Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

空き容量不足??

2013/09/16 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件
機種不明

本日より突然、「携帯電話の空き容量が少なくなっている可能性があります。」というメッセージが頻繁に表示されるようになりました。

本体の空き容量は10GB程度あり、タスクマネージャーで起動しているアプリを消去してもメッセージが表示されます。

特に何かの作業をしている時に限ったわけでは無く、ブラウザでもメールアプリでもホーム画面でも表示されます。

対処法が解らず困っています。
皆さまのお知恵を貸していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:16594217

ナイスクチコミ!0


返信する
やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/09/16 20:50(1年以上前)

機種不明

再起動して、2分ほど待ってから通知バーを開いた状態のスクリーンショットを送っていただけないでしょうか?

書込番号:16596017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 22:12(1年以上前)

Yahooトピックスがあるならアンインストールしてみてください。これで解決するかと。
今日はこのトラブルが多発しているようで、Yahooトピックスのバグのようです。

書込番号:16596482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2013/09/17 00:40(1年以上前)

機種不明

ご返答ありがとうございます。

やろねさん
再起動後2分後の通知バーアップします。よろしくお願いします。

yamatakayamaさん
Yahoo!トピックス、インストールしてます。
こいつが原因ですか〜。。。
情報収集に重宝してますので、バグ修正されるのを待ってみようと思います。
原因がはっきりしてれば対処もできますので。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:16597233

ナイスクチコミ!1


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/09/17 00:54(1年以上前)

システムからのメッセージではなさそうなので、Yahooトピックスを含む何らかのアプリの不具合が原因として挙げられます。

調べてみるとyamatakayamaさんのレスの通り、Yahooトピックスが悪さしてるかもしれません。更新がないかチェックし、更新がなく、この症状が改善されない場合はアンインストールまたはYahooトピックス内の設定から通知をオフにすると解消できるかもしれません。

書込番号:16597276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2013/09/17 23:50(1年以上前)

Yahoo!トピックスをアンインストールしないまま、本日1日様子を見てみました。
バグの方が改善されたようで、煩わしいポップアップは1度も表示されませんでした。

ご回答いただいたお二方、ありがとうございました。

書込番号:16600676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 急速充電対応なのに...

2013/09/09 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 敢闘さん
クチコミ投稿数:37件

なぜか急速充電がいきません。

卓上ホルダーを使って充電してもいきません。

どうしてでしょうかね?

書込番号:16561669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/09 08:51(1年以上前)

お使いの充電器は何でしょうか?
急速充電対応品でしょうか? (例 共通ACアダプタ04)

書込番号:16562079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/09/14 12:05(1年以上前)

機種不明

急速充電するには、1.5A~1.8Aくらいの出力があるACアダプターが必要です。

写真のが、共通ACアダプター04
と呼ばれるものです

書込番号:16584118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 敢闘さん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/22 17:38(1年以上前)

その共通ACアダプタ04を使っています

書込番号:16619317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/09/24 15:52(1年以上前)

となるとハード的な問題の可能性大なので最寄りのauショップへ。
これ以上ここでは何も言う事が出来ません。

書込番号:16627359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/09/26 11:28(1年以上前)

もう解決しましたか?

私も今月、その急速充電器で急に充電ができなくなり、画面に英語で

ダウンロードモード

のような初めて見るものが表示されたまま動かなくなりました。

すぐさま最寄りのauショップへ行き、お互いに不具合の確認をしました。

実際にはっきりとした原因は分からないのですが、今まで使っていた急速充電器で不具合が起こるとのことで、

対応策は、新品の急速充電器に取り替える、というものでした。

今では何ら問題なく充電できています。

とりあえず、報告まで。

書込番号:16634360

ナイスクチコミ!0


スレ主 敢闘さん
クチコミ投稿数:37件

2013/11/09 17:27(1年以上前)

そのあと使用してみたところ、どうしても通常充電となってしまいます。

原因は充電器、本体どちらでしょうか?

書込番号:16814395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/11/10 14:24(1年以上前)

ショップに持って行って試してもらって、新しい充電器などで問題なければ充電器の問題

充電器を変えてダメならハードの問題

書込番号:16818252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面アイコンの変更について...

2013/08/29 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:1件

ホーム画面のアイコンを変更しようとアプリを長押しして
右上に出てくる紫のまーくを押したら
【問題が発生した為ホームを終了します。】ってでました...
一応何個か他のアプリも試した結果全てダメでした

これを直す方法また
これと同じ体験をして直ったという方その方法をお教え下さいお願いします

書込番号:16520375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2013/08/31 08:05(1年以上前)

GOランチャーEXを使ってますが、動作は良好です。
アイコン変更も多彩で使いやすいですね。

書込番号:16527107

ナイスクチコミ!2


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/09/06 22:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こちらでは正常に動作します。
試しに、ホームアプリ本体の設定データーの削除を行ってみます。既にこの方法をとっていた場合はスルーしてくださいね。

設定→ホームスクリーン→設定のバックアップとリストアより、設定のバックアップを行ってください。
そのあとに 設定→アプリ→(すべて、のタブまで左にスワイプしてください)「ホーム」というアプリを見つけたら、タップしてください。
データの削除を、タップしてから、始めに行ったバックアップ同じ要領でリストア、を行ってください。

ホームスクリーンのテーマを変更してみるのも1つの方法です。(OptimusからBiz、そのあとにOptimusに設定し直すみたいなかんじです)

また、設定→端末情報→ソフトウェアバージョンよりAndroidOSのバージョンが4.1.2となっているか確認してみてください。

書込番号:16552841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波の不具合

2013/08/28 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 茶子☆さん
クチコミ投稿数:3件

4g接続ができません。3g接続になるわけでもなく…
Wi-Fi接続しかできない状態です。
たぶん、今日のお昼頃までは普通に接続できていたはずなのですが、気付いたら上記のような状態になっていました。

電源をOFFにしてちょっとおいてから電源ON、電源をOFFにして電池を抜いてちょっとおいてから
電源ONなど試してみましたが、ダメです。
もちろん機内モードにはなっていません。

何か考えられる原因や対処法があったら 教えてください。

書込番号:16517491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/08/28 18:17(1年以上前)

設定→その他→モバイルネットワーク

データ通信を有効にする

これでどうですか?

わたしも以前同じような状態になり
勝手にこの設定が変わっていたので…

違ってたらごめんなさい。

書込番号:16517524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶子☆さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/28 18:54(1年以上前)

うわぁー、出来ました! 繋がりました!
ありがとうございました。
これでまた快適です(^_^)v

書込番号:16517623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/28 23:04(1年以上前)

解決済ですが念のため。

> 今日のお昼頃までは普通に接続できていたはずなのですが、気付いたら上記のような状態になっていました。

身に覚えが無いのにその様になったとすると、何らかのアプリが自動的にそういう設定を行った可能性もありますので、再発とかの場合はご留意された方がいいと思います。

書込番号:16518766

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶子☆さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/29 06:07(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
でも…
私自身 見に覚えは無いのですが、二歳児がいまして おそらく勝手にいじられたのだろうと推察されます。
念の為、子供がいじらないようにしておいて 何らかのアプリが悪さをしていないか気をつけて様子を見てみます。

書込番号:16519506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/29 11:32(1年以上前)

> 二歳児がいまして

なるほど。。。
天才児かもしれませんので、もしそうであったとしても褒めてあげましょう。

書込番号:16520201

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 macky!!さん
クチコミ投稿数:38件

windows7のPCにLGL21をUSB接続して、外付けSDカードのようなイメージでデータの転送しております。
これまでは、接続してLGL21側でメディア同期(MTP)にすると、PCで接続するかどうか確認画面が出て、許可するとPCの「コンピュータ」のところに「LGL21」の表示が出ました。
ところが、2013年8月になって、久々に同じ操作をしてもPCで接続するかどうか確認画面が出なくなり、PCの「コンピュータ」のところに「LGL21」も表示されなくなってしまいました。
この状態で充電はできています。

もちろんUSBケーブルはデータ通信用のものを使用しており、別のケーブルでも試しましたが同じ反応です。また、再度USBドライバーをインストールし直してみましたが改善されません。

何か仕様の変更があったんでしょうか?対処方法がありましたら教えてください。

書込番号:16497665

ナイスクチコミ!1


返信する
Lさんさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/23 10:22(1年以上前)

私も同様の現象があり、その時はパソコン側でWMPを起動して初期設定画面を完了すると改善されました。
WMPの自動アップデートが実行され初期化されたのかもしれません。
良かったら一度、お試しください。

書込番号:16498187

ナイスクチコミ!1


スレ主 macky!!さん
クチコミ投稿数:38件

2013/08/24 08:05(1年以上前)

Lさんさん
早速のご回答ありがとうございます
Fix itを実行し、WMPを修復して、WMPの初期設定画面を表示させたのですが、相変わらずPCがLGL21を認識しません。
http://support.microsoft.com/fixit/ja-jp
他の解決方法が無いものかと、引き続き調べますが、ご存知の方ご教授願います

書込番号:16501065

ナイスクチコミ!0


スレ主 macky!!さん
クチコミ投稿数:38件

2013/08/27 05:13(1年以上前)

追加情報です
PCでデバイスとプリンタを開くと、デバイスのところに
「LG Mobile Phone」「LG Mobile(Serial)」「LG Mobile(Modem)」の3つのアイコンが表示されますので、接続はできているようです。
なのに、以前表示されていた「コンピュータ」のところのCやDドライブの下のほうに「LGL21」が表示されません。
また、Windows Media Player(Ver12.0.7601.17514)で同期するデバイスのところにLGL21が表示されません
対処方法は無いのでしょうか?

書込番号:16512025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/27 10:16(1年以上前)

外しているかもしれませんが参考まで。

そういった場合の一般的な順当な対処方法としては、ドライバのアンインストール/再インストールではないでしょうか。
(上書きでは無いという意味でアンインストール)
ダメな場合は、デバイスドライバからの強制削除とか。

いずれも、念のため削除・インストール時にはデバイスは外しておくこと。

リスキーな対処方法としては、レジストリエディタで情報を削除して再認識させるということはあるかとは思います。

それでダメな場合は、ほぼパソコンの初期化しか無いと思います。

書込番号:16512567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/08/27 11:29(1年以上前)

使用していないmicroSDカードがあるなら、それを挿入してもWMP12で認識されないですか?
(仮に認識されるなら、使用しているSDカード内に以前MTPモードで転送したファイルの一部が悪さしている可能性あり)

書込番号:16512762

ナイスクチコミ!0


スレ主 macky!!さん
クチコミ投稿数:38件

2013/08/29 06:41(1年以上前)

スピードアートさん
ありがとうございます
ドライバのアンインストール/再インストールを実施しましたが改善は見られません
デバイスドライバからの強制削除を行い、再度接続して認識させても、改善しません
レジストリは何を書き換えればわかりませんので実施していません

書込番号:16519548

ナイスクチコミ!0


スレ主 macky!!さん
クチコミ投稿数:38件

2013/08/29 06:43(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます
空のmicroSDカードをLGL21に差し込んでPC接続してみましたが、症状は変わりませんでした。

書込番号:16519551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/29 13:05(1年以上前)

ダメでしたか。。。

レジストリはパワーユーザ向けのリスクありで、全体初期化覚悟の最後の手段です。
大筋を言えば、デバイスを外した状態でそのデバイスの名称を検索して無難そうなところから削除して行くのですが、レジストリ操作のご経験がなければお勧めしません。

あと私の頭で絞れるノウハウは、ケーブルを交換しても同様ということは、あとは端末の関連設定をわざと変更して保存して戻してみて保存とかになるでしょうか。
(不整合の不具合を変更の上書きで修正するケース=全てのケースで効くとは限りません)

書込番号:16520519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2013/09/06 01:52(1年以上前)

解決なさってたら申し訳ないのですが、今現在修理に出している、私のLGL21の症状や、以前の経験から、こんな事も有り得るかも…と推測なんですが。

今修理中のハッキリとした症状は、ホームキー等のあの3つのタップが利かなくなったものです。結局原因はUSB端子内の異物(か水か?)による、軽いショートからの基板焼けだそうです。充電は普通にできていて、端子内には気を付けていたのですが、想定外の基板焼けで、これ程弱いのかと辟易してる処です。

以前は、前使用のIS04で、PC認識はするのに、充電利かずといった、また結局基板焼けから由来する、USBの不具合もありました。

充電系のUSBの回路だけが生き残り、通信系の回路が偶々な理由で焼ける、といった事もあるかも知れません。発熱、焼け焦げの事象も他スレッドで既出のようですし。

長文、申し訳ありませんでしたが、ご参考になればと思います。

書込番号:16550069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 macky!!さん
クチコミ投稿数:38件

2013/09/06 06:08(1年以上前)

暖房太郎さん
ご自身の体験披露ありがとうございます。
まだ解決しておらず、半ばあきらめつつ、データはbluetoothで送ったり、microSDを直接PCに差し込んで書き込んだりと、苦労しております。
この機種は、防水をうたいながらUSBの差込がむき出しだったりと、最初はびっくりしたものでしたが、やはりそのような現象があるのですね。発熱もかなりあるほうだと思います。
私のトラブルの解決方法を気長に探して行きたいと思います。

書込番号:16550284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/09/14 12:08(1年以上前)

自分もちょいちょいその現象がでますが、
1、スリープモードを解除する
2,画面ロックを解除する
3、USB接続する
4、気持ち時間をおいて開く
5、表示されなければ差し直す

といった感じで対応してます。

書込番号:16584129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 02:11(1年以上前)

私も一度接続しても認識しないことが続きました。

デバイスマネージャから確認するとLG21Lと
接続されてることが確認できたので、ドライバの関係で正しく認識されないのかと思いました。

質問者さんも試されたと思いますが、ドライバのアンインストール、再インストールを繰り返してるうちに正しく認識されました。ドライバはauのページからダウンロードしました。

パソコンとの相性が悪いのでしょうかね。
解決策でなくてすいません。

書込番号:16587370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:30件

この機種をとても気に入って使っています。1つ気になる事があるのですが、osアップデート後のバッテリーの持ちが悪くなった様な気がします。サクサク動く様になったのでその分バッテリーの減りがはやくなったのでしょうか?またアップデート後に初期化をしていないので、初期化をすれば変わるのかなとも思っています。どなたか初期化したら良くなったなど情報がありましたらお願いします。

書込番号:16486139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2013/08/24 09:46(1年以上前)

わたしの感想ですが各段にバッテリーの持ちが良くなりました。
100%の状態から完全スリープ状態で約8時間後、98%程残っています。
アップデート前はスリープ状態にも関わらず約50%にまで減ってモバイル充電器を手放せませんでしたが今では必要なくなりました。

確かにアプリやインターネットしてると減りが前より早い気がしますが、気がするだけだと思います。

いくら初期化してもアプリ入れたりすれば今と同じ状態になると思うから面倒なだけでやらない方がましだと思います。
それなら節電できるアプリを入れたりして節約するのかいいかとおいます。

書込番号:16501318

ナイスクチコミ!0


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/08/25 22:22(1年以上前)

機種不明

こちらもバッテリーの持ちがよくなった気がします。

もしこの手順を踏んでいたらスルーで構いません。
設定→パワーセーブ→バッテリー消費状況から、自分でインストールしたアプリの%が高ければそのアプリが怪しいかもしれません。(「ブラウザ」や「画面」などのシステムアプリは無視してくださいね)


また、メモリクリーナーなどのツールは必要以上に使うと、終了してはいけないアプリもまれに終了させられ、もう一度アプリが再起動するのを何度も繰り返すのでバッテリー消費の原因にもなります。


また、カスタムROMを入れて、、、、と怪しいことをすれば.....

書込番号:16507562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/08/28 08:09(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ございません。やはり気のせいなのかもしれませんね。初期化はいろいろと面倒なのでやめておきます。今のところアプリの暴走?の様な事もないので現状で様子をみたいと思います。

書込番号:16515954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)