発売日 | 2012年6月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
こんにちは。
留守番電話サービスは停止しております。
使い始めて1ヶ月くらいなのですが、仕事中に着信があり留守録にしようとすると、そのまま画面がフェイドアウトして電源が落ちてしまいます。
ホーム画面ボタンを押しても電源を押しても真っ暗なまま。
また数分後にホームか電源を押すと、パッと電源がつく(再起動ではなく)のですが、何が原因なのでしょうか?
この留守録や保留は手動で行う事に問題があるのでしょうか。
それとも留守番電話サービスを停止させたことが原因なのでしょうか。
2点

留守番電話サービスは入ってないってことは、応答保留ってことですよね?
書込番号:15056042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。簡易留守録です。
月額105円の留守番電話サービスではありません。
ちなみに、同じマナーモードの状態で同じウィルコムからかけて貰った時は手動操作で留守にしても強制シャットダウンはしませんでした。
0120のフリーダイアルだからという事なのでしょうか。。
書込番号:15058795
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
簡易留守番電話じゃない方の留守番電話を留守番電話になんないように設定できないのですかね?凄い不便なんで留守番電話にならないように設定したいのですが!
書込番号:15052214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます解決いたしました!感謝致します
書込番号:15052714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

質問から外れるかもしれませんが
QuickPic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.
を入れ 目的の写真を探してみてはどうでしょうか? 見つけることができたなら
メニューボタン→詳細 で画像がある場所を知ることができます。
書込番号:14944555
0点

添付データが受信できない場合
・全文受信の設定がOFFではありませんか?
[メインメニュー]→[WILLCOMメール]→[設定]→[送受信]タブにて[全文受信]にチェックがされているかを確認してください。
・ファイルサイズによっては受信できない場合があります。
書込番号:14944577
0点

まず添付ファイルを自分で保存します。
保存したファイル(写真)はファイル管理アプリの画像から確認できます。
確か自動保存はされなかったような…
書込番号:14944718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとーございました頑張ってみますiPhoneからの機種変何で難しいです
皆様ありがとうございました
書込番号:14945818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
WX 04K は電話出る時が困りませんか?
最初、始めて電話が鳴った時は電話出るのに焦りましたよ。
通話ボタンをタップしても?駄目だから焦りましたよ。
その時はタップではなく横にスライドさせるの知らなかったから大変困りました。
なんかすんなり電話に出にくい感じで困りませんか?
しかも、かなり強くスライドさせないと駄目だから、操作しづらくて困りませんか?
普通にタップして出れるほうがいいよね。
電話が鳴る度にもたつくから困ります。
まぁ−慣れるしかないかな。
書込番号:14937885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今まで使ってきたスマホも受話用の物理キーがあるタイプ以外は、みんな同じ仕様でしたね。
たぶんタップ一発で繋がってしまうと、それこそポケットの中など自分の意思に反して、通話状態になったりしてしまうことがあるんで、わざわざスライドで受話するようにしてるんでしょうね。
慣れれば何てことないと思いますよ。
書込番号:14939309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、それだけ良く考えていますね!
まぁ−慣れちゃえば確かに大丈夫ですけど。
でも、片手操作がしづらいかな?
あとは、コピーがやりにくいかな?
まぁ−そんなとこですかね。
書込番号:14939360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホはどちらかと言うと通話以外がメインですからねー。
なんやかんや言っても通話やメールだったら、ガラケーが一番使いやすいですね。
どちらかは妥協しなけりゃいけないってことでしょうね。
書込番号:14939450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は、スマホが主流ですからね。
まぁ−慣れちゃえば満足してますよ。
これからの新機種がまた、楽しみですね!
暫くは機種変できないけどね。
書込番号:14939475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
昨日から使ってますがインカメラが暗くて使い物になりませんが、皆様はどうしてますか?カメラの性能が悪すぎです、明るく撮影出来る方法ないですか?
書込番号:14928887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インカメは30万画素のトイデジが組み込まれてると思うと納得するかと。
基本的にWILLCOMのスマホでカメラは期待しない方がよろしいかと思われます。(今までもそうでしたから)
他キャリア並みのカメラの性能は期待しない方が良いですよ。
カメラはメイン、サブ両方ともトイデジとして割り切る事をおすすめします。
そう考えればそれなりに楽しめますので。
最低限の方法を取るなら、できる限りインカメでの撮影は明るい場所で撮る事ぐらいですかね?
ただ、インカメの場合明る過ぎると白飛びしやすいので適度な明るさが必要です。
何度も言いますがWILLCOMの携帯またはスマホのカメラは”トイデジ”と割り切りましょう。
Bluetoothが使えるのでもう一台Android機があるならRemoteCameraで遊ぶのもよろしいかと。
この端末では試してないですが、ちょっとしたバリアングルのカメラを使ってる様な感じなので意外に使い道あったりしますよ。
トイデジはトイデジで良い意味で味があるので個人的には好きなんですけどね。
書込番号:14929043
0点

そうなんですか、iPhoneから機種変したんですが余りのカメラ画像が悪くて故障してるのかと思いましたよ
ありがとーございました
書込番号:14929058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

DIGNO DUALの3Gの番号については、MNPの対象です。ただし3G回線は、だれとでも定額の対象外ですから、他社携帯はもちろん、ウィルコム同士であっても、21円/30秒の通話料金が必ずかかります。
正確なところはウィルコムに問い合わせてください。
書込番号:14909497
0点

先週ソフトバンクから転出しました。 カスタマーセンターの自動応答で予約番号発行してもらいそれをウィルコムプラザにもつていけば
あつけなくすぐに同じ番号でdigno dual に変えれました。
書込番号:14910511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
WILLCOMは通話音質が良さそうですよね
iPhoneは何かモゴモゴします
書込番号:14910717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話音質の良さはウィルコム同士での通話で良さが分かります。
携帯相手だと相手の通話音質に引っ張られますので変わらないと思います。
(電話機の音声変換性能による音質の悪さを除く)
それでも携帯の通話音質も昔に比べれば良くなったものです。
昔は携帯相手の電話だと(特にドコモ)聞き取りにくいことがよくありました。
書込番号:14911671
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)