Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードメール送信時の送信者名表示

2012/11/16 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

かつてのi-modeの時は送信者名の表示を設定できたのですが、sp-modeになってからは
送信者名表示設定メニューがみつからないので、送信者名はメールアドレスそのものと
なってしまいます。これは仕様でしょうか。

書込番号:15348779

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/16 19:33(1年以上前)

spモードメールを起動し、
「メール設定」→「表示」→「電話帳登録名送信」
のことでもないのでしょうか。

書込番号:15348810

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 20:05(1年以上前)

これは仕様ですね。

書込番号:15348937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 23:51(1年以上前)

以和貴さんの方法で表示させることは出来るんですけど、その表示させた名前が相手側にも表示されてしまうのが厄介なんですよね。
今後変わるであろうドコモメールに期待したいですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html

書込番号:15350150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothのプロファイルについて

2012/11/16 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 pan517さん
クチコミ投稿数:50件

当機種はDUNに対応していないとauのサポートより回答頂いたのですが、 http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/index.htmlに注2としてカーナビデータ通信設定のアプリを使用すれば一部カーナビに対応するという様なコメントがありました。
カーナビデータ通信設定のアプリを使用すればDUNに対応するという理解で良いでしょうか?
御存知の方いらっしゃいましたら御教授お願い致します。

書込番号:15348370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
airholeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/17 07:14(1年以上前)

NaviGatewayなどのアプリを入れれば使えるかも知れませんね?
お使いのカーナビとの相性もありますので「確実」とは言いがたいですが・・・・
有料のアプリですので使えないときの覚悟は自己責任です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benzodev.naviconn

書込番号:15350911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 18:55(1年以上前)

私もこの機種を買いました。

NaviGatewayインストールしましたが使えてます。
ただ電話かかってきた時の後、再接続が必要?かもしれません。
(まだ1回しかないのでわかりませんが)

カロのナビですよ〜〜

書込番号:15353593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pan517さん
クチコミ投稿数:50件

2012/11/18 01:23(1年以上前)

airholeさん、ふみぼうさん返信ありがとうございます。
当方、ホンダのインターナビとの接続をこころみているのですが、現状うまくいってません。
昨日auのサポートからも連絡あり、カーナビデータ通信設定と言うアプリをインストールするとDUNに対応するとのことです。
しかし、私のナビはナビ自体Bluetoothに対応している訳ではなく、間にIOデータのNVBTH2と言うホンダ インターナビ対応カーナビゲーションシステム用BluetoothユニットをかませてBluetoothに対応させている状態なんです。ハンズフリーと音楽再生は問題無く使用出来ているのでペアリングは間違いなく出来ていると思います。cobaltblueも使ってみましたが、ナビが通信しようとするとBluetoothの接続が一時的に切断されるようなんです。ナビの方でインターナビ接続を切断すると再度Bluetoothが接続されます。
数年前にW56Tでは通信できたので、純正のDUNであれば接続出来るかと思ったのですが結果、ダメでした。
今のナビであればリンクアップフリーで何もしなくても、勝手に通信してくれるんですがね。
古いナビは、やっぱり難しいですかね?またwillcomのデータ通信カードに逆戻りかも・・・
お二方、ありがとうございました。

書込番号:15355396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/18 15:22(1年以上前)

Navigatewayでインターナビ(マイナーですが、クロスロード:2007年の純正ナビ)に問題なくつながってます。
初期設定時、またエンジン始動時、Bluetoothを掴むのに若干時間を要することがありますが、そのあとはサクサクです。

書込番号:15357348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pan517さん
クチコミ投稿数:50件

2012/11/18 15:28(1年以上前)

クロスロードナビは、ナビ自体がBluetoothに対応しているのでしょうか?

書込番号:15357374

ナイスクチコミ!0


スレ主 pan517さん
クチコミ投稿数:50件

2012/11/20 22:18(1年以上前)

カーナビデータ通信設定のアプリは諦めました。
皆さんと同様に、navigatewayをダメもとで購入し試してみたところ、見事にデータ通信出来ました!
有料アプリだったので、最後の砦でした。
お三方に感謝です。ありがとうございました。

書込番号:15367832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード時の動画音声

2012/11/16 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件

こんにちは。

遂に機種変更しました。

そこでいくつか疑問点があるので教えてもらえますでしょうか。

@マナーモード時の動画音声について
マナーモードに設定しているにも関わらず、携帯で撮った動画を再生したら音声が出力されました。
説明書にも、「マナーモードでも音声でます」みたいなことが書かれていたのですが、こんなものなのでしょうか?
マナーのときはミュートにする方法はないのでしょうか?


AGPSについて
GPSを有効化していても、待ち受け画面ではメニューバーに何も表示されません。

マップを開くと、GPSのあのマークが表示されます。
これもこんなものなのでしょうか?


Bスリープ明けの電波表示について
Wi−Fi接続したままま電源ボタンを押してスリープにし、再度電源ボタンを押すと、3GやHになっています。
パスワード解除して待ち受け画面に戻ると、Wi-Fi接続の表示に戻ります。
これもこんなものでしょうか?


前はF-07Dを使用しており、上記のような現象は発生しておりませんでした。


よろしくお願い致します。

書込番号:15348245

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 18:35(1年以上前)

>1.マナーモード時の動画音声について

特にGALAXYなどの海外製端末はマナーモードにしても動画などのメディア再生音は流れますね。
再生中にボリュームを下げきるか、システム設定から「サウンド」→「ボリューム」→「音楽、ビデオ、ゲームとそのほかのメディア」のバーを一番左側にするか、ですね。

>2.GPSについて

そんなものです。GPSを有効にしても必要時にしか動きません。
バッテリーのことを考えても当然の動作だと思います。

>3.スリープ明けの電波表示について

こちらもシステム設定から「Wi-Fi」→メニューキー→「詳細設定」→「画面OFF時のWi-Fi設定」→「接続を維持」を選択すると、常にWi-Fi環境下ならWi-Fiに繋がった状態になります。
端末によって様々ですけど、デフォルトでスリープ時にはWi-FiをOFFにする場合が多いようですね。

一部、○囲みの数字は色々と問題があるので変えさせていただきました。

書込番号:15348585

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件

2012/11/18 18:59(1年以上前)

おびいさん

ご回答頂きありがとうございます。
もやもやがすっきりしました。

特にWi-Fiはスリープ時は無効になっているとは知りませんでした。
ライトのパケホーダイなので、家ではWi-Fiにして容量節約しようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:15358176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の再起動とwi-fiの掴み

2012/11/16 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

表題の通りですが、充電時に再起動することが多々あります。
それと自宅にて一晩おいておくと稀にwi-fiが切断されています。
その際は再起動かwi-fiの再設定で治ります。
皆様の端末はどうでしょうか?
初期不良ならauショップに行こうと思っていますがどうでしょうか?
ご助言宜しくお願いします。

書込番号:15347971

ナイスクチコミ!1


返信する
kinkonkenさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 22:24(1年以上前)

はじめまして、auに持ち込む前に一度初期化されてはいかがでしょう
私はスレ主様とは違う不具合でしたがこれで直りました
wifiについては私は逆で切断してあっても勝手につながって困っています

書込番号:15349691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/17 10:24(1年以上前)

大きな画像でも同じです。
どんなサイズでも切り取りしなくてはならないようです。
アプデに期待するしかないですかね。

書込番号:15351512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/11/17 18:03(1年以上前)

kinkonken様>
ご助言ありがとうございます。
一度初期化しましたら再起動がなくなりました。
暫く様子を見て見ます。ありがとうございました。

pjtmd 様>
画像サイズは再起動に関係ないようです。

皆様ありがとうございました。

書込番号:15353363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

連連絡先と電話アプリの画像について

2012/11/16 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

標準の連絡先アプリを使っていますが、画像が汚いです。切り取った画像を引き伸ばして表示するので汚くなるのは分かるのですが...同じく発着信時の画像もです。気になる程ではないですが何か方法があるなら知っておきたいなと思いまして質問させて頂きました。

書込番号:15347295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 21:23(1年以上前)

大きなサイズで撮ってみたらどう?

書込番号:15349362

ナイスクチコミ!1


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2012/11/17 10:28(1年以上前)

大きなサイズでも駄目ですね。
どんなサイズでも必ず切り取る必要があるようです。
変に拡大表示されてしまいます。アプデに期待するしかないですかね

書込番号:15351529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2012/11/16 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:70件

皆さんケースは、どんなの付けていますか?

書込番号:15347033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/16 10:50(1年以上前)

私はray-outのラバーコーティング・シェルジャケットを使用しています。
http://ray-out.co.jp/products/l01ec4/
前機種でも同様のものを使用していたので、L-01Eにしてからも同様のものを使っています。触り心地がいい感じであることと、指紋が目立たないこと、傷がつきにくいことが、使用している理由です。
しかし、この製品に同梱されている保護フィルムについては、指紋がべたべたと着くので、他のものを購入した方がいいように思います。

書込番号:15347070

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 14:58(1年以上前)

私もレイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットを使っています。
過去ログに画像等をアップしていますので良ければ参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15258438/#15260338
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15239151/#15243690

書込番号:15347940

ナイスクチコミ!1


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/16 18:46(1年以上前)

自分もレイアウトので半透明のシリコンのです。

書込番号:15348622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/11/17 00:01(1年以上前)

皆さん丁寧に、回答していただきありがとうございました。

おびいさんに再度筆問なんですが、そのケースは使っていて滑り落ちそうになったことはありますか?

書込番号:15350202

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 00:33(1年以上前)

ラバーコーティング・シェルジャケットは読んで字の如くゴムっぽい(?)コーティングがなされているので、滑りにくいです。
それにリング状のストラップを指に引っ掛けていますので落としたことは無いです。

書込番号:15350345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/11/17 23:19(1年以上前)

丁寧に回答していただきありがとうございました

書込番号:15354908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)