Ascend のクチコミ掲示板

Ascend

  • 8GB
<
>
HUAWEI Ascend 製品画像
  • Ascend [White]
  • Ascend [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 強制初期化について

2016/03/19 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

スレ主 Nashi.さん
クチコミ投稿数:1件

HW01Eの強制初期化手順など知っている方いれば教えていただけると幸いです!

書込番号:19708890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/19 20:24(1年以上前)

機種により多少異なりますが、

設定 端末管理 バックアップとリセット データの初期化
で、できませんか?

書込番号:19708930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

残量50%なのに充電してください

2016/01/27 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

昼間ネットを1時間位する。(電池が超熱くなります)
翌日朝には残量50%なのに赤点滅で充電してくださいとなります。
妻の同じhw-01eでも同じ現象となります。
この現象の対処方法ありましたらご教授よろしくお願い致します。

書込番号:19530606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/01/27 22:31(1年以上前)

電池寿命だと思います。ドコモショップで確認してもらうのがいいでしょう。
その機種は電池交換が可能です。
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1975306

書込番号:19530677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/28 01:36(1年以上前)

>たつき2000さん

> 妻の同じhw-01eでも同じ現象となります。

あくまでも可能性の念のためですが、充電器側が同じだとしますと、その要因ではないでしょうかね?
昨今、経年でよく断線とかで接触不良状態になることがあります。

あと、「50%なのに充電しない」で、「ではどの様な条件では充電するのか?しないのか?」「充電中のLEDは点灯するのか?」など、詳細の情報があった方が目星が付き易いと思います。

書込番号:19531263

ナイスクチコミ!0


hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:6件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度4

2016/01/28 02:31(1年以上前)

はじめまして。

この製品のバッテリーの持ちもわるくて2度交換しました。
1度目は本体付属の物です。
ドコモショップに点検に出してみてください。
性能が分かる紙がもらえるので。

充電関係の異常がバッテリーの不具合か知らべた法が良いですね。

書込番号:19531327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/01/30 04:30(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。色々試してみます。

書込番号:19537589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

久しぶりの投稿

2014/09/27 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

相変わらずダメです。
最近は、充電の残りの表示が、デタラメです。
100パーセントにしてから、30分の使用で、30パーセントになります。
でも、そこから、何もしないで、60パーセントに復活したりします。
残りの表示は、あめり信用出来ないです。
30パーセント以下になると、一気に0パーセントなったりします。
温度は、こないだ、53度を超えて新記録をたたき出しました。
マジでアツアツになりました。
文字入力は、相変わらず使い物になりません。
ブックマークは、相変わらず出てこない事があります。そして、ブックマークの登録も、相変わらず出来ないことがあります。
Wi-Fiは、電波をキャッチ出来ない事が多いです。
写真は、1000枚以上保存しましたが、不具合は無く、調子良いです。
再起動は、毎日します。
再起動すると、そのあと毎回アツアツ48度ぐらいになるので、冷やしてあげないと、ダメです。
アプリの更新は、7件ぐらい一気にやると、一晩中やってても、終って無い事があります。
全体的に相変わらずだめです。
来年の1月で、買い替えなので、うまく付き合いたいと思ってます。
ドコモは、行くのが面倒なので、よっぽどの事が無い限り行かないと、思ってます。

書込番号:17987936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2014/11/06 08:41(1年以上前)

さっき、毎日恒例の再起動したら、初めて見る問題が、発生!
問題が発生したため、アンドロイドプロセスメディアを終了します。
と、警告が出ました。スクリーンショットで、保存したところ、保存も出来ません。
スクリーンショットを、保存しています。という表示が、もう30分ぐらい出ていて、保存されません。これは、割とよくある事です。
エラーや、問題発生のスクリーンショットの保存枚数が100枚を超えました。
保存出来なかったり、エラーの画面が消えてしまって、スクリーンショット出来なかったり、面倒で、スクリーンショットしなかったり、電車の中にいて、スクリーンショットしなかったり、(カメラの音が出る)等で全てのエラーは保存していませんが、全てを保存していたら、300枚は、余裕で超えています。
相変わらず、ブックマークは、具合悪いです。
あと、最近は、電波の色が青ではなくて、灰色の事がかなり多いです。8割ぐらいは、灰色のままです。それでも問題なく使えるので、気になりますが、とりあえず何も処置はしていません。
Wi-Fiでも灰色の事が多いです。

書込番号:18136120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2014/11/23 15:45(1年以上前)

こないだ、時間があったのでDOCOMOショップに持っていきました。
電波の色が灰色のままである事。
エラーの数が多すぎる事。
電池の減りが早すぎる事。
の相談をしました。
電波の色はその時確認してもらい、
エラーの数はスクリーンショットを見せ、
修理してもらうことになりました。
修理の結果、電波を拾う基盤の故障が確認されました。
なので、電波の色が灰色のままだったそうです。
それに連動して、電池の減りが早かったようです。
電波が悪いと、端末側から、電波をキャッチしようと頑張って、電池が減るそうです。
エラーについては、確認出来なかったようです。
電池が3倍ぐらい持つようになりました。
良かったです。
エラーは、これからは、少なくなるのではないか?
と、ショップの人に言われました。
確かに前よりは少なくなりましたが、出てきます。
今まで書いてきた不具合は、修理前には確実に起きていた事ですが、修理後には、減りました。
なので、故障していた症状だったのかもしれません。
まだ、手元に帰ってきて、少ししか経ってないので、これから様子を見ないとなんとも言えませんが、全て改善され、ちゃんと動く様になるのか、また少ししたらダメダメになるのかは、分かりません。
これからも、こちらに、記録として、投稿して行こうと思います。

書込番号:18197908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2014/12/26 20:14(1年以上前)

修理から返ってきて1ヶ月。
段々と不具合が増えて来た。
動きの悪い時は再起動を1日3回ぐらいやります。
今日は勝手に電源がおちました。
アプリは応答していません。
このアプリを終了します。
の表示が、結構出てくる様になりました。
それをスクリーンショットに保存しようとしても、保存が数時間経っても終わらない。
そうすると、SDカードの音楽とかが、聞けなくなるので、再起動するしかない。
再起動すると、すぐにフォトコレクションのエラーが、結構高い確率で、出てくる。
以前とあまり変わらなくなりつつある。

ストレージの異常表示は、今回は、いまの所出てこない。

書込番号:18307789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2015/01/19 13:18(1年以上前)

修理から戻ってきて、約2ヶ月。
またまた、電波が灰色になることが多くなってきた。
エラーも増えてきて、修理前の状態に戻ってしまった様に感じます。
動きは、相変わらずノロマで、非常に遅いです。
文字の入力も、今現在、キーボードを打ってから、2秒ぐらい経って変換されるような状態です。
サクサクと入力出来るときもあります。
電池は、一晩ほったらかしで、25%減る時もあります。
イロイロと使っていると、1時間で60%ぐらい消費します。
毎日欠かさず再起動、キャッシュ消去、等をしています。
キャッシュ消去は、簡単に出来るので、1日5〜10回やります。
修理前は、かなり高温になったが、それは無くなりました。
あったかいな〜。ぐらいです。
昨日アングリーバードっていう、重たいアプリを入れてみた。アプリを開いて、ゲームをしてみると、処理しきれないのか、電源がバッツンバッツン落ちます。

他の口コミに、roots化とか、専門的な事が書いてあり、それをすると動きが良くなる等のカキコミがありますが、よく分かりませんし、その様な専門的な技は使わずに、一般的な今までの使い方で行こうと思っています。
月々サポートが終わったので、週末の土曜日にでも機種変更に行こうと思っています。
ちなみに、この文章を書き上げるのに、考えながら20分ちょっとかかりました。電池を20%消費しました。

書込番号:18385858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2015/01/20 17:05(1年以上前)

本日は、とっても調子が悪い。
初めて見る不具合が発生しました。
プロセス[com.android.phone]は、応答していません。
って表示が出てきた。
グーグルマップを今日は使いまくっているのだが、グーグルマップが、動かなくなったり、問題が発生しました。ってなって、強制終了したり、応答していません。ってなって、強制終了したりなどなど。
などなどなどなどなどなど、たくさんありますが、今日はこの辺で勘弁してやろう。
週末の機種変更が、楽しみだ。

書込番号:18389401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2015/05/07 11:56(1年以上前)

hW01eを2年使いました。
最悪の機種でした。
1月にサムスンのギャラクシーsc-04fというスマートフォンに機種変更をしました。
3か月使用しました。
とても快適です。
たまに、アプリが停止する事がありますが、hw01eに比べると、全く苦にならない程度です。
現在、hW01eは、子供のオモチャになっています。
必要最低限のアプリやゲームを入れて、主にゲーム機として使用しています。
たまに私も触りますが、全ての動作に遅さを感じます。
今までここに記録として投稿してきた事は事実100パーセントです。
ハズレの個体であったのかどうかは分かりませんが、修理や、新品交換等を何度繰り返しても、動作が良くなる事はありませんでした。
これからは、テザリングと、Wi-Fiで、たまーにゲームアプリを入れたりするだけの付き合いなので、イライラする事も無いでしょう。
色々な作業をさせられず、子供達に喜んでゲームとして使ってもらえているので、hw01eも喜んでいると思います。

これでこの機種の投稿は終了したいと思います。

書込番号:18753769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

端末空き領域

2014/11/20 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

クチコミ投稿数:10件

Google Playからアプリをダウンロードしようとすると
「ダウンロード中にエラーが発生しました。端末に十分な空き領域がありません」と
なりアプリがダウンロード出来ません。
アプリは元々入っていた以外に4つしかインストールしていません。
LINE、LINEバブル、LINEポップ、パズドラのみ。
これっておかしいですよね?
皆様はいかがですか?

書込番号:18186419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/20 12:28(1年以上前)

キャッシュ削除してますか?

書込番号:18186770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/11/20 12:49(1年以上前)

はい。キャッシュクリアなどもやっています。

書込番号:18186847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/11/20 12:54(1年以上前)

実際に空き容量はいくつで、ダウンロードサイズはいくつなのでしょうか?

書込番号:18186868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/11/20 12:59(1年以上前)

機種不明

容量

こんな感じなんです。
合計容量 5.58GBでほとんど使用していないにもかかわらず
空き容量が415MBって。。。。

書込番号:18186886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/20 19:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

DCIM→.thumbnailsフォルダの中身を確認(ESファイルエクスプローラ)

空き容量を確認(DiskUsage)

ストレージ空き容量不足の不可解な症状の原因として、カメラで使用する「DCIM」フォルダ内に蓄積されるキャッシュデータが異常に膨らむケースがあります。

DCIM→".thumbnails"フォルダ(不可視フォルダ)内のデータを、ファイル管理アプリで一旦すべて削除すれば解消されると思いますので、確認の上お試しになってみては。

もし他に原因がありそうでしたら、下記アプリにて各フォルダ毎の占有量が表示されますので、多い順に中身を検証していけば何らかの原因が判明しそうな気がします。
(ストレージの正確な空き容量も表示されるのでチェックしておきましょう)

『DiskUsage』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage

書込番号:18187989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/11/20 21:59(1年以上前)

りゅぅちんさん
情報有難うございます。
ESファイルエクスプローラをインストールしてみましたが
「DCIM」フォルダが見つからないんです。。。
外付けSDカードのDCIMフォルダなら見つかるんですが。。。
端末のDCIMフォルダってどこにあるんでしょう?

書込番号:18188701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/20 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

虫メガネアイコンをタップ→フォルダ検索モードへ

"DCIM"を検索→占有量とフォルダの中身を確認

当機を使用したことが無いので、具体的な回答が出来なくてすみません。

先に紹介させて頂いた『DiskUsage』にて"DCIM"を検索すると、フォルダの占有量等が表示されませんかね。

書込番号:18189029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Entropy Fixer でサクサク動作

2014/04/28 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

クチコミ投稿数:13件

HW-01eをお使いの方に参考情報です。(他の機種でも特に古い機種に有効と思われます)
Root化が必要ですが、Entropy Fixer をインストールし、read側 64→256or512、write側 128→512or1024、Restore・・・にチェック、でSave valuesを押して保存。
気のせいでは無いと思いますが、これだけで、いろんな動作が機敏になります。
みなさんの効果の有無を書き込んで頂けると幸いです。

書込番号:17457546

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/29 18:06(1年以上前)

『Entropy Fixer』と併せて『Seeder』も使用すると更に効果は増大するかと思います。
前者がエントロピープール(乱数の保管場所)の拡張、後者が乱数生成ジェネレータの役目を担います。よかったらお試しを。
(導入に際しては自己責任にて。バックアップをお忘れなく)

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1987032

書込番号:17462417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ボズシさん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:27件

2014/08/20 15:54(1年以上前)

有用な情報に感謝致します。

Entropy Fixerですが永久rootが必要でしょうか?
BuildPropの編集の様に一時rootで出来るならやってみたいのですが。

書込番号:17853019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/20 16:16(1年以上前)

『Entropy Fixer』については、起動時にその都度プールの大きさを拡張設定するだけなので、おそらく一時rootでもイケるのではないでしょうか。

書込番号:17853057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/20 16:31(1年以上前)

連投すみません。
Google Playストアのアプリ説明によると、カーネルのパラメータ値を編集してるだけのようなので、レベル的には"build.prop"の編集と同じかと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bongoman.entropyfixer&hl=ja

書込番号:17853080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ボズシさん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:27件

2014/08/21 14:01(1年以上前)

Entropy Fixer 一時root/read:512/write:1024でやってみました。
リブート後は元に戻ってしまいます。

現在当機とiPodTouchを自WEBサイトのスマホ対応(レスポンシブデザイン)に使っておりますが・・・
亀亀で・・・。(愚痴モード)

書込番号:17855660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信48

お気に入りに追加

標準

初心者 最悪です

2013/10/09 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

レビューに、再レビューしたら、一回目のレビューが消えてしまったみたいなので、ここに、まとめて、簡単に書きます。
9ヶ月使用。
問題発生しました!WCmwaphelperを終了します。
が、1日60回以上出る事もあります。
サイトを見ていても、ブラウザは対応していません。で、強制終了。
これは、確実に毎日、何十回も起こります。
ホーム画面に戻されます。
Googleマップも、使ってる途中で、ホーム画面に、戻されること、しばしば。
Google検索押して、文字を入力すると、勝手にホーム画面に戻される事、毎日確実にあります。
再起動すると、良くなるみたいなので、毎日やってます。
機嫌の良い時には、サクサクとはいきませんが、動いてくれる時もあります。
Google検索を他のスマホと同じ言葉を検索しても、3〜10秒ほど遅い。
とにかく文字の入力に弱く、速く入力すると、問題発生は、止まらない、ほぼ毎日。
発生しても、OK押せばなぜか元通りに、治る。
でもまたすぐに問題発生する。
一日中、何十回も繰り返し。
今現在、文字を入力していても、問題発生、入力できなくなったり、ホーム画面に戻されたり、文字入力の、画面が、出て来なくて進めなかったり。
スケジュールスキャンに数時間かかったりします。
車用の充電器は、使えない物が多い。
妻や会社から、番号通知でかかってきた不在着信から、折り返しかけなおそうとすると、何故か非通知の為発信出来ませんって、表示されたり。
今日は得にヒドイです。
問題発生止まりません。
もう、安くても買わないつもりです。
100%本当にある、事実です。
故障なのか、この機種の特徴なのか、設定なのか、アプリの組み合わせなのかは、分かりません。
とにかく、使いづらいです。
ちなみに、3月に、電源が落ちまくる症状で新品に変えてもらってます。
その時は、アプリの相性が悪いのかもしれないと、言われました。
特に文章は、まともに入力できません。
今度ドコモに行こうと思います。
でも、たまに調子良い時もあります。

書込番号:16682718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/09 02:30(1年以上前)

アプリのキャッシュの削除は、やっていますか。

書込番号:16682868

ナイスクチコミ!0


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/09 04:48(1年以上前)

スレ主様

はじめて…
私も同じような症状です。まずキーボードが、勝手に出てきたり消えたり、通信がエラーで数時間接続出来なかったり、
ブックマークも出なくてかなり困っていますが、9月末に機種変してから2回新品に交換しましたが、3回目もおかしな症状です。今、こちらを書いているのは、シャープのスマホから書いています。
この症状は、先日量販店さんの方も確認しました。ドコモに行くように言われましたが、こう何度も繰り返し、同じような症状が出るとドコモに行くのも疲れて…手持ちの他スマホを使っています。

他の方々には、評価良いのに私のだけ何度も壊れたような商品なのか不思議でわかりません。こんなことスマホ4台目ですがはじめてです。

SDカードもドコモさんで一押しのSDカードに変更したのですが…

来週あたり再度、私もドコモに行くつもりでいます。

書込番号:16682965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/09 08:20(1年以上前)

hama@moeさんへ。
良かった、仲間がいて。
いや、良くないっすね。
自分もブックマークは登録出来る時と、出来ない時があります。
こーゆー時は、登録したいサイトの一つ前のページを登録したり、一つ後ろのページを登録したり、工夫しています。
登録出来てない時でも、登録しましたって表示は出て来ます。
登録出来る時と、出来ない時の違いは、登録するときに、アカウントの所が空欄になっているか、いないかの違いです。
アカウントの所がローカルってなれば出来るし、何もない空欄だと出来ません。
空欄だと登録出来ないのは、分かっているけど、OK押すと、登録しましたってなります。
なので、空欄だった時は前に書いた様に、ページを前後して挑戦したりしています。
これは、何かの設定なのかと思ってあえて書きませんでした。
登録しました。との表示が出たって事は、自分が分からない何処かに登録されているのかな?と思います。
不具合なのか、設定なのか分かりませんので、何とも言えません。
これを見ている人に、言いたいんですが、不特定多数の人が見ると思うので、勝手に不具合とは、決めつけられませんが、自分の持ってるこのスマホは、こんな感じです。
ちなみに、今朝は調子が絶好調で、昨日の夜に書いた問題や、キーボードが消える症状は今のところ全くありません。
朝一番に、再起動したからかもしれません。
分かりませんが。
このスマホは、普通に使える事がとても幸せに感じます。

書込番号:16683285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/09 08:38(1年以上前)

MiEVさんへ。
キャッシュの消去や、Google検索履歴の消去、ごみ箱のメール、など、出来る事は小まめにやっています。
消去アプリで、一括して消去したり、手動で消したりしています。
メモリをクリアにして、サクサクにするアプリなんかも入れて、いつもサクサクにするように、心掛けてます。
そもそもこのアプリ自体が、良くないのかもしれませんが、、、、。
ちなみに、今現在は、昨日の夜に書いた様な、問題発生や、キーボードが消えたり、出て来なかったりの症状はありません。
絶好調です。
朝一番で、再起動したおかげなのかもしれません。
昨日の夜が嘘のようです。
昨日の夜は、サクサクは動かないと、書きましたが、今はサクサクです。
着信履歴からも、すぐに折り返し出来ます。
多分また、そのうち動かなくなるでしょうけど。

書込番号:16683324

ナイスクチコミ!2


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/09 10:53(1年以上前)

セドセドセドリックさん

私も嘘のように動く事もありますが、またもとに戻ります、
私の場合は、アプリも現在は、ダウンロードしていません。アプリのせいにされないように入れていません。

私には、アプリは、関係無いような感じです。ホームの本体のアプリが出てくるまで1分以上かかったのには、量販店の方もびっくりしていたのですから…
個体によってこんなに違うものでしょうか?

夏モデルの欲しいのがかなり安くなりましたので再度、機種変も考えてドコモに行くつもりでいます。

書込番号:16683671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/14 13:30(1年以上前)

ここに、症状を、記録することにします。
今日は、とても調子が悪いです。
昨日は、止まりながら、ホームに勝手に戻されながらでも、見れていた、デイリーモーションという動画が、今日は、全く進みません。
再起動しまくってるが、効果無し。
相変わらずwcm wap push helper は、毎日問題が起こります。
少ないときは、一日に10回未満の時もある。
相変わらず、ブラウザは、対応していませんって事で途中で終わります。
今現在の文字の入力も、さっき(2分前)は遅くて、ダメだったが、今は、なかなかいーかんじだ。
ちなみに、動画は会社のWi-Fi接続でみています。
あと、これは設定なんだろうけど、内部ストレージが、動画、静止画で一杯です。
写真は26枚しか保存してません。
しかも、SDカードに保存している。
どこかに、隠し画像が、大量に隠れていると思われます。
1ヶ月前にも内部ストレージが、満タンになったので、200枚ぐらいの画像を、全部消したら、もちろんストレージは、空っぽになりました。
今回は、26枚なのに、おかしいな。
何の画像が保存されているのか、分かりません。
明日か、明後日に、ドコモ行ければ行ってきます。

書込番号:16705117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/10/18 03:16(1年以上前)

設定>アプリ>実行中 でRAMの空きはどのくらいですか?
設定>ストレージ で本体、SDの空き容量はどのくらいありますか?

動画をよく見るようですのでたぶん2つの空きはほとんど0MBではないかと思います。
ほとんど0MBですとセドセドセドリックさんの使い方が、このモデル(ROM8GB、RAM1GB)では無理なのでは・・・

書込番号:16720665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/18 14:34(1年以上前)

Makoto Madonnaさんへ
設定>アプリ>実行中は、
変動しますが、
使用中531GB
空き114GBぐらい
設定>アプリ>SDカードは、
使用中1、5GB
空き4、1GB
設定>アプリ>ダウンロード済みは、
使用中1、5GB
空き4、2GB
です。

設定>ストレージ
内部ストレージは、
合計容量5、58GB
アプリ1、16GB
画像動画6、25GB
音声186MB
その他75、08MB
空き容量4、05GB
です。

設定>ストレージ
SDカードは、
合計容量14、90GB
空き容量14、85GB
となってます。

内部ストレージは、計算が合わずおかしい数値となっています。

書込番号:16721900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/18 23:21(1年以上前)

私もまったく同じ症状です。
今年の9/15に購入したばかりですが、wifiはすぐに途切れるし、パズドラをやっていてもすぐにホーム画面にもどされてしまいます。
ファームアップしたにもかかわらず、夜充電しても朝になっても0%状態でまったく充電がされていない事もありました。
何度か、docomoショップに足を運んでいろいろ設定を変えていただきましたが、改善されなかったので、故障として何も症状が見当たらないということで、初期化されて戻ってきました。

この機種は我が家ではipod touch の変わりにしたいと思い、契約をしました。
ですので、基本代金の780円とユニバーサル3円のみの契約です。
アプリとしては、パズドラとけり姫スイーツのこの二点のみしかダウンロードしておらず、電話帳もカメラも使用していません。ただ、カメラは不具合のでた画面をスクリーンショットで二枚ほど撮りました。

工場出荷状態で戻ってきたはずなのに、けり姫をインストールしたら続きからできてしまったり、相変わらず、wifiをスリープ時に切断しないという設定にもしてありますが、しょっちゅう切れたり、再接続までに数十分かかったりします。

今までに、スマホは7台ほど所持しておりますが、このような現象が出たのは初めてです。
docomoのお姉さんが言うには、「そういう仕様です」と言われたので、あきらめていたのですが、
本日、hw01Eのホットモックがdocomoショップにあり、触ったら、動きもなめらかで、自分の機種とはあまりにもかけ離れていました。

明日、また故障受付に行って来ます。この記事を持って基盤の交換をお願いしたいと思っています。
何か変化があったら書き込みますね。

何人かの方も、私と同じ状態で安心しました。と、同時に、すごくスムーズに動いていらっしゃる方もいることも知り、完璧に直してもらいたいと思っています。


書込番号:16723825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/10/19 04:08(1年以上前)

---------------
設定>ストレージ
内部ストレージは、
合計容量5、58GB
アプリ1、16GB
画像動画6、25GB
音声186MB
その他75、08MB
空き容量4、05GB
です。

内部ストレージは、計算が合わずおかしい数値となっています。
----------------------------------------------------------

上記の合計容量より個々の容量の合計が大きくなっていて、特に合計容量より画像動画の容量が大きいのがトラブルの原因ではないかと思います。
同じモデルを使っていますが個々の容量の合計は合計容量より小さくなっています。
10/17付けで「データの初期化」の機能変更等の新しいアップデートがありますので、未更新でしたら更新すると直るかも知れませんね。

書込番号:16724477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/19 21:10(1年以上前)

Makoto Madonnaさんへ
その、アップデートは、どうやってやるんでしょうか?
やり方が分かりません。
教えて下さい。

ちなみに、今日の症状は、着信履歴からの折り返しは、出来ませんでした。

書込番号:16727858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/10/20 01:59(1年以上前)

アップデート方法は、
設定>ソフトウェア更新>更新を開始する
です。

設定>端末情報でビルド番号が4.0..1310091なら最新です。

書込番号:16729208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/20 06:38(1年以上前)

Makoto Madonnaさんへ
もう、最新になっていました。
自分で撮った画像は、現在31枚しかないのに、容量一杯です。
一杯どころか、合計容量を超えている状況です。
不思議です。
出来れば、明日ドコモショップ行きたいとおもいます。
行けるかどーか、わかりませんが。

書込番号:16729499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/22 07:20(1年以上前)

昨日ドコモショップ行って来ました。
内部ストレージについては、
原因は不明だが、表示がおかしい。
ということで、
処置として、ギャラリーの画像を、全消去して、空っぽにし、一旦クリアにしました。
すると、当たり前ですが、ストレージの表示も画像、動画は、ゼロになりました。

着信履歴から、折り返し電話出来ない件。
原因は、分からない。
処置は、着信発信履歴を、全消去して、クリアにして、様子を、見る
事になりました。

DCM Wap Pusu Helper
の、問題発生の件。
原因は分からない。
SPモードメールの送受信に関わる機能だそうです。
他の機種でも、たまに問い合わせがあるそうです。
表示が出ても、ok ボタン押すと何も起きないのであれば、そのまま使って下さい。
処置は、今のところ、解決策が無いらしいので、そのまま放っておいて下さいとの事。
1日に、70回以上出る時もありますと、伝えた所、解決策は、今のところ無いそうです。

ブラウザは対応していません。で、勝手にホーム画面に戻ってしまう件。
キャシュが、貯まっている事が、原因だそうです。
処置は、いつも、ほぼ毎日消しているのだが、とりあえずその場で消してもらって、これで、大丈夫みたいです。

ドコモのお姉さんも、不具合に対して「きちっとした解答が出来なくて、申し訳ない。」と言っていました。
あと、そのお姉さんの話だと、この機種は、他のスマホに比べると、ROMっつって、本体の容量が8しかなく、小さめなので、窮屈らしいです。
他のスマホは、32とかあるらしい。
容量が小さいので、すぐに貯まってしまうので、履歴や、キャッシュなどは、小まめに消す事が望ましいとの事でした。
いろんな不具合も、多分容量が、小さい事が原因かもしれないって、事でした。
とても親切に対応して頂いて、助かりました。

結果

実際に使っている個人の感想としては、
ショボくて、使えないスマホであると、思いました。
履歴、キャッシュを小まめに消去することを前提に作られた様な使いにくいスマホです。
使い方によると思いますが、自分的には、動作も遅いし、ダメダメです。
安くてももう買わない。
あと、1年ちょっと、頑張って使ったら、日本製にします。

書込番号:16738613

ナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/23 01:58(1年以上前)

セドセドセドリックさんへ

おはようございます。
ドコモショップに出掛けられたのですね。お疲れさまでした。

私も、履歴とキャッシュは、こまめに
消すようにしていましたが、
その辺は、知っていても駄目でした。
ショツプに行くつもりでしたが
暫く、時間が取れそうもないので、先日、日本製品の白ロムを購入しました。

同じ環境なのに、全く違いますよ。
サクサクしています。文字変換もイライラしません。アプリも普通に出ます、ブックマークも毎回ちゃんと出ます。
音声認識も普通に出来る、接続エラーも無いし、これって普通なのですが
日本製品って素晴らしいと改めて感じています。

今回はかなり勉強になりました。
人それぞれ有るように、同じスマホでもかなり違いがあるのですね。
私も申し訳無いのですが、もう日本製品しか買いません。

それにしても、故障扱いや新品交換は、してもらえなかったのですか?
スレ主様の気持ちが私には、わかるだけに。。残念です。

書込番号:16742380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/23 06:55(1年以上前)

hana@moeさんへ
新品交換は、こちらから提案していませんが、してもらえませんでした。
とりあえず、自分は、付き合いかたを上手く工夫して、頑張ってみようと思います。
発信、着信履歴、
キャッシュ、
不要なメール、
ごみ箱のメール、
Google検索履歴、
等の、履歴や貯まっていくものを超小まめに消去して、
毎日再起動を欠かさず実行して、もう少し様子を見てみようと思います。
何かあったら、またドコモに行って、相談してみます。

書込番号:16742709

ナイスクチコミ!1


maoh47さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 08:30(1年以上前)

当方のものは何の対策もしていないのに、ここに記されている症状はまったく生じていません。唯一内部ストレージの画像動画の値が異常に大きいというのだけは同じです。

発信、着信履歴、
キャッシュ、
不要なメール、
ごみ箱のメール、
Google検索履歴、
等の、履歴や貯まっていくものを超小まめに消去

そんな面倒なことをやらなきゃならないのは使い物にならないので、返品ものだと思います。それをしないのはドコモの担当者がおかしいと思います。内部ストレージが小さくても空き容量も1GB以上あれば通常問題が起こることはないと思います。実際私のものは何の問題起きていません。

書込番号:16742919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/23 09:05(1年以上前)

maoh47さんへ
自分の個体がハズレなのかもしれません。
今度、不具合があったら、新品に交換をお願いしてみます。
でも、交換してもらった個体が、もっとヒドイのだったらと考えると、恐ろしいです。
私は3月に一回新品交換してもらいました。
今のも具合悪いですが、交換前の物は、もっとヒドイ感じでした。
電源が何回も何回も勝手に落ちました。
落ちてもまた再起動してくれればいーのですが、たまに落ちっ放しの時があります。
電池抜かないと復帰しない時もありました。
その時に比べれば今は、まだ許せる範囲です。

消せる履歴等をぜーんぶ消すようにしてから、なんだか調子が良いです。
文字もバンバン入力出来るし、いー感じです。
少し様子を見てみる事にします。
不具合が出たらまたココに書き込みます。

書込番号:16743042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/10/24 02:10(1年以上前)

セドセドセドリックさん不調が減り良かったですね。

ところでドコモへ行った後の設定>ストレージの内部ストレージの画像動画容量は現在減少していますか?
他の方も異常に大きな容量の症状があるようですので、画像、動画関係で行儀が悪いアプリによって不具合が発生していることも考えられますね。

まだ画像、動画関係はカメラとワンセグTVしか使っていない為、愛機では10MBほどしかありません。

書込番号:16746881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/10/24 02:37(1年以上前)

Makoto Madonnaさんへ
内部ストレージは、画像動画の表示は無くなり、正常な数値に戻りました。
前は、撮った写真を、SDカードに保存していたのに、内部ストレージに画像動画の表示が、飛び抜けていました。
しかも30枚しか撮ってないのに。

しかし、今回、ギャラリーを全消去してテスト的に、写真を30枚撮ってみたら、上手くSDカードに保存されたのか、内部ストレージの、画像動画の数値は、出て来ませんでした。

文字にすると、とても伝えにくいですが、今のところ正常な数値です。

書込番号:16746908

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Ascend

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)