DIGNO DUAL のクチコミ掲示板

DIGNO DUAL

  • 2GB
<
>
京セラ DIGNO DUAL 製品画像
  • DIGNO DUAL [ホワイト]
  • DIGNO DUAL [グリーン]
  • DIGNO DUAL [ピンク]
  • DIGNO DUAL [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO DUAL のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本体容量

2012/07/10 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

スレ主 sukesuke27さん
クチコミ投稿数:684件

どなたかのレビューにも書いてありましたが本体容量が少なくて困ってます。

アプリをいくつかDLしただけで容量不足。。。

その都度、SDに移行できるデータは移してますが初期設定の段階でDLしたデータは本体ではなく
SDに直接保存って出来ないものなのでしょうか? 色々いじったけど分からず。

どなたか良い方法があれば教えてください。





ついでに液晶のどっと抜け(一箇所だけですが)って初期不良交換とか無料修理は出来ますか?

書込番号:14787290

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/11 06:04(1年以上前)

>ついでに液晶のどっと抜け(一箇所だけですが)って初期不良交換とか無料修理は出来ますか?

液晶は規定では無理でしょうが、駄目もとで販売店に相談されては?
ドット抜けの場所によっては同情してくれるかも。
画面の端だと厳しいですね。

要は交渉力次第です。

書込番号:14791729

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mnpについて

2012/06/22 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

クチコミ投稿数:5件

現在ソフトバンクで mnpにてDIGNO DUAL に機種変更し いずれかしたら、携帯電話の番号『090 or 080』を mnpで docomo au ソフトバンク等のキャリアに戻る事は出来るんでしょうかね?

書込番号:14711049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/22 17:58(1年以上前)

_・)ソォーッ

可能ですよ。

対象の電話番号以外の『070』は無くなりますけど。

|彡サッ

書込番号:14711889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/22 20:34(1年以上前)

了解です。機種変更しようと思ってたんですが 躊躇する ツイートがありまして出来ない的な…
ありがとうございます!

書込番号:14712379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/22 21:39(1年以上前)

_・)ソォーッ

ネットの情報でMNP転出が出来ないとの情報あったので ←情報元は同じかもしれませんw
116でオペレーターに確認しました。

|彡サッ

書込番号:14712661

ナイスクチコミ!1


k713shinoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/09 07:59(1年以上前)

PHS機変3GMNP転出も可能です。

書込番号:14783428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

クチコミ投稿数:10件

「ウィルコムプランD」の通信量制限が気になっています。

公式サイトの「お申込みにあたってのご注意」に
「前々月の月間パケット通信量が1,000万パケットを超えたお客さまを対象に
一時的に通信速度を制限する場合がございます。基準(対象および制御期間)
については、今後の通信品質状況によって見直す可能性があります。」
と書いてあります。

ソフトバンクモバイル(ULTRA SPEED)の通信量制限は月間3,000万パケット
だそうで、比較すると3分の1の通信量で制限がかかる可能性がありますね。

動画閲覧やオンラインゲーム等をよほどしなければ大丈夫なものでしょうか?

書込番号:14709936

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 04:39(1年以上前)

>ソフトバンクモバイル(ULTRA SPEED)の通信量制限は
>月間3,000万パケットだそうで

正確には「ソフトバンクモバイル(ULTRA SPEED)の」ではなく「ソフトバンクモバイル(データし放題)の」ですね。
料金プラン「データし放題」はデータ専用で通話ができませんので、ウィルコムの料金コースでいえば、3Gでの通話が出来ない「ウィルコムプランW」に相当します。
通信制限は両者とも月間3000万パケットです。

「ウィルコムプランDの3Gパケット定額」と比較すべきは、パケット定額オプション「パケットし放題」で、こちらは月間1000万パケット制限で、プランDと同等です。

プランDが優れているとは言いませんが、間違った知識で批判するのはちょっとどうかと思いますのでツッコミいれさせてもらいました。

書込番号:14710051

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/22 18:23(1年以上前)

_・)ソォーッ

>BlueTie-BlackJackさん

 WiFiなどを利用して
 3Gデータ通信を極力発生させなければ
 問題ないでしょう。

 帯域制限を比較、まとめてあるサイト
 http://wnyan.jp/2264
 

>kkcgoriponさん
 比較対象が『WiFiルータータイプ』なら問題ないし。
 スレ主さんの文章に怒りマークで突っ込む内容でもないと
 思うのですが?

 そもそも批判していないと思いますけどね。

|彡サッ

書込番号:14711955

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/06/23 02:13(1年以上前)

>kkcgoriponさん
ツッコミありがとうございます。同等ということですね。

批判するつもりは全くありませんでしたが、機種変を検討していて、
疑問でしたので、詳しく教えて頂けて助かりました。


>ぉぢす〜ぱ〜さん
ご説明と比較サイトのリンクをありがとうございます。
なるほど、できるだけWiFiを意識して有効利用すればより安心ですね。

スマホは使ったことがなく、目安として現在ソフトバンクモバイルを利用中の
友人と同じくらい使えるなら、と予想していたのですが、その3分の1では
制限対象になってしまうかも?と若干心配になっていました。


質問して良かったです。ありがとうございました。

書込番号:14713746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 18:08(1年以上前)

>怒りマークで突っ込む内容でもないと

個人的にはわりと軽い表現だったんですけどね。
表情には「喜怒哀楽+普通」の5通りしか無かったので、「喜」や「楽」は違うし、じゃあ「怒」と「哀」だとどっちだ? ってことで「怒」を選んだらあんな感じに……。

気分を害したなら謝ります。すまんす。

書込番号:14716020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/24 02:11(1年以上前)

>kkcgoriponさん
ご丁寧にお気遣いくださりありがとうございます。
ここをご覧になる皆さんに誤った情報を広めてしまいそうなところ、
早めに修正のツッコミをいただけてありがたかったです。

それに、ぉぢす〜ぱ〜さんからの返信も同時に拝読しましたので、
なるほどと納得でき、気持ちも和らげて助かりました。

おかげさまで通信量制限はクリアしたものの、WX04Kに関してはまだ検討中です。
もう1台無料〜を利用し主副入れ替えでメールアドレスを継続しようか、等々。
もし、パケット料金が定額ではなく従量制で、だれ得を外して980円引になれば、
かなり嬉しいのですが、そういうパターンは今後もなさそうですね。

書込番号:14718097

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/26 07:58(1年以上前)

他の人も言ってますが、DIGNOのウィルコムプランDの通信量制限を受ける可能性のある1000万パケット以上というのは、ソフトバンクの通常携帯のパケット定額が300万パケット制限の3倍、ソフトバンクのiPhoneなどスマートフォンのパケット定額1000万パケットと同等の制約です。3G回線はMVNOなのに、本家のソフトバンクのスマートフォンと同様の制約に抑えたウィルコムはなかなか頑張っていると思いますよ。

月間1000万パケットの制限は、iPhoneの掲示板にでも行って聞いてみれば分かりますが、自宅ではWiFiを使うようにするなど、ある程度使い方に気をつければ通常のユーザは問題なく運用できます。ソフトバンクのiPhone4Sは長期にわたってドコモ、auなど各社のスマートフォンに伍して一番売れている端末であることも1000万パケット制限は、実用上それほど不便ではないこともわかります。

ソフトバンクの007Zや、ウィルコムのPORTUSなどはULTRA SPEED対応で月間3000万パケット制限ですが、007Zは純粋なモバイルルーター、PORTUSは「話せるルーター」ですので、PCなどでつかうことも考慮してパケット制限が通常の携帯端末より多めの3000万パケットになっています。ルーターが欲しい、あるいは話せるルーターがほしければ、そちらを検討すればいい。だれとでも定額が使えるAndroid端末が欲しい、それもPORTUSとの2台持ちではなく端末は1台にまとめたいというならDIGNOも検討対象になるでしょう。

書込番号:14726894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/28 23:53(1年以上前)

>Keystarさん
>1000万パケット制限は、実用上それほど不便ではない

なるほど、使ってみないとわからないかと思っていましたが、
納得できました。ありがとうございます!

>だれとでも定額が使えるAndroid端末が欲しい、それもPORTUSとの
>2台持ちではなく端末は1台にまとめたいというならDIGNOも検討対象に

現在willcomとsoftbankの2台持ちで、Android端末が欲しいと考えていたので、
DIGNOで1台持ち(機種変とMPBを同時)にできればと検討し始めたのが最初でした。
だれ定は不要なので、softbankのAndroid端末も検討していこうかと思います。
明確に教えて下さり、ありがとうございました。

書込番号:14738086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こういう使い方

2012/06/02 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

はできますか?

この機種を購入→PHS回線のみ契約→docomoでSIMロック解除→SIMロック解除したカードをDIGNO DUAL WX04Kに挿入→WILLCOM回線とdocomo回線のデュアル端末

よろしくお願いします。

書込番号:14632328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/06/02 11:13(1年以上前)

技術的にはできると思いますが…

PHSだけ契約できるのか?

ドコモが他社の新製品ロック解除するか?

疑問です。

書込番号:14632357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/06/02 11:19(1年以上前)

WX04Kの契約自体がプランDという料金体系(PHSと3G携帯として使える2つの契約を一本化)でしか出来ないですから無理なのでは。前の時はPHS機とスマホの2台でセット契約でしたけど、今回から1台で済むっていうのが最大の売りだと思いますよ。(OSのアンドロイドのバージョンが更にアップする可能性もあるみたいですが)

http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/index.html

SIMカードの入れ替えとか勝手にやった場合下手すると携帯会社から違約金とか請求されるんじゃないですか(法的にどうか詳しくないので訴えられるかどうかまでは知りませんが*_*;)

書込番号:14632371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2012/06/02 11:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはりダメでしたか・・・

デュアル3G端末がなかなか出ていないので、WILLCOMと3Gのデュアル端末でもいいかなと思ったのですが、うまくはいきませんね。

書込番号:14632389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/02 13:53(1年以上前)

_・)ソォーッ

SIMロックは端末にかかっているものです
あと周波数帯があわなければ使えません

WX04Kにロックがかかっていない状態で
APNとかの設定が出来ての話ですが
周波数帯があえば仕様可能
(料金は高くなると思います)

|彡サッ

書込番号:14632768

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO DUAL

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)