発売日 | 2012年6月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO DUAL WX04K WILLCOM絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2012年7月23日 13:25 |
![]() |
3 | 1 | 2012年7月21日 23:29 |
![]() |
9 | 2 | 2012年7月21日 18:43 |
![]() |
2 | 1 | 2012年7月17日 20:28 |
![]() |
3 | 0 | 2012年7月16日 11:17 |
![]() |
2 | 1 | 2012年7月11日 06:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
機種変更して1週間たち、バッテリーもだいたいなじんできたと思うので、どれくらいもつか試してみました。せっかくなので省電力モードにしてみました。
朝7:00に充電器から外して、丸一日もち翌日の14:00で15%を切ったのでと警告がでました。
前のハイブリが節電仕様にしていてだいたい2日に一度の充電で良かったから(本気で使ったら1日3回充電でしたが)まあ十分ではないでしょうか。今日は、省電力モードせずにやっていますが、まあ1日もちそうなので私的にはバッテリーはOKかなって感じです。
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
購入時厳しかったバッテリー。
何もしなくても1時間に10%減ることも・・・。
さすがに対策を考えないと
http://sukemail.exblog.jp/17784320/
普通の使い方なら3日に1度充電すればイイカンジです。(笑)
※ヘビーユーザーの方は参考になりません。
3点

情報ありがとうございます。
今落としたばかりなので効果のほどは分かりませんが・・・
充電後、何もしてなくても気がつけば2〜3割バッテリーが減ってるってのが無くなる事に期待します!
書込番号:14838950
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
ネットではだいぶ酷評されていますが、そんなに悪くはないと思います。
期待が高すぎたのかなぁ。
アドエスを5年も使ってきた身からすると3Gもサクサクだし。(笑)
テザリングもパケット量確認もアプリで対応可能です。
http://sukemail.exblog.jp/17716721/
バッテリーは、厳しいですが、他メーカーの機種もこんなもんですね。
4点

デザリングでのパケット使用量は定額料金内に収まるってウィルコムサポセンに確認しました!
後はバッテリーの持ちが改善されれば完璧!
書込番号:14832842
4点

sukesuke27さん
パケットの件、サポセン情報とてもよかったです。
バッテリー情報、スレ立ててみました。
書込番号:14837652
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
先日、PORTUS WX02Sを購入したのですが、そのSIMを
DIGNO DUAL WX04Kにはめて使用する事って可能でしょうか
DIGNO DUAL WX04Kの新品が入手できそうなのですが
この機種、持ち込みでの新規および機種変契約が不可な
特別な機種のようです、うまく利用できる使い方が
ありましたら教えてください。
2点

この機種とDingo Dual だと必須加入プランが異なります。それにDingo Dual には3G 通信用のソフトバンクsim を入れる所はあるんですけど、ウィルコムのsim は付属しないし、入れる所も無いんですよね。
断言は出来ませんがNGぽいですよね。
いずれにしてもウィルコムに確認するのが一番早いですね。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:14820750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
10月末まで待ってるつもりでしたが、ウィルコムショップ(?)にいって現物を見せてもらい、お店の方にいろいろ教えてもらっていたら、「今月いっぱい機種変なら本体価格が実質0円ですよ、さらに手数料も、誰定の980円もかからないので替えちゃいましょう」との話を聞き、機種変更しました。
設定全部やってもらい、さらにサービスで保護シートをもらい(ついでに貼ってくれました)、4GのマイクロSDカードももらいました。
まだ一晩ですが、特に不満もなく、動作もなめらかで、とても安定感があるのでいいと思います。ただ年のためか指先が乾いているのか、タッチパネルは元々苦手ですが・・・。
悩んだのは、やはり毎月の支払いですが、毎月の最低料金はハイブリに比べると高くなりますが、まあ3Gを使った時は9000円超えていたので、それをを考えればまあいいかなという感じです。
しばらく使ってみてまたレポートします。
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
どなたかのレビューにも書いてありましたが本体容量が少なくて困ってます。
アプリをいくつかDLしただけで容量不足。。。
その都度、SDに移行できるデータは移してますが初期設定の段階でDLしたデータは本体ではなく
SDに直接保存って出来ないものなのでしょうか? 色々いじったけど分からず。
どなたか良い方法があれば教えてください。
ついでに液晶のどっと抜け(一箇所だけですが)って初期不良交換とか無料修理は出来ますか?
1点

>ついでに液晶のどっと抜け(一箇所だけですが)って初期不良交換とか無料修理は出来ますか?
液晶は規定では無理でしょうが、駄目もとで販売店に相談されては?
ドット抜けの場所によっては同情してくれるかも。
画面の端だと厳しいですね。
要は交渉力次第です。
書込番号:14791729
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)