発売日 | 2012年6月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO DUAL WX04K WILLCOM絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年8月6日 09:09 |
![]() |
3 | 7 | 2012年8月20日 13:47 |
![]() |
3 | 0 | 2012年7月23日 13:25 |
![]() |
3 | 1 | 2012年7月21日 23:29 |
![]() |
2 | 1 | 2012年7月17日 20:28 |
![]() |
3 | 0 | 2012年7月16日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
ソフトバンクのホワイトプラン回線からDIGNO DUALへの発信は無料対象かどうか、
はっきりしません。 ネット上で氾濫する情報では、無料対象と認識される、、という
情報が主流ですが。。ソフトバンクのHPには記載ありません。(Disney Mobileだけ)
ウィルコムプラザの店員さんに聞いたら、「本社からは無料対象と聞いている。」
ソフトバンクのカスタマーセンターに聞いたら「ウィルコムのサービス、契約回線なので
わかりません。無料対象とはなっていません。」という返事。 発信側が請求発生するので、
本来、ソフトバンクのほうでわかってほしいですよね。。
どなたか、6月下旬のDigno Dualの番号にソフトバンクから発信をした方で、ソフトバンクの
請求内容がわかる方、いませんか?
1点

相手がホワイトプランに入っていれば、かかってくる分にはタダとも適用です。
3G発信は通話料が発生します。
書込番号:14897926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いい忘れましたが090や080の3G用の番号
への着信のみです。070のウィルコムへの着信は対象外になります。
書込番号:14897944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たしかに、ソフトバンク側には、Digno Dual他ウィルコムの3G宛の電話に関して、
ホワイトプランの無料通話対象かどうかの記述は無いですね。
ディズニー・モバイル(オン ソフトバンク)やプリペイドは記載あるけど、
それ以外は見当たらない。
で、ウィルコム側には、こんな FAQ(Q&A)があるので、大丈夫だと思います。
"WILLCOM|DIGNO DUAL(WX04K)の場合、ソフトバンクへのSMSは無料ですか?"
http://faq.willcom-inc.com/faq/1052/app/servlet/qadoc?QID=003804
>Q. DIGNO DUAL(WX04K)の場合、ソフトバンクへのSMSは無料ですか?
>A. はい。無料です。
ソフトバンク同士の SMS(音声通話回線を開いて端末にメッセージを送る)は
無料という扱いで、Digno Dual のソフトバンク宛 SMS が無料ということは、
ソフトバンクの音声通話回線と認識してくれているということになるので、
ソフトバンクの電話番号として無料通話対象になるんだと想像できます。
>ソフトバンクのカスタマーセンターに聞いたら
>「ウィルコムのサービス、契約回線なのでわかりません。無料対象とはなっていません。」
>という返事。
ホワイトプランっていつからウィルコムのサービスになったんでしょうね。
「他社だから判らない」というのならディズニー・モバイルモバイルだって他社ですし、
矛盾してますね。
ウィルコムがソフトバンク傘下になってその 3G 回線のサービスなのに、
ソフトバンクが自社サービスで把握できてないのは、問題だと思いますけどね。
書込番号:14898659
0点

皆さんの回答ありがとうございます。
結局ブラックを5日前に購入しました。
不思議というか当然というか転入前のソフトバンクの携帯番号で 正式にMYsoftbankにログインできます。相手から かけてもらう分にはソフトバンク回線でホワイトプラン対象なのは自然ですね。ソフトバンク側の案内体制は 不十分で残念ですがウィルコム側の情報を信じたいと思います。
書込番号:14901771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不思議というか当然というか転入前のソフトバンクの携帯番号で 正式にMYsoftbankにログインできます。
ん?ソフトバンクの番号でウィルコムの Digno Dual に MNP したんですよね?
MNP ってことは転入前も転入後も番号一緒ですよね?
であれば、My Softbank にログインできるのは普通ですよ。
Digno Dual は My Softbank 利用できますので。
"「DIGNO DUAL」お申込みにあたってのご注意"
https://www2.willcom-inc.com/store/shouhin/digno_dual_attention/index.html
>お客さまサポートページについて
>DIGNO DUAL(WX04K)をご利用のお客さまは、ウィルコムが提供する「My WILLCOM」と
>ソフトバンクモバイルが提供する「My SoftBank」がご利用いただけます。
>それぞれのサポートページにてご利用可能なサービスが異なります。
書込番号:14901900
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
間違えてずっとグリーンに書き込みをしていました。私 黒です、スミマセン。
機種変当初より気になることが、一つ。ウィルコムメール(Gメールでないほう)がタッチするとすぐ強制終了することがよくあります。2〜3回続ければちゃんと立ち上がるのですが、よく使う物だけになんとかなればなーと思ってます。
もしかして私だけ?他の方で良くなる方いらっしゃいますか?
初期状態の時から続いていますので他のアプリの干渉とかでは無いようです。
2点

症状は違いますが同じくメール関連で不具合が出てサポセンに問い合わせたところメールアプリの初期化を進められて実行したところ直ったぽいです。
スマフォ左下のメニュー?ボタン→アプリの管理→「すべて」の中のメール→データを消去
で僕は直りました。今までのメールやフォルダ設定は消えてしまいますが参考までに。。。
書込番号:14857654
1点

返信遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます、初期化ですね。
ちょっと勇気がいりますね(笑)お盆の休みにでも、のんびり一から設定し直します。
書込番号:14859639
0点

本体の初期化と勘違いしていました。スミマセン。
メールの初期化をしました。それからはちゃんと立ち上がります、ここ2日ほど大丈夫なので直ったみたいです。ありがとうございました。
書込番号:14871316
0点

おそらく症状は同じです。自分だけではなかったんですね。
たまに、ではなく、大抵立ち上がりません。
メール(jp.ne.wcm.mail)が予期せず停止しました。やり直してください。というエラーが出て、強制終了ボタンを何度も押すことになります。
5回〜10回は当たり前。
メールアプリの初期化をしても、ちゃんと起動するのは数回ほどで、すぐに同じエラーが出るようになります。
あとは端末の初期化かなぁ?
書込番号:14884778
0点

自分も同じ症状で交換してもらったが・・・
また同じ症状・・・
どう対応してくれるかウィルコムと話し合い中です。
機種変してすぐなのに・・・
書込番号:14890503
0点

前回の書き込みのあと、本体を初期化しました。
まだ2日ほどですが、今のところ症状は出ていません。
それまでの送受信メールは別のアドレスへ転送し、戻すのはやめました。
さて、どうなることやら。不具合出たら書き込みます。
書込番号:14893336
0点

一昨日、「古いメッセージを削除」を設定したところ(以前設定していてメール初期化したので解除されていました。)、以前のようにメールアプリが立ち上がらなくなりました。
もしかしてと思い、設定を解除すると立ち上がるようになりました。
どうもこれが原因のようです。
ちなみに500通で設定していました。
書込番号:14959387
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
機種変更して1週間たち、バッテリーもだいたいなじんできたと思うので、どれくらいもつか試してみました。せっかくなので省電力モードにしてみました。
朝7:00に充電器から外して、丸一日もち翌日の14:00で15%を切ったのでと警告がでました。
前のハイブリが節電仕様にしていてだいたい2日に一度の充電で良かったから(本気で使ったら1日3回充電でしたが)まあ十分ではないでしょうか。今日は、省電力モードせずにやっていますが、まあ1日もちそうなので私的にはバッテリーはOKかなって感じです。
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
購入時厳しかったバッテリー。
何もしなくても1時間に10%減ることも・・・。
さすがに対策を考えないと
http://sukemail.exblog.jp/17784320/
普通の使い方なら3日に1度充電すればイイカンジです。(笑)
※ヘビーユーザーの方は参考になりません。
3点

情報ありがとうございます。
今落としたばかりなので効果のほどは分かりませんが・・・
充電後、何もしてなくても気がつけば2〜3割バッテリーが減ってるってのが無くなる事に期待します!
書込番号:14838950
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
先日、PORTUS WX02Sを購入したのですが、そのSIMを
DIGNO DUAL WX04Kにはめて使用する事って可能でしょうか
DIGNO DUAL WX04Kの新品が入手できそうなのですが
この機種、持ち込みでの新規および機種変契約が不可な
特別な機種のようです、うまく利用できる使い方が
ありましたら教えてください。
2点

この機種とDingo Dual だと必須加入プランが異なります。それにDingo Dual には3G 通信用のソフトバンクsim を入れる所はあるんですけど、ウィルコムのsim は付属しないし、入れる所も無いんですよね。
断言は出来ませんがNGぽいですよね。
いずれにしてもウィルコムに確認するのが一番早いですね。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:14820750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
10月末まで待ってるつもりでしたが、ウィルコムショップ(?)にいって現物を見せてもらい、お店の方にいろいろ教えてもらっていたら、「今月いっぱい機種変なら本体価格が実質0円ですよ、さらに手数料も、誰定の980円もかからないので替えちゃいましょう」との話を聞き、機種変更しました。
設定全部やってもらい、さらにサービスで保護シートをもらい(ついでに貼ってくれました)、4GのマイクロSDカードももらいました。
まだ一晩ですが、特に不満もなく、動作もなめらかで、とても安定感があるのでいいと思います。ただ年のためか指先が乾いているのか、タッチパネルは元々苦手ですが・・・。
悩んだのは、やはり毎月の支払いですが、毎月の最低料金はハイブリに比べると高くなりますが、まあ3Gを使った時は9000円超えていたので、それをを考えればまあいいかなという感じです。
しばらく使ってみてまたレポートします。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)