの機種名が技適を通っているようですが、
何になるのか。
聞いたことないメーカーからのようで。TJC(株) ??

ちなみにwx10kはYAKF−1の名で2月に技適通過みたいです。

書込番号:16206578

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 00:22(1年以上前)

まじでかぁ!!

書込番号:16209185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/03 05:23(1年以上前)

fwshさん
楽しみやな。

書込番号:16209535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

我慢できずに

2013/05/13 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

メジャーアップデートして以来wifeの接続が途切れる、文字入力の動作がおかしい、メールの強制終了等不具合に悩まされてきましたが、アプリ等で騙し騙し使ってきましたが…
やはり我慢できずに修理に出しました。
まあ修理というより2.3に戻って帰ってくるそうです。
店員さんのお話では、バージョンアップに関しての不具合修理は無料対応だそうです。

修理後のメジャーアップデートは、少しメーカーの対応を見てから考えたいと思います。
自分の使い方なら、正直メジャーアップデートしなくても困ることないってわかりましたしね。

書込番号:16130620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/14 05:38(1年以上前)

インテリゲンチャさん
不都合出てるみたいやな。

書込番号:16131071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 DIGNO DUAL WX04K WILLCOMのオーナーDIGNO DUAL WX04K WILLCOMの満足度2

2013/05/15 08:09(1年以上前)

インテリゲンチャさん、こんにちは。
私もアップデート後、不具合だらけだったので修理に出しました。
出す直前では、メールに絵文字を入力すると落ちる状態まで悪化していました。
私はサポートサービスに入っているから修理代が1000円ですみますけど、アップデートの不具合なら無料になるなら助かる人もたくさん出ますね(^_^)
ショップの人の話では不具合なく使えている人も沢山いるそうですか、アップデートせずに大事に使うことにします。

書込番号:16134939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/05/15 08:50(1年以上前)

>>白ねこちゃんさん

私もサポート入ってますよ。基本的にはアップデートに関連することなので無料にするようにメーカーから連絡がまわってると聞きました。
たとえ千円でもとられるのであれば、もう一度確認した方がいいですよ。

書込番号:16135064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 DIGNO DUAL WX04K WILLCOMのオーナーDIGNO DUAL WX04K WILLCOMの満足度2

2013/05/15 13:47(1年以上前)

>>インテリゲンチャさん

料金はショップの方に確認するようお願いしましたが、1000円以内なら連絡不要にしてしまいました。(^_^;)
アップデート不具合なら無料と言うのも定員さんは把握してないようです。
返信有難うございました。

借りている代替え機では容量不足する事なく、快適に動作しています。
開くと必ず落ちていたメールも問題なく開いています。

書込番号:16135793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 DIGNO DUAL WX04K WILLCOMのオーナーDIGNO DUAL WX04K WILLCOMの満足度2

2013/05/19 03:53(1年以上前)

修理から帰って来ました。
事象は再現しないとの事でした。
基板交換で、無償でしたから良い対応と言えると思いますが、アップデートで、これ迄の安定性に比べて、最悪な使い勝手で、どうなんでしょうか?
普通に考えたら基本機能のメールが落ちるのが納得行かないです。
ウィルコムは14年使いましたが、通信速度以外不満は有りませんでした。
ただ、それも、制限なく使えるのでそれほど 不満を感じた事は有りません。
今回のアップデートは使用してた中で、一番ではないですが、相当不満です。
一番不満だったのはハイブリdocomoが使いにくかったことです。
今回の戻り品はアップデートは絶対にしないで使います。

沢山のオンラインゲームが、経験値クリアされました(+_+)
上手くアップデート出来方法も沢山あるでしょうが、 標準で用意されていないし、もう懲り懲りです。

書込番号:16149190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


二号館さん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/24 16:35(1年以上前)

何も我慢しつづける必要はありません。電気通信事業は法律にのっとって行われています。
今回のように明らかに利用者に瑕疵がなく、しかもアップデートの際に発生した不具合に対し、
メーカーは暗に非を認め、無料にするようにキャリアに連絡しています。

このような場合は、
総務省電気通信消費者相談センター (受付時間: 9時30分から12時、13時から17時)
※平成19年5月1日より受付時間が変更になりました。

総務省電気通信消費者相談センター
〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
Tel: 03-5253-5900

または、お住まいの地域の総務省総合通信局(北海道・東北・信越・北陸・東海・
近畿・中国・四国・九州・沖縄)へ電話することが重要だと思います。

私もインテリゲンチャさん同様アップデートで異常が発生しました。
私の端末は電話機能および電話帳機能が完全に使えません。
非常事態にも何ら対処できません。

キャリア並びにメーカーが販売者および製造者責任を認めない以上、週明けにも
総務省へ一報するつもりです。
改善されなければ、司直の手に委ねるつもりでおります。

まずは政府ならびに関係行政機関にははっきりとした態度でしめしてもらい、
今秋の投票行動の参考にさせていただきます。

本書き込みに際し、利用規約、ルール&マナー集、利用ガイド・注意事項を読み直し、
禁止事項等に該当するような内容を書き込んでいませんので、ひとつの参考意見だと思って
お読みいただければ幸いです。

書込番号:16171364

ナイスクチコミ!4


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/08 04:59(1年以上前)

SoftBankへMNPしちゃったのですが、WILLCOMからだとキャンペーン対象外です。
通常の新規契約と変わらないのでご注意を。

小さなショップで詳細不明なまま進んでしまい、肝心なとこの説明も
無いまま後戻り出来ないとこまで行ってましたので勢いで。

まぁ良かったって事にします。

機種は203SH

書込番号:16227773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

DIGNO DUAL

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)