Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年12月22日 19:15 |
![]() |
2 | 3 | 2013年8月19日 22:58 |
![]() |
5 | 3 | 2013年8月5日 17:29 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月27日 20:42 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月25日 21:52 |
![]() |
2 | 4 | 2013年9月11日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
Bluetooth V3.0ヘッドセットステレオイヤホンで音楽再生中に、頻繁に不快なプツプツと言ったノイズ音が聞こえてきます。
色んなプレイヤーで再生してもプツプツとノイズが入ります。
同じファイルを何度も再生して確かめましたが毎回違うタイミングでノイズが入るのでファイルには問題ないようです。
アプリ終了させたりアンインストールしたりしましたが解決しません。
ロジテックBluetooth V2.1ではそんなノイズは入らなかったので今回使用したBluetoothヘッドセット側に問題があるように思います。
値段は両方同じぐらいなんですが、相性が悪いのでしょうか…
何か解消法があればよろしくお願いします。
0点

プツプツは、Bluetooth側か本体側のどちらかを再起動すると治りますよ。問題点の解決は、Android側の問題点ですので気長に付き合いましょう(^_-)
PC は、余りこう言う形にはなり得ないですが、出来たばかりのOSですからスマホの進化を待つしかないです(^-^;
書込番号:16937004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ、中華製ヘッドセットですよね??
あちらの国のデッドコピー製品は、馬路で品質悪い事あるのでヘッドセットが悪いと思います。。。。有線のイヤホンでさえ、びっくりする様な低音質の物に当たったことが在りますので。
書込番号:16937336
0点

コメントありがとうございます。
確かにPCと接続してもプツプツ音は全くしません。
スマホとの相手が悪いのでしょう。
中華製はあり得ないほど安いですね。
でもあり得ないほど高スペックですね。
なんでもありの中華製は信頼があまりありませんがわたしは不満がないので今回のイヤホンは端末が悪いと諦めてPC用にしました。
書込番号:16986786
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
冬に買って依頼快調だったLGL21も初めてポケットの中でホカロンになりました。
気がついたらバッテリーが10%切ってる 温度が上がりすぎて充電できませんだって?
予備バッテリーもっていて 助かりました。
どうしてバッテリーが消耗していたのか 調べたらてWIFIが勝手に繋ごうと何度も試みていたようです。
WIFI接続ツールを 止めていたのにアップデートで動き出したのか?
2点

無効になっていれば動くことはないはずですが・・battery miというアプリでバッテリーを消費しまくってるアプリ特定しやすくなるかと。
自分もバッテリーよく切らしますけど、高画質動画みてたりゲームしたり、ノートンが走ってるのでネットサーフィン時にゴリゴリ削りますけど、
今までアイドル状態でゴリゴリ削られることも発熱したりすることもありませんでしたね。
書込番号:16449835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因がわかりました。
スマホが熱くなってポケットから取り出すと必ず点灯してます。
原因は、たぶんメール通知設定において メール受信時の画面点灯のせいです。offすれば解決しました。
ポケットの中で電源ボタンは押されないけれど 点ると言うことは
着信で画面が点り 液晶がポケットで こすれロック解除など あり得るのかもしれません
書込番号:16453477
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
はじめまして、疑問ばっかりです。
GPS は みなさん 正常に使えてますか?
LTE での測位と、3Gの測位でも 位置がずれます。
五キロはちがうのですが。窓際で40センチ室内でも測位しませんですし。もちろん、外でも 位置が500メートルずれます。今まで、4台のスマホつかいましたが、一番 悪い測位です。
測位完了までの時間も、すごくじかんがかかりますしね。
三度 交換してもらいましたが、それでもダメで放置しましたが、納得できるものではないもんですね。
どうにもならんですね。
書込番号:16423276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

システム設定の「位置情報サービス」の「Googleno位置情報サービス」にチェックがあるかを確認してみてください。
チェックされている状態で、WiFiをONにし、マップを起動してみてください。
しばらくまって、正しい位置が表示されなければ……、環境の問題もあるかもしれません。
ちなみに、わたしのLGL21では、時間が掛かる場合はあるものの、上記の設定で
GPSの位置は表示はわりと正しく表示されています。
(東京都心在住です)
書込番号:16428492
1点

電車の移動中などでは、かなり正確ですね。
私の場合 静止位置で10メーターていどです。
他に古い機種でも数メーターの狂いです。
iphoneが感度が良かったです。
LTEにすると電波の送信先が表示されます。
話がずれますがおかしな現象があります。
ラジオを聴くラジコがたまにこちら大阪なのに 関東のラジオ局が表示され聴けますよ
書込番号:16431116
1点

まぁ韓国メーカーですし。
精度が高いときはとことん高いんですがねぇ。大半は大幅にズレてます。
ルート外れてないのにイキなり変なところへ飛んで
「ルートから外れています。ルートを再検索しています。」
と言われることもしばしば。
A-GPSで多少マシになるかどうかも怪しいときが大半ですね
書込番号:16439510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
言語と入力→キーボードと入力方法にてLGキーボード・LG日本語キーボード・7notes with mazec-Tチェックが入ってます。(暗転してます)
入力方法の選択にて7notes with mazec-Tだけが候補になく選択出来ません。
どのようにしたら暗転しなくなり、チェックを入れたり外したり、選択することが出来るのでしょうか。
また、LG Setup Wizard 無効になってます。
有効にも出来ません。どのような効果があるものですか。関係あるのでしょうか。
お願いします。
書込番号:16406185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mazec-T手書き変換は、LG日本語キーボードの文字をロングタップして、キーボードタイプをタップすると選択できます。
慣れるとフリック入力より文字の確定までが早く結構便利です。
言語と入力の設定で、暗転したままで使えます。
書込番号:16407260
0点

ATOKしか使ってなかったので、全然わかりませんでした。
お陰様で設定出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:16409576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
こんにちは。
海水(海の中)で使用された方いらっしゃいますでしょうか?
このスマホは横のボタンがシャッターの機能を持っているので、海中での撮影が可能です。
Arrows f-07d は海中でガッツリ使用したことがあり、その後1年以上経ちますが、サビや汚れ、不具合は全く見られませんでした。
どなたか、海中もしくは水中で使用したことある方いらっしゃいましたら、お聞かせ頂きたく思います。
書込番号:16402940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無理でしょうね。
この機種はキャップレス防水となっているので、キャップがありません。
防水性能はあるもののキャップレス防水の端子に海水はさすがに腐敗すると思います。
書込番号:16403005
0点

一般的に、防水機能は水道水・静水のみですから、海水・石鹸水等に対しては対応しておりません。
先に回答したAMD 大好きさんが仰っておりますが、海水等は腐食する原因となるので、止めておいた
方が、良いでしょう。
ご質問される前に、取扱説明書の34Pの注意事項を熟読された方が良いと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-01E_J_OP_02.pdf
当然の事ながら、海水での使用は、あくまでも自己責任になるでしょうね。
書込番号:16403076
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
先日、エレコムの片耳用のものを購入しましたが、上手く作動しません。
よく見ると、Optimus G L-01Eは対象ではなかったようで・・・・。
Optimus G L-01Eを使ってらっしゃる方のおすすめなら、安心して
購入できると思い、質問させていただきました。
用途は長時間の電話(スカイプも含む)です。
できれば、本体に刺すだけのもので、安いもの希望です。
よろしくお願いします。
0点

これなんてどうだろうか?
http://s.kakaku.com/item/J0000009286/
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX110AP/
音楽を聞くためのイヤホンにも使え1台2役です。
書込番号:16402153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、色々のタイプを購入しましたが、通話時のハウリングが酷く最終的にjawbone のBluetoothイヤホンに成りました。(^.^)ケーズ電器で12,000円しましたが、音質も良くハウリングも無くかなり気に入っています。ネットでは、9,000円で買えますね(^.^)
書込番号:16404419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15288312/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Bluetooth
色々試行錯誤しましたがPlantronics Voyager Legendで落ち着いてます。室内使用で音小さくても良いならモトローラHZ720かJabra Extreme2でもいけます。国内ブランドは外れが多く怖くて手を出せません。
書込番号:16446009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事が遅くなり、申し訳ありません。
やっと、購入して試してみることができました。
今回は予算の都合もあり、俺の焼きそば様がおすすめしてくださった
マイク付きイヤホンに致しました。
スムーズに会話できています。
このまま、これを使用して不具合が出てきたら思い切ってお高いものも試してみたいです。
彰215様、さすらいの出張マン様もありがとうございました。
書込番号:16571761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)