ARROWS A 101F のクチコミ掲示板

ARROWS A 101F

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS A 101F 製品画像
  • ARROWS A 101F [シアン]
  • ARROWS A 101F [マゼンタ]
  • ARROWS A 101F [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 101F のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メール受信のバイブについて

2012/09/04 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 yuji09さん
クチコミ投稿数:1件

SoftBankのメール受信の時だけバイブが鳴ります。
止めたいのですが止め方がわかりません。
ご存じの方教えて下さい。

書込番号:15020066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/09/04 13:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SoftBankメール→メニューボタンを押して 設定を選択→バイブレーション→なし
を選択するとバイブ止まります。

書込番号:15020921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ランプの設定

2012/09/03 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 kamityuさん
クチコミ投稿数:8件

画面右上にあるランプ(青)が常に点滅しているのですが、
点灯、点滅しないように設定するのは可能でしょうか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:15018692

ナイスクチコミ!2


返信する
yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/09/03 23:08(1年以上前)

機種不明

通知がなにかあるのでは?
だとしたらステータスバーをおろし
×印をタップしてみては?
もし違ったらすみません。

書込番号:15019020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/09/03 23:20(1年以上前)

追加です。
完全にランプを消したければ
ホーム画面からメニューボタンを押して
設定→着信音・バイブ・ランプ→着信音と通知音→ランプ→OFFで消えます。

SoftBankメールやGmailの着信ランプを消すのは無理そうです。

書込番号:15019098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kamityuさん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/03 23:42(1年以上前)

素早いお返事ありがとうございます。

設定の所で色々と試みていたのですが、
やっぱり着信ランプは消せないみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:15019208

ナイスクチコミ!1


yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/09/04 00:10(1年以上前)

そうでしたか…残念です。
再起動はされてみましたか。
それとも最近ソフトウェアの更新がありましたよね。それを通知するランプだったりかも。
余計なおせっかいですみません。
失礼します。

書込番号:15019322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 08:12(1年以上前)

私も青ランプが消えずに悪戦苦闘していました。しかし、今朝ソフトウェアのアップデートを行ったらランプの点滅がおさまりました。試してみて下さい。

書込番号:15020073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamityuさん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/05 13:59(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

とりあえず色々と試してみます。
ガラケーからの乗り換えで悪戦苦闘中です。
スマホはビックリするぐらいの電池の減りですね・・

書込番号:15025365

ナイスクチコミ!0


朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/07 14:46(1年以上前)

横から失礼致します。

私は003SHを使用しておりますが、SoftBankメールの着信ランプは、
数秒点滅したらその後は一切ランプが点滅しませんが(未読状態です)、
こちらの機種も同じでしょうか?

G-Mailの着信ランプは着信ランプのアプリを使用しているので、
G-Mailアプリを開くまでずっと点滅していますが、
新しい機種のSoftBankメールアプリも、そうなのでしょうか?

未読メールがあるよとランプが知らせてくれるならうれしいです。

ただの通知の青いランプだと、いろんな通知があって
「あ、メールがきてたんだ」と着信ランプで知りたいのに、
そういう感じにならないんですよね。

こちらの機種をお使いの方々、いかがでしょうか?

書込番号:15033676

ナイスクチコミ!0


hou777houさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/09/19 12:02(1年以上前)

>朱鷺色さん
この機種は、ユーザーインターフェイス(画面上部通知領域を下にドラッグで表示)に表示されるメール着信通知を消すとLEDの点滅も消える仕様の様です。

書込番号:15088622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/05 13:28(1年以上前)

みなさんへ

私も青ランプ点滅で、3日間苦しみました。SMSもGメールもFACEBOOK
も点検し、新しいアプリの更新も済ませました。

やっぱスマホはコンピュータですね。困ったときの再起動でした!!
本体自体のアップデート項目が100以上ありました。
普段ずっとONのままですから。

このことはマニュアルに書いておくべきでないですかねぇ〜〜
これが書きたくて、このサイトに入会しました。

書込番号:15298211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電話に出ることができないことがある

2012/09/02 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 tn07さん
クチコミ投稿数:125件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5
別機種
別機種

着信できない

正常時

どういうタイミングでそうなるかわからないですが、着信すると画像のように「応答」と「拒否の」右側に「>>」のような記号があらわれて、着信も拒否もできない(タッチしてもなにも反応しない)状態になることがあり、次の着信からは、もうずっとこのような状態になり、まったく電話を取ることができなくなります。

サポートに電話したところ「電話アプリのデータを消去し、再起動してくれ」ということで、そうすると確かに一時的に直ります。

しかし、2日に1度くらいの頻度で、また同じような状態になるり、そのたびに上記の作業をしなくてはならず困っています。

何か対処方法をご存知の方はいませんか?

書込番号:15014665

ナイスクチコミ!2


返信する
kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/02 23:01(1年以上前)

本体メモリの容量不足ではありませんか?

書込番号:15014728

ナイスクチコミ!1


スレ主 tn07さん
クチコミ投稿数:125件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/09/02 23:09(1年以上前)

kajshさん、返信ありがとうございます。

本体メモリの容量は、設定-アプリケーションで表示される「本体メモリ」の項目で良いのでしょうか?

それなら、

464MB使用中 4.1GB空き

と出ています。これなら結構空いているように見えますが、やっぱり見る項目が違ってますか?

書込番号:15014767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/02 23:12(1年以上前)

メモリというのは
おそらくRAMのことですね。
実行中アプリケーションの下の欄でしょう。

→がでている時は緑色のとこを触ってそのまま右にフリックすれば出られませんか??

書込番号:15014783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/02 23:14(1年以上前)

連投すみません


状況から察するに、受話の方法がアップデートかなにかで変わったのではありませんか??
だからデータ消去すると戻る。しかし、何らかの影響でアップデートされて変わってしまうのではないかなと思います。

書込番号:15014801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tn07さん
クチコミ投稿数:125件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/09/02 23:26(1年以上前)

Ryota12228さん、返信ありがとうございます。

> 実行中アプリケーションの下の欄でしょう。

これは、

449MB使用中 220MB空き

と出ています。結構少ないのかも?

> →がでている時は緑色のとこを触ってそのまま右にフリックすれば出られませんか??

試したことがありませんでした。次に再現したら試してみようと思います。

> 状況から察するに、受話の方法がアップデートかなにかで変わったのではありませんか??

これについては、良く分かりませんが、サポートに電話したときは「そういう表示が出ることはないはずなので明らかにおかしい」と言われましたので、現状では使用方法がかわったとも思えないです。

とりあえず、右にフリックを試してみたいです。だめなら、1週間ほど様子を見て、オールリセットしてみようかと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:15014870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/02 23:28(1年以上前)

>タッチしてもなにも反応しない

っていうところから憶測しますけど、タッチじゃなくて緑の応答ボタンを右にスライドさせないと出れないと思います。

この機種を持っていないのですが、>>というマークが出るのはスリープ時に着信があったときで、タッチするだけで電話に出れるときの画面は何か操作中のときに着信があったときの表示だと思います。

書込番号:15014879

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/02 23:32(1年以上前)

前の方がおっしゃるとおり、スリープ時の誤受話防止のためでしょうね。
ごめんなさい。この機種もっていないのであってるかわかりませんが・・・


RAM220は少し少な目ですねー
一日一度の再起動をおすすめします

書込番号:15014898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tn07さん
クチコミ投稿数:125件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/09/02 23:41(1年以上前)

Ryota12228さん、たびたび返信ありがとうございます。

返信いただいてから、何とか再現させようと思っていたんですけど、まったく再現せず困っていましたが・・

> この機種を持っていないのですが、>>というマークが出るのはスリープ時に着信があった

電源ボタンでスリープさせて、着信させたらばっちり再現!

右にフリックで、問題なく電話に出ることができました!!

Ryota12228さん、本当にありがとうございました。この現象は異常でも何でもなく仕様だったとは!!

オンラインマニュアルは穴があくほど確認したつもりだし、サポートのお姉さんも異常だって言っていたのに・・

今回、自分には初androidでしたが、androidに慣れた人には普通のことだったのかもしれません。

皆さま、お騒がせしました。

返信してくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:15014949

ナイスクチコミ!1


スレ主 tn07さん
クチコミ投稿数:125件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/09/02 23:46(1年以上前)

ただの普通の人間さん、ありがとうございます。

> この機種を持っていないのですが、>>というマークが出るのはスリープ時に着信があったときで、タッチするだけで電話に出れると

どうもご指摘の通りだったようです。マニュアルはいろいろ探したつもりでしたが、見つけられませんでした。

お騒がせしました。

書込番号:15014970

ナイスクチコミ!0


スレ主 tn07さん
クチコミ投稿数:125件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/09/02 23:49(1年以上前)

Ryota12228さん、返信ありがとうございます。

> RAM220は少し少な目ですねー

やっぱりそうなんですね、この値、これでも再起動直後なんです。使ってると、どんどんメモリ圧迫するってい聞いているので、再起動はこまめにしようと思います。

それより、まずはアプリを整理したほうがいいんですよね。努力します。

書込番号:15014985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プライバシーモードが使えるメールアプリ

2012/09/02 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

この機種の売りの一つであるプライバシーモードですが、プリインストールアプリだと、
ソフトバンクメール(SMS)アプリは非対応
g-mailアプリも非対応
エクスチェンジメール(@メール)のみプライバシー機能に対応
な訳ですが、エクスチェンジメールはフォルダ分けが出来ませんよね?
playストアには富士通のNXメールが有りますが、ドコモのT-02には対応してるのに、101Fには非対応な訳で、ちょっと不便してます。

もし、どなたかプライバシーモードに対応していてフォルダ分けが可能なメールアプリをご存知でしたら教えてください。

書込番号:15014173

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更時の3G携帯のUSIMカードについて

2012/08/28 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 biwakoumeさん
クチコミ投稿数:23件

この機種に限った質問ではないかもしれないのですが、
うまく過去の書き込みから該当するものを探せなかったので、
こちらに書かせて頂きました。

3G携帯(824T)からこの機種で初スマホデビューを考えております。

携帯が壊れた訳でも無い為、急ぎでもなく、
値下がりを待つべきか迷ってずっと先延ばしにしていたものの、
事前に購入宣言をしたこともあり、モバイルバッテリーをもらう為には今月末までに機種変更に行かなければと思い、
ショップと家電量販店どちらが良いかとか、データのバックアップや移動についてようやっと調べ出したところです。

いくつか公式へ問い合わせたりもしたのですが、要領を得ない部分があります。

・3G携帯とスマホのUSIMカードは形状が異なる為、そのままは使わない
・3G携帯はUSIMカードが無いと、一切操作が出来なくなる
・機種変更時に3G携帯のカードは回収される為、機種変更後は3G携帯を一切操作出来なくなる

この3つ目の情報です。
過去の書き込み等で似た内容を探すと、

・貸与されている状態なので、「基本」返却しなくてはいけない
・頼めば自分で持って帰れる
・店次第、接客した店員次第(事前に聞いて教えてくれるかは?)
・携帯本体代を支払い終えていれば、手続きして一部機能が引き続き使える

等など、古い書き込みや「○○(機種名)の場合は…」と機種を特定して回答されているものもあり、
現在はどうなのか、この機種はどうなのかがいまいち分かりません。

機種変後も、目覚まし代わりに使い続けたり、
移動出来ない「お気に入り」へ登録したWebページなどのデータをたまに見返したりしたいと思っていたので心配です。

また、先日ソフトバンクショップで
「ソフトバンクショップでも家電量販店でも、3Gからスマホへの機種変更の場合、店頭ではアドレス帳の移行しか出来ない」
と言われた為、
過去メールや画像データやブックマークは自力でmicroSDカードにバックアップするしかないと思っていたのですが、
いざ機種変更後にバックアップが一部出来ていない事に気付いたり、
移行が失敗してデータが消失した場合、
「じゃあもう一度3G携帯からmicroSDカードに保存し直そう」「赤外線で移行してみよう」
というアクションがもう二度と出来ないのだとすれば…。

一応、microSDカードからPCでもバックアップしておこうと思っているのですが、
画像や音楽データのようにフォルダを開いてバックアップが出来ているかどうか目視出来ないもの、移動しか出来ないものが心配です。

3Gから機種変更された方は、データ移行をどのようにされたのでしょうか?
USIMカードは返却しましたか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14992855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/08/29 01:56(1年以上前)

ソフトバンクショップで機種変更しましたが、古い携帯電話は通信が出来なくなるだけでその他の機能はすべて使えています。
店では古い携帯のmicroSDに電話帳を保存して101Fに読み込んでくれる事だけしてくれました。
もしかしたら店によって対応が違うかもしれません。

書込番号:14993304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 biwakoumeさん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/29 13:12(1年以上前)

3.14159265358979323846さん>
ご回答ありがとうございます。
という事は、3.14159265358979323846さんの場合はUSIMカードを回収されなかったのでしょうね。
公式HPから問い合わせたら、案の定、
「機種変更後は旧携帯の機能やデータ移動は一切出来なくなる」との回答だったので、
(原則返却という決まりなら公式はそう答えるでしょうね)
やっぱりお店によりけりなのかもしれません。

ダメ元で近くのショップと家電量販店に問い合わせてみます。

書込番号:14994628

ナイスクチコミ!1


スレ主 biwakoumeさん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/30 22:50(1年以上前)

事後報告です。
来店、電話を含めいくつかのソフトバンクショップに問い合わせましたが、
USIMカードの回収は特にしていないとの事でした。

書込番号:15001022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/08/31 06:15(1年以上前)

3G携帯電話からUSIMカードは返却は無かったですが、しばらくすると、使えなくなるみたいです。

2台、3GのガラゲーからAndroidに機種交換しましたが、久しぶりに電源を入れたら(2ヶ月ぐらいたって)、「設定からネットワークの自動調節をしてください」とのメッセージが出てきて。

カメラ、ワンセグが使えません。(他にも使えないところがあるかも)

当然、圏外になっていので、何をしても駄目です。

SOFTBANKに行って、お金を支払ったりすれば可能なのかなぁ?



まぁ、その前にSDカード経由でバックアップしてあったので、問題は無いのですが・・・。子供のオモチャにと思っていましたが・・・。

ワンセグはN◯Kの受信料の問題とかありますから、見られなくなっても、カメラぐらいは使わせて欲しいなぁ。

SDカードでガラゲーからAndroidにデータの移行は簡単ですが、アプリをダウンロードする場合も機種によってはありますので。

書込番号:15002015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な疑問なんですが

2012/08/26 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件

そろそろガラケーから、こちらの機種に変更しようかと思っています。
基本的に、スマホは「アプリ」を入れることで自分なりにカスタマイズしていき自分の使いやすいようにしていくということはわかっているのですが・・・

どのスマホでもいえることかもしれませんが、この機種にアプリを入れるとすると、数的にどれくらい入るのでしょうか?
あまりアプリを入れすぎるパソコンと一緒で動作が重くなったりもすると思うので、数を絞っていれたいなぁと思っています。

この機種を使っている方は、だいたいどのくらいアプリを入れていますか?参考までに教えてもらえませんか?

書込番号:14983010

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/26 20:37(1年以上前)

以下(兄弟機種T-02Dの板)が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375557/SortID=14944676/#14944676

書込番号:14984392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/08/28 07:21(1年以上前)

数えてみたら。30個インストールしていました。
最初から、入っているプリインストール アプリは数えていません。

また、ゲーム等は飽きたらすぐに消すので、今回はゲームアプリが6個も入っていたので、25個ぐらいですかね。

使わない、アプリを沢山入れると、動作が重くなってきます。(他のAndroidで体験済みです)
SDカードに移動できるアプリも、頻繁に使うアプリは、本体のROMに移動して使ったほうが、サクサクと電池の使用度も少なくなります。
あまり、使わないアプリは、SDカードに入れておいてもいいかもね。

まぁ、そんなにアプリを入れなければ、101FのROMで十分ですよ。

書込番号:14990005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件

2012/08/28 08:18(1年以上前)

お二方、早速の返答ありがとうございます。

スマホのアプリ自体がどのくらいのものかわからなかったので・・・

30個くらいはいるのでしたら、問題ないですね。ゲームはしないし、スマホ等でカメラもたくさんとらないので・・・頻繁に使わないものはSDカードに入れておけばいいのかなと思っています。

ありがとうございます。

あとは、この機種の性能かなぁ。wi-fiの感度が悪いとかも聞くので

書込番号:14990112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)