Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

節電

2012/12/23 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:47件

スマホ初心者なのですが,節電するテクニックをと思い,いろいろ試しています。

 wi-fiを利用できる環境下では,LTEを使用しないようにすれば,いくらかは節電できるのでしょうか。

書込番号:15518020

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/23 13:00(1年以上前)

聞く前に実際にやってみれば分かります。
まあ、WiFiがあれば、通信は自動的にWiFi経由ですから、おそらくほとんど関係ないでしょう。
大きく節約したければ、電話回線そのものを遮断するしかないです。当然、通話は出来なくなります。

書込番号:15518251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/12/23 13:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

 試してみるもののあまり体感できないので,実際のところ節電になるのか否か,知りたくて・・・

書込番号:15518356

ナイスクチコミ!0


kinkonkenさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/23 20:07(1年以上前)

battery mix というアプリをインストールすることを
お勧めします。どのアプリが電気喰ってるかが分かるので
対策しやすくなりますよ。

書込番号:15519852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/23 20:29(1年以上前)

体感で差が分かることは無いでしょうね。

当たり前ですがWi-Fiで何かをダウンロードしたり
動画観てればLTEや3Gで普通にブラウジングしてるよりも減りますし。
では、同じ条件でどうなのか?
差はデータとしてハッキリ分かるでしょうが、
普段の使い方すればWi-Fiのが減るとも言える。

過去のスマートフォンでは消費電力が
一つのテーマになってましたから
それの名残りかと?

消費電力効果としてるアプリも
使えば減る!ですね。

書込番号:15519945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/23 20:30(1年以上前)

省電力ですね。すみません(笑)

書込番号:15519951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/12/24 10:00(1年以上前)

 皆さん,ご親切に回答いただき,ありがとうございます。

 回線での違いがなんとなく分かってきました。
 紹介のアプリを入れて,感覚を上げていき帝と思います。

書込番号:15522356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSの感度

2012/12/23 05:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 BONぼnさん
クチコミ投稿数:2件

この機種のGPSは感度悪いですね。

私のはかなりの確率で20キロ以上離れた町を指します。

マップを使う私にとって、これは致命的な不具合…

AUに修理や交換を依頼した結果。

「他のお客様からも報告があり、LGの初期不良の可能性が高い。メーカーのアップデートまでお待ちください。」

と言われました。

一応、再度の交換もできると言われたのですが、さすがに面倒なので待つことにしました。

みなさんの機種はどうでしょうか?

全部の機種でGPS不具合が起きているのか気になります。

書込番号:15517019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/12/23 06:12(1年以上前)

私のLGL21は、しっかりとGPS測位をしてくれますね。

書込番号:15517030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/23 06:46(1年以上前)

自分のは屋外だったら10秒もあればGPSを受信するし、精度も普通です。
室内だと、当然ですがGPSは受信しにくくなり、モバイルネットワークでの位置情報になります。
よく仕組みはわかりませんが、LTEがONだとそれこそ数キロくらい平気で狂います。
LTEを切って3Gのみにするとまあ数百メートル以内には収まります。
スレ主さんは、屋外でGPSを受信していても、数キロとかずれているのでしょうか?

書込番号:15517065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/23 10:24(1年以上前)

GPS Status & Toolboxというツールがあります。

これで、どのくらいのGPS衛星を補足できるかテストできます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja

4つから5つ補足できれば、精度的には問題ないと思いますよ。

書込番号:15517602

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/12/23 10:50(1年以上前)

GPS Status & Toolboxを補足します

ツールからA-GPS(アシストGPS)の管理を更新、設定 - センサーからAGPSデータの自動ダウンロード(頻度)を設定します。
問題なければ1日1回でいいと思います。

エリア内であれば基地局のデータが使え、補足までのスピード、位置情報の正確さが加わります。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100223_350721.html

GPSを利用するアプリとともに起動しますので特別な設定は不要です。
ただ、上記の理由で常時GPSを利用する変なアプリと組み合わせると、バッテリーには厳しい展開になるはずです。
(常時GPSという時点で十分厳しいのですけど…)

書込番号:15517731

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/23 12:31(1年以上前)

12/21のソフトウェア更新はもうお済みですか。auのページにはメールの改善しか触れていませんが、GPSのつかみもよくなった気がします。

ちなみに今自宅(木造)で試してみると、室内では30秒ほど待ってもつかみませんでしたが、庭に出た途端つかみました。Google Mapを見ていたのですが、庭に出てじっとしていると、斜め向かいの家と私の家とをうろうろ指します(約15m違う)、庭をとことこ歩くと、誤差円が小さくなって庭中に収まり、自分のいるところを正確に指します。そしてまたじっと立つと誤差円が大きくなって隣の家もカバーする、というような感じです。今回の誤差はせいぜい20mというところでした。

書込番号:15518137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自宅でのWifiのについて

2012/12/23 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

wifi接続画面

はじめまして。
11月1日に製品を購入し、快適に使用しているのですが、いまだに自宅でのWifi接続がうまくいかず困っています。

使用している無線LANはBuffloのWZR-G144Nです。
 ・飛んでいるアクセスポイントを選択し、WEPキーを入力
 ・手動でアクセスポイントを設定、WEPキーを入力
 ・docomo WIfiかんたん設定
このどちらも試したのですが、「接続完了」が出たまま、Wifi使用を示すアイコンがでません。
もう一度接続先を選択すると、「キャンセル」「切断」「接続」の画面がでるのですが、「接続」を押しても画面に反応がありません。

以前使用していたiphone4は自宅wifiに問題なく繋がっているので、
相性の問題なのでしょうか。

この機種のwifi接続について情報ありましたらお知恵をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15516423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2012/12/23 00:40(1年以上前)

WEP(アクセスキー)が間違っていないなら、その前の、WiFiのスライドスイッチが、ONになっていますか。

書込番号:15516468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/23 00:54(1年以上前)

バッファロー製ということで、GooglePlayストアからAOSSのアプリをダウンロードしてAOSSで接続してみたらどうでしょうか?

書込番号:15516522

ナイスクチコミ!2


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 01:13(1年以上前)

MiEVさん

ご回答ありがとうございます。

オンにすると青くなるWifiオンオフの切り替えスイッチはオンにしており、
オンの状態だと接続可能なアクセスポイントの一覧が出てきます。
オフだと「接続可能なネットワークを確認するにはWifiをONにしてください」という表示が出ていますので、スライドスイッチはオンになっていると思います。
スライドスイッチの認識が違いましたら教えていただければ幸いです…。

書込番号:15516607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2012/12/23 01:18(1年以上前)

見方は、間違っていないと思います。

書込番号:15516632

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 01:21(1年以上前)

機種不明

AOSS

AMD 大好きさん

ご回答ありがとうございます。

そういえば以前AOSSアプリで試して、一度はうまくつながったのですがなんらかの原因で接続が途中で切れてしまったことを思い出しました。
さきほど再度AOSSアプリで試してみたのですが、添付のように表示されてしまい、うまくいきませんでした…。

書込番号:15516644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/23 05:13(1年以上前)

念のための確認ですが、WZR-G144Nのファームウェアは最新になっているのでしょうか?

書込番号:15516983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/23 12:21(1年以上前)

WEPキーの再設定はされましたか?
単純なキー(例えば、9の羅列)にしてみるとか。
ちょっと事象が違いましたが、変えて接続できる可能性もあるようです。

書込番号:15518097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2012/12/23 14:04(1年以上前)

そう言えば、自分も先月同じような事が、起きました。
スマホだけWiFiが使えなくなり、キーを打ち直しても、使えませんでした。
他のPC・3台は、問題なくWiFiは、使えました。
WiFiの親機の初期化後、キーの入れ直し、一応スマホも入れ直したら、使えれるように、なりました。
しかし、他のPC達は、WiFiが使えなくなり、PCのキーの入れ直しをしたら、PCも使えれるように、なりました。
WiFiルーターの会社に、問い合わせをしました。
原因は特定出来ないが、1例として、近くに雷が落ちて、多少高い電流が流れると、まれに不具合が起きる場合があるそうです。
打ち直しをやられたら、どうですか、親機も。

書込番号:15518493

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 18:09(1年以上前)

スピードアートさん

ご指摘ありがとうございます。
ファームウェアは11月ごろに最新に更新しましたが、変化ありません…。

書込番号:15519363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 18:10(1年以上前)

ひで金具さん

ご回答ありがとうございます。
WEPキーの再設定はまだ試していないので、やってみます!!
また結果がでましたらこちらで報告させていただきます。

書込番号:15519367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 18:13(1年以上前)

MiEVさん

たびたびすみません、ありがとうございます!
再設定は試していないので、WEPキーの再設定でもできなければ試してみようと思います!!
結果がでましたらこちらで報告させていただればと思います。

書込番号:15519379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2012/12/23 20:44(1年以上前)

頑張って下さい。

書込番号:15520029

ナイスクチコミ!1


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/12/25 11:26(1年以上前)

MACアドレスフィルタが掛かってるとかは無いでしょうか?

書込番号:15527281

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/22 20:28(1年以上前)

大変遅くなってしまいましたが経過のご報告に参りました。
その後なにをどうしてもうまく行かなかったので、ドコモショップにて端末を交換してもらいました。
それが5月頃の話なのですが、結局端末をかえてもドコモの無線Wi-Fi用モデムをもらっても、自宅のWi-Fiにも繋がらず…

先日、たまたまドコモかんたんWi-Fi設定にて、利用規約に同意する画面でOKを押したところ、繋がるようになりました!!!
(端末交換する以前にもかんたんWi-Fi設定は行っていたのですが…)

まったく因果関係がわからないのですが、自宅でWi-Fiに繋げることができるようになりました。
アドバイスしてくださった皆様ありがとうございました!

書込番号:16619963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/22 20:30(1年以上前)

補足
ちなみに、ドコモショップにて端末交換した際、お店のWi-Fiには繋がっていたため、
自宅Wi-Fiとの相性の問題だったようです…。

書込番号:16619971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/23 18:16(1年以上前)

> たまたまドコモかんたんWi-Fi設定にて

docomoWi-Fiかんたん接続のアプリ関連であれば、バージョンにもよると思いますが、副作用と申しますか問題を起こす場合がある様ですので、その関係があったかもですね。
個人的には、入っている物では無効にしていますが問題ありません。

書込番号:16623729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の再起動

2012/12/22 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

先日提供されたメールが自動受信しない件についてのアップデートを実施してから、突然の再起動が発生するようになったようです。

特段新しいアプリなどは入れておらず、アップデートの影響かと思うのですが、皆さんはどうでしょうか?

アップデートの影響でないようならオールリセットしようかと思ってます。

書込番号:15513156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/12/22 17:10(1年以上前)

私も、発表当日にアップデートしましたが、不自然な唐突な再起動は、発生してないなぁ。

書込番号:15514321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/22 17:21(1年以上前)

>>プンプン28号さん
コメントありがとうございます。

そうですかぁ、じゃあもう少し様子を見ても治らないようならオールリセットしてみます(>_<)

書込番号:15514382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/23 03:15(1年以上前)

僕もアップデートしましたが強制再起動の現象は今のところ発生してません。

書込番号:15516879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/23 07:05(1年以上前)

>> 焼けた小茄子さん

ありがとうございます。

やっぱり、私の端末固有の問題のようですね…。
時間あるときにオールリセットします(>_<)

書込番号:15517084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/23 13:44(1年以上前)

アップデートしたあと、昨日1回だけ再起動になりました。 アップデートの前は起きたことがなかったので、あれ?って思っていたところでした。
情報共有まで。

書込番号:15518403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/23 20:29(1年以上前)

>> 三時のおやつは文明堂さん
ありがとうございます。アップデートの影響あるんですかねー。

私はあんまり多いのでオールリセットしてみます。

その後の経過も投稿しますねー

書込番号:15519944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/24 14:31(1年以上前)

昨晩オールリセットしましたが、今日も一度再起動が発生しました。

ただ、同じアプリを復元してるので切り分けとしては不十分ですね。

今はセーフモードを試してます。

書込番号:15523362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/12/24 15:28(1年以上前)

たしかに再起動する事が多くなりました。
使っている途中に固まると、すぐauのロゴ画面になり再起動します。
この機種起動時間短いのですぐ使えるようになりますが、困ったもんですね。

書込番号:15523556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/24 15:33(1年以上前)

>> 五目炒飯さん
コメントありがとうございます。

全く同じです(´;ω;`)固まったなって思うと再起動。

起動時間が短いのは救いですが、何かしようとした瞬間そうなるとがっくしですよ。

書込番号:15523583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/24 18:05(1年以上前)

私もアップデート後再起動が頻発するようになりました。
ネット使用中に突然画面が固まり再起動といった感じです。
今まで問題なく使えていただけあって、アップデートしたことに後悔しています。。。

書込番号:15524215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/24 18:28(1年以上前)

>> hiroアキさん
コメントありがとうございます。

やっぱりアップデートの影響のようですね(´;ω;`)

セーフモードでも再起動しました…

この投稿中も固まって同じ文章を二度目です(^-^;

改善のアップデートがあればいいですけどねー。

書込番号:15524307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H001さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/25 08:04(1年以上前)

私もアップデートしてからよく、再起動をするようになりました…(´Д`|||)

書込番号:15526805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/25 19:01(1年以上前)

>> H001さん
コメントありがとうございます。

昼間にレスしようとしたらまた再起動でした(´;ω;`)

再起動さえなければいい端末なだけに残念です…。

書込番号:15528701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音が設定できません。

2012/12/21 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:2件

初スマホです。

アプリで Ringdroidというのを使えば着メロが設定できると調べたのでダウンロードしました。
電話の着信音は問題なく設定できたのですが、メールの着信音が設定してもなりません。

メール設定→通知設定→着信音 から設定するのですが、プリセット着信音しか鳴りません。
連絡先に登録していないところからのメールはたまに鳴ります。

連絡先の登録で、着信音をプリセット着信音と設定していると鳴らないのでしょうか?
電話帳のところの設定はあくまでも電話の着信音と思っていたのですが…

メール着信音を好みに設定できていますか?

書込番号:15507505

ナイスクチコミ!1


返信する
価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/21 01:04(1年以上前)

上で疑問に思われてること、電話帳での着信音の設定をご自身で変更されるとどうなりますか?適当な無料メールアドレスを作って電話帳に登録し、ブラウザなどを用いてそのアドレスからご自身のスマホにメールを出してみるのです。

書込番号:15507568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/21 01:26(1年以上前)

Eメール(アプリ)→メニューキー→フォルダ編集→フォルダを選択

→(着信通知設定)→フォルダ別設定→着信音→着メロを選択
もしくは、
→(着信通知設定)→標準設定(この場合、Eメール設定→通知設定→着信音のほうが有効になると思います)

としてみてはどうでしょうか。

書込番号:15507628

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/12/22 22:52(1年以上前)

設定できました!!!

フォルダ設定は着信ライトの色を設定したくて選んでたので着信音までそこで決まっちゃってるとは盲点でした。

これからは思うままに変更できそうです。
感謝します!(*^_^*)

書込番号:15515863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズキャンセリング

2012/12/20 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:19件

この機種は、通話中のノイズキャンセリング機能はついているでしょうか

最近、iPhone5のCMを見て気になりました

書込番号:15506258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/21 19:35(1年以上前)

無いですね。
もっともiPhoneのノイズキャンセンリング機能はiPhone4にも搭載されていました。
なぜ今になってコマーシャルしているのか疑問ですね(^_^;

書込番号:15510341

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/12/21 22:47(1年以上前)

そうなんですか!確かになんで今頃になってなんでしょうね(笑)
私はiPhone4からノイズキャンセリング機能がついているなんて知りませんでした
ありがとうございます

スマートフォンも通話しやすいように作っていることをアピールしたいんですかね

書込番号:15511242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)