発売日 | 2012年6月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年5月1日 20:39 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月27日 11:06 |
![]() |
1 | 4 | 2013年5月2日 09:51 |
![]() |
1 | 7 | 2013年5月11日 05:02 |
![]() |
5 | 4 | 2013年4月27日 10:18 |
![]() |
2 | 5 | 2013年4月26日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
ログを確認しましたが、白ロムで購入するとwillcomとの契約ができないそうですね。
willcomとの契約は必要ないのですが、3点、相談さして下さい
この機種を中古で購入し、sim無しで完全wifi端末での利用は可能でしょうか?
その場合、利用制限等、ありますか?
あと、biglobe3Gのsimがありますが、利用できるのでしょうか?
できそうなら、中古購入したいと思います。
よろしくお願いします。
0点

まだ手に入れていないなら、止めた方がいいです。
先を考えて、docomo製スマホを、勧めます。
この機種を手に入れ、WILLCOMでは契約出来ません。
わかっていると、思いますが。
未契約で、3G通信と通話以外は使えます。
WiFi・カメラなどは、問題ありません。
端末のスペックが低いです。
CPUは1.2GHzのDual Coreですが、今となっては、低いです。
一番足を引っ張るのが、RAM1GBとROM2GBです。
これでは、動作が重くて、仕方がありません。
MVNO系SIMは、SoftBankの1.5GHzなので、「パケットし放題フラットforスマートフォン」
5,460円しかありません。
現在利用出来るMVNO系SIMは、docomoがほとんどです。
http://ma-bank.net/word/92/
よく耳にする、安いのを、契約するには、docomo製スマホがいいです。
書込番号:16080668
0点

MiEVさん、返信&忠告ありがとうございます。
使用用途を記載していませんでしたが、たいしたことはする予定有りません。
ロースペックでもいけるかなぁと思っています、なにせ今、SO-01Bを使っているので。
opera,youtube,がとりあえず、出来ればいいかなっと、できれば、nasneや動画再生ができればうれしいぐらいです。
まぁ、ワンセグが使えればnasneもどうでもいいかなっと、今はPSPのワンセグで我慢できてるので。
ただ、5000円ぐらいで買えればの話ですが・・・
書込番号:16081632
1点

15,000円出すと、docomoの去年3月モデルのSO-03Dが、新品未使用品が買えますよ。
白ロム屋さんで。
4.3型液晶・1.5GHzDual Core・RAM1GBとROM16GB・カメラ1,300万画素・ワンセグ・防水・おサイフケータイ・赤外線。
性能はいいのでは。
価格もここまで下がってきました。
書込番号:16082322
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
yahooスマホマネージャー使っている方いらっしゃいますか?何度操作してもつながらりません。
この機種では使えないのでしょうか?バージョンアップ後、不要なアプリが増えて困りスママネで整理したいのですが・・・
0点

接続設定を切り換えても、出来ないなら、無理だと思います。
不要なアプリの整理で、別のアプリを入れるのは、おかしいですよ。
手動で、消せば済む事だと、思いますが。
書込番号:16064643
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
が、、、、ダメです、メール落ちます、、、
しかも新しい症状で2日くらい前から、電源ついているのに液晶つかなくなって、再起動できず電池抜き再起動を一日に2回くらい、、、、
もはや故障なのか、アンドロイドの異常なのかわからない状況です。
LINEは再インストールご正常です。
電池の消耗明らかに早いです。
同じような症状の方、また解決策がわかった方コメントお願いします。
1点

はじめて投稿いたします。
先週メジャーアップデート後に、読めない受信メールができる&入力途中のメールが保存もされないで落ちてしまう、等の症状でウィルコムカウンターへ相談に行きました。(異常時の初期化等3つはやってみたけれど改善しなかったため)
対応といたしましては、そのような異常の報告はあがっているが、修正のパッチがいつできるかはわからない。メールデータをすべて消した状態で使えば使用できる。
履歴が見られないのは非常に困る。と言ったところ、アップデート前に戻すことは可能だが、その場合は修理ということで預かり&有償(自己負担)となる。とのことでした。
とても信頼している店員さんで、その時も電話で、こちらのアップデートが原因の不具合なんだから、無償で直すべきなんじゃないですか?等と、いろいろ掛け合ってくださったのですが、現在(先週末)のところ無償で修理という案は出ていないとのこと。
初期化等をしてもバックアップデータを復元すると、同じ不具合が発生するらしいです。
Gmailを使用しては…とも言われたのですが、学校の緊急連絡メール等がWillcomメールに届くようになっているので使わない&読めないのは非常に困る状況でして。wcmのメールは転送設定もつくられていないので、それは困りますね…と、いろいろ電話で問い合わせながら考えてくださった、とりあえずの対応策が以下です。
読めないメールは相手の方に再送信してもらう。重要なメールはGmail等へ転送しておいて、修正パッチが出たら転送でまた取り込む。(ただし、そのパッチもどのようなものになるのかはわからない)長文メールを打つ時は、クリップボード等で本文を予めつくり、それをコピペして送信する。
以上が私が行ったウィルコムカウンターでのやりとり。(店員さんは自分には何もできないが、せめて報告書をあげてなるべく早く対応してくれるよう上に掛け合いますと、何度も謝罪してくださいました。)
で…。
私も朝、更新の通知がきたのですが、自動更新を許可するをチェックする前に、怖いからバックアップしとこうと思ったら、更新の通知が消えてどこから更新したらいいのかわからなくなってしまいました。
どのようにすれば更新できるのか、教えていただけると幸いです。
横から長文を投稿して申し訳ありません。
ご参考になれば&どなたかご教授お願いたします。
書込番号:16060810
0点

Karasumiowlさん
同様な不具合で、DINKさんの書き込みにレスした者です。
私も更新しましたが、症状は変わりませんでした。
もしやと思い、WX04Kの設定からアプリを選び、メールの内容を見てみると、バージョンアップのアン・インストールが表示されていたため、再インストールへの道が開けるかと、アン・インストールしたところ、不覚にもメールデータが消えてしまいました。
そして、これからが主題ですが、パソコンでGoogle Playのマイアプリメニューからウィルコムメールを選ぶと、インストール済みとなっていて、前と違って、対応ソフトの表記になっていました。
そこから無理やり、”インストール済み”ボタンを押すと、WX04Kをインストール先として選べる状態になっていましたので、そこから、再度、アップデートをインストールしました。
どうでしょうか、参考になりましたでしょうか?
書込番号:16070475
0点

まろんじんさん
丁寧に教えていただきまして、どうもありがとうございます。
試す時間が取れずにいたのですが、昨夜その方法で無事更新できました!
昨日は受信したメールが文字化け(数字以外すべて????マーク)で
全く読めないという事象が起きました(更新前)が、
いずれまともになるでしょうか。
とにかく、大変助かりました!どうもありがとうございます。
長年Willcomを利用してきた旧京ポンユーザーとしては、
またカワイイ端末になってくれることを切に願う次第です。(^_^;
書込番号:16084453
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
アンドロイド4.1.1.にバージョンアップしました、皆さんの書き込みの通りLINEが使えなくなり
アンインストール、再インストール。
容量が極端に減り、初期化はしました。
この時点で、かなり疲労、、、
今度は、ウィルコムメールでHTML(デコ絵文字)付きのメールだけかな、、をひらくと
「問題が発生したため、メールを終了します。」と出て、強制終了、メールが見れません。
また初期化して1からやり直して直らないとショックだし、、、
なんとか改善したいです。
ちなみに、文字入力の反応もアンドロイド2の時の方が全然良かったです。全然入力についてきません。
それも含め改善作分かる方教えてください。
0点

とりあえず初期化。文字入力はOpenWnnに変更して幾らかまともに。
設定→アプリからバージョンアップで、プリインストールされた要らんアプリをすべて無効にして容量確保。アプリに関してはすべて手動更新にして、ほとんど更新させていません。
他にもwifiを安定させるアプリもいれてます。
電池持ちも極端に悪くなったため、高級タスクマネージャーを入れて様子をみています。
メールアプリに関しては同じ症状か出ていますが、これに関してはお手上げ状態です。
Lineは問題なく使えてますね。
書込番号:16043585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インテリゲンチャさん
ありがとうございます。
現状でのこりの問題は、YOUTUBEがやたらと起動時落ちる(アンドロイド2の時のメールみたいに)
あとは、「問題が発生したため、メールを終了します。」と出て、メールが強制終了だけです。
どうにもならなくなったときは、メールのデータを消すと一時的に良くなります。おそらくCPUもしくはメモリの使用量が一定を越えると発生すると思われます。
OSの更新をじっと待つしかないですかね、、、、マジ急げ!!
入力速度はフリック感度を下げ、自動移動速度上げるとちょっと良くなりました。
リリースしたては問題が多いとは言いますが、、もちょいしっかりしてほしいですよね!
書込番号:16044554
0点

DINKさん
なんぎやなー!
コピー貼り付け
やりにくなったしな。
書込番号:16044949
0点

私もバージョンアップした後に、初期化しましたが、ウィルコムメールでまったく同じ症状です。メールにReduce Photo Sizeというソフトでサイズを小さくした写真を貼り付ける操作をしたところ、@そのソフトからメールソフトに戻れない(完了ボタンが効かない、Aその後、入力をしていると途中で同じメッセージが出て、メールソフトのメインメニューにまで落ちてしまい、作成中のメールが消えてしまいます。
その後、なぜか、アプリキャッシュを消去してメールを起動し、軽いメールを幾つか開いてから、重め(デコファイルが10個位添付)のメールを開くと開くことが出来ますが、何件か読んでいると、途中でまた、同じように落ちます。
しばらく、悪戦苦闘していたのですが、DINKさんがまったく同じ症状でしたので、レスしました。対応策でなく、申し訳ありません。
そのほかの機能については、速度も含めて、満足しています。
書込番号:16045159
0点

ありがとうございます。
やはりメールの強制終了問題は多発しているようですね、
長文打っているときに落ちると、さうがにイラっとします、、こまめに下書き保存しています。
一秒でも早く改善したアップデータを作って欲しいものですね!
書込番号:16045762
0点

オールリセットしたのですが、2日程使用したら、メールが開かなくなりました。致命的です(>_<)
ゲームをしているとブラウザのアイコンの色が無くなり、アニメーション部分が真っ黒になり、やがて落ちます。持っても5分です。
Wifi はもっと短くて3分以内に落ちます。
子機に使用していたソウキサスから発信が出来なくなりました。
故障と考えた方が良いでしょうか?
書込番号:16082179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、Googleプレイにメールのアップデートが有ったので更新したところ、読めないメールが読めるようになりました。(^_^)
ここに記載した内容と同様な報告を京セラに送って故障の可能性があるとの事なので、代替え機が確保できたら修理の予定です。だからあんまりアップデートは意味がないです。
もともとアップデートしたら、安定するの記載だし、問題がでたらオールリセットで治らないから故障の可能性で片付けられましたが、パッチが出たのを考えると疑問が残ります。
安定しないから有料の修理に出すのですけどね。
それから、アップデート後にブラウザに変なアイコンが出るのですけど、分かる方が居たら教えて下さい。
書込番号:16119563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
4.1にアップデートしたところ、アップデート自体は成功しましたが、動作が遅く感じたので初期化を実行し、その後Google Playからアプリを再度インストールしました。
その後、一度電源をOFFにし、電源をONにしたところ再起動を繰り返し使用不能状態になってしまいました。
ウィルコムサービスセンターの指示に従って、電池とUSIMを抜いて1時間程度放置後、再度トライしてみましたが状況は変わりません。
やっぱり、止めておけば良かったかな・・・
明日、ウィルコムプラザに行ってきます。
1点

ウィルコムプラザに持っていったら、なぜかちゃんと起動しました。
家との違いは、家ではWiFiが有効だったが、プラザではWiFiが無効状態でした。そこでプラザでもWiFiを有効にして電源OFF→ONをしたところ再起動を繰り返すようになりました。
今修理に出すとゴールデンウィークをはさむため修理完了までかなり時間がかかるかもしれないということと、代替機はスマホではないPHS機になるということでしたので、修理には出しませんでした。
その後、家でためしてもやはり、WiFiを有効にして電源OFF→ONをすると再起動を繰り返えします。ちなみにこの状態で無線LAN親機の電源をOFFにするとDIGNO DUALは起動します。
書込番号:16043613
1点

ウェンディキャンディさん
わしのんなんか
ショップのWi―Fiでは
バージョンアップできんかったんで
お父さんのWi―Fiで、
なんとかバージョンアップ出来たけどな。
書込番号:16044952
1点

090番号が仕事で必要なのかスレ主さんの事情はわかりませんが いずれは修理に出さないと。 CPUの使用度を示すバーが緑に戻らず赤のままになり後に画面がブラックアウト そうなったらバッテリーを抜いて電源入れなおそうが何しようが再起動しなくなりました 私のは。
連休挟むから3週間はかかると修理期間をつげられ、借してくれたPHSは40代のおっさんにピンクのかわいらしい 待ち受け画面もなんて乙女チック。おかげで 姪には「おっちゃんこの携帯○○ちゃんの」と言われ頻繁に欲しがるし、職場では無言で「周りから変な目線」を感じるし。得意先には「090しばらく使えないので070でと」メール入れなきゃいけなかったし、そのうち1件は「何時にメール入れているんだ!」とお叱りをうけました、トホホ。
3年契約だから3年我慢ですよね。京セラもウィルコムも無理なことをしたことは承知でしょ。3年後、3年後!
書込番号:16061135
1点

CPU使用利率のことは気にしてなかったのですが、調べてみたら常に高い状態でその大部分をYahoo!カレンダーが占めていました。そこでYahoo!カレンダーをアンインストール→インストールしてみたところ、CPU使用利率が激減し、画面操作のサクサク感がかなり向上しました。またバッテリーの持ちもかなり改善され、本体の過熱も軽減されました。
しかしながら、電源をONで再起動繰り返す点については改善されません。
ちなみに、京セラのサイトでAndroid4.1メジャーアップデートについてのアンケートが実施されています。不満点をあげたいのですが、DIGNO DUAL WX04KにプリセットされているAndroid標準ブラウザでないとダメって。。 面倒くさい。
書込番号:16064501
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
色々な不具合の書き込みを見て尻込みしてましたが、新しいものにチャレンジしてみたいって気持ちが勝ってさっきバージョンアップしてみました。
「結果」
本体動作ー快適! ぬるぬる動く!
バッテリーの持ちーまだ分かりません
問題なく使えたアプリーFACEBOOK PCメール カメラ テザリング GMAIL ウィルコムメール マップ Playストア
使えんくなったアプリーワンセグ ライン
あんまり試してないけど参考までに。。。
ラインは更新しても「問題が発生したため終了します」ってメッセージが出て使い物になりません。アンインストールして最初からやれば出来るのかもしれませんが今までのデータが消えるとちょっと困るので試せてません。
旧バージョンで問題なく使えてる方はバージョンアップはまだやらないほうがいいかと思います。
2点

sukesuke27 さん
良かったやんかー!
書込番号:16032931
0点

その後の状態。
LINE再インストールしたらメールの送受信は出来るもののリアルタイムでの通知が出来ない(LINEアプリを立ち上げないと受信してるかどうかわからない)。
ワンセグはチャンネル設定が全くできないので視聴不可。
ウィルコムショップで相談するも「それぞれのアプリを再インストールして様子を見てください。」
京セラのサポセンに電話したら「当社では不具合は確認出来ていませんがウィルコムさんからの報告で本体を初期化すれば不具合解消するって報告上がってきてます」
ってなことで電話帳とメールをSDカードにバックアップしてから本体初期化を決行!!
LINEもリアルタイムで通知されるようになったしワンセグも観れました!
GPSが使えなくなりましたw マップでの検索も出来んしFACEBOOKでのチェックインも全くできず。。。
後は今まで使っていたテザリングのアプリ名を忘れてしまいインストールしてません。誰かお勧めのアプリありませんか?
書込番号:16051706
0点

追記
更に再起動したらこんな画面が出て無事にGPS使えるようになりました。
色んなアプリも一斉にアップデートされましたが。。。
とりあえず今まで通りに使えそうで一安心! 後はバッテリーの持ちだけが心配です。
書込番号:16051848
0点

sukesuke27さん
私もlineがつぶれて困っていました。
投稿していただきありがとうございました!
今までの内容が消えるのがあまりにもショック過ぎるので、まだアンインストール→再インストールをする勇気がありません。
再インストール後は無事にデータは生きていましたでしょうか?
書込番号:16055826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)