ARROWS A 101F のクチコミ掲示板

ARROWS A 101F

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS A 101F 製品画像
  • ARROWS A 101F [シアン]
  • ARROWS A 101F [マゼンタ]
  • ARROWS A 101F [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 101F のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について

2012/08/17 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

PC接続用microUSBケーブルで、101FとPC(WindowsVistaHP Sp2)
を接続しましたが、ポータブルデバイスとしてカメラアイコン
が表示されて101Fが認識されます。
クリックすると、「SDカード」と表示され、DCIMフォルダと
Picturesフォルダが認識されます。ここに新しいフォルダを
PCから作成しようとすると、「フォルダー作成エラー」と
なります。
DCIMフォルダには、「.cameraThumbnails」「.thumbnails」
の二つのフォルダが既存で存在し、DCIMフォルダ内では新しい
フォルダの作成削除が可能です。

@「SDカード」には、/DCIMや/Pictures以外にも/Video等
のフォルダが101Fのファイル管理からみると存在するが、PCでは
なぜか表示されない?
AmicroUSBケーブル繋いだ状態でPCから動画ファイル100MB程度を
DCIMフォルダ内へ移そうとすると、途中でエラーとなり完了しない。
20MBだと難なく移せます。またAirDroidをつかったら200MBの動画
を移せました。
 
PCと101Fの接続について、@Aの現象について、心当たりの
ある方是非教えていただければ助かります。

書込番号:14948217

ナイスクチコミ!1


返信する
yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/08/18 00:20(1年以上前)

1はパソコンと接続したときに101fの上のステータスバーに
カメラとして接続やメディアデバイスとして接続
などと表示されると思うので通知の場所に
USBオプションを選択するにはタップしてください
とあるのでタップして
メディアデバイスに変更してみては?

書込番号:14949026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/08/18 00:27(1年以上前)

追加で
2は1で設定した後にSDカードに
Movies
というフォルダーを作成してそこに動画を入れれば大丈夫です
僕は2GBの動画も入れたりもしていますんで入ると思います。
入らなければほかにも原因があるかも…

書込番号:14949056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuzu1048さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度5

2012/08/18 00:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

何度もすみません
1はこの画像を参考にしてみてください

書込番号:14949091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/08/18 01:40(1年以上前)

yuzu1048さんありがとうございました。

画像もつけて頂いて、解決しました。
本当に助かりました。

書込番号:14949250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証が遅い

2012/08/15 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

クチコミ投稿数:8件

この機種を使用して一週間が過ぎましたが、最初は快適に動いた指紋認証も最近は読み込みに時間がかかってくるようになりました。何か不具合があるのでしょうか?

書込番号:14938359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
matcha78さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/15 19:43(1年以上前)

メモリ解放や再起動といった事は試されましたでしょうか?
メモリ容量が少なくなってくると動作や反応が鈍くなります。
まだでしたら一度再起動してみることをオススメします。

うちの子(当機種)は2週間程使ってますが、毎朝1回の再起動と
メモリーが少なくなってきたら高級タスククリーナーアプリを実施し快適に動いてます。

書込番号:14939038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/16 01:16(1年以上前)

matcha78さん

返信ありがとうございます
再起動は試しましたが変わらずでした。メモリー解放とはどうやればいいのでしょうか?
今日は指紋認証読み込み中に電源が落ち、再起動が掛かりました。
やはり何かがおかしい気がします。

ちなみに読み込みに掛かる時間は10秒くらい掛かります。

書込番号:14940591

ナイスクチコミ!0


matcha78さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/16 02:33(1年以上前)

再起動しても指紋認証に10秒掛かり、そして落ちる・・・ですか。
確かにちょっとおかしい気がしますね。
ちなみにうちの子は1秒経たない内にロック解除されますが、
たま〜に指紋認証後に画面が落ちます。 ※電源が落ちたり再起動はしません
原因は分からないのですが、再起動で直ってます。

自分のスマホの原因も分かってないのに、と言われそうですが(汗
もりもりたんさんのスマホの原因として
 ・アプリをインストールし過ぎてスマホのメモリ領域が足りなくなっている。
 ・アプリのインストールは程々したけど、常駐アプリが多すぎてメモリ領域が足りなくなっている。
 ・常駐しているアプリが悪さしている。
 ・変なウィルスに感染した。
と言ったところを想定してますが、どうでしょうか?
 ※ハード的問題の可能性は省いています。

改善されるか分かりませんが、
 ・タスククリーナー等、メモリ解放するようなアプリの導入。
 ・ウィルススキャンを実施する。
 ・指紋認証で登録した指を再登録してみる。
まだ試されていなかったら、一つの手かと。

>メモリー解放とはどうやればいいのでしょうか?
私の場合は「高級タスククリーナー」と言うアプリをインストールして、
不要なタスク(もしくは普段あまり使ってないアプリ)を停止し、メモリを解放してます。

書込番号:14940734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/08/16 12:07(1年以上前)

matcha78さん

本日、高級タスククリーナーが見つからなかったので高級タスクマネージャーというアプリを入れて動かしてみました。
今のところは改善されて普通に動くようにはなりました。
やはり何かが邪魔していたようでした。

ありがとうございます
しばらく様子を見てみることにします。

書込番号:14941858

ナイスクチコミ!0


matcha78さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/16 16:29(1年以上前)

普通に動くようになって良かったですね(^^)
改善されなかったらどうしようかと、内心冷や冷やしてました(笑)

高級タスククリーナーの件ですが、
もりもりたんさんが書かれてる通りのアプリ名でした。
何の疑いもなく誤情報を書いてしまい申し訳ないです。
いやぁ、夏バテは恐ろしいですね。
みなさんも気を付けましょう!
(夏バテのせいにすなっw)

では、良きスマホライフを〜。

書込番号:14942737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/08/16 19:20(1年以上前)

ソフトウェアの更新が着ていますね。
・稀にリセットや電源自然切れが発生する事象の改善
・指紋認証機能の精度向上

※ 上記事象以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれております。

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20120809112858835

やはり、認識が悪かったのですかね。

書込番号:14943340

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証

2012/08/14 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

この機種の指紋認証はロック解除となる指紋を複数登録できますか。

書込番号:14933903

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/14 15:53(1年以上前)

指紋認証を使用する際
最低登録本数が2本 最大10本まで

書込番号:14934075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/08/14 15:57(1年以上前)

ありがとうございます これがいいですね。

書込番号:14934087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/08/14 16:27(1年以上前)

あとはワンセグの感度だが…

書込番号:14934203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

101Fでスマホデビューです。
933SHから乗り換えました。106SHは発売再開したけれど
予約で待ちになるとのことで101Fへ乗り換えました。

処で、教えていただきたいのですが、
101Fで電話帳に登録された番号以外を着信拒否にするには
どのようにすればよいのでしょうか。
設定をみてもよくわかりませんでした。
アプリのインストールが必要になるのでしょうか?

書込番号:14927941

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件

2012/08/13 10:46(1年以上前)

居留守くんをインストールしてみました。
スマホは必要な機能は外部から持ってくる
が基本なのですか。

書込番号:14929086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

これは初期不良かもしれませんが

2012/08/10 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

クチコミ投稿数:116件

ブラウザでyoutubeを閲覧して,音楽かけてしばらく放置して,少々うるさかったので音量調節しようとしたらできませんでした。
なんでやねんと思って,画面触ってみたら動きませんでした。指紋認識ボタンを押してもうんともすんともいいません。
こんにゃろめとおもって電源切ろうとしたら電源ボタンすら認識しませんでした。

充電器をためしに差し込んでみましたが,赤い充電ランプが点灯しませんでした。

要は完全機能停止です。

音楽はしばらくなり続けていましたが,それも一時的なものでならなくなりました。
おそらくダウンロードしていた分だけが流れたのだろうと思います。


仕方なく電池パックを引っこ抜いて,差し込みなおし。電源を入れたら正常に起動しました。
誤作動防止機能とか?こんなのあったっけ?
他の方でこのような症状に見舞われた方はいませんか?

書込番号:14916934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/10 15:28(1年以上前)

初期不良でも不具合でもないと思います。
ブラウザにyoutubeに音楽かけてたらメモリ不足なってフリーズして当然でしょう。

書込番号:14918032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2012/08/10 21:13(1年以上前)

 誤解があるようですが,youtubeで音楽を聴いていたということなのであしからず。わたしは,スマホをオーディオにはしませんので。

 今まで何度もブラウザでyoutubeを見てきました,幾度かyoutubeがフリーズ,応答しなくなることはありましたがその時はホームキーも機能し,主電源ボタンも機能していました。私の,彼女もauのアローズでして,このアローズよりも古いタイプで,そちらでもフリーズは起こりますが,やはり主電源ボタンは機能します。

 普通のPCで考えてもどんなことが起こっていてもソフトウエア起因ならば主電源ボタンは機能すると思いますが…。もし,PCで主電源ボタンが機能しないのだとしたら,それはまず間違いなくハードウエアの問題です。スマホだとその法則は通じませんかね? 
 まぁ,なんだか今までのフリーズとは,だいぶ異なる問題でしたのよ。とりあえず,youtubeのせいであると仮定して動画閲覧アプリを取り込んで,そちらで見てみようと思います。

 もし,この問題が起こった方がいらっしゃいましたら,引き続き書き込んでください。

書込番号:14919083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ARROWS A 101F SoftBankのオーナーARROWS A 101F SoftBankの満足度4

2012/08/11 08:52(1年以上前)

再起動後、同じ症状が出るなら、可能性が高くなりますが。

ソフトウエアの暴走で、電源キー等が受け付けなくなるっていうことは、ありますよ。PCでもあるし。

自分も、101Fでは無いですが、Androidが暴走して、電池抜きは多々やった機種もありますので。

>充電器をためしに差し込んでみましたが,赤い充電ランプが点灯しませんでした。
youtubeをしばらく再生していたとの事なので、熱暴走かなぁ?
熱暴走すると充電も受け付けなくなるはずです。

もし、心配なら早めにショップや151に尋ねたほうが良いと思います。

書込番号:14920651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2012/08/11 11:23(1年以上前)

ほぅ、主電源が受け付けなくなることもありますか。それは意外ですね。普段cpu85%以上、メモリ容量ぶつちぎりで使用していますが今まで無かったことなので、その事実は意外ですね。

取り敢えずエラーの報告だけして、様子を見ます。

書込番号:14921153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/12 22:23(1年以上前)

ソフトバンクサイトのオンラインマニュアルに、下記のように記載されていました。

Q.フリーズ/動作が不安定
A.電源を入れ直してください。電源を切ることができない場合は、電池パックをいったん取り外したあと再度取り付け、電源を入れ直してください。電源を入れ直すと、編集中のデータは消去されます。
A.電源スイッチを長押しして、再起動をタップし、本機を再起動してください。

ということで、スカウトさんの対処方法でよいようです。

書込番号:14927347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 101F SoftBank

クチコミ投稿数:46件

質問させていただきます。
パンフレットを拝見していて、USB接続によってメモリやHDDを認識してデータのやり取りができるのはわかりました。
それでしたら、USBキーボードも同じように接続して文字入力できたりするのでしょうか?

同時期に発売した、106SHは可能とパンフレットに書かれていましたが、こちらはどうなっているか気になります。
お持ちの方で、もし実践できる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:14923026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/11 23:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:46件

2012/08/12 10:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:14925023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)