Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

2013年の春頃に購入したのですが、最近あまり使用していないのに、勝手にバッテリーがゼロまで減っている現象が起こっています。
朝の10頃にほぼ100%の状態で、夜の19時頃にはゼロになってしまいます。
利用しているアプリは、証券会社の株式アプリ(価格が勝手に動くもの)とツイッター(非公式クライアント)とメール・ブラウザーぐらいで、正味2時間ほどの利用になります。

この症状が出たのは、ここ一週間ほど前からで、それまでは最低でも30%ぐらいは残っていました。

運良くバッテリーが販売されていたので交換しようと思うのですが、バッテリー交換で済むのでしょうか?
それとも、バッテリー以外の部品(CPUなど)に故障が発生したのでしょうか?

詳しい方や同じ症状に合った方に教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19270633

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/29 21:22(1年以上前)

使用状況次第ですが、バッテリの寿命の可能性はあります。
再起動しても同様なら、ドコモショップにもっていって、バッテリ状態をチェックしてください。

本体の故障の可能性はまずありません。故障したら、使えなくなるだけですから。
他の可能性としては、なんらかのアプリが暴走してバッテリを食いつぶしている程度ですね。

書込番号:19270725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2015/10/29 23:21(1年以上前)

P577さん

早々のご教授ありがとうございます。
交換バッテリーは3500円ほどで手に入りますが、使えなければもったいないので、一度ドコモショップに相談しようと思います。

ただ、現在格安simで使っているため、ドコモショップでバッテリー診断をしてもらえるかはわかりませんが。
ダメ元でやってみるのもいいですね。

ありがとうございました。

書込番号:19271154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2015/10/31 14:13(1年以上前)

昨日、ドコモショップでバッテリー診断をしてもらいました。
結果は88%で、バッテリーに問題がないとのこと。
機内モードでも勝手にバッテリーが減っていくことを伝えると、故障の可能性が高いとの回答でした。
2年ぐらい使うと、故障(おかしくなる)があっても不思議ではないと。

そう言えば、Gメールをアプリから見ても、画面最上部の着信メールのマークが消えないという現象が起こっています。
そして、ブラウザーも少し遅いと。

2万円程度でバッテリー駆動時間の長いおサイフケータイ機種があればいいのですが、ヤフオクを見ても結構高いので、購入するにしても迷っています。

書込番号:19275068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/11/08 18:34(1年以上前)

■自分も同じ現象です。
夜、起動させようとするとウンともスンともいわず、再起動してみるとバッテリーが足らないとのエラーメッセージ。
フル充電させると動き出します。
■自分の場合、既にキャリア変更していてメインはNexus 5を主に使用し、家のWi-Fi環境でこちらの機種を
使用しています。(理由は、Nexus 5を長く大切に使いたいから)
それと使用中、高温になる事を除けば、ワンセグも使えるしなかなかの名機だと思います。
■こちらの機種は性能的にもまだまだ現役なので、例えば思い切ってMNPしてメイン機をもう一台購入し
サブ機として活用する方法もあるかもしれません。
中古スマホの購入はおすすめしません。
色々調べれば、MNPで安く手に入れる方法はあるかと思います。

書込番号:19299887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au契約のマイクロSIM

2015/07/28 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 nana_2さん
クチコミ投稿数:13件

お世話になります

docomoのL-01Eを、譲ってもらいました。
そこでSIMロック解除し、auスマホ契約(LTEプラン)のマイクロSIMで利用したいのですが、可能でしょうか。

通信に何か不都合はございますでしょうか。
データ通信は、WIFI(WIMAX)で使っていることが主なので、とくに音声通話での不都合がないかを教えてください。

書込番号:19005502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/28 11:23(1年以上前)

まず通話は規格が違うので出来ません

*au
CDMA2000
*docomo、Softbank
WCDMA

出来たとしてもLTEでの通信のみです

http://app-coming.jp/ja/articles/detail/333

書込番号:19005644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nana_2さん
クチコミ投稿数:13件

2015/07/29 07:26(1年以上前)

そうですか。
それではSIMロック解除の意味がありませんね。
ありがとうございました。

書込番号:19007794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Ingressをプレイしていますが…。

2015/07/09 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:59件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4 車掌のひとりごと 

最近、Ingressにハマりだしました(苦笑)。

現在この機種にBIC SIM(IIJ)のデータ専用SIM(SMS無し)を装着して運用していますが、
位置情報が正確に取れない時が結構あるようで、ちょっとイライラする時があります。
各掲示板など見ると、この機種のGPSにはあまり期待しない方がいいという書き込みもありましたが、
少しでもまともになる方法ってありますでしょうか。

ちなみに、angryGPSはインストール済みです。
GPS Statusは、今ひとつ使い方がわからなかったので、今はアンインストールしています。
本体のGPS設定は、Wi-Fiでの取得ONにしています。

ご教示いただければ幸いです。

書込番号:18950015

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/09 12:26(1年以上前)

ドコモ端末と格安SIMの組み合わせでは、基本的にA-GPSが使えないので、GPSの位置測定には時間がかかります。
Angry GPSは役に立たないでしょう。むしろGPS Statusを入れた方が、多少早くなる可能性があります。

WiFiが有効なら、まず、WiFiを使って大まかな位置を決めます。WiFiはオンにしておいてください(設定によってはオフでも可かもしれません)。WiFi電波を使った位置測定は早いですが、誤差は大きくなります。
その間、GPSを使って徐々に正確な位置を決めていきます。A-GPSが有効なら、GPSによる位置測定が早くなります。
いったん、位置が決まれば、しばらくの間は、すぐに位置がわかります。

そういう動作なら正常です。
GPS Statusを入れて設定すれば、GPSによる位置測定中かどうか、また測位にどれくらい時間がかかっているか、通知領域に表示されるので、わかりやすいでしょう。

書込番号:18950064

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4 車掌のひとりごと 

2015/07/10 08:53(1年以上前)

P577Ph2mさん>
ご教示ありがとうございます。
昨日GPS Statusを再インストールして、色々試してみました。
ちょっと街歩きもして、実際のIngressでも試してみました。
今までよりもだいぶマシになった感じがします。
(今までは、GPS取得時にかなり違う場所を示していて、
スキャナー動作不良になることが多かったです)

また何かありましたら参考にさせてください。

書込番号:18952559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

L-01Eキーボードの色を変えたいです

2015/06/29 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:115件

L- 01Eのキーボードがグレーで私には見にくいのですが、色を変えることはできますか?また、ボードのサイズ変更はできますか?

書込番号:18919743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/04 12:02(1年以上前)

playストアより他のキーボードをインストールしてみてはいかがでしょうか。
ちなみにGoogle日本語入力をインストールして使用しています。
設定のテーマ変更で白色系を選択出来ます。

書込番号:18934474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2015/07/05 23:11(1年以上前)

ありがとうございます!!キーボードをインストールできるんですね!!さっそくplayストアで探してみます!ちなみにサイズの変更できますか?
キーボードの縦幅が大きすぎてLINEなどやるとき、とても見にくくもう少し縦幅を狭くしたいと思っています。

書込番号:18940060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/08 02:05(1年以上前)

Google日本語入力では、縦70%までのサイズに縮小変更可能です。
システム設定→言語と入力→Google日本語入力の欄にある歯車→ソフトウェアキーボードの詳細設定→キーボードの高さを標準から低い方向へ移動するとサイズの高さが変わります。

キーボードの色の変更は、ソフトウェアキーボードの詳細設定の欄から下5項目キーボードテーマの選択から出来ます。

書込番号:18946434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2015/07/09 00:36(1年以上前)

ありがとうございます!!!とても助かりました♪変更することができました!

書込番号:18949101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2015/07/09 00:37(1年以上前)

詳しく説明戴きありがとうございました!

書込番号:18949104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/09 22:53(1年以上前)

チンチラ。。。さん
お役に立てて光栄です。
てゆーか、自分もキーボードの変更ができるなんて知らなかったのが本当の事実です。
先月、スマホを機種変更しました。
現在、L-01EはWi-Fi環境使用・ワンセグTV・musicprayerとして活躍しています。(たまに目覚まし時計)
約2年半前の購入当時はクアッドコア・防水・おサイフケータイ等ハイスペックスマホとして登場したL-01E、自分にとって大満足・ベスト1の機種だと思います。(新機種は何かと問題あり)
最近の機種には性能的に見劣りしますが、使用している間は、このサイトのクチコミチェックをしていますので、何かご質問があればできる限り回答します。(回答には少し時間がかかります)

書込番号:18951714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2015/07/10 01:08(1年以上前)

ありがとうございます!私は今までアローズのF−05D、F−10Dを使っていたので今のL−01Eになってとても快適になりました(●^o^●)redkingマコさんは、L−01Dのアンドロイドのバージョンアップはしていますか?
バージョンアップしがゆえに、不具合がでたりするのかなとドキドキしてまだ4.1のまま使っています(><)バージョンアップするメリットってなんでようか?

書込番号:18952092

ナイスクチコミ!0


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2015/09/14 18:56(1年以上前)

>チンチラ。。。さん
横から失礼します。
この機種の初期のandroidバージョンは4.0です。チンチラ。。。さんの端末は、現在androidバージョンが4.1だそうなので、androidバージョンアップではなく、ソフトウェア更新の方かと思います。
ソフトウェア更新は本体の不具合の修正や機能の向上が主ですのでアップデートすることをお勧めします。

また、ソフトウェア更新なのでandroidバージョンは4.1のままです。

書込番号:19139784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2015/09/15 03:47(1年以上前)


>やろねさん

ご親切にありがとうざいま!バージョンアップではなく、更新なんですね!ソフトウェアの更新の意味もわからなかったので勉強になりました!ありがとうございます!

書込番号:19141201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

android beamはどうやって使う?

2015/04/10 06:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

他機種のように設定にNFCのメニューがありません。

書込番号:18666307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2015/04/10 07:14(1年以上前)

(^x^) さん、残念ながらこの機種はNFC非搭載のようですよ。

書込番号:18666341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2015/04/10 08:36(1年以上前)

redswiftさん

ち〜ん。
結構ハイスペックで今でもバリバリ使えそうなのにそんな落とし穴があったとは(笑)

個人でAndroidのスマホやタブレットなど複数台もってるとAndroid beamは結構便利なんで残念です。ありがとうございます。

書込番号:18666478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2015/04/10 09:56(1年以上前)

兄弟機のau LGL21はNFCが付いてるって話で。
LGがこの機種だけNFC外すようなメンドイ事しますかね?
私はソフト的に切っているような気がします。
どうでしょう?謎です。

書込番号:18666647

ナイスクチコミ!0


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2015/09/14 18:51(1年以上前)

当時NOTTVチューナーがNFCと相性が良くないので非搭載にしたとか(NOTTVはdocomoのサービスなのでauでは使えない)
ソースは、、、すみません。失念しました。
参考になればと思います。

書込番号:19139768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

LGL21 & UQMOBILEでの通話

2015/04/02 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

LGL21を使用していましたが、2年縛りも終わったので、機種変更しました。
娘も進学するので、余ったLGL21とUQ MOBILEの通話可能なSIMを契約して、娘に渡そうとしたのですが、インターネットは 、問題なく使用出来るのですが、通話が出来ません。

UQmobileに問い合わせると、機種が壊れているとのことです。
機種変更前は、問題なく使用していたのに、、

なんとかならないでしょうか?

書込番号:18642410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/02 22:42(1年以上前)

>UQmobileに問い合わせると、機種が壊れているとのことです。
電話だけですか?
ちゃんと端末の点検検査をされましたか?

書込番号:18642422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/04/02 22:50(1年以上前)

ニコニコのパパさん、返信ありがとうございます。

UQMOBILEには、電話で問い合わせしただけです。

点検って何すればよいかわかりません。。。

書込番号:18642471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/02 22:57(1年以上前)

auの端末はauキャリアを通してでしかその点検確認などは出来ません。
またauの契約がもしなければ実費での修理対応となります。しかし修理依頼を行い見積金額によってはキャンセルも可能です。
一度ショップで端末の点検確認をお願いされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18642507

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/04/02 23:01(1年以上前)

ネットができて、通話だけできないという理由は、普通はないですね。
あり得るとしたら、UQ側の手違いで、実は通話なしのSIMが送られてきている、というくらいでしょうか。SMSは使えますか?。

UQとしては、サポートするのが面倒なので、端末の故障のせいにしているのでしょう。安いところは、どうしてもサポートがおざなりになります。
ほかにUQで利用可能なau端末があれば、それに差し込めば、端末の問題でないことが確認できます。またauと契約したSIMがあれば、それをこちらの端末に差し込んで通話できれば、さらに確実になります。ただしVoLTE対応のSIMは使えませんから、注意してください。
ある程度そうした手立てをして交渉しないと、なかなか相手はいうことを聞いてくれないかもしれません。安さゆえの代償です。

端末に問題ないか、auショップに相談してみる、という手もありますが、auはあくまでauの通信サービスを提供する会社です。すでにauを解約したのに、auショップを利用するのは、道義的には微妙ですね。

一応、そういう可能性がないか、別のSIMを送ってもらうことができないかなど、UQ mobileと交渉してみてください。
いろいろゴネる可能性がありますから、冷静に粘り強く交渉してください。

書込番号:18642535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/02 23:18(1年以上前)

スレ主さん auショップでテスト用のSIMカードを使って通話が可能か不(能)通かを判断する方法をお勧め致します。
それで簡単に切り分けの判断が出来ます。
auショップのテスト用SIMで通話が可能な場合はUQmobileのSIMカードが不良品となります。
反対にauショップのテスト用SIMカードを利用してもし通話が不(能)通の場合は端末の故障と言う事になります。

書込番号:18642629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/04/05 06:47(1年以上前)

機種変後のauのSIMを、LGL21に、指してみると、通話不能。
LGL21のUQ MOBILEのsimを、機種変後の端末に、指してみると、通話可能。

うーーーん。なぜ、LGL21、壊れてしまったの?????


書込番号:18649684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)