発売日 | 2012年6月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO DUAL WX04K WILLCOM絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年9月8日 21:28 |
![]() |
2 | 0 | 2012年9月5日 03:04 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年8月26日 23:48 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月24日 01:51 |
![]() |
3 | 6 | 2012年8月21日 13:42 |
![]() |
2 | 0 | 2012年8月20日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

自分のもよくなりますよ、酷いと連続三回とかありますよ
書込番号:14975109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余りに酷いからリセットしてアプリケーション減らしたら治りました!どうやらアプリケーションを沢山入れるとだめみたいです!
連続ドラマ10回位ダメでしたから(##゚Д゚)イライラしましたが
書込番号:15027662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
他スレで書いてありましたが、メールの自動削除を設定すると正直が出るようです。
実際設定を外したら、まったくエラーが出なくなりました。
書込番号:15036521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ!アカウント変わりましたんで、ニックネーム違いますがスレ主です。
書込番号:15036529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます
書込番号:15039133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
自動更新設定にしてないもんで、京セラのサイト覗いたらソフトウェア更新のお知らせでした。
緊急速報メール対応と非対応メモリーカードがなんちゃらと、操作性の向上…でした。
メジャーアップデートはいつになるやら。
余談ですがバッテリーカバーのお値段見たら、840円…
以外と安いんだなと思いました。
下手にカバー買うより交換しちゃった方が安いのかも。
カバー付けると多少ですがデブになるし、若干ずっしり感が増しますね。
夏モデルのスマホの中では決して軽い部類ではないし、カバー無しで持った感じも悪くないしな。
書込番号:15023969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

初めまして。
使用できます。
Android端末ですので、私もmp3ファイルに変換したものを着ボイスとして使用しています。
書込番号:14973743
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
かなり早いですね、バッテリーの減り。
対策打ったんですけどね・・・
それ以前に修理後端末温度が高くて充電できなかったりもありますし、修理前は温度が下がらなかったんですが今は下がるのでその点はいいんですけどね、ただ、充電ができないってねぇ・・・
2台続けてハズレ端末か?
修理後一度も持ち出してないと言う(笑)
使用アプリも他の端末とメインアプリは一緒なのにこの差って・・・
実用レベルにならない!
2度目の修理にでも出そうかと思ったけど、どうせ変わらないだろうから次からスマホは京セラ除外します。
正直飾りと化してます、同じ飾りならストラップフォンにでもしてやろうか?
書込番号:14953523
0点

まったりと!さん
交換してもらい。
書込番号:14953634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京セラはPHS以外の携帯会社向けにもこれを「スマートフォン」として出しているわけでしょ?
基本的な性能がそういう状態だと「やっぱPHS専門の会社製は」って言われてそうで何かしゃくですね、ちゃんと対策できてない製品だしてる京セラが悪いだけなんですけど^o^/。
書込番号:14955771
0点

salomon2007さん
スマートフォン、全体がそうらしいな。
書込番号:14955963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日2回目の修理に出してみた。
たぶんまた5週間程かかるかと?
とりあえず多くは望んでない、ただ普通に使えるならそれで良いんだけどなぁ・・・
salomon2007さんが書かれてる様な事は思った事無いですね。
京セラに限らず、国内メーカーはソフト面での調整が甘いんでしょうね?
京セラもグローバルモデルあるはずなんだけどなぁ、今回修理から戻ってきて同じ様な感じで使うにならなかった場合は問答無用でストラップフォンに変更予定です。
同じ飾りならネタになる飾りの方が良いですから。
今までAndroid機何台か使ってきたけど突然文鎮化したIS01よりも酷いかも。
文鎮化するまでは普通につかえてましたからあっちは。
今回はどんな対応で戻ってくるやら?
本当普通に使わせてくれ京セラ!望むのはそれだけだ。
書込番号:14962490
0点

まったりと!さん
アップデートが、出てたんで
少しは、ましになってると
ええんやけどな。
書込番号:14963310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)