Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネルが、、、

2013/01/25 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

充電時に電源が落ちる。という現象が発生していて、ショップの方で本体交換、充電器交換をされて直ったかとおもいきや、、、
今度は充電時に液晶パネルの動作が時々おかしくなります。

酷いときは、縦にスクロールしているとステータスバーが開閉したり、アプリを起動したいとき、目的のアプリではなく隣のアプリがタップ判定されたり。。。と

充電器は「ACアダプター03」、本体に直で差しています。充電器を抜くと大丈夫なのですが、交換前の方ではそのようなことはなかったので質問させていただきます。

ポインターの位置を表示させてみるとホールドしているのに横に動いていたりしていました。(放置すると直ったりなおらなかったり、、、



このようなことはこの機種に限らずよくあることなのでしょうか?それとも充電器が悪いのでしょうか、、、


折角いい機種だと思ったのに、、、とても残念です

書込番号:15666652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/25 06:52(1年以上前)

やろねさんの端末では11月頃から、同じ症状が、続いているようですね。
もう2月になります。
よく我慢して使いましたね。

自分は、3ヶ月程度になりますがガラケー並みに安定してつかえています。

症状からしてアプリ絡みが原因とは考え難いので、DSで、症状を再現できれば対応してもらえるとおもいますが。
その際DSではアプリと本体の原因切り分けが、難しいので、初期化した状態で再現でき、初期化の旨を伝えられれば尚よいです。
RAM絡みの不具合と勝手に予想。






書込番号:15667213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/25 09:32(1年以上前)

>やろねさん

解約すると仰っていたのにまだお使いなんですね(^_^;

念のため設定から「ジェスチャー」→「ホーム画面アイテムの移動」にチェックが入っていませんか?入っていたらチェックを外してみて下さい。
また、パネルタイプの「誰が貼っても気泡が入らない」と言った保護フィルムを貼っていませんか?

書込番号:15667552

ナイスクチコミ!2


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/25 18:17(1年以上前)

>おびいさん
あの?使ってたら悪いのでしょうか、、?
その言い方はなんだか、、、(=ω=;)

因みに、おびいさんのOptimusGではそのような現象はなく完璧なのでしょうか?もしそうなら三度目の正直でDSへ行く決心がつきますので、、
保護フィルムはDSでおすすめされた指紋がつかないタイプのフィルムです。
充電時のみ発生します。(電源落ちは交換してもらったので一度も起きていません)

書込番号:15669173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/25 18:24(1年以上前)

>バウ吉さん
すみません、、説明不足でした(-∀-`; )

1ヶ月そのまま使い続けたのですが耐えきれず、交換をしてもらいました。電源落ちは直り(?)ましたが、、今度は充電時のタッチパネルの反応がおかしい。という現象が発生しております(涙)

RAM絡みの不具合ですか、、、
充電時の動作に影響があるのですね、、この機種は多いのかな?と思いましたがバウ吉さんは快適に使えているようなので羨ましいです、、、、

こちらでなんとかできないか試してみたいと思います。

書込番号:15669198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 02:24(1年以上前)

>やろねさん

いえ、ただ単に疑問に思っただけなんですよ。レビューにハッキリと「解約してきます」とありましたから。
私のは電源ボタンの不具合がありましたけど、11月製造分に交換してからは直りました。
それ以外は殆ど問題無いですね。
交換前も電源落ちやタッチパネルの不具合は経験したことが無いです。

>保護フィルムはDSでおすすめされた指紋がつかないタイプのフィルムです。

もしかしたらこれが原因かもしれないです。一度剥がして確認してみては如何でしょうか?
それと充電時の操作はあまり推奨されません。この辺りにも原因の一端があるかもしれないですよ。

書込番号:15671181

ナイスクチコミ!3


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/26 08:13(1年以上前)

>おびいさん

一度剥がしてみます。失礼ですが、おびいさん端末では充電時にそのような現象は起きていませんか?

書込番号:15671590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 09:51(1年以上前)

充電時にタッチの不具合がでるのは、当たり前だと思っていました。

自分は前機種(SH-12C)でも普通に出ていましたよ。

別に不具合とも思わず、そういう物だと思っていました。

書込番号:15671861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 11:42(1年以上前)

私は基本的に充電時は操作しないので、特に気になったことは無いですね。
過去には違う端末で充電中に操作して高温になり、一時操作不能になったことはありますね。

書込番号:15672264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ゆろぴさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/27 12:50(1年以上前)

もし改善されてまだ使い続けるようであれば、
レビューの解約してきますは直して方がいいかもしれません。

購入される方が不安になってしまいますので。

書込番号:15677517

ナイスクチコミ!1


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/27 13:00(1年以上前)

>ゆろぴさん

大変申し訳ありませんでした。

色々考えたのですができればこの機種をそれでも使い続けたいという結論になったので 訂正したレビューを再度投稿し直したいと思います。

書込番号:15677568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/27 13:03(1年以上前)

> さすらい流れ雲さん
そうなんですか?!
、、、恥ずかしながら知りませんでした。

不具合が、、っということではなく割りきって使うしかなさそうですね(´・ω・`;)

ありがとうございます。

書込番号:15677578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/27 13:04(1年以上前)

>おびいさん

そんなことがあったんですか?!
、、それは怖いですね。

できるだけ充電時には弄らないようにしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15677582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 バックライトをアプリから調整出来ない

2013/01/24 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

同じ症状の方いらっしゃいませんか?
私はQuickerを使用していたのですが、一度電池切れの際に何回も再起動を繰り返した際から調整出来なくなりました。

色々なバックライトだけ調節するアプリや様々な設定アプリを使用しましたが、駄目でした。。。

今はわざわざ設定から調節しています。
ホーム画面にバーを出さない設定にしていますので、ウィジェットがあると助かります。

使えるアプリを教えてください。

書込番号:15665516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/01/25 00:10(1年以上前)

Brightness Level

OneClick Wigetを使っています。
試されたことはありますか?
試されたアプリを書いておくと書き込んで貰いやすいと思いますよ。
なんかわかったら書き込みますね。

書込番号:15666533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 00:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
提案して頂いた OneClick Wiget試してみたんですが…
使用出来ませんでした、、、、
Brightness Levelは2タップ使用できましたが、それ以降は機能しなくなりました。
ちなみに今まで使用したアプリは画面の明るさ設定、switchProwidget、power control Plus、画面の明るさ設定ツールです。

書込番号:15666590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/01/25 01:07(1年以上前)


省エネ節電アプリとかで節電設定してませんか?
アプリ「強制停止チェーン」でアプリを強制停止してみるとか。

書込番号:15666778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 02:19(1年以上前)

節電アプリは入れておりません。
プリインのECOモードやパワーセーブのチェックは外しております。
画面系のアプリを無効にした覚えもありませんし、お手上げ状態ですね。

書込番号:15666988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/01/25 12:14(1年以上前)

効果あるかはわかりませんが一応、
バッテリーとSIMカードを抜いてみてはどうですか?

書込番号:15667967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/25 12:15(1年以上前)

とりあえず、念のために確認
本体設定→ユーザー補助→サービス この一覧の中にシステムに影響を与えるようなアプリが登録されていませんか?

話は逸れます
自分も以前Quickerを使っていましたが、OreSettings(※ウィジェットでは無いです)に変更しました
http://octoba.net/archives/20120328-android-app-6.html
Quickerのように多機能ではないですが、切り替えスイッチ系統は一通り用意されている印象

書込番号:15667972

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 16:39(1年以上前)

サービスの中にはActive lockscreenがONになっているだけでした。
念のためoffにして、試してみましたが、変化なし。
教えていただいた OreSettingsも反応しませんでした、レイアウトが好みだっただけに残念です。

書込番号:15668809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/25 16:44(1年以上前)

あとチェックするとしたら、無効化したアプリがあればすべて解除してみるとか
(関連性ないと思われるアプリが案外原因になっているかも)

書込番号:15668829

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 16:45(1年以上前)

バッテリーとSIMを抜き差ししてみましたが、変化なしでした。

書込番号:15668830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 16:50(1年以上前)

無効化した際の不具合は一番に思いつきました。
書き込みが不十分で申し訳ありません。
無効化しているアプリはないので、関係性は低いと思われます。

書込番号:15668850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/01/25 21:48(1年以上前)

設定→表示→画面明るさ→自動調節にチェックが入ってませんか?

(例)
チェックしてスライドを0%設定して
ウェジット(うちは3連メーターというやつ)で
明るさ調節ウェジットをタップしても明るさ
変わりませんでした。

こんな状態という事でしょうか?

書込番号:15670105

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 22:09(1年以上前)

機種不明

画面の輝度を調整する際は、ここで変更しています。
自動調節は常に外して使っております。

書込番号:15670224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 22:13(1年以上前)

アプリ起動後調節、ウィジェットから調節、両方とも調節不可能です。
設定→画面輝度設定しないといけないのが、現状です。

書込番号:15670251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/25 23:25(1年以上前)

また外した回答になりそうだけど
ステータスバーに登録してある、矢印アイコンのアプリを一旦解除したら、どうなりますか?

アプリ名を失念
もしかしたらこのアプリのスワイプ動作と輝度調整スクロール動作と競合しているかも

書込番号:15670634

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 23:37(1年以上前)

スワイプパッドは一番最初にインストールしたアプリなので、可能性は低いと思います。
Quickerでの輝度設定はつい最近から出来なくなりました。(インストールした当初は問題なく使用できていた)

試しにスワイプパッドを停止して、試してみましたが駄目でした。

たくさんご意見頂いていますが、他のLGL21ユーザーの方はなっていないのでしょうか?
なっていないとすれば、固有の不具合なのでしょうか…

書込番号:15670693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/01/25 23:54(1年以上前)

関係ない事でしょうが…スクリーンショットの
ステータスバー真ん中の赤と緑の横棒?はなんですか? 

LGL21使ってますがこの不具合はないです。

書込番号:15670772

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/26 00:01(1年以上前)

同じ機種で私だけの不具合といゆうことは、解決法は初期化してアプリの見直しぐらいですかね、、、

ステータスバーの棒みたいのはRAM Boosterですね。
http://octoba.net/archives/20120612-android-app-4.html
このサイトを参考にどうぞ。

書込番号:15670798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/11 17:02(1年以上前)

今更ですが、唯一画面のライト調整出来るアプリを見つけました!
https://play.google.com/store/apps/details?id=rubberbigpepper.DisplayBrightness
すごく便利なので使ってみてください!

書込番号:15750168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンジャックピアス

2013/01/24 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 MiJiFさん
クチコミ投稿数:2件


iPhoneと同じものを使えますか?

書込番号:15663540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/24 12:01(1年以上前)

イヤホンジャックの形状は同じで、
場所も本体上部にあるので使えると思いますよ。

書込番号:15663561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/25 06:29(1年以上前)

イヤホンジャックに刺すタイプの小型スタイラスペンを買ったのですがスカスカでした。iphone用となっていたので物によっては使えないと思います。

書込番号:15667186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/25 12:29(1年以上前)

なるほど。
では物にもよるんですかね。

店にもよりますが、
「ちゃんと付くか試したい」と言えば
開封して試させてくらるところもありますよ。

書込番号:15668013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホカバー

2013/01/24 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:30件

プリズムホワイトを使用してます。
そこでカバーの質問何ですが、レイアウトのグリッターシェルジャケットをつけたるひとはいますか?

もしかしたらパールホワイトのようになるかなって思ったのみ見てみたいので参考にしたいです
よろしくお願いします

書込番号:15662934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモードについて

2013/01/24 04:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

基本的にマナーモードを設定して使用しているのですが
この機種はメディアのみ音量調節が必要なのでしょうか?
というのも、着信やメールはバイブで済むのですが、ゲームや動画は音が流れます。
出来ればマナーモードのボタン一つで全て無音にしたいです。
改善方法はありませんか?

あとランプの色を変える方法を教えてください。
ちなみにメールではなく、着信音や通知ランプの方です。

宜しくお願いします。

書込番号:15662721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/24 04:57(1年以上前)

追記です。
Eメールを送信したあと、ボックスからメールが消えていることがありませんか?そちらも合わせて改善方法などあればお願いします。

書込番号:15662729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/24 05:01(1年以上前)


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/24 05:07(1年以上前)

とても速い返答はとてもありがたいのですが、意味不明なアプリでした。
ウイルスバスターにも脅威のあるアプリだと診断されました。
もしインストールしているのならば、アンインストールをお勧めします。

書込番号:15662738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/24 05:16(1年以上前)

virus softが、絶対正しいわけでは、ありませんよ。
スマホのvirus softは、まだまだ発展途上ですから。

書込番号:15662745

ナイスクチコミ!1


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/24 05:21(1年以上前)

確かにウイルスバスターを鵜呑みにするのはよくありませんね。
申し訳ないですが、先程のアプリの使い方を教えていただいてもよろしいですか?

書込番号:15662751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/24 08:33(1年以上前)

「スマートプロファイル」などのアプリで、各音量をオフにしたプロファイルを作成して使用しては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antutu.phoneprofilefree&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hbnR1dHUucGhvbmVwcm9maWxlZnJlZSJd

書込番号:15663022

ナイスクチコミ!0


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度3

2013/01/24 14:24(1年以上前)

NFCタグで設定変更とか出来るかもですね
やったこと無いですが
外出前にタグをピッてやると完全に無音の設定になって
帰宅したら解除とか
GPSで似たようなことするアプリもあったような気もしますが
試されてみては如何ですか?

書込番号:15663986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/24 20:56(1年以上前)

盲点でした!
ありがとうございました!

ランプの質問はgoodアンサーが無さそうなので、ランプは諦めます。。。

書込番号:15665405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリー

2013/01/24 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 価格jpさん
クチコミ投稿数:92件 Optimus G LGL21 auの満足度5

サードパーティーから大容量バッテリーが出たというような
情報をWEBで見かけました。
これについて何か情報をお持ちの方はおられませんか。

書込番号:15662523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/24 02:08(1年以上前)

電池が大きいので、カバーも付いています。
青と白があります。
ホームページ→スマートホン→au→LGL21
http://www.pdakobo.com/

書込番号:15662559

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)