ARROWS A 101F のクチコミ掲示板

ARROWS A 101F

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS A 101F 製品画像
  • ARROWS A 101F [シアン]
  • ARROWS A 101F [マゼンタ]
  • ARROWS A 101F [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 101F のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

電池診断アプリ

2012/10/15 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

クチコミ投稿数:8件

この機種でたまにですが電池診断アプリが出てきて表示すると1個のアプリが電池に影響しています。と表示されるのですがどう対処したらいいのかわかりません。大体はインターネットかエコアプリかFUJITSUのアプリが表示になります。強制終了してもしばらくするとまた出てくるのですが操作が間違ってるのでしょうか?

書込番号:15206732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2012/10/15 11:45(1年以上前)

強制終了しても、いつのまにか復活するアプリや、プリインストールで消せないアプリがあるのは、国内メーカーのスマホの悲しい宿命ですね。

書込番号:15206796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/15 17:16(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでました。診断結果を削除しないかぎり何度も出てくるようです。電池診断の画面の上部に設定のアイコンがあり、そこで削除できます。試してみてください。

書込番号:15895142

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

通話中に「ツーツー」音

2012/10/09 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

先日から、電話を通話中にキャッチフォンの時のような「ツーツー・・・ツーツー」と言う音が鳴るようになってしまいました。
発信時は相手に繋がる前から回線と繋がると同時に。
着信時ももちろんずっと鳴ってました。
再起動(バッテリーを外した再起動も)では症状改善せず。
サポートと相談の上、修理に出すことに落ち着き、その準備作業で初期化したら症状は消えましたが、とりあえずしょっちゅう初期化する訳にもいかないので修理に出しました。
同じような症状方がいたら参考になればと思います。
また、サポートから戻ったら結果を報告しますね。

書込番号:15182370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/10/15 21:30(1年以上前)

同じ症状がでました。
ソフトバンクオンラインに電話して対処法を聞きましたが直らず。
初期化したら直りました。
修理に出さずそのまま使ってます。
今のところ普通に使えてます。
この機種不具合多いですね。
Wi-Fi、3Gがつながらなくなったり、Bluetooth使用時もガサガサ音が入ってきたり。


書込番号:15208982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/10/19 18:21(1年以上前)

>とんこつランドさん
私だけの症状じゃなかったんですね。なんか安心しました。(安心しちゃダメか(笑)

先日、本体が修理から戻ってきましたが、案の定「症状の再現が出来ず」でした。
私の場合、直前にインストールしたアプリと言うと「050plus」位だったので、その辺が影響したのかなと予想はしてみたのですが、修理から戻って来てから「050plus」をインストールしても先の症状が出るような事はありませんでしたので、固有のアプリとの相性と言う訳でもなさそうです。

プリインストールのバックアップアプリが優秀なので、初期化の時は大変助かるのですが、おさいふケータイの移行が面倒ですよね。
出来れば、もう初期化は勘弁して欲しい所です。

ところで私の101F。
知らない内にSDカードをアンマウントしてしまうのですが、こちらの症状には心当たり有りませんか?
この件についても情報収集の為、別スレッド立ててみるので、もし思い当たりましたら書き込みお願いします。

書込番号:15225552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/19 19:39(1年以上前)

SDカードはBUFFALO RMSD-BS32Gを使ってますが、今のところ異常なしです。

自分のは3GでもWiFiでも接続エラー、ネットワークエラーが多いですね。


書込番号:15225822

ナイスクチコミ!0


スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/10/23 12:47(1年以上前)

>とんこつランドさん
あー、それもありますね。
電波状況がそんなに悪いと思えない場所で、3Gのマークがホワイト表示になってネットが使えないってパターン。
結局、再起動するしかないみたいな。
ソフトウェアのアップデートで対応してくれませんかね、富士通。

書込番号:15241316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

もう新型ですか

2012/10/09 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件

新型の201fがもう発表されましたね。
発売は来年とはいえ
なんだかかなしいねー
はえーよ。ソフトバンク

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news043.html

書込番号:15181121

ナイスクチコミ!1


返信する
hou777houさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/10/09 19:34(1年以上前)

まったくですorz
201F、クアッドコアは電池の消費や発熱の問題もあるだろうから良しとして、LTE+テザ対応は酷い・・・
4か月先の話とは言え、正直早まったと後悔してます。

書込番号:15182229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/10/09 20:56(1年以上前)

春に、201Fを買っても夏モデルが出たら、そっちが良くなる(;^ω^)

今度のモデルから、Flashが使えなさそうですからある意味、今までの機体は価値があるかもね。

それでも、買うタイミングが難しいです。

iPhoneは一年はマイナーやモデルチェンジしないので、そういう所は、iPhoneが良い所かもしれませんね。

書込番号:15182593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SB-SE04-LU25/WHとSB-SE04-LU25/BK

2012/10/05 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

モバイルバッテリーLU01には、iphone用のSB-SE04-LU25/WHとスマートフォン用のSB-SE04-LU25/BKの2種が、ソフトバンクカタログに載っています。各々の仕様を見ると、全く同じで、また、SB-SE04-LU25/BKの適用機種には、iphoneと101Fの記載があります。ソフトバンクに、iphone用のSB-SE04-LU25/WHを101Fで使えないか?と聞いたら、動作保証は出来ず、これで、スマートフォン(機種は不明)を充電すると、動作が不安定である事も確認されているとの事です。どなたか、iphone用のSB-SE04-LU25/WHで101Fを実際に充電された方おられますか?

書込番号:15164834

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/10/05 21:17(1年以上前)

http://partxx.blogspot.jp/2012/08/blog-post_25.html
BKは、こちらで確認されていますが、WHは、iPhone用にUSBケーブルが付いているモバイルバッテリーですね。

どちらも、使えると思いますが、あえてこれを101Fに使うのはお金が勿体ないようなぁ・・・。
ケーブルも、iPhone用がついてくるし。

たしか、5000円ぐらいしますよね。

2000円ぐらいでも大容量で、これよりいいのがありますよ。
色が白のもあります。

書込番号:15165570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面?

2012/10/02 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 yoookoさん
クチコミ投稿数:5件

今まで充電中はほっといても画面が付きっぱなしだったのですが、
突然消えるようになってしまいました(>_<)

設定画面を見ても時間が変えれるだけで「付きっぱなし」の設定が見つけられませんでした。
わかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです(;_;)

書込番号:15150255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/02 10:16(1年以上前)

設定→開発者オプション→スリープしない

があると思います。

書込番号:15150420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoookoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/04 01:06(1年以上前)

ありました!
こんなトコ、自分じゃ絶対わかりませんでした!

ありがとうございました☆

書込番号:15158439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写メのファイル名変更

2012/09/30 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

スレ主 kamityuさん
クチコミ投稿数:8件

またまたまた質問させて頂きます。

撮った写メの名前を変更する方法を教えてください。

何卒、よろしくお願いします。

書込番号:15144162

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/30 22:46(1年以上前)

ギャラリーでCameraフォルダを開き、サムネイル画像を長押しして、画面上部の右端のアイコン(ゴミ箱の右横)をタップするか、あるいは画像を表示させてから、MENUキーをタップすると、「名前を変更」がないでしょうか。
こちらの機種のユーザーではないので、違っていたらすみません。

書込番号:15144441

ナイスクチコミ!0


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/01 22:23(1年以上前)

私だったらKSファイルマネージャーで
DCIMフォルダ内を一覧表示させて
名前を変更したいものを右フリック
新しいファイル名の変更を入力
そんな感じです。

書込番号:15148630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kamityuさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/02 19:18(1年以上前)

解決しました!
どうもありがとうございます!!!

書込番号:15152165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)