GS03 のクチコミ掲示板

GS03

  • 4GB
<
>
HUAWEI GS03 製品画像
  • GS03 [ブラック]
  • GS03 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GS03 のクチコミ掲示板

(313件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMタイプはマイクロでしょうか

2014/01/09 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

クチコミ投稿数:230件

ブレットは使っていますが、スマホは初で素人です。
用途は主にカメラとのwi-fi接続のモニターとリモコン、wi-fi接続のインターネット、
たまには屋外でmobileのインターネットです。通話はガラケーを使っています。
選択基準は白ROMで\10,000程度で入手できること、画面サイズ、解像度です。
候補はこれとIS15SH,F-12Dです。
それともこの目的のためにはこの機種は全くの選択ミスでしょうか。
IIJmioのSIMを使う予定ですが、SIMタイプはマイクロでしょうか。
MVNOをお使いの方ご教示お願いします。

書込番号:17052940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/01/09 18:41(1年以上前)

MicroSIMではなく標準SIMですよ。
基本的にこのスマホはFOMAプラスエリアが使えないので、山間部や郊外に在住か行動範囲であればこのスマホの選択はミスです。
IIJMIOのSIMはdocomoのSIMなので、docomo端末の白ロムのほうが選定としてはあっているように思えます。
FOMAプラスエリアを利用したいならなおさらですね。

書込番号:17053059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2014/01/09 19:26(1年以上前)

AMD 大好きさん
RESありがとうございました。AMD 大好きなんて昔の自分のようです。最近はインテルも使いますが、以前はK6以来AMDだけでした。
アドバイスありがとうございました。F-11Dその他も候補に入れ再検討します。おすすめがあればお教えください。

書込番号:17053215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2014/01/20 17:06(1年以上前)

AMD 大好きさん
advありがとうございました。
さて、白ROMスマホですが、悪評さんざんなのを承知の上でF-05Dを購入しました。
今は バッテリーの持ちで悪戦苦闘しています。
android V4にアップの上でnetを参考にして、あれを切ったり削除したりしても
何をやってもWiFiをオンにして待機している限り悪いことには変わりないですね。
必要なとき以外には通信を切っておけば(何のための通信端末か)画面は精細だし
速度もそこそこでなかなか快適な機種です。
今回のスマホに関してはこれにて解決済みにさせていただきますが、また何かあったら
アドバイスお願いいたします。

書込番号:17093547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

スレ主 ninnin2999さん
クチコミ投稿数:31件

イーモバイルのGS03にso-net nuroプランのdocomoSIMでインターネット接続ができません。GS03は、SIMフリーといわれていますが、so-net nuro プランのdocomoSIMを入れてもインターネット接続できません。設定は、名前:so-net APN: so-net.jp ユーザー名: nuro パスワード: nuro 認証タイプ: CHAP または、 PAP で設定しています。so-net nuroの設定通りしてきますが、なぜかインターネット接続できません。ぷららモバイルとかではできるとか、他のインターネットサイトでみましたが、so-net nuro でインターネット接続できる方法がわかる方、教えていただきたいので、よろしくお願いします。

書込番号:16632747

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/09/30 21:26(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→その他...→モバイルネットワーク
→アクセスポイント名→サブメニュー→初期設定にリセット
してから再度、APNを設定し直してみてはどうでしょうか。

(参考)
http://wzero3.iinaa.net/GS03_2settei.html

書込番号:16651123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

PocketWifiが切断される

2013/06/09 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

クチコミ投稿数:9件 GS03 イー・モバイルのオーナーGS03 イー・モバイルの満足度1
機種不明

SO-03DをPocetWIfiでGS03へ接続

GS03のPocketWifiが15分位で切断されてしまいます

大体はGS03のPocketWifiをOFF/ONすることで通信は復活しますが、また15分経つと通信が切れてしまいます。
添付の画像はSO-03DをWifiでGS03に接続している時の画像ですがWifiにビックリが付くとGS03を再起動させないと
wifi通信が復活しません

特にPCとの相性が悪く5分位で「制限付きアクセス」となって通信出来ないことが多々あります。
余りにも使えないのでPCで使うときはAriaにSIMを載せ変えて使用しています

イーアクセスで2回ほど端末を交換していますが改善されていません
イーアクセスいわく他の端末への交換は不可、wifiが切断される不具合は報告されていない

今までHTC Ariaを使用していたときは問題ありませんでした


みなさんのGS03でPocket Wifiに不具合はありませんか?



書込番号:16232054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 23:58(1年以上前)

gs03ユーザーです。
普段はそんな症状はありませんでしたが、最近いれたアプリをいれてから、調子が悪くなり、wifiどころか、3G回線すら、短時間の接続となり、認識しなくなりました。思い当たる変化はアプリの導入だったので、削除したら、正常化しました。アプリ名は忘れましたがネットワーク関係で悪さしてたみたいでした。

書込番号:16245962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 GS03 イー・モバイルのオーナーGS03 イー・モバイルの満足度1

2013/06/13 13:00(1年以上前)

さるNo9さん
回答ありがとうございます

GS03を購入してアプリをほとんど入れていない状態でもWifiが切れてしまう現象が出ていました
さるNo9さんの端末は何も不具合が出ていないって事は端末のバラツキが多いのでしょうか

イーアクセスのサポートからもアプリが原因だとか言われて初期化しましたが改善せず
Wifiの電波が干渉が悪さをしているとも言われてWifiの電波の少ない所で試してくれと言われて
夜中にWifiの電波が少ない時に試しても切断されたりと
サポートには散々振り回されました

Netを見るとPocketWifiが切断されてしまう不具合が何件か記載がありましたので自分の端末だけでは
無いみたいです

現にGS03を3台目ですが不具合が出ています

イーモバイルでもっとスマフォ端末の選択肢があれば良いのですが残念ながらHuaweiしかない状態です
Ariaで何も問題なく動作していたのでGS03に買い換えたのですがここまで酷い端末とは思っていませんでした


書込番号:16247380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/17 23:08(1年以上前)

実は私もです。
pocketwifiでも落ちますし、USBテザリングでも落ちます。ひどい時は5分くらいで。
s51seのときはこんなことなかったのですが、。

書込番号:16265674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 GS03 イー・モバイルのオーナーGS03 イー・モバイルの満足度1

2013/06/18 13:03(1年以上前)

ひでひで.comさん

ひでひで.comさんのGS03も同じ症状なのですね
端末交換をしてもらったでしょうか?

私の場合家のインターネットがGS03だけで接続しているので困ったものです

プリンターもGS03だとWifi経由で印刷出来ないんです
Ariaでは問題なく印刷出来るのですが・・・
とにかくPCとの愛称が悪くて困ります

所詮は中華端末品質なのでしょうね

イーアクセスは自分達で信頼性試験をしていないのかと疑ってしまいます

通信費だけが安いのは魅力です

書込番号:16267315

ナイスクチコミ!0


oka121610さん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/31 07:43(1年以上前)

ものすごい遅スレです。

「省電力設定」されていると、15分くらいで切れるのではないでしょうか?
自分が使っているGS02はそうでした。
老婆心から。

書込番号:16527059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

スレ主 koichi.abcさん
クチコミ投稿数:3件


10か月でバッテリーがだめになりましたのではありませんでした。
電源系統の故障でした、無償保証期間だったので、新品に交換して頂く、問題解決

秋葉原ヨドバシのemoibileショップの対応は非常によかった

他のemoibileショップでの聴き方が問題だったかもしれません


書込番号:16321160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

10か月でバッテリーがだめになりました

2013/06/23 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

スレ主 koichi.abcさん
クチコミ投稿数:3件

GS03を購入して10か月になりますが、
ここ1か月程前からバッテリーの残量が80%程度
でも切れてしまいます。今は単体では起動しません
ので、モバイルバッテリーで充電しながら起動しています。

そこでemobileショップへ相談すると、
GS03のバッテリーの交換は出来ないので
修理扱いになり、本体交換になりますという
ことでした

仕方がないので、今はモバイルバッテリーを常に
持ち歩いています

皆さん、他に解決方法はありますか

書込番号:16285535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/23 08:50(1年以上前)

修理に出すしかないと思いますが・・・。

イーモバイルは代替え機は用意してくれないのですか?

書込番号:16285596

ナイスクチコミ!0


スレ主 koichi.abcさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/23 20:33(1年以上前)


返信ありがとうございます。

修理代が本体代金相当ということですので、悩んでいます。
emobile2店舗で確認したので確かと思いますが、本当でしょうか

修理中は代替機を無償で貸してくれるという事でした。

今の対応案としてはあと1年2カ月はGS03を寝かせておく、
その間は安いPHSで対応とか考えております

書込番号:16287938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

端末代金について

2013/02/21 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

クチコミ投稿数:9件

今さらですが、GS03への機種変を考えております。
現在、アシスト2000となっているようですが、LTE対応の春モデルが出ると、
アシスト1600だとかに安くなるのでしょうか。
お分かりの方がいらっしゃれば、ぜひご教示ください。

書込番号:15795194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/22 00:13(1年以上前)

今までの流れだと、新機種が出ても、アシスト金額が下がった事は、無いと思います。
docomoなどでは、人気が無くなると、端末代金が下がる事もあります。
金額が変わらないなら、GL07Sの方が、いいと思います。

書込番号:15798828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/22 01:07(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。おっしゃるとおりかもしれませんね。
私の場合、普段PHSと7inchも持ち歩いていますので、GS03の軽さ、薄さは魅力です。
機種変に動こうと思います。ご教示、ありがとうございました。

書込番号:15799032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/22 19:06(1年以上前)

MiEVさん、おっしゃってた意味がよく分かりました。
今日ビックカメラに行き、モックアップに触れ、カタログも
もらってきました。3月7日を待つことにしました。
ありがとうございます。

書込番号:15801467

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 GS03 イー・モバイルの満足度4

2013/02/22 23:38(1年以上前)

どちらのビックカメラですか?もうモックやカタログがあったのですか?質問責めですみません。

書込番号:15802938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/23 02:00(1年以上前)

誠。さん、八王子のビックカメラです。
四隅がカクカクしていて、造形的にエレガントさに欠けるきらいは
ありますが、大きい分、非常に薄く感じました。
今の現在の月額使用料より安く使えるなんて信じられませんでした。
「コスパ破壊」ですよ。

書込番号:15803577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/23 02:12(1年以上前)

誠さん、こんばんわ。
食指が出て来ましたね。
GS03から、乗換ですね。

書込番号:15803610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/23 02:16(1年以上前)

仙台のEMOBILE ショップでも、モックがありました。
他のショップにも、置いてあると、思います。

書込番号:15803619

ナイスクチコミ!0


misaki9さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/27 22:41(1年以上前)

アシスト1200で買えました。

月々割と、寝かせ赤SIM割で
5,780円+315円−1,515円−1,000円=3,580円

自宅近辺では、土日はちょくちょく繋がらないこともありますが、この値段なら目を瞑ります。

書込番号:16185085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)