ARROWS A 101F のクチコミ掲示板

ARROWS A 101F

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS A 101F 製品画像
  • ARROWS A 101F [シアン]
  • ARROWS A 101F [マゼンタ]
  • ARROWS A 101F [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 101F のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

時間がずれてきました(笑)

2012/11/04 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

クチコミ投稿数:74件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

端末を所有し1ヶ月ちょっと

だんだん現在時間がずれだした

タイムゾーンがずれてるようです

それともソフトウェアのバグなのかな?

書込番号:15292845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tn07さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/11/04 12:33(1年以上前)

こんにちは。

確認ですが、日付と時刻の設定の、自動設定にはチェックは入っていますか?

まて、タイムゾーンが違う場合は、時間のくるい方が1時間単位で変わるはずなので、可能性は低いと思います。

書込番号:15293341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/11/04 16:58(1年以上前)

時間がずれる事象解決できたようです

ずれるとタイムサーバーの表示もずれ
自動更新しても根本的解決に至らず

以下の方法で解決できたようです(笑)

@Wi-Fiを切る【3G接続にする】
A再起動

これで時間がずれる事象は
なくなったようです。

以上ご報告まで

書込番号:15294218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qwerty001さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/11/05 08:08(1年以上前)

上様ですさんの方法もいいですけど、
私は、こちらにある方法で、時計を合わせています。

再起動は、1分ぐらいですが、こちらだと、10〜20秒ぐらいで合います。
http://partxx.blogspot.jp/2012/09/101Ftime.html

自分で、ワザとずらして見ると確かに、こちらで簡単に合いますね。
WIFIを使わなくても3Gでデータ通信しているときも、この方法が使えました。
また、自分の感覚では、7時間ぐらいで1分ほどズレてくる感じです。

書込番号:15297369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/11/05 23:51(1年以上前)

qwerty001さん
情報ありがとうございます!
確かに早くていいですね!

書込番号:15300903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマーク

2012/11/04 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 Navarreさん
クチコミ投稿数:27件

ブックマークの並べ替えって出来ますか?

書込番号:15291634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/04 16:36(1年以上前)

標準ブラウザではできないと思いますが、
Playストアの、例えば「マイブックマーク」や「Angel Browser」「Boat Browser」
といったブラウザアプリでは、並び替えできると思います。

書込番号:15294148

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2012/11/01 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

昨日からソフトウェア更新がきています
ブラウザの強制終了などの不具合が改善されたのこと
確かにブラウザの強制終了は結構あったのでこれで助かるかな…

書込番号:15280141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 21:38(1年以上前)

私のは、更新してもブラウザー落ちます(^_^;)
画像も表示出来なかったり、ズレたりします。

書込番号:15281955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/11/01 23:05(1年以上前)

わたくしの端末もブラウザー落ちました

ご参考まで

書込番号:15282472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/11/03 06:42(1年以上前)

標準プラウザでは、強制終了が出るみたいですが、
以前から、他のプラウザを使っている私には、問題無いですよ。

もし、標準プラウザを使っている方は、他のプラウザもどうですか。

書込番号:15287483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 20:19(1年以上前)

モバゲー等、一部のサイトで画面がズレるのは仕方ないんですかね?

書込番号:15290313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線がとっても接続されにくい。

2012/10/28 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 momomo36さん
クチコミ投稿数:6件

無線が全然つながりにくい。
目の前にアクセスポイントあれば、繋がるけど、公衆のアクセスポイントは殆ど繋がらない。
ip取得中になったと思ったら、アクセスポイントが消える。取得しても、ローカルipになったり。これを繰り返して充電無くなる!
家でも、1階にアクセスポイントあり、2階にいると古いiPodタッチはアクセスポイントに繋がるけど、この端末はリセットしまくる!
回りのアクセスポイントとチャンネル重ならないようにしてもだめ!
コレって端末固有の問題でしょうか?

書込番号:15262568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:74件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/10/28 13:49(1年以上前)

同じくWi-Fiが繋がらないときがあります。

通信に制限かかることもしばしば

家のルーターでこんな症状だから困りますね

書込番号:15262741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tn07さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/10/28 13:52(1年以上前)

こんにちは。

自分も101F使ってますが、家の無線LANも、softbankのwifiスポットも快適に使えています。

〉コレって端末固有の問題でしょうか?

101Fは、無線LANが弱いような書き込みも過去にあったので、お持ちの端末固有の問題である可能性も否定できません。

まずは、ソフトバンクショップへもちこまれて、異常がないか確認されるのがよいかと思います。

ソフトバンクショップならたいていwifiスポットになっているので、現象をその場で確認できると思います。

書込番号:15262759

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomo36さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/28 16:06(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、ソフトバンクショップに持ち込んでみたいと思います!
結果を報告します。

書込番号:15263283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/10/28 20:57(1年以上前)

私の101Fも、WIFIの感度が悪く一回修理に出しました。

他のゲーム端末やら、パソコンではらくらく、WI-FIの電波が入るところで、受信しなかったり安定しなかったりと色々あり、修理に出してから少しは良くなりましたが、まだ、若干受信が弱く感じますが、家で使う範囲では、WIFIを受信できるのでとりあえず、我慢しています。

無線WIFIルーターも新しく変えましたが、ダメでしたね。

もし、端末ごとに当たり外れがあるのなら、良い端末に当たるまで、基盤交換修理に出したほうがいいのですかね。

書込番号:15264622

ナイスクチコミ!2


スレ主 momomo36さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/29 00:38(1年以上前)

本日、ソフトバンクショップ行ってきました!
店舗で、接続が制限されています!の現象が再現しました。
店舗の端末に(同じ101f)私のsimカードを差して、現象が出ない事も確認しました。
明らかに端末固有の問題っぽい事が分かりましたが、一度設定リセットして、再現するか確認してこらメーカー修理の流れになりました。
今は、リセットしてみましたが、数日はこれで検証してみようと思います。

書込番号:15265786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qwerty001さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/10/29 10:47(1年以上前)

momomo36さん
SDカードも認識しない見たいですね。
一度、修理に出した方が早いかもね。

アプリの絡みや、無線LANのセキュリティーでも感度が変わる見たいですが。

書込番号:15266766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momomo36さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/29 19:10(1年以上前)

本体リセットをしてからは、つながらなくなる現実は今のところ出ていないです!
無線が繋がりにくかったので、ソフトウェアupdateを自動に設定しなかったら、wifiスポット設定が更新されていなかったのも原因か?
但し、電波の掴み具合は、悪い。
一世代前のiPodtouchを持ってますが、101Fが繋がらない所もtouchは3本アンテナあるし!
1w程様子を見ます。
ソフトウェア更新で少しは改善されるかもです。

書込番号:15268221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momomo36さん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/01 21:33(1年以上前)

関係性は、わかりませんが、オペラのブラウザをインストールした所、無線の調子が悪くなる現象が発生!ローカルアドレスになる現象。
アプリのインストール順番によるかもですが。
とりあえず、ブラウザは、デフォルトで我慢してみる!
それ以外は、調子がいいです!

書込番号:15281929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

スリープ状態中に勝手にSDカードがアンマウント状態になる事が時々あるのですが、同様の症状に合われた方いらっしゃいませんか?
スリープから復帰させると、「SDカードは安全に取り外せます」のメッセージが出ていたり、私の場合は着信音にSD上の音楽データを使用している為、外線の着信時に着信音がデフォルトに戻っていて気が付く事もしばしば。
本体設定からマウントを指示すれば再マウントされるのですが、かなり不快です。
普通、アンマウント設定する時は本体設定からSDカードと選択しなければいけないですから、間違って触ってしまったとも思えないし。

ちなみに、SDカードはシリコンパワーのクラス10、32GBを使用しています。

書込番号:15225574

ナイスクチコミ!2


返信する
yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/10/25 14:56(1年以上前)

同じく。毎日ではないですが夜寝て朝起きるとSDのマウントが解除されていることがありますね。何が原因何でしょうかね。
今はソフトウェアの更新を待つのみです。
でもこの機種すごく気に入っているので手放したくはないな。

書込番号:15249990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/10/26 18:18(1年以上前)

レスありがとうございます。
私だけでは無いって事は、機種自体の不具合の可能性大ですね。
別トピで書かせていただいた通話時の謎のツーツー音と言い、軽微な不具合はまだありますね。
小まめなアプデで修正して欲しい物です。
ついでに機種スペック的には可能なLTE対応とテザリングもしてくれると感動物なのですが(笑

書込番号:15254657

ナイスクチコミ!0


momomo36さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/28 13:17(1年以上前)

私もたまに、その現象になります。
写真とろうとしたら、保存出来ない!
ソフトウェア更新待つしかないんですかね〜

書込番号:15262614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/29 18:53(1年以上前)

それは、不具合ではなく仕様のようですね。
PCと接続してデータ通信を行った際、そのようにアンマウントされることがあるようです。
どうも本体側のUSB接続設定と何らかの関連があるようですが、まだ、どのような条件のもとでアンマウントされるのかというところまでは特定していません。

ただし。
もし、Windows Media Playerで音楽データなどを同期し、SDカードにデータを転送した後、101Fで音楽を再生しようとした際、SDカードがマウント状態で、かつ音楽データのリストが表示されているにもかかわらず、エラーメッセージが出て再生できない、なんて症状が発生した際は、それは間違いなく本体側の不具合です。修理に出してください。私は実際に修理に出しています。

書込番号:15268169

ナイスクチコミ!0


mas2159さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/04 14:32(1年以上前)

同じ現象でお悩みの方がいらっしゃらないか検索したらここを見つけました([シアン]ではないですが)。
着信音とアラームの鳴動音を、SDカードに保存している音楽にしています。着信音はアンマウント状態でも、とりあえずプリセットの音が鳴るので気がつきますが、アラームは、寝ている間にアンマウント状態になると音が鳴らないという、大変困ったことになります。

書込番号:15431351

ナイスクチコミ!1


スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2013/01/20 14:31(1年以上前)

久しぶりに覗いたら同様の症状報告が増えていて、嬉しいような悲しいような。。。
>静葉ちゃんさん
情報ありがとうございます。
ただ、私の場合は携帯している間にいつの間にかアンマウントされているので、別の原因が有りそうです。当然ですが、PCとのUSB接続は勿論、充電すら行っていない状態です。
常時wi-fiはオンにしているので、wi-fi経由の同期が関係している可能性もありますが、そんな事で一々アンマウントする様な仕様は、不具合のレベルですよね。

私の101Fのアンマウント現象、最近特に酷くなって来た気がします。
一日に一回は現象が起きる状態。
再インストールすれば改善しそうな気がしますが、フェリカの再設定やら現状の復元やら面倒くさくて、修理に出す気にすらなりません。

書込番号:15645586

ナイスクチコミ!0


mas2159さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/20 15:00(1年以上前)

私は一日に複数回アンマウントされる状況でしたが、ひょっとしてと思い、当時入れていた Automatic Task Killer をアンインストールしたところ、アンマウントの頻度が月に1〜2回になりました。
その後このジャンルのアプリをいくつか試しましたが、Smart RAM Booster は、アンマウントが頻発しました。
「削除の達人」「スマホ最適化のたしなみ」は大丈夫なようです(大丈夫というのは、月1〜2回程度に落ち着く、ということです。問題が解消されるわけではありません)。

タスクやメモリーなどの管理と関係がありそうな気がしています。

書込番号:15645696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/15 17:08(1年以上前)

私も同じ症状に悩まされてます。本体をリセット、SDをフォーマットしても改善されません。私の場合特に支障はないものの、とにかく不快です。

書込番号:15895119

ナイスクチコミ!0


mas2159さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/09 14:25(1年以上前)

苦節1年。「稀にmicroSDカード認識しなくなり、microSDカードにアクセスできなくなる事象の改善。」という更新の案内が届きました。これで解消されることを祈ります。

書込番号:16684326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブの振動について

2012/10/16 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

クチコミ投稿数:92件

機能の充実さに引かれたのとサクサクしてる感じが気に入り購入を検討しているのですが、1つだけバイブについて気に入らない点があります…(>_<)

デモ機を触って気づいたのですが、普通のスマホのバイブは、キーボード入力時やスライド時、リズム感がなく「ブッ」というようなはっきりした振動だと思うのですが、このスマホは、ちょっと変わった振動の仕方をしますよね?!コロコロ♪と鳴るような振動が、どうしても落ち着きません…(._.)

これって、パナソニック製やNEC製スマホのバイブみたいに定番の振動に変えられないのでしょうか??(>_<)

ちょっと分かりにくい質問ですみません…よろしくお願いいたします。

書込番号:15213320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
qwerty001さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/10/17 09:42(1年以上前)

無理でしょうね。
ハードの問題です。

自分は、問題なく感じています。
人によって、好みの問題になりますね。

書込番号:15215030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2012/10/18 21:37(1年以上前)

遅くなりました^^;
そうですか…やはりハードの方の都合ですかね!アプリで振動をカスタマイズ出来たらなって密かに期待していましたが、無理そうですね〜(^_^;)
今度出る201Fもこの振動だったら、見送ろうと思います…(/_;)

書込番号:15222205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)