Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 9 | 2012年12月1日 11:09 |
![]() |
1 | 8 | 2012年11月24日 19:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月23日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月24日 19:43 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月27日 17:49 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月26日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
三日前に購入しました。サクサク動くので、とても快適に使っています(^-^)
でもひとつ、通信速度の件で質問があります。
webを見る分には特に速度の遅さを感じることはないのですが、アプリケーションのダウンロードにとても時間がかかります。
もちろん、容量にもよると思うのですが、そんなに大きくないと思われる10MBくらいのものでも、5分くらいかかってしまいます。前の初代のGALAXYではこんなに時間がかかることはなかった気がします。
LTEの電波は4本たっています。
LTEの速度はこんなものなのでしょうか?それとも、私の通信プラン(Xiパケ・ホーダイライト)や端末の設定によるものなのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです!
書込番号:15383728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のため、月末近いということで7GB制限を越えてしまっているということは無いのでしょうか?
書込番号:15384418
0点

スピードアートさん
返信ありがとうございます。
私の料金案内アプリだと、パケット通信量のみの表示でバイト数が書いてありません。ちなみにパケット通信量は25,000,000パケットです。
どこを確認すればバイト数が分かりますか?
また、先ほどデータ通信速度アプリを使ったら、下り速度が0.12mbps、上りが0.33mbpsでした。
書込番号:15384569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

128バイト=1パケットですから、25,000,000パケットは195312.5バイトで、オーバーは無い様ですね。
(動画とか多量ダウンロードとかしなければ超えることは少ないはず)
サイトの要因なのかは同環境で機種を変えて確認するくらいでしょうか。。。
書込番号:15384747
0点

速度からして制限掛かってる感じですね。
どのアプリか分かりませんが
正確ではないと思います。
ドコモからメール無かったですか?
Optimus Gのシステム設定からデータ使用量を確認する事が出来ますが実際よりかなり下です。
ドコモのサイトで自分の登録内容などを確認は出来ないでしょうか?
私はauですのでどなたか補足お願い致します。
書込番号:15384819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
3日前の購入時から速度は遅かったのでしょうか?
Xi端末の場合は当日を含む直近3日間のデータ量が1GB以上でも制限がかかる可能性もあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/index.html
下記アプリで3日間のデータ容量も確認できますので、試しに確認してみてはどうでしょうか?
【My docomo】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwianAuY28ubnR0ZG9jb21vLm15ZG9jb21vIl0.
書込番号:15385239
1点

みなさま返信ありがとうございます!
とんぴちさんに教えていただいたアプリで通信量を確認したところ、今月は(この機種に変える前までに?)3GBを超える通信をしていたようです(..;)
パケ・ホーダイライトは3GBが上限らしく、そのため128mbpsの速度制限がかかっていたみたいです。
原因が分かってすっきりしました!来月から本当のLTEの速さを実感できるのかと思うと、とても楽しみです(*^▽^*)
書込番号:15385364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

517sysさん、スッキリして良かったですね。
とんぴちさん、適切フォローありがとうございました。(汗
書込番号:15388079
0点

スレ主さん
原因がハッキリして良かったですね。
月半ばで3GBを超えているのであれば、フラットにしたほうが良いかもしれませんね。
スピードアートさん
今後もいろいろお世話になるかと思います。
情報共有していきましょう。
書込番号:15389094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関係無いかも知れませんが.....LTEと3Gの通信が3GBなので、これからもライトで行くので在れば外では容量の大きい通信は控えた方が.....自宅にwi-Fiで使用すれば通信の節約になります!無くて月半で3GB超えるので在れば素直にフラットで!3GB超えても速度そのままに保ちたいので在れば2GB事2700ぐらいオプションが有るので...逆に高くなりますね〜!後はスレ主次第ですね
書込番号:15416443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
勢いでエレコムのMHL変換ケーブル買いました。
映像音声のHDMI出力は問題ないのですが、
スマホ本体の充電が
スロー充電になってしまいます。
(エレコムの対応表にも書いてあります。)
純正オプションのHDMI変換ケーブルL01は、
スロー充電にはなりませんか?
書込番号:15381952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプタからの電流出力や出ていく電力に依存すると思います。
スロー充電は異常では無くて、あくまでも充電に時間が掛かりますって知らせてくれているだけです。
映像音声出力など出ていく電力量も多いと、充電が間に合わない場合も考えられますので、その兼ね合いかもしれません。
書込番号:15382720
0点

MHL変換ケーブルへの充電には
5V 1Aの出力を持つACアダプター(L-01Eの充電に使用)を
使用しているのですが、
MHL変換ケーブルからL-01Eへの給電が
おそらく500mAでスロー充電に
なっています。
スロー充電だとディスプレイが表示されてる
限り電池残量が減り続ける
(つまりMHL変換ケーブル経由でビデオ
をテレビに表示して視聴していると
L-01Eの電池残量がそのうちゼロに
なってシャットダウンしてしまう)ので、
ちと困っています。
そこで、純正オプションのHDMI変換ケーブルL01
ならそのようなことはおこらないのか、と
疑問に思い上記質問に至った次第です。
書込番号:15383032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ純正の5V 1Aの出力を持つACアダプタ03でもたまに「スロー充電中…」のアラートが出る事があります。
私もたまになりますし、他の方でもなっているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15324655/#15325569
ドコモにも確認しましたけど、実際ACアダプタ03でも出てしまう場合があるとの回答でした。
ですので純正オプションのHDMI変換ケーブルL01に変えても変わらないような気もします。
それより給電を増やしてあげた方が良いと思います。
幸いなことにこの端末は急速充電対応なので、5V 1.8Aの出力のドコモ純正ACアダプタ04を使えば良くなるのではないでしょうか?
私もACアダプタ04を使っていますけど「スロー充電中…」のアラートは出たことが無いですし、実際に充電時間が圧倒的に速いです。
書込番号:15383309
0点

確認したところ、急速充電対応対応です。実際にかなり速く充電できますよ。
書込番号:15384700
1点

ACアダプタ04で試してみたのですがやはりスロー充電になりますね。
あとはL01持ってる人の情報待ちということで。
書込番号:15385221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この件に対して直接あたるかどうかわかりませんが、
自分も買い始めに03充電器でスローになってしまい、
色々とネットで調べたら、一つの解答が目にとまり、
その方法なら、今のところ03ですが、
スローにはなっていません。
その方法とは、先に充電器側をコンセントにさす、
ちょっと置く(しっかり通電するように時間おく)
その後にスマフォ側につなぐ、って手順です。
逆にスマフォ側を先にさして、その後に充電器を
コンセントにさしたらスローになる感じでした、
この件に関してはそれがあたるかどうかわかりませんが、
一応なんらかのお役に立てばと思い書いておきますね。
書込番号:15385807
0点

おびいさん
情報ありがとうございます!
auは対応と聞いておりましたが…
ドコモも急速充電対応しているのですね!!
早速、私も購入してみようなか☆
ちなみに、私も何度か03でスロー充電になった事があります!
何故かは分かりませんが…。
書込番号:15385944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
通信費を最安で使用するため 普段は通信を切ってWIMAXでWiFi接続でインターネットを利用したいと思います。通信を切っていてもメールが来ると分かるのでしょうか?
(xiパケホーダイダブルで 最低2100円から)
0点

スレ主様
詳細が記載されていませんので分かりませんがスマホデビュー前の方でしょうか?(*^_^*)
ご自宅でPC接続等の際に加入されてるISPが有れば、そのブロード回線経由でWi-Fiルーター経由で有ればSPモードメールの送受信は可能です。
但し、SPモードメールをWi-Fi経由で利用する為には事前にWi-Fi接続認証が必要です。
「SPモードメール」アプリの設定メニューから行えます。(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15381900
0点

早速の回答ありがとうございます。
まだ購入前です。家はブロードバンド接続で無線ルータがあります。
野外でモバイルルーターで使用時活用予定です。
書込番号:15381997
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
この機種購入検討中です。
@ この機種には、DLNAの機能はついているのでしょうか?
A もしDLNAが付いているとすれば、パナソニックのBDレコーダー DMR-BZT-720
の録画番組をDLNAで見ることはできますか?
自宅には無線LAN環境は整っています。
DMR-BZT-720もネット接続しています。
よろしくお願いします。
0点

DLNAとDTCP-IPの両方にアプリで対応してますが
(Twonky BEAMがプレインストールされてます)
パナのレコーダからの受信に成功していません。
書込番号:15381914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
DLNAは対応ですね。
でもパナソニックのレコーダーの
中身が見れないという事ですか?
パナ以外なら可能でしょうか?
何度もすみません、よろしくお願いします。
書込番号:15386060
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
こんにちは。
2つほど質問させて下さい。
@メール返信時の「Re」について
標準のSPメールを使用しているのですが、メールに返信すると、件名に自動的に「Re:」が入りますよね。
これ自動入力させないような設定はありませんか?
もしくは自動的に削除してくれるようなアプリはありませんでしょうか?
AマイクロSDカードへのアクセスについて
マイクロSDをブラウズする方法はありませんか?
「ギャラリー」だと写真が保存されている階層しか見れないと思っています。
WEBからエクセルやPDFをダウンロードしたのですが、どこにダウンロードされてどうやって削除するのかがわかりません。
よろしくお願い致します。
0点

こんにちは。
@は私も方法を知らない・・・っていうか、標準では設定がないのではなかなと思っております。
Aについては、パソコンでいうエクスプローラのようなものがないかっていうことだと思いますが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=lysesoft.andexplorer&hl=ja
のようなAndroid用のファイルエクスプローラをご利用されるといいかと思います。
(他にもアプリはありますので、使いやすいものを利用されるといいと思いますので、検索してみてください。)
ダウンロード先はSDカード内の「Download」をご確認ください。
書込番号:15380232
0点

ダウンロードしたファイルを探すだけでしたら、アプリ一覧から「ダウンロード」アプリをタップすれば見ることができます。
「Re」に関しては仕様なので仕方ないですね。
都度、アドレス帳から呼び出すのも面倒ですし。
書込番号:15381046
0点

ひで金具さん おびいさん
返信ありがとうございます。
>ひで金具さん
REはダメのようですね。
ブラウズはアプリを使用しないといけないのですね。
ここらあたり、まだまだPCのような使い勝手とはいきませんね。
>おびいさん
ダウンロードなる標準アプリがあったんですね!
無駄なにDLしたのを削除するにはもってこいなので活用したいと思います。
書込番号:15399301
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
今回、PCのUSBに繋いでスマホのUSB設定でLGのプログラムを使用するを選び接続をしたところ。
スマホのUSB接続用のプログラムがPC上では上手く繋がらないようなのですが。
皆さんはどうなのでしょうか?
また、どの様にしたら繋がられるようになるのか判る方は居ませんか?
1点

http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/LGL21/product-info-driver.jsp
こちらのドライバを入れてみて下さい
書込番号:15382812
0点

放置ですか?
その後どうなったか一言欲しいですね。
書込番号:15392322
0点

返信遅くなって申し訳ありません。
何度か試してやっとどうにか認識するようになりました。
ありがとうございます。
書込番号:15393662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)