発売日 | 2012年6月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO DUAL WX04K WILLCOM絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2012年8月21日 13:42 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年8月17日 17:22 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月24日 01:51 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年8月17日 10:07 |
![]() |
71 | 34 | 2012年11月27日 01:51 |
![]() |
3 | 4 | 2012年8月15日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
かなり早いですね、バッテリーの減り。
対策打ったんですけどね・・・
それ以前に修理後端末温度が高くて充電できなかったりもありますし、修理前は温度が下がらなかったんですが今は下がるのでその点はいいんですけどね、ただ、充電ができないってねぇ・・・
2台続けてハズレ端末か?
修理後一度も持ち出してないと言う(笑)
使用アプリも他の端末とメインアプリは一緒なのにこの差って・・・
実用レベルにならない!
2度目の修理にでも出そうかと思ったけど、どうせ変わらないだろうから次からスマホは京セラ除外します。
正直飾りと化してます、同じ飾りならストラップフォンにでもしてやろうか?
書込番号:14953523
0点

まったりと!さん
交換してもらい。
書込番号:14953634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京セラはPHS以外の携帯会社向けにもこれを「スマートフォン」として出しているわけでしょ?
基本的な性能がそういう状態だと「やっぱPHS専門の会社製は」って言われてそうで何かしゃくですね、ちゃんと対策できてない製品だしてる京セラが悪いだけなんですけど^o^/。
書込番号:14955771
0点

salomon2007さん
スマートフォン、全体がそうらしいな。
書込番号:14955963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日2回目の修理に出してみた。
たぶんまた5週間程かかるかと?
とりあえず多くは望んでない、ただ普通に使えるならそれで良いんだけどなぁ・・・
salomon2007さんが書かれてる様な事は思った事無いですね。
京セラに限らず、国内メーカーはソフト面での調整が甘いんでしょうね?
京セラもグローバルモデルあるはずなんだけどなぁ、今回修理から戻ってきて同じ様な感じで使うにならなかった場合は問答無用でストラップフォンに変更予定です。
同じ飾りならネタになる飾りの方が良いですから。
今までAndroid機何台か使ってきたけど突然文鎮化したIS01よりも酷いかも。
文鎮化するまでは普通につかえてましたからあっちは。
今回はどんな対応で戻ってくるやら?
本当普通に使わせてくれ京セラ!望むのはそれだけだ。
書込番号:14962490
0点

まったりと!さん
アップデートが、出てたんで
少しは、ましになってると
ええんやけどな。
書込番号:14963310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
通話中メモで、録音声メモってのを、ダウンロードしたんですが、PHSが、機内モードに勝手になったりします。オススメの不具合のない通話中メモありませんか?
書込番号:14947237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

初めまして。
使用できます。
Android端末ですので、私もmp3ファイルに変換したものを着ボイスとして使用しています。
書込番号:14973743
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

質問から外れるかもしれませんが
QuickPic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.
を入れ 目的の写真を探してみてはどうでしょうか? 見つけることができたなら
メニューボタン→詳細 で画像がある場所を知ることができます。
書込番号:14944555
0点

添付データが受信できない場合
・全文受信の設定がOFFではありませんか?
[メインメニュー]→[WILLCOMメール]→[設定]→[送受信]タブにて[全文受信]にチェックがされているかを確認してください。
・ファイルサイズによっては受信できない場合があります。
書込番号:14944577
0点

まず添付ファイルを自分で保存します。
保存したファイル(写真)はファイル管理アプリの画像から確認できます。
確か自動保存はされなかったような…
書込番号:14944718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとーございました頑張ってみますiPhoneからの機種変何で難しいです
皆様ありがとうございました
書込番号:14945818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
今月の請求書観てビックリですよ。
なんと、パッケト数は6千万パッケト。
契約してから自分はスマホ初心者の為、サポートセンターを通していろいろ説明を聞きましたところ、3Gを利用する寄りかWi−Fiを利用した方がパッケト数は掛からないと聞きました。
はっきり、そのような内容の説明をされました
その時に、サポートセンター側のWi − Fi についての説明で、重要な事が抜けていたんです。
Wi − Fi オンリーで利用する場合には3Gモバイルのデータ通信を無効にしてから利用する事の説明がなかったんです。
実際は3Gデータ通信を無効にするとWi − Fi は自分の場合、全く利用できない状態なのですが?恐らく、電波状態が悪いのでしょう。
全くネット利用ができない状態です。
なんせ、その肝心な説明が抜けていた為に自分は全くわからずに3Gデータ通信を有効のまま利用していた為にパッケト数は6千万パッケトにまでなってしまいました。
いちよう、パッケト数がわかる無料アプリは利用してましたけど、なんせWi − Fi オンリーのつもりだった為にパッケト数はWi − Fi 設定にしてましたから尚更わかりませでした。
サポートセンターに問い合わせて事情を説明したところ、そこで始めてWi − Fi だけで利用するには、3Gデータ通信は無効にしてから利用すると聞きました。
サポートセンター側も最初の方の説明、認識不足でした!非を認めたのですが、時、既に遅いです。今の状態ではパッケト規制去れてしまいますからね。
只今、サポートセンター側に抗議中です。
まだ、報告がありませんが十分に抗議するつもりです。
相手側の説明を信じて、その通りの利用をこちらはしてきた積もりなのに、なんか凄く残念に思います。
他にパッケト規制掛かる方はいるんですかね?
しかし、今回自分が利用して良くわかりましたが、1000万パッケトなんて?
あっという間ですよ。
これじゃあ!全く使えないのと一緒な気がしましたね。
せっかくスマホはあっても、あっという間に利用できなる訳だしね。
書込番号:14942575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi − Fi については特に訪ねませんでしたし、それに関する説明等はありませんでした!
自分は最初からWi − Fi を利用するつもりでの契約をした訳ではないのでね。
契約後にWi − Fi 利用の方が良いと知り、そこでサポートセンターに問い合わせていろいろ説明を聞いてからの利用です。
勿論、取説も見ましたよ!
結論から言うとWi − Fi 利用するさいの重要な説明をセンター側の相手方が説明不足でしたのは確かな事です。
再度説明された方の説明ではっきり自分も理解できましたから。
確かに自分自信も知識不足でしたしね。
難癖だとか言ってる人もいますけど(笑)?
書込番号:14944713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの気持ちもわからないではありませんが、サポートセンターといってもそれはあくまで自社製品のサポートですし、極端な話各家庭のWi-Fi環境はことなります。必ずしもウィルコムのWi-Fiルータを使っているとは限りません。Wi-Fi環境が他社のものであるならサポートや説明の義務はありません。本体での接続操作だけ説明すればいいわけです。
Wi-Fiのんびり環境があるないはお客様のプライベートな部分ですから、必ずしもサポートセンターが確認する必要はないと思いますよ。
ただ引っ掛かるのはサポートセンターの3G 通信を切って云々の説明ですかね。これは勘違いしてしまうかな。
その人がどれだけ理解しているかを見極めて、その人にあったアドバイスは必要ですね。
書込番号:14944829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

重要な説明不足といってますが、
それはあなたが聞きたかったことが
相手に伝わらなかったんじゃないですかね。
向こうはあなたがwifi環境もっているという
前提で話していたかもしれません。
無線LANルータを持っているか
いいましたか?いわずにwifiを使いたいと
いえば向こうは持っていると勘違い
すると思います。
私は質問の仕方に問題があったのではないかなと
思ってます。
それにwifi接続できいると思ったのは
あなたの完全な勘違いです。
いくら手順を聞いても接続でているか
どうか判断できるのはあなたです。
wifi接続できていればステータスバー
に扇状の青色のアイコンがでるはずです
説明書の41ページに書いてますが、
読んでますか。
再度、問い合わせしてあなたが理解できたのは
利用してみて色々と事実がわかった上で
質問したので理解できたのかもしれませんね。
>1000万パッケトなんて?あっという間ですよ。
だからみなさんはwifi通信をするメリットを
理解して正しく利用しているんです。
ちなみに私はソフトバンクを持ってますけど、
家ではwifi接続でモバイルデータ通信を有効で
月平均350万パケットですね。
6千万って何したらいくのか教えて欲しいですね。
書込番号:14945038
5点

最初の段階でまずWi − Fi とは何か?
Wi − Fi を利用するにはスマホ本体から設定すれば利用できるのか?自分はパソコンないしスマホ本体だけですがと相手側には伝えてます。
勿論自分は無線ルータ等知らないしその知識はありません。相手側の説明も無線ルータに関してや接続機器が必要とか云う説明はされてません。相手側は一人でなく、自分は同じ質問を二度聞いています。相手は違いますが二度とも同じ内容の説明でしたね。
もし、相手側がその時にルータや接続機器の説明があれば、当然自分もそれに対して質問はしていましたよ。
それで理解できたと思います。
今回再度自分は最初の段階での同じ質問を相手にしています。しかし今回の相手側の説明は全く違う内容の説明でした。
そこで、説明の内容がはっきり理解できましたから。
それに対し相手側は確かにそれでは理解しにくい、勘違いされしまう説明でしたと認めている訳です。
あなたがどうこう云おうと相手側は確かにそれでは説明不足でした、勘違いされてしまうと言ってるんですよ。
確かに自分自信も知識不足でした。
だからこそ、聞いた迄です。
自分は自分の説明の仕方は可笑しいとは思ってませんね。
最初は誰も知らないからのスタートですよ。
自分もはっきりと相手にそのニアンスで伝えてますから、それに対しての要するに初心者に対しての解りやすい説明の仕方ってあると思いますけどね。
やはり肝心な説明が抜けていたなんて可笑しいと自分は思いますね。
書込番号:14945129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんのお話からだとどう理解してよいのか…
Wi-Fiについて説明を受けてないと言ったかと思えば、Wi-Fiとは何か質問していると言ったり。どっちなんですか?
Wi-Fi使用前提で契約していないとも言ってましたよね。
それならパケット通信量が多くなるのも納得してたんでしょ?
パケット通信量桃通話料も基本的には自己責任ですよ。
ウィルコムの方にも多少の非はありますが、もう勘弁してやってくださいよ。
スレ主さんはウィルコムがどういう対応をしてくれば納得するんですか?
書込番号:14945993 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ソフトバンクがiPhone発売当初、パソコン保有者でインターネット環境にある人にしかiPhoneを販売しない方針だったことを思い出しました。
そして、無線LANルーターを無料で配布していました。自宅では3G回線を使って欲しくなかったのでしょう。
しかしdocomoはいまでもWi-Fiには余り興味がないような気がします。
書込番号:14947225
1点

何事も勉強ですね。
今回特に違約金とか発生するわけでもないのですから、
1ヶ月試しに規制を経験してみるのもいかがでしょうか。
制限も常にではなく、通信混雑時に128kになるだかで、
128k出ればブラウジングのみするにはそれほどのストレスじゃない
のでは。WILLCOMのデータ通信経験者の意見ですが。
wifiスポットのいいとことか、構築とか、制限回避で勉強になるかもですね。
書込番号:14948310
1点

ここまでの書き込みを読む限り、サポセンに非は無いように思います。
> 最初の段階でまずWi − Fi とは何か?
> Wi − Fi を利用するにはスマホ本体から設定すれば利用できるのか?
> 自分はパソコンないしスマホ本体だけですがと相手側には伝えてます。
サポセンは、Wi-Fiの説明をして、本体での設定方法を説明していると
推定できます。
Wi-Fi環境というのは、自宅だけでなく、街中のカフェやレストランなど
無数にあるわけですから、それを利用するかどうかはユーザー次第です。
3G通信が出来なかったのであれば、ウィルコムや、この端末を批判するのは
正しいと思いますが、自分の知識不足から生じた問題を他の責任に転嫁するのは
間違いです。
Wi-Fiの知識は、「自分で学ぶもの」ですよ。
書込番号:14954744
7点

自分で学ぶ?
あなたの自分で学ぶとは具体的にどう、学ぶのですか?
参考迄に。
書込番号:14957203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> あなたの自分で学ぶとは具体的にどう、学ぶのですか?
Wi-Fiの知識が全くないという前提ですが、
本を一冊買って読むということです。
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/wi-fi-fullver.htm
この本でなくてもいいですよ。
本屋に行けば、いくらでもありますから、
自分の読みやすい本を探してください。
ネットで調べれば、簡単に得られる知識ですが、
パケット代を気にしながら、スマホで調べるのは大変でしょうから
本を買ってください。1,000円もしません。
ところで、あなたは何がしたいのですか?
Wi-Fi環境を構築しない限り、状況は変わりませんよ。
書込番号:14958075
1点

それから、Wi-Fi環境の構築方法について質問するなら、
聞く相手が違います。
家電量販店のパソコン売場の店員さんに質問しましょう。
何が必要か、詳しく説明してくれると思いますよ。
書込番号:14958093
0点

ところで、スレ主さんは、取扱説明書やQ&Aは読んでいるんですよね?
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx04k/manual/index.html
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx04k/faq/index06.html
WX04KとWi-Fiの関係を例えるなら、テレビとBSアンテナのようなものです。
BSチューナー内蔵のテレビを買ったとしてもBSアンテナ(もしくはケーブルテレビと契約)
が無ければ、BS放送を受信することはできません。
パナソニックのテレビだったとして、パナソニックのコールセンターに
「BS放送が見られないじゃないか、そんな話聞いてない。」とか
「BSアンテナってなんですか?BSアンテナの設置方法は?」といった
クレームや質問はしないですよね。
パナソニックが答えられるのは、テレビ本体へのアンテナケーブルの
接続方法と設定だけです。(マニュアルに書いてはありますが…。)
BSアンテナが必要なら自分で設置するか、電気屋さんに設置してもらいます。
Wi-Fi環境が必要なら、自分で調べて利用するしかないです。
自宅では利用できませんが、マクドナルドなどのWi-Fiスポットを利用するなら
月額210円で利用できますよ。
http://wireless.yahoo.co.jp/
書込番号:14959002
1点

本題に戻りますが、ヘビーユーザーだったら
Wi-Fiを使っていますので、パケット規制に
引っ掛かるような人はいないと思います。
3G回線なんて、遅くて使ってられないし。
高校生でも、PSPでモンスターハンターなどの
通信ゲームをやるときは、マクドナルドでWi-Fiを
使ってやっています。(迷惑ですが…。)
スレ主さんは、パケット規制に憤慨しているようですが
だったら、「Wi-Fi環境を早く構築しろよ」というのが
みなさんの意見だと思います。
Wi-Fi接続だったら、パケット規制がかけられていても
関係なく利用できますから。
書込番号:14959643
0点

最後に一言言っておくと、3G回線をOFFにして
Wi-Fiのみで使いたいっていうのは、
ウィルコムからしたら、勝手にしろよって話です。
3Gの回線をOFFにするってことは、
ウィルコムの回線は使わないので
パケット通信代も払いませんと言っているのと
同じことだからです。
書込番号:14961654
0点

こんばんは
さて、今更ですが、wifiはネットができるルーターから飛ばした無線です。
定義はよくわかりませんが、規格nだかbだかがあるようで、通信速度の上限が変わるようです。
私も正直それ程詳しくないので、わからないことも多いです。
ですので、スレ主さんも知らないことを悪びることはないとおもいます。
まあ、WILLCOMの説明不足はよくあることで、先日もphs回線端末がわからない
店員さんに教えてあげたこともあるくらいで。
ちなみに当端末wifiを拾うこともできますが、wifiを飛ばしてwifiルーターに
することもできるだか。
これはキャリアではやっていいこととなっていないので、
サポートに電話しても教えてくれないとおもいますが。
3gを使うので1000万パケットの規制内での話です。
この端末ですが、それ程悪くないとのもっぱらの評判です。
ですが、私的にはやはり1000万パケットの規制や、
プランdの価格がいかがかなと感じております。
まあどこに付加価値があると思うかは人それぞれですので。
これからいろいろと情報を共有化して学ぶでいいとおもいます!!
書込番号:14964345
1点

もう解決したのでしょうか?
申し訳ありませんがクレーマーにしか思えません。
6000万パケットになりましたか。
スマートフォンならあっという間にいくかもしれませんね。
初心者とのことですが、調べるとわかるかもしれませんが、パケットの消費は大きいですし、自分が操作をしていないときも通信しますよ。
で、どうしてウィルコムが悪いのでしょう?
購入するときに、Wi-Fiだとパケット代がかからないという話でしたか?
それならその電話の販売店の説明不足でしょう。
それに、Wi-Fiで、って言われたときに、Wi-Fiって何って聞きました?
家のインターネット回線を無線LAN経由で・・・みたいな説明でもあればよいのですが。
ただOnにしていたらパケット代かかりませんって説明してました?
それなら問題ですけどね。
Wi-Fiで利用してもらったらパケット代かかりません、という話に、Wi-Fi知らないのに、あぁそうだ、って勝手に納得したのでは?
Wi-Fiと言われただけで全国民が理解できる内容とは言いませんが、それでも理解している人もたくさんいます。
Wi-Fiの話になる度に事細かく説明しないといけないのですか?
それならWi-Fiが利用できるスマートフォンはすべてクレーム対象ですね。
何度読んでも説明不足とは思えません。
ごめんなさい。
あなたはクレーマーですよ。
知っているからって偉そうに!
俺は知らないんだ!
って言いたいですか?
おそらくWi-Fiで利用すればという話になったときにあなたがそれ以上聞かなかった、調べなかった、のであなたの過失です。
仕組みまでわかる人はともかく、それで理解する人は大勢いるのです。
少なくともウィルコムのせいではない。
反省しましょうね。
知らないって損をすることも多いってことです。
人のせいにするのはやめましょうね。
書込番号:14997804
7点

スレ主さんに1つだけ。
スレ主はウィルコム側が説明不足を認めて謝ってる、これを強調されているけど
これって会社はお客様の知識や質問の仕方が悪くても、とりあえず説明不足でした、と云って謝罪します。
これは経営学の教授から聞いた話ですが、クレーム対応をするにあたって、企業はクレームがあれば必ず謝罪し、お客様に問題がありますよ、なんてお客の感情を逆撫ですることは絶対しないし、してはならない。
だからウィルコム側が説明不足でした、と謝罪されたからスレ主に非がないというわけにはならないと思う。
それに速度制限掛かる場合がある、くらいで対応を協議すると云われたということは、スレ主が余程電話口で凄まじいクレームを付けたからだよ。
今回はスレ主も掲示板で話して頭冷えただろうし、勉強になって良かったって思うことにしよう。
書込番号:15085669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんが責められまくっていますが、世の中、ネットに詳しい人ばかりじゃありませんからね。
特に女の子は疎いのできちんとした説明が必要です。
私も会社の女の子からよく質問されますが、いくら説明してもチンカンプンの子が多いです。
この機種は定額強制ですが、もし他の機種で定額を外していたらパケ代も莫大な事になってたでしょうから、規制だけで良かったですね。
自宅のパソコンやネットの設定も業者まかせの家もあるでしょうから、知ってるだろうという前提の説明は怖いですよね。
まぁ、私を始め、「そんな事知ってるわぃ」の態度が強い人間が多いでしょうから、説明する人は相手の見極めが必要ですね。
書込番号:15112705
2点

今時ルーターはかなりの確立で設置してありますから、部屋にルーターが在るはずという前提で説明したのでしょうね。
聞くほうも知識がないから、ルーターの設置がない・・と言ってないでしょうし・・
いずれにしても、自分の知識不足を棚上げし、全て他者のせいにするのは最悪です。
対応した方も一応は謝るでしょうが心の中では「やれやれ・・」と思ってるはず。
書込番号:15125028
0点

で、どうなったんでしょうか?w
ちなみに、今日、ドコモショップに行ったらスマホが思い通りに操作できない!ショップ店員の契約時の説明不足だ!って返品しろと怒鳴ってる60代後半男性がいました。
なんだか、横目で見てて悲しくなりました。
無操作15秒後の画面スリープにすら怒ってたので。
その人は、そんな人生なんだなぁって 感じました。
人の振り見て、自分を省みる。
で、このスレ主のケース、結果はいかに?
「ほら見たことか!キャリアが返金してきたわ!」とスレ主が書いていないことから察するに・・・。(笑)
書込番号:15397220
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
WX 04K は電話出る時が困りませんか?
最初、始めて電話が鳴った時は電話出るのに焦りましたよ。
通話ボタンをタップしても?駄目だから焦りましたよ。
その時はタップではなく横にスライドさせるの知らなかったから大変困りました。
なんかすんなり電話に出にくい感じで困りませんか?
しかも、かなり強くスライドさせないと駄目だから、操作しづらくて困りませんか?
普通にタップして出れるほうがいいよね。
電話が鳴る度にもたつくから困ります。
まぁ−慣れるしかないかな。
書込番号:14937885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今まで使ってきたスマホも受話用の物理キーがあるタイプ以外は、みんな同じ仕様でしたね。
たぶんタップ一発で繋がってしまうと、それこそポケットの中など自分の意思に反して、通話状態になったりしてしまうことがあるんで、わざわざスライドで受話するようにしてるんでしょうね。
慣れれば何てことないと思いますよ。
書込番号:14939309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、それだけ良く考えていますね!
まぁ−慣れちゃえば確かに大丈夫ですけど。
でも、片手操作がしづらいかな?
あとは、コピーがやりにくいかな?
まぁ−そんなとこですかね。
書込番号:14939360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホはどちらかと言うと通話以外がメインですからねー。
なんやかんや言っても通話やメールだったら、ガラケーが一番使いやすいですね。
どちらかは妥協しなけりゃいけないってことでしょうね。
書込番号:14939450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は、スマホが主流ですからね。
まぁ−慣れちゃえば満足してますよ。
これからの新機種がまた、楽しみですね!
暫くは機種変できないけどね。
書込番号:14939475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)