Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年4月24日 20:54 |
![]() ![]() |
5 | 14 | 2013年12月26日 11:40 |
![]() |
5 | 5 | 2013年4月21日 07:15 |
![]() |
2 | 6 | 2013年4月18日 22:08 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年10月28日 03:37 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月8日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20130418-01/
これですかね?
電話帳データを転送後に正しく表示されない場合があります。
それが修正されるようです。
書込番号:16054865
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
この機種はオーバークロック可能ですか?
DOCOMOのはroot 取れるらしいのですが、auのOptimus Gはまだ取れないのでしょうか?
書込番号:16038381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://matome.naver.jp/odai/2135510765941998201
聞くだけでなく上記で試してみて!ちなみにファイルがdocomo〜
ってなってるんで自分はためしていません。。。
でもお題が堂々とLGL21〜ってなってるんだが・・・
書込番号:16204956
1点

あっ!わざわざすいません!
ずっと探していたのですがこんなサイトがあったとは!ありがとうございます!
書込番号:16207970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし、DOCOMO限定ぽいなぁ、root取るの怖(汗)
書込番号:16207989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お題にlgl21って書いてあるとこが気になってしょうがなぃ・・・
誰か人柱覚悟でやっていただけないものか・・・
xperiaなんかではdocomo,au共通だったりするから意外といけるのかも?
書込番号:16210343
0点

自分で言ったものの2chにも勇者が現れず人柱覚悟でGO!
すったもんだで先ほど完了しましたwww
ご報告までにwww
書込番号:16238886
0点

おおっ!成功したということですか!自分用も挑戦したいと思います(笑)
書込番号:16239273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々と不具合が・・・
auマーケットつながらず、Eメールも受信できず(センターに受信)、wi-fiも切れたままで
つながらなくなりました。。。
この辺に対応できるかたのみ限定ですね。。。自己責任ってやつですね。。。
書込番号:16240017
0点

真・極楽蝶さん
本当ですか...残念ですね…
ちなみに元には戻せるんでしょうか?
書込番号:16240952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いちおうノーマルロムさえあれば戻せるということなので
書込番号:16240959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もNAVERまとめの方法を実践してWifiが使用不可能になりました…。
docomo版(L-01E)のboot.imgをflashしてしまったことが原因のようですね。。。当該NAVERまとめの作者はそこのところよく書いておくべきだと思います。
私も手元にLGL21のboot.imgがないため非常に困っています…。あまり好ましいことではないですが、有志の方があげてくれるまで待つしかなさそうです…(泣)
書込番号:16330144
1点

LGL21の復元に成功しました。稚拙な文章で申し訳ありませんが、以下のブログに方法をまとめましたのでご参照ください。
http://cycle45.blogspot.jp/2013/07/au-optimus-g-lgl21rootwi-fi.html
ただし、復元するには生きているLGL21が必要になります。僕がバックアップのデータをアップロードできたらいいんですけどちょっとヤバそうなんで…。
参考になれば幸いです。
書込番号:16353260
0点

あきらめきれずに探し回りましたが・・・
http://juggly.cn/archives/96693.html
こちらを試せる勇者はいないだろうか・・・
rootとれないのならSOL23に浮気したい・・・
書込番号:16737274
1点

kingo android root、試してみましたが、ROOT Failed!と出て、取得なりませんでした。
特にその後の不具合もないので…残念ですが。
ご報告までー。
書込番号:17000314
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

これはアプリ自体の設定でしょう。
このアプリはなんですか?
書込番号:16037074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ→基本ツール→設定→その他→モバイルネットワーク
→データ通信を有効にする&LTEデータ通信にチェックを入れると良いと思います。
書込番号:16037410
0点

WIFIだけだとダウンロードできますがLTEでは できません。
もちろんLTEデータ通信にチェックは入っています。
ダウンロード先しているサイトはLGのとSmartWoldと言うサイトです。
書込番号:16037734
1点

LG Smart Worldの設定の中に「3G/LTEダウンロードの設定」
という項目は見あたらないでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005309/SortID=14971056/#14971056
http://getnews.jp/archives/236642
書込番号:16037951
0点

初期不良ですよ。
わたしもまったく同じ症状で無償修理となりました。
メーカーからは「再現されませんでしたが、OSを再インストールしました」
との、返答が。
ちなみに、この修理のあとに音が小さくなってくる症状(液晶を押したら瞬間大きくなる)も現れましたので、おきおつけください。
こちらも無償修理となりましたが。
書込番号:16040890
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
ソフトウェアアップデートが有りましたが
早速、適用させましたが
どこが改善されたのやら?
まぁ、告知されてるアドレス帳関連の不具合を感じてなかったから、そもそも判らないレベルの改善だったかな?
書込番号:16030769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も更新しましたがそんなに変わって無い様です。だだ、LTEが入りやすくなった様な
書込番号:16030956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もLTEのアンテナが自宅で2本から4本になりました!
書込番号:16031299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も皆さんと同じく
LTEの感度が上がった気がします。
GPSも少し精度が上がったような…
これは気のせいかな(笑)
書込番号:16031341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、LTEの感度の向上を書かれてますがさ自分の場合、以前から自宅でLTE4本出てたから…
何か、少し悔しい(笑)
書込番号:16031367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SMSのアイコンの色が変わったような気がします。
書込番号:16031793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LISMOplayerが使えるようになりました
今までダウンロードした楽曲がLISMOplayerで認識されない状態でした。他のplayerでは認識して再生もちゃんとできるのにLISMOplayerだけがダメでした。
au ショップに持って行って本体を交換してもダメでした。サービスセンターでも原因は解らなかったのですが、おそらく64GのSDカードが対応と言っておきながら全ての機能に対して対応していなかったのではないかと思います。
ちなみにSD カードはau で同時購入した純正品です。
LISMOplayerが使えるようになってよかったぁー
書込番号:16031883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
最近、友達から言われて気付いたのですが、Facebookで友達の誰かが近況などを投稿した時にお知らせ(メールではなくプッシュ通知?)が来ません
友達申請やコメントがあった時などは来ます
友達の部分の「お知らせを受け取る」はチェック付いてます
Facebookのアカウント設定の「プッシュお知らせを管理」も全てチェック付いてます
解決方法がわかる方、教えて頂けませんか?
書込番号:16022298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問題は解決しましたか?私も同じ症状で悩んでます。解決しているなら、教えてくれませんか?
書込番号:16724004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因不明ですが、いつの間にかほとんどの通知が来るようになりました
ただ、来たとしても、ほとんどの通知で遅延があったりします
正直、この件の不具合は諦めてたし、facebookの使用もあまりしなくなったので、特に対策は行ってません。
アプリのアップデートと通知の設定の確認程度です。
書込番号:16764219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

こんばんは、すべてのタスクを確認するにはソフトウェアキーの
真ん中(家のマーク)ホームキーを長押ししてみてください。
履歴とすべてのタスクを確認する事が出来ます。
終了するには、タスクを終了したいアプリを左右どこでもいいのでスワイプしてください。
あと、取扱説明書(詳細版)53ページに掲載されてます。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/lgl21
書込番号:15991279
0点

(詳細版)のほうですね、今ネットでダウンロードしたところでした。
おかげで探す手間が省けました!ありがとうございました。
書込番号:15991324
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)