発売日 | 2012年6月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO DUAL WX04K WILLCOM絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/07 ━━
元祖スマートフォンのウィルコムから新スマートフォン登場 Vol.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日頃よりウィルコムストアをご利用いただきありがとうございます。
6月1日より予約受付を開始した新スマートフォン「DIGNO DUAL」について
たくさんのお問合せをいただきました。
そこで、本日より発売日まで毎日少しずつ「DIGNO DUAL」についてご紹介して
いきます。機能や料金だけではなく、おトクな使い方もご紹介していきますの
でお見逃しなく!
そもそも「DIGNO DUAL」を何と読むのか、皆さんご存知でしょうか?
「ディグノデュアル」と読みます。「ディグノ」はポルトガル語で「価値が
ある」という意味で、「デュアル」はPHSと3G、2つの通信方式を搭載して
いるという意味です。
「DIGNO DUAL」が皆さんにとって価値ある商品となるのか?今後メルマガを
読んでいただければ分かると思います。
ではまた明日をお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
いまのところ『価値がある』と感じているひとがいないのだよねぇ
2点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/08 ━━
高いのにはわけがある! Vol.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。発売日まで「DIGNO DUAL」についてご紹介する「ウィル
コムマガジン臨時増刊号」の第2回です。
本日は、みなさんもおそらく一番気になる「料金」についてです。
「DIGNO」を購入される場合は、新料金プラン「ウィルコムプランD」での
お申込みとなりますが、月額料金の合計は「6,775円」です。もちろん通話料
などが別途発生する場合もあります。確かにプランSやGSと比べると高くなり
ます。
でも違うんです!「DIGNO」は電話機とスマホを2台購入することと同じなん
です。電話機とスマホを使うと月額6,000円前後の料金はかかってしまいま
せんか?それが1台だから「DIGNO」も同じような料金がかかってしまいます。
「スマホで電話もできるし、2台でも料金が同じなら機種がいっぱいある
他社のがいい」と思われたかた、ちょっと待ってください!
「DIGNO」には他のスマホでできないこと、2台もつよりおトクなメリットが
あります。続きは明日のメルマガでご説明します。
ここまでお読みいただいてありがとうございます。携帯で読まれているかた
は少し長く感じられたかもしれません。何とか簡潔にご説明できるように
がんばります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
機種変更すると料金が高くなることだけが問題ではなくて
料金に対する対価のバランスがね。
2台持っていても安くする方法あるんだし。
書込番号:14654830
1点

>いまのところ『価値がある』と感じているひとがいないのだよねぇ
>「ディグノ」はポルトガル語で「価値が
ある」という意味で、「デュアル」はPHSと3G、2つの通信方式を搭載して
いるという意味です。
ここについては、「ディグノ」の意味を説明しているだけで、
「ディグノデュアル」を、「価値がある」「デュアル」というような解釈にはならないと思います。
DIGNO ISW11Kもありますから、このメーカーのスマートフォンは、これからも、DIGNO○○ということになり、
「価値がある」○○というときは、
「価値がある」は、○○の修飾語にはなってないと思います。
書込番号:14655354
0点

ぉぢす〜ぱ〜さん、こんにちは
「マーケティングの部門がないの?!」と思える、ものの見事な大ゴケのプラン「ウィルコムプランD」を発表してウイルコムのユーザーからそっぽを向かれ、その失敗を広報部門に押し付けて言い訳がましいメールを送ってくるのには困ったものですね・・。
移動電話各社の中のウイルコムのポジショニングは「サービスエリアは限定される場合があるけれど安い」で、「出力が小さく、病院などの医療現場でも使える」という長所もあります。そのウイルコムのポジショニングを忘れて、他のキャリアのスマートフォンと対等でものを考えた大馬鹿者がいたんでしょうね、今回の「ウィルコムプランD」が決定に至る背景には・・。(送りつけられるメールはこの大馬鹿者の主張を通そうとするもので、「ユーザー不在」という姿が見えてきて情けないものがあります。)
私がウイルコムを使い始めたのは京ポンことAH-K3001Vからで、プロバイダの電子メール転送サービスと組合せ、追加の費用がかからない電子メールのチェック端末として重宝しました。その後、PDAを単独で使っていたこともあり、W-ZERO3の登場に「PHSとPDAを1台にまとめられる」で飛びつき、Advanced W-ZERO3 [es]、HYBRID W-ZERO3とウイルコムユーザーを続けてきました。特にHYBRID W-ZERO3は、出先でPCを使うことが多いことから「インターネット共有」を実に重宝して使っています。このようにウイルコムはユーザーに対して、料金だけでなく、プラスαの魅力を提供してきたのが特徴だったと思いますが、WX04Kは機能的な魅力も乏しく、肝心のテザリングの機能はないことから、プランの金額の高さもあって全く関心が湧いてこない機種ですね。
4月26日からサービス開始のモバイルWi-Fiルーター機能を搭載のPHS電話機PORTUS(WX-02S)向けの料金コース「ウィルコムプランW」、ウィルコムどうしの通話、Eメール、下り最大42Mbpsのが定額(キャンペーンで月額3,880円、但し3年縛り)で利用できるというもので、「ウィルコムプランD」がこれと同額で発表されたら、(「テザリングが必要」とする人を除いて)、事態は大きく異なっていたのではないかと思います。
自分の面子を守ることに四苦八苦して考え出した説得力がないメールをいくら送っても事態は変わらないことに気づき、「ウィルコムプランD」の料金改訂を直ぐ実施しなければならない事態にあることを、ウイルコムの経営者に理解して欲しいものです。
書込番号:14655777
2点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/09 ━━
話し放題スマートフォン! 増刊号Vol.3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日に引き続き「DIGNO DUAL」のご案内をしております。
他のスマートフォンにはない「DIGNO DUAL」のメリット、それは1台持ち
なのに「話し放題」「21Mbpsのデータ高速通信」の良いとこどりで利用
できることです。
どこにかけても通話料金を気にせず利用できるスマートフォンは
「DIGNO DUAL」だけ☆
月々の通信料金が6,755円以上かかっている方におススメです。
↓理由はコチラ↓
すべてのケータイ・固定電話への通話無料(月500回まで※1回10分以内)
の「だれとでも定額」がご利用期間中ずっと月額料0円になります。
※キャンペーン期間中にお申込のかたが対象です。
では、また明日お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
今回は『だれとでも定額』の紹介ですね。
残念なことに
イー・モバイルから月300回になりますが
ウィルコムの真似をした劣化サービス出ています。
(この端末を選ぶ)理由に
『キャンペーン期間だと料金がかからない』ことを
持ってこられても・・・
>KT0329さん
メールにある、ポルトガル語の解説ですか?
私はわざわざメールで送ってくるのだから
この端末が持っている『価値』のことを指していると
思ったのですが・・・
>青乱雲さん
同意です。
お知らせメールについて
発売前なので知りえなかった情報があるのでは、と
わくわくしてます。
と思っていたのですが期待できそうにないみたいですね(笑)
書込番号:14659335
0点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/10 ━━
さらに・・こんなお得が!(家族編) 増刊号Vol.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、本日で4回目となりました「DIGNO DUAL」の紹介です。
なんと「DIGNO DUAL」はもう1台無料キャンペーンの対象になります!
ウィル子さん一家は夫婦、子供合わせて仲の良い3人家族。家族でよく会話
するため、「Casablanca」を1台、「DIGNO DUAL」を2台を購入しました。
なんといまなら2・3台目の「DIGNO DUAL」基本使用料980円が無料に!
もちろんウィルコム同士ならPHS通話は無料です。
家計に優しくお母さんもニッコリ。家族でも「DIGNO DUAL」はお得なのですね
!
それではまた次号でお会いしましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
現時点では購入予約ならできるが
ウィル子さんは購入できたんですか?
発売日前なのに・・・
4回目にして無茶振りだな・・・
少しは役に立つのかと思って、ここに書き込んでいたが
恥ずかしくなってきた。
書込番号:14664087
0点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/11 ━━
さらに・・こんなお得が!(学生編) 増刊号Vol.5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「DIGNO DUAL」で適用されるお得なキャンペーンの紹介です。
現在高校に通う、ウィル子さんの子供のコム雄君のケースを見てみましょう。
「DIGNO DUAL」を注文したコム雄君はプランDの基本使用料が加入翌月から
3ヵ月間無料!(※学生もしくは23歳以下のお客さま限定です。)
今なら、ウィルコムストアで予約受付したかた限定で、「液晶保護シート」も
無料特典としてプレゼントさしあげております。この機会を是非お見逃し無く!
それではまた次号お会いしましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
こんな便利なことがある等というような
新しい何かを期待していたのですが
特に無いようです。
書込番号:14667950
1点

adesのまま頑張ります。
孫化で損するなんて悲しいです。
書込番号:14668065
1点

> 月々の通信料金が6,755円以上かかっている方におススメです。
> なんといまなら2・3台目の「DIGNO DUAL」基本使用料980円が無料に!
・・・こんな宣伝ならしない方がマシですよね。
ab割などの割引サービスも無くなったし、三年縛りだし。
高速通信もうたっていますが、月間の上限が低すぎて使えないのは明かですし。
普通に考えて、他社(例えばau スマートバリュー)の方が魅力的ですよ。
やはり民事再生法適用でデータ通信を手放した影響が大きいですね。
音声サービスで頑張っているとは思いますが、
データ通信を期待していたユーザーとしては何とも寂しい限りです。
書込番号:14670739
0点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/12 ━━
ウィルコムと他社スマートフォンをもっているあなたへ 増刊号Vol.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウィルコムとスマートフォンの2台持ちのかたは多いと思いますが、
「DIGNO DUAL」1台持ちにした場合、どのようになるでしょうか?
例えば、他社のAndroid(TM)スマートフォンをパケット定額(フラット)で
おつかいの場合、月額の基本使用料はだいたい6,700円くらいかかります。
ウィルコムの「DIGNO DUAL」を購入した場合、同じくらいの料金がかかります
が、PHS同士なら24時間通話無料、「だれとでも定額」ですべてのケータイ・
固定電話への通話が無料になります。
月額料金が同じくらいだったら、「DIGNO DUAL」だけのほうがおトクなんです!
【お詫びと訂正】
過去の記載に誤りがありました。謹んでお詫び申し上げますとともに、
下記のとおり訂正させていただきます。
・Vol.3
【誤】「21Mbpsのデータ高速通信」
↓
【正】「下り最大21Mbpsのデータ高速通信」
・Vol.5
【誤】「※学生もしくは23歳以下の」
↓
【正】「※学生もしくは22歳以下の」
それではまた次号お会いしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
いままでのメールの複合した内容でしかありませんね。
(訂正は些細なところなので気にしません)
WX04Kの出来ること、この価格にしても魅力的と思わせる部分が
無いように思えます。
ウィルコムと他社スマートフォンを使っているひとは
維持費を抑えるために持っていると思います。
格安契約のSIMやWiFiなどを駆使している可能性もあるでしょう。
私はウィルコムをメイン回線として
イーモバイル回線でスマートフォンを使っています。
確かに値段的には変わらない部分もありますが
WX04Kにした場合、出来ないことが多くなります。
(細かいことは書きませんが)
>聴かせてよ君の声さん
通話主軸においたため、データ通信を3Gにするのはいいんですが
使い勝手が悪すぎる面が目立ちます。
書いていただいたデータ通信が
速度の割に、すぐに到達する帯域制限の上限がありますね。
旧来のウィルコムらしさがなくなってしまいました。
書込番号:14671941
1点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/13 ━━
21万円相当の無料通話がついてくる! 増刊号Vol.7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「DIGNO DUAL」は通話料金が非常におとくなスマートフォン。
1ヵ月にどのくらい通話ができるかご存知ですか?
タイトルに答えが出ていますね☆
え!?嘘でしょ?と思うかたもいらっしゃると思います。
そんなかたは続きを読んでみてください。
↓ ↓ ↓ ↓
「だれとでも定額」では1回あたり10分以内の国内PHS通話(月500回まで)
が月額料980円。これは約21万円分に該当します。(※)
そして「DIGNO DUAL」なら「だれとでも定額」がご利用期間中ずっと
月額料0円になるキャンペーン実施中です。
うまく使えば電話代の節約になるかも!
それではまた次号お会いしましょう!
(※)「新ウィルコム定額プランS/GS」「ウィルコムプランD」の通話料金
を21円/30秒で試算。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
今回は『だれとでも定額』のサービス内容と
キャンペーン中の料金無料のお知らせでした。
確かに月額980円(WX04K契約キャンペーン適用で0円)で
10分以内/月500回以内ならば
通話料金が発生しないことは利点です。
かろうじてWX04Kの名前こそ出ましたが
キャンペーン以外はウィルコム音声端末で契約できるものです。
これだと普通に他のウィルコムでいいのではないのか?という内容でした。
書込番号:14675801
0点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/14 ━━
この夏、川にも山にもウィルコムを! 増刊号Vol.8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もうすぐやってくる夏休み!
第8回目の本日は「DIGNO DUAL」をもって楽しい旅行にいってみましょう!
夏といえば水遊び。川遊びしていたら水しぶきがケータイに!
こんなときでも「DIGNO DUAL」なら大丈夫です。なんと防水機能付き☆
今までのPHSエリアに加えてSoftBank 3Gエリアも「DIGNO DUAL」では使うこと
ができます。山のぼりにいくかたも遠くの友達と安心して会話できますね。
この夏は「DIGNO DUAL」と一緒におでかけしましょう。
それではまた次号お会いしましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
ちらっと防水のことが書かれている程度。
防水があったほうが便利なのは確かですね。
書込番号:14679417
0点

私は正直、料金プランとスペックを見て灰鰤から乗り換える気がなくなりましたよ
やっぱ二台持ちが現状では最良ってことですね
書込番号:14680634
0点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/15 ━━
はしれグリーン 増刊号Vol.9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウィルコムストアでの予約受付も第3コーナーにさしかかり、本日で15日目
となりました。本日は予約状況に関する意外なお話になります。
「DIGNO DUAL」は「ブラック」「ホワイト」「グリーン」「ピンク」の4色
展開。ここで意外な色が予約をぐーんと伸ばしております。
その答えは・・・・・・・・・なんと「グリーン」!!
「DIGNO DUAL」の「グリーン」はおもわず目にとまる色あざやかなみどり色☆
みなさま、是非「グリーン」を応援してください。
それではまた次号でお会いしましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
売り込みたいはずだと思うけど
今まで出ていた情報以上は望めないのですか?
一応、WX04Kの情報だけど
予約情報だけ?
>assuさん
そうですねぇ…
今のところ、2台持ちで
この端末で出来る以上のこと(1台にする以外)が可能ですからね
使い道が合致していないと選べないと思います。
書込番号:14683489
0点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/16 ━━
「DIGNO DUAL」を体感してみよう! 増刊号Vol.10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第10回目となる今回は重大なお知らせです。
本日より、「DIGNO DUAL」を全国のウィルコムプラザおよび家電量販店(※)
にて、実機を発売前に手にとって体感することができる「タッチ&トライ」
を開始します!
ぜひ、お近くのお店で「DIGNO DUAL」を手にとってみてください。
新しい発見があるかもしれません☆
それではまた次号でお会いしましょう!
(※) 一部の家電量販店ではタッチ&トライを行っておりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
実機が触れるようになることは良いことだと思います。
他社と比較など、検討する部分があるかもしれません。
書込番号:14687346
0点

途中から失礼します。
WX04Kはこれまでのウィルコムユーザーより他社キャリアからの乗り換えには適した機種だと思います。
今までの携帯番号で着信して発信はPHS これが一台でできるのは便利かと思います。料金体系も携帯スマホの標準的な価格帯でその上に誰とでも定額がつけば多いに意味があると思いますが・・・・。
既存のウィルコムユーザーにはそれほど魅力的じゃない機種に思えます。
で、それをウィルコムユーザーのメールマガジンで宣伝しても・・・・
WX04Kは他キャリアユーザーに向けてもっと宣伝すべきではないでしょうか?
私個人は黒耳のGS契約03なので当面機種変更する予定はありませんが・・・。
書込番号:14689308
0点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/17 ━━
「DIGNO DUAL」はこんな端末! 増刊号Vol.11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第11回目の本日は端末の主な特長をピックアップしてご紹介します。
1.2GHzデュアルコアCPUを搭載の「DIGNO DUAL」は操作感がスムーズ☆
防水機能搭載(※)なので入浴中でも安心して「ワンセグ」を楽しむことが
できます。
お友達とのアドレス交換も赤外線通信を使えばかんたんです。
ワンタッチでデコレメールが作成できる「楽デコ」でかわいいメールを
送れば楽しくなりますね。
充実機能を凝縮した「DIGNO DUAL」オススメです!
それではまた次号でお会いしましょう!
(※) IPX5/IPX7相当
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
日本仕様の電話機の高級な?機能がついてますよ、ってことですね。
(風呂場でワンセグが入るようなところあるのですかね?)
>わくわくてかてかさん
他社からみるとMNPで電話番号だけ維持することだけなので
乗り換えは楽な部類ですよね。
それでもデメリットがあるのですよね。
ウィルコムに転入する目的が
『だれとでも定額』ならば
発信する電話番号は新しく入手したPHSの番号でかけないと
いけなくなります。
MNPによる解除金相当キャッシュバックが
出てきてるみたいです。
ウィルコムプラザの店舗数もあるので
ここらへんはしっかりと告知してくるでしょうね。
一方ウィルコムユーザーの場合
通話以外使えなくなってしまうのと
パケット料金を抑えた運用が出来なくなるので
敷居が高いです。
せっかくのウィルコムメールマガジンなので
何かあるのかな?と期待しておりましたが。
書込番号:14691635
0点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/18 ━━
ウィルコムつれて海外旅行 増刊号Vol.12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外旅行には世界対応ケータイの「DIGNO DUAL」をつれていきましょう!
たとえば観光写真をブログなどにアップしてお友達につたえてみましょう☆
世界216の国(※1)で通話やメール、ウェブ(※2)などがご利用いただけます。
海外旅行ではお手元に是非「DIGNO DUAL」を☆
それではまた次号でお会いしましょう!
(※1) 用途によって利用できる国と地域が変わります。
(※2) 海外でのご利用は、国内と異なる通話料・通信料が適用されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
海外…。私には知らない世界なのでコメント出来ません(笑)。
書込番号:14695411
0点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/06/19 ━━
発売日まであと2日! 増刊号Vol.13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ「DIGNO DUAL」発売日まで残り2日となりました。
Vol.10でご紹介した「タッチ&トライ」で「DIGNO DUAL」の良さを実感いた
だき、その場で予約された方もたくさんいらっしゃいました。
検討されているかたは、ぜひ一度「DIGNO DUAL」を手にとってみてください。
さて、約2週間続きました増刊号もいよいよ本日で最終号となりました。
新商品の発売にともなう新たな取り組みとして、毎日少しずつ製品やサービス
をご紹介してきました。最後までお読みいただき本当にありがとうございま
した。
■商品のお届けに関するご注意
ウィルコムストアにて注文いただいた後、6月19日(火)15時までに「本人確認
書類」の確認がとれたお客さまにつきましては、6月21日(木)の発売日当日に
お届けいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでがメールの内容
もっと欲しいと思わせる内容を期待していましたが
最終回なのですね。
購入を検討される方は実機をを手に取ったり
ネットで情報をきっちり集めてからにしてくださいね。
書込番号:14699088
0点

転載乙です
スマホ欲しけりゃau買って二台持ちしろよ
って事がよくわかった
書込番号:14701255
0点

この端末は基本(完全に?)他キャリア顧客向け端末のため、
ウィルコムユーザーに対してはお手軽メールでなんとか釣り上げようと
考えているのでしょうね。
釣られちゃうウィルコムユーザーは果たして何人いるのでしょうか。
いよいよ明日発売。明日はレビューがいっぱい?あがるのでしょう。。。
楽しみですね。
書込番号:14704974
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
WX01kを機種変更すると費用がかかるし
digno dual wx04kは以前使っていたアドエスのようにやすくいかないので
WX01kを通話専用にして、MEDIAS NEC-102を持つことにしました。大事な電話でフリーズすることもなし費用のかからない日本製で安心のNECのスマホを使えるので2台持ちにしました。
ものすごく考えました。ちょうどいい時にビッグローブの発表がありました。
3点

京セラのDIGNO WX04KはPHSと3Gの両方で音声通話が出来て、ネットには3Gで接続する仕様みたいですね。
選べる料金プランがプランDだけで、基本料980円、WEB接続料315円、3Gパケット定額料5460円とかなり高いです*_*;。誰とでも980円に登録してその分が無料になってもやはり高い。
他のスマホ(iPhoneやGalaxyなど)が月額どれほど掛かるのか分かりませんが、最近はデータ通信で音声通話の出来るアプリ(スカイプなどIP電話ですね)もあるようなのでNECの「ほぼスマホ」でも通話は出来るんでしょう。まあ音声通話はPHSの方が綺麗ですけど^o^/。
書込番号:14644040
0点

当方ades使いですが、同じ選択(MEDIAS for BIGLOBE)をしました。
安くて通信制限がゆるくテザリング可能なので
2台持ちによほど忌避感がない限り勝負にならないのではないかと思います。
書込番号:14645942
1点

なるほど、料金的にも機能的にも旧来からのウィルコムユーザーには、
この2台持ちが最強かもしれませんね。
良い情報を頂きました。「ほぼスマホ」ですか、十分です。
普通にカカクコムとかのモバイル通信比較を眺めているだけでは、
見つけられませんでした。
スマホが即必要というわけではないため、すぐに飛びつきはしませんが
必要になったときの選択肢として記憶に留めておきます。
この手のサービスが競争してもっとこなれてくると、さらにお手軽に
なるのかもしれませんね。(´・ω・`)
書込番号:14672467
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
はできますか?
この機種を購入→PHS回線のみ契約→docomoでSIMロック解除→SIMロック解除したカードをDIGNO DUAL WX04Kに挿入→WILLCOM回線とdocomo回線のデュアル端末
よろしくお願いします。
1点

技術的にはできると思いますが…
PHSだけ契約できるのか?
ドコモが他社の新製品ロック解除するか?
疑問です。
書込番号:14632357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WX04Kの契約自体がプランDという料金体系(PHSと3G携帯として使える2つの契約を一本化)でしか出来ないですから無理なのでは。前の時はPHS機とスマホの2台でセット契約でしたけど、今回から1台で済むっていうのが最大の売りだと思いますよ。(OSのアンドロイドのバージョンが更にアップする可能性もあるみたいですが)
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/index.html
SIMカードの入れ替えとか勝手にやった場合下手すると携帯会社から違約金とか請求されるんじゃないですか(法的にどうか詳しくないので訴えられるかどうかまでは知りませんが*_*;)
書込番号:14632371
1点

ご回答ありがとうございます。
やはりダメでしたか・・・
デュアル3G端末がなかなか出ていないので、WILLCOMと3Gのデュアル端末でもいいかなと思ったのですが、うまくはいきませんね。
書込番号:14632389
1点

_・)ソォーッ
SIMロックは端末にかかっているものです
あと周波数帯があわなければ使えません
WX04Kにロックがかかっていない状態で
APNとかの設定が出来ての話ですが
周波数帯があえば仕様可能
(料金は高くなると思います)
|彡サッ
書込番号:14632768
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

通話を関係しないなら月の請求金額は5000円くらいだと思いますよ、強制オープションに誰とでも割はついても、そこから980円くらいは−マイナスされるでしょうね
書込番号:14624114
1点

_・)ソォーッ
実質負担金は500円みたいです
副回線運用なら月額基本料金が無料になるおもいますので
315+5460+500になるのではないでしょうか。
ただWVSの割引が基本料金対象であれば
割引対象がなくなるので
実質負担金が増えるかもしれません。
|彡サッ
書込番号:14629184
0点

機種代込みで7,255 円です。
なんで考えもんなんです。
2台目IPhone 持っても同じ位の金額です。
以下は下のコメントに・・・
書込番号:14637778
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
金額的に高いので機種変するのは考え所
PORTUS+iPod touchの方が良さそうな気がしてきた。
スマホは欲しいけど年間34500円違いのメリットは
1台持ち意外のいい所はなんだと思いますか?
2点

_・)ソォーッ
今のところ1台で済ますことが出来る、としか言えない・・・
-----希望的妄想-------
今後、なにかしらの改定やらアップデートで
料金、使い勝手などメリットが出てくるかもしれませんが
-----ここまで妄想-------
|彡サッ
書込番号:14622113
1点

どちらか、と言われたら、私ならば「PORTUS+iPod touch」を取りますね。
ただし、それでも3880円+980円(誰定)+500円(機種代)
合計5500円弱であるということを考えますと、私の現状(アドエス)の2倍以上のケータイ代になり、
10年来の純粋なウィルコムユーザである私には手痛い出費になることに変わりはありません。
PORTUSって大容量バッテリーなど魅力は感じますが、結局3G通信だし、ちょっと抵抗あるんですよね。(´・ω・`)
私も今回の発表では残念な思いをした一人であります。PHS回線を使えない、メルアドも変わっちゃうスマホなんて興味ないのです。
ウィルコムでのデータ通信は諦めて音声とメールに絞ってWX05Kにしようかなって考えてます。
別にスマホないと生活できないってわけじゃないし、ネットは元々大画面のPCでやりたい派なんで。
スマホ、便利だとは思いますけどねー。
結論としまして、プランD(ドン引き)は高すぎるってことですかね。
書込番号:14623906
2点

肉汁さんに同じく、私もがっかりした人間の一人です。。
アドエスで辛抱しながらWX04Kの動向を見守っていたのですが…、これはムリです。。
ウィルコムの代名詞でもあった「メール無料(pdx.ne.jp等)」が使えない。
web利用料なんて物までどさくさに取って、もうSOFTBANKそのものでしかない…
これを買う位ならポータスとスマホの組み合わせの方が安いし、複数台が接続出来るから便利だと思いますよ。
書込番号:14625557
2点

個人的には、Androidスマホに乗り換えたい層が、
070NMP解禁までをどう乗り切るかという話だと思ってます。
今回のWX04Kの発表ではっきりと突きつけられたことは
・PHSキャリアでは、割安Android提供という戦略はとれません
というかPHSキャリアとしてはスマホは出せません
むしろ3GスマホにPHS機能を乗せる分のコストがかさみます
ということだと思います。
実質的にキャリア乗り換えなのだから、メールアドレスは当然変わります、ということでもありますね。
そういう見方をすれば、割引後本体費込みでSoftbank比+\500というのは、
遺物(PHS)維持代としては頑張っていると言えるのかもしれません。
消費者には関係ないですが。
まあ自分としては、もしそれを斟酌したとしても、
3年縛りがかなりマイナス要因で、
WX04Xにはなかなか食指が伸びませんけど。
あと二年ほどades続けるか、PORTUSにするか。
発表前後で悩ましさがほとんど変わっていないですね。
書込番号:14625826
2点

スレ主さんの質問を華麗にスルーしてましたね。
1台持ちの利点ですか。
ポケット1個で済む、以外には全く思いつきません。
2台持ちの利点なら思いつきますけどね。
スマホってついつい使いすぎてバッテリー切れになるんですよ。そうすると電話すらできなくなって非常に困るのですが、そこに別途音声端末あると、バッテリー気にせず好きに使えます。
しかもウィルコムはメールも無料ときてますから、スマホとウィルコムの2台持ちは、安心感がちがいますね。
書込番号:14626416
0点

維持費高すぎで大きなメリットでもあればと思ったんですが
アドエスは画期的かと思ったんですが、使いにくくて
BAUM機種変でEdyの便利さを享受し使ってたんですが
このコメントを送ってるIPadの便利さに
ほんとの?(アドエスがもどきだったんで)スマホに期待してたんですが
残念でしかたがありません。
画面が割れて修理より機種変と思ってたんですが
他の新機種はEdyついてないし、マーケティングちゃんとしてって感じです。
WILLCOMになる前からのユーザーなんですけどね。
書込番号:14626682
0点

Andoroidは元々、PHSには対応してないOSなのでデータ通信させるのは
難しいみたいです。
通話の方は何とかなったみたいですが。
Android4.0にバージョンアップ予定ありとのことなので
そのついでにPHSデータの対応もとか
もしかしたら
もしかしたらと思いますが、たぶん無理だろうな(笑)
willcomのメルアド対応も検討はしてくれるようですけど
こちらもどうなるか。
書込番号:14631464
0点

テザリングの可否をどうとらえるかも重要かもですね。
バッテリーに関してですとポータス悪くないですが、
wifi×2(発信側と受ける側)分余計な電力にはなります。
3Gのみで使用したほうが、いいのかどうか。
phsとメールのみの場合ポータスは電池消費が非常に少なく、
充電もほとんどしない感じです。
PHSとメール重視の場合はポータス、
その他の機能(GPS、ワンセグ、アンドロイド、防水、青歯等々)を考える場合は
wx04kですね(私的にはテザリングの差が大きいです)。
あとは、データの制約が1000万パケット(wx04k)と3000万パケット(ポータス)
この違いは結構大きいかも。
料金プランでは、主回線で考えて、1000〜2000円差が出てくると思います。
ウィルコムを以前から使用していた人からしたら魅力はあまり感じませんね。
他キャリアで2回線の通話に魅力を感じる人はいいのかな?
端末もそんなに悪くなさそうです。
アドエスですが、私はプランSで使用してました。
1500(基本料金)+1000(誰とでも定額)+2600(データ通信料)=5100位
がほぼ毎月かかっていたので、プランWと差がなくポータスに変えました。
GS(もしくはG)の黒耳がある方でアドエス(ハイブリ)運用している方は、
価格的にプランWだとあがりますね。
プランDはもってのほか?
ニコハートのもう一台プランSとか、us001uで1000円プラスにして、
アドエス+ポータスなんて運用もありかと思います。
私はアドエス(黒耳プランS)+ポータスにて運用中。
書込番号:14634132
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
なんと,3Gでも通話可能との事です。
http://japan.cnet.com/mobile/35017568/15/
ウィルコムプランD
基本使用料 980円
WEB接続料 315円
3Gパケット定額 5460円
だれとも定額 0円
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/index.html
そして防水機能付ですか。
考えちゃうな〜・・。
1点

私はしないですが。半身浴でも使えると京セラのホームページにありました。
話は違いますが、iphone4は汗にも弱いそうで、皆、わかって購入しているのかなぁと思いました。。
書込番号:15766684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3Gを、用いた通話は誰とでも定額には入らなず、従量制なので、注意してください。
ショートメールが出来るのは私は便利です。
書込番号:15766716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)