DIGNO DUAL のクチコミ掲示板

DIGNO DUAL

  • 2GB
<
>
京セラ DIGNO DUAL 製品画像
  • DIGNO DUAL [ホワイト]
  • DIGNO DUAL [グリーン]
  • DIGNO DUAL [ピンク]
  • DIGNO DUAL [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO DUAL のクチコミ掲示板

(630件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:DIGNO DUAL WX04K WILLCOM絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO DUAL」のクチコミ掲示板に
DIGNO DUALを新規書き込みDIGNO DUALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

4.1にアップデートしたところ、アップデート自体は成功しましたが、動作が遅く感じたので初期化を実行し、その後Google Playからアプリを再度インストールしました。
その後、一度電源をOFFにし、電源をONにしたところ再起動を繰り返し使用不能状態になってしまいました。

ウィルコムサービスセンターの指示に従って、電池とUSIMを抜いて1時間程度放置後、再度トライしてみましたが状況は変わりません。

やっぱり、止めておけば良かったかな・・・
明日、ウィルコムプラザに行ってきます。

書込番号:16039225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/04/21 20:48(1年以上前)

ウィルコムプラザに持っていったら、なぜかちゃんと起動しました。
家との違いは、家ではWiFiが有効だったが、プラザではWiFiが無効状態でした。そこでプラザでもWiFiを有効にして電源OFF→ONをしたところ再起動を繰り返すようになりました。
今修理に出すとゴールデンウィークをはさむため修理完了までかなり時間がかかるかもしれないということと、代替機はスマホではないPHS機になるということでしたので、修理には出しませんでした。

その後、家でためしてもやはり、WiFiを有効にして電源OFF→ONをすると再起動を繰り返えします。ちなみにこの状態で無線LAN親機の電源をOFFにするとDIGNO DUALは起動します。

書込番号:16043613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/22 03:17(1年以上前)

ウェンディキャンディさん
わしのんなんか
ショップのWi―Fiでは
バージョンアップできんかったんで
お父さんのWi―Fiで、
なんとかバージョンアップ出来たけどな。

書込番号:16044952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/26 11:36(1年以上前)

090番号が仕事で必要なのかスレ主さんの事情はわかりませんが いずれは修理に出さないと。 CPUの使用度を示すバーが緑に戻らず赤のままになり後に画面がブラックアウト そうなったらバッテリーを抜いて電源入れなおそうが何しようが再起動しなくなりました 私のは。
連休挟むから3週間はかかると修理期間をつげられ、借してくれたPHSは40代のおっさんにピンクのかわいらしい 待ち受け画面もなんて乙女チック。おかげで 姪には「おっちゃんこの携帯○○ちゃんの」と言われ頻繁に欲しがるし、職場では無言で「周りから変な目線」を感じるし。得意先には「090しばらく使えないので070でと」メール入れなきゃいけなかったし、そのうち1件は「何時にメール入れているんだ!」とお叱りをうけました、トホホ。

3年契約だから3年我慢ですよね。京セラもウィルコムも無理なことをしたことは承知でしょ。3年後、3年後!

書込番号:16061135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/04/27 10:18(1年以上前)

CPU使用利率のことは気にしてなかったのですが、調べてみたら常に高い状態でその大部分をYahoo!カレンダーが占めていました。そこでYahoo!カレンダーをアンインストール→インストールしてみたところ、CPU使用利率が激減し、画面操作のサクサク感がかなり向上しました。またバッテリーの持ちもかなり改善され、本体の過熱も軽減されました。

しかしながら、電源をONで再起動繰り返す点については改善されません。

ちなみに、京セラのサイトでAndroid4.1メジャーアップデートについてのアンケートが実施されています。不満点をあげたいのですが、DIGNO DUAL WX04KにプリセットされているAndroid標準ブラウザでないとダメって。。 面倒くさい。

書込番号:16064501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

恐る恐るバージョンアップした結果。

2013/04/19 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

スレ主 sukesuke27さん
クチコミ投稿数:684件

色々な不具合の書き込みを見て尻込みしてましたが、新しいものにチャレンジしてみたいって気持ちが勝ってさっきバージョンアップしてみました。

「結果」

本体動作ー快適! ぬるぬる動く!

バッテリーの持ちーまだ分かりません

問題なく使えたアプリーFACEBOOK PCメール カメラ テザリング GMAIL  ウィルコムメール マップ Playストア 

使えんくなったアプリーワンセグ ライン 

あんまり試してないけど参考までに。。。
ラインは更新しても「問題が発生したため終了します」ってメッセージが出て使い物になりません。アンインストールして最初からやれば出来るのかもしれませんが今までのデータが消えるとちょっと困るので試せてません。

旧バージョンで問題なく使えてる方はバージョンアップはまだやらないほうがいいかと思います。

書込番号:16032716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/19 05:41(1年以上前)

sukesuke27 さん
良かったやんかー!

書込番号:16032931

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukesuke27さん
クチコミ投稿数:684件

2013/04/23 22:59(1年以上前)

その後の状態。

LINE再インストールしたらメールの送受信は出来るもののリアルタイムでの通知が出来ない(LINEアプリを立ち上げないと受信してるかどうかわからない)。
ワンセグはチャンネル設定が全くできないので視聴不可。

ウィルコムショップで相談するも「それぞれのアプリを再インストールして様子を見てください。」
京セラのサポセンに電話したら「当社では不具合は確認出来ていませんがウィルコムさんからの報告で本体を初期化すれば不具合解消するって報告上がってきてます」

ってなことで電話帳とメールをSDカードにバックアップしてから本体初期化を決行!!

LINEもリアルタイムで通知されるようになったしワンセグも観れました!

GPSが使えなくなりましたw マップでの検索も出来んしFACEBOOKでのチェックインも全くできず。。。

後は今まで使っていたテザリングのアプリ名を忘れてしまいインストールしてません。誰かお勧めのアプリありませんか?

書込番号:16051706

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukesuke27さん
クチコミ投稿数:684件

2013/04/23 23:27(1年以上前)

機種不明

追記

更に再起動したらこんな画面が出て無事にGPS使えるようになりました。

色んなアプリも一斉にアップデートされましたが。。。

とりあえず今まで通りに使えそうで一安心! 後はバッテリーの持ちだけが心配です。

書込番号:16051848

ナイスクチコミ!0


yoshibe15さん
クチコミ投稿数:1件

2013/04/24 23:44(1年以上前)

sukesuke27さん
私もlineがつぶれて困っていました。
投稿していただきありがとうございました!

今までの内容が消えるのがあまりにもショック過ぎるので、まだアンインストール→再インストールをする勇気がありません。
再インストール後は無事にデータは生きていましたでしょうか?

書込番号:16055826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukesuke27さん
クチコミ投稿数:684件

2013/04/26 22:17(1年以上前)

データはバックアップ取ってなかったので綺麗に消えてしまいましたw

書込番号:16063097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ4.1にしたら?

2013/04/14 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

クチコミ投稿数:6件

バージョンアップ4.1にするのにwi-Fiでしか対応しないとか?
ウイルコムの完全な嫌がらせだね。
なんでサービス提供がこんなに不便なのかね?
客の気持ち等はまったく無視の?やりましたバージョンアップします?の矛盾だらけの対応とはねー。
この対応ってwi-Fi環境設備がない客はどうすんですかね?
wi-Fiご利用くださいとでも?薦める訳かな?
この端末ディグノっメインはwi-Fiですか?
既に早速不具合情報ありますよね?
過去スレにありましたけどまたまた試作提供かよ。
またまた客泣かせのいい加減な結末だね。
とにかく酷すぎるね。
やってる事すら三流以下のぼったくりじゃん・
このウイルコム,ソフトバンクって客を何処まで舐めてんだか?
最低な企業だなー!
下らない矛盾だらけなシステムと対応さなんとかしたら?
解約に、限る

書込番号:16013495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/04/14 09:36(1年以上前)

ウイルコムとソフトバンクを選んだ方が○○

書込番号:16014189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/17 00:57(1年以上前)

ショップでWi-Fi無いユーザー向けに対応してくれると思いますが。

書込番号:16024990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cafeblueさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 14:50(1年以上前)

スレ主さんってユーザーでもなんでもなくてただのクレーマーにしかみえないですね。ここってそんなことを書く場所ではないんだけどなあ。バイトかなあ。

書込番号:16034266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/04/24 21:59(1年以上前)

他のAndroidもiOSもWifiじゃないとアップデートできないよ

書込番号:16055225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android4.1.1

2013/04/11 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

クチコミ投稿数:8件

無事にアップデート終了!
データは一部再設定しなければ
なりませんが消えてなくて一安心(^_^)v
変わりましたね、劇的に!
良くなったかどうかはまだ判断出来ませんが
皆様はどうですか?
メールの設定って何処でやるんだろ?
設定画面無くないですか?

書込番号:16004316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/12 03:03(1年以上前)

WILLCOMマニアさん
Wi-Fiの環境が、無いもんで。

書込番号:16006059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/12 12:20(1年以上前)

メールの件は自己解決しましたf(^_^;
今の所flash player が使えず色々な所で支障を
きたしてるのとカクカクしてイライラします

書込番号:16006995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/12 17:06(1年以上前)

Adobe flash player を削除すると、ちょっと快適!

書込番号:16007716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/04/16 19:01(1年以上前)

lineとかつかえてますか?

書込番号:16023444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

4.1にしたら初期化しましょう!!

2013/04/13 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

クチコミ投稿数:74件

2.3から4.1にアップデートしたら不具合と強制終了の繰り返し!!
おまけに残りのメモリーが50MBでした。

試しに初期化したらメモリー残量が353MBになりました。
しかしAndroidマーケットでアプリのアップデートを行ったら残りのメモリーが80MBまで下がりました。

でも全く不具合もなく快適に使用してますよ
残念ですがUltraSpeedは未だに受信した事がありません。

書込番号:16009190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2013/04/13 00:23(1年以上前)

機種不明

この機種は確かROMが2GBあるのに画面上では433MBしかありません。なぜでしょうか??

書込番号:16009223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/13 02:51(1年以上前)

カメラ好き72 さん
そうやったんやー!

書込番号:16009536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/13 10:42(1年以上前)

おそらく、2GBのストレージ(ROM)の大部分が、システム領域(AndroidOS)や
プリインストールアプリなどの保存領域に割り当てられていて、
ユーザーが利用できる領域が433MBになっているものと思います。

書込番号:16010365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/04/13 11:38(1年以上前)

更にメモリーを増やす方法がありました。
パソコンでGooglePlayを開いてマイアプリからSoftBank KYOCERA WX04K にインストールされているアプリを選んで端末では消せないアプリをこのサイトで消せました。

おかげさまで残りのメモリーが222MBになりました。

書込番号:16010541

ナイスクチコミ!2


fxdxtさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/13 21:45(1年以上前)

ツーことは下手にアップデートしない方がいーねーって事ですかね?
使えなくなったら最悪ですね!アップデートして良くなった事、使いやすくなった事はありますか?

書込番号:16012608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/04/13 21:56(1年以上前)

動作は少しスムーズになりましたがバッテリーは持ちませんねぇ

書込番号:16012659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fxdxtさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/15 09:26(1年以上前)

昨夜アップグレードしました!初期化したら普通に使えます、情報有り難うございました!
アップグレードしたらPHS固定に出来なくなりむしたが?3Gで掛からなくする方法はありますか?

書込番号:16018451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rodoriさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 DIGNO DUAL WX04K WILLCOMのオーナーDIGNO DUAL WX04K WILLCOMの満足度5

2013/04/16 12:40(1年以上前)

カメラ好き72さん
PCでやってみたのですが、消せませんでした。何かやり方があるのでしょうか?アプリを消したいので良かったら詳しくやり方教えていただけませんか?よろしくお願いします

書込番号:16022560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothのバージョンについて・・・

2013/04/13 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

スレ主 showkenさん
クチコミ投稿数:3件

Bluetoothのインナーイヤホンを使いたくて某家電量販店で聞いたら、バージョンが合わないと使えませんよと言われ、DIGNOと言ったら2.1じゃないと使えませんよと言われました。(廉価で販売されているのは殆どが3.0で使えないとのこと)手ごろなものが上手く探せません・・・(;;)廉価品で適合情報をどなたか教えていただけませんか?m(_ _)m

書込番号:16012801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/14 00:58(1年以上前)

互換性というものがありまして....
プロファイルもイヤホンなら大丈夫だと
バージョン3.0の物を買えば大丈夫です。
但し相性もあるので規格化されていても100%保障することはできません。
店員なんてアルバイトとかそんなもんなんで怒らないであげてください。

書込番号:16013357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3863件Goodアンサー獲得:275件

2013/04/14 01:42(1年以上前)

Bluetooth 3.0までのヘッドセットなら使えるはずです。

通話機能だけならHSP、HFPに対応するもの、音楽を聞くならA2DP、再生、停止などの操作が必要な場合にはAVRCPに対応してる必要があります。

Bluetoothは下位互換があるので、3.0以前のものであればバージョン関係なく相互に接続出来ます。

ただし、通信環境としてはバージョンが低い方に依存します。3.0と2.1のものを繋ぐ場合には、実際には2.1でつないでる状態になり、3.0の機能である省電力機能は2.1のものと接続する場合は働きません。

ただし、4.0だけは別です。こちらはもともとBluetoothではない別の規格をBluetoothに統合したものなので、3.0以前との互換が言っさありません。

携帯電話などのBluetoothのホストの役割をはたすものでは、4.0に対応してる場合、3.0か2.1にも対応していますが、4.0に対応するヘッドセットなどでは3.0以前の携帯電話では使えないことがありえます。

WX04kは2.1+EDRに対応するので、3.0までのBluetoothヘッドセットなら使えます。

ヘッドセットで使える機能については、対応プロファイルで変わってきます。

書込番号:16013452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 showkenさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/15 20:14(1年以上前)

>akiyoshi.comさん

回答ありがとうございます。m(_ _)m 某家電量販店はY社だったんですが、たまたま(?)WILLCOMの取り扱いが無い店舗だったからなのか店員さんも機種を尋ねてきてバージョンを調べてくれての対応だったのですが、バージョンの互換性については結構ハッキリ・キッパリ言われたので自分的には内心??でした・・相性の話も説明はされたので(バッファローよりもロジテックがいいですよ・・と言ってました・・)まぁ、相性はPC周辺機器とかでも聞いていたのでわかるつもりですが、なにぶんモバイル系&スマホはデビュー(初心者)なもので・・・(^^;)

書込番号:16020135

ナイスクチコミ!0


スレ主 showkenさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/15 20:33(1年以上前)

>seaflanker
回答ありがとうございます。m(_ _)m なにせ、MS-DOS3.1デビューの昭和PCオヤジなもので最近のモバイル系・スマホ関連のインターフェース(←これ自体古い?間違い?)には疎く・・・一応、質問前にネットで見てはみたのですがイマイチわからず投稿した次第で・・・(^^;) マウス以前のPCもある意味奥が深かったのですが、最近・最新のものはまた別の意味で奥が深すぎるような気がします。今は、使いたい範囲、内容で覚えれば、わかれば良いのでしょうが、ツウィッター&フェイスブック&ラインにも??状態です。

書込番号:16020225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGNO DUAL」のクチコミ掲示板に
DIGNO DUALを新規書き込みDIGNO DUALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO DUAL

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)